AVN6604HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥278,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVN6604HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN6604HDの価格比較
  • AVN6604HDのスペック・仕様
  • AVN6604HDのレビュー
  • AVN6604HDのクチコミ
  • AVN6604HDの画像・動画
  • AVN6604HDのピックアップリスト
  • AVN6604HDのオークション

AVN6604HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月 1日

  • AVN6604HDの価格比較
  • AVN6604HDのスペック・仕様
  • AVN6604HDのレビュー
  • AVN6604HDのクチコミ
  • AVN6604HDの画像・動画
  • AVN6604HDのピックアップリスト
  • AVN6604HDのオークション

AVN6604HD のクチコミ掲示板

(742件)
RSS

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN6604HD」のクチコミ掲示板に
AVN6604HDを新規書き込みAVN6604HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

アンテナについて

2006/09/28 20:32(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN6604HD

スレ主 icolukさん
クチコミ投稿数:2件

先日、某オークションで落札したのですが、カーナビ初って事もあり良く分からず困ってます。
私の質問に少しだけお付き合い下さい。
現在、アンテナが無い状態なのですが、市販のTVアンテナでナビが正常に動作するのでしょうか?(GPS/TV一体型アンテナと聞きました。)
又、メーカーで購入した場合、どの程度の予算が必要でしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:5486914

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4194件

2006/09/28 23:51(1年以上前)

>>GPS/TV一体型アンテナと聞きました

オプションのGPSユニットを購入すれば、ナビは動きます。
TVは映りませんが・・・

書込番号:5487787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2006/09/29 13:05(1年以上前)

私は、フィルムアンテナが嫌いだったので
フィルムレスアンテナ+GPSにしました。

もし宜しければ、私のホームページをどうぞ。

書込番号:5489053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2006/09/29 22:37(1年以上前)

>市販のTVアンテナでナビが正常に動作するのでしょうか?
TVを見るためには市販のTVアンテナを購入すればいいのですが、接続するためには同梱のアンテナセレクタが必要になります。こればっかりは市販されてはいないので、購入した商品に入っていなければメーカーから取り寄せるしかありません。

GPSアンテナは以下のものが使用可能です。
http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/option/others/gps104/gps104_f.html

書込番号:5490532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/09/29 23:46(1年以上前)

同梱のアンテナセレクタが無ければ、
オークションで買うのが一番安いかもです。

自己責任ですが・・・。

GPSのアンテナは、number0014KOさんが書いていますが
くりくりさんのHPに書いてる楽天が安いし確実だと思います。
オークションのは、純正ではないので

書込番号:5490904

ナイスクチコミ!0


スレ主 icolukさん
クチコミ投稿数:2件

2006/10/02 10:26(1年以上前)

皆様、貴重なご意見をありがとうございます。
このままどこかの業者に頼もうかとも考えてしまいましたが、色々お話も頂けましたので自分で頑張ってみようと思います。
本当にありがとう御座いました。

書込番号:5498848

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CDDBにひっかからない

2005/07/14 23:11(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN6604HD

スレ主 poppunさん
クチコミ投稿数:6件

ナビのCDDBにひっかかることを確認した市販CDからiTunesなどでMP3に変換し、そのMP3からCD-R/RWで音楽CDを作成してナビの入れてもCDDBにひっかかりません(iTunesのCDDBにはひっかかります)。
CDDBは曲数、曲順、曲長を見てCDを特定してるのは理解していますが、そこは全く同じに仕上がってると思うんですよ(音質は落ちてるけど)。
ナビの方でひっかからない理由が分かる方いらっしゃいますでしょうか?MP3に変換したときに時間が微妙にずれたりするんですかね?
iTunesのCDDBはちょっとぐらいずれても大丈夫とか?

書込番号:4280525

ナイスクチコミ!0


返信する
kotorieさん
クチコミ投稿数:2件

2006/03/10 23:03(1年以上前)

そんなんで、ひっかかるわけがない。

釣られた!!!

書込番号:4899880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CD・MDの録音について

2005/04/05 22:27(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN6604HD

クチコミ投稿数:2件

ナビ初心者です。1月ほど前にイクリの6604を購入しました。CD・MDをHDDに録音しているのですが、録音を終了して中身を確認するとほとんど場合1〜4曲ほど録音されていません。また、ひとつのトラックの中に2曲入ったりします。そのため実際の曲とタイトルがずれて表示されてしまいます。(1曲目を再生しているのに2曲目のタイトルが表示されてしまう)CD録音はAUTOでしていますが、時々録音中の「REC」の表示が赤マルだけになってしまい録音できず、その曲だけとんでしまうこともあります。何故か原因がわかりません。皆さんはこのようなことはありませんか?私だけでしょうか?知っている方がいましたら教えて戴けませんでしょうか。

書込番号:4144742

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:133件

2005/04/06 00:04(1年以上前)

こんにちは。

本機ユーザのブラックMです。

少なくとも市販されている音楽CDを聴いている限り、ご指摘の事象は経験した事はありません…。

書込番号:4145089

ナイスクチコミ!0


NOB@@さん
クチコミ投稿数:13件

2005/04/06 17:30(1年以上前)

MDや自作のCDであれば、曲間のブランクが少ないと
上記のような症状になるのではないでしょうか?

書込番号:4146389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/04/06 23:07(1年以上前)

返信ありがとうございます。めげずに頑張ってみます。

書込番号:4147190

ナイスクチコミ!0


kotorieさん
クチコミ投稿数:2件

2006/03/10 22:37(1年以上前)

今さら・・・ですが、自分の機器でも同じように
録音されていない曲がまれにあります。
ですが、録音が最後まで終わったCDを、もう一度
初めから最後まで再生させる事によって、欠落している
曲を録音し直してくれます。
そのとき、同じ曲を録音する現象はみられません。
但し、市販品であり、かつ、タイトルが取得できる場合のみ。
コピーしたものは、この限りではないです。

書込番号:4899755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD-Rの認識について

2005/11/30 12:37(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN6604HD

スレ主 M-Cozyさん
クチコミ投稿数:10件

過去ログでも[4278683] 「DVDが入っていません」が出る、という書き込みを参考に、太陽誘電のメディアを使って実施してみましたが、認識しない場合がありました。
もし、皆さんが使っている、太陽誘電のメディアの型番、DVD本体の型番、倍速の指示(4倍速でないと駄目とか?!)、書き込みソフトの種類等、情報を頂きたいのですが、宜しく御願いいたします。

書込番号:4618916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVD音声切り替えについて

2005/02/28 00:22(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN6604HD

スレ主 初ナビ使いさん

DVDの音声切り替えで日本語化できません。
取説の通り、やってみてはいるのですが、なぜ出来ないのか
見当もつきません。字幕の切り替えは出来るのですが・・・
同じ症状の方、おられますでしょうか?
ちなみにDVDソフトは、トイ・ストーリーです。
よろしくお願いします。

書込番号:3998093

ナイスクチコミ!0


返信する
メ−カ−に聞けば即解決さん

2005/03/02 10:24(1年以上前)

以上

書込番号:4008528

ナイスクチコミ!0


NOB@さん

2005/03/04 11:09(1年以上前)

一部ソフトでは、オーディオ画面からではなく、DVDメニューそのものからしか
音声・字幕等の切り替えが出来ないものもありますよ・・・
それはソフト側の都合なので、外からでは判断できませんが・・・

DVDメニューからも出来ないのであれば、ハードかソフトがおかしいのかもしれませんが・・・

書込番号:4018111

ナイスクチコミ!0


M-Cozyさん
クチコミ投稿数:10件

2005/11/01 12:36(1年以上前)

私も同様な状況で困っていました。
台湾で買ってきた「千と千尋・・・」をフリーリージョンで書き込んでもらったんですが、中国語から日本語に切り替わらなくて・・・。
どんなナビでも音声・字幕切替をDVDメニュー画面からするものは出来ないということですよね?(DVD再生中に音声・字幕を切替できないソフトもあるので、そのようなものが対象になるのかな?!)

書込番号:4544001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

「DVDが入っていません」が出る

2005/07/13 23:56(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN6604HD

スレ主 poppunさん
クチコミ投稿数:6件

市販のDVDは問題なく再生できるのですが、自分で作ったDVDの7割ぐらいは認識してくれません(ソースメニューからDVDを選択しても「DVDが入っていません」が出る)。すべてDVD−VIDEO形式で書き込み、ファイナライズもしていて、家のDVDプレイヤーでは問題なく再生されるDVDです。ほかに同じ症状の方はおられないでしょうか?
市販のDVDは問題なく再生されることから不具合とは考えにくいし、
カーナビの読み取りヘッドはDVDプレイヤーより弱い?ものなのかなー、書き込み方が悪いんかなー、安いメディア使ってるから悪いのかなー、いろいろ考えてしまいます。なにか分かる方おられるでしょうか?
以上お願いします。

書込番号:4278683

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 poppunさん
クチコミ投稿数:6件

2005/07/14 00:12(1年以上前)

追記します。
AVN6604HDは買ったばっかりです(今日で三日め)。
買った初日から症状は同じです。
ですので読み取りヘッドが汚れているという説も考えにくい・・・。
市販CDや自作のCD-R、MP3は問題なく再生されます。

書込番号:4278725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2005/07/14 01:16(1年以上前)

激安メディアは駄目です。国産の物で試してはいかかでしょうか?

激安系でもSmart Buyなんかは大丈夫だと思いますよ。

書込番号:4278895

ナイスクチコミ!0


スレ主 poppunさん
クチコミ投稿数:6件

2005/07/14 09:42(1年以上前)

当方、普段使ってるメディアは激安メディアですが、
国産INTERMEDIA社のメディアも10枚持っていたので試してみました。
結果は・・・・3枚しか再生できませんでした。
激安メディアと偶然同じ確率に。
でもおかしなことに一回再生できたDVDをもう一回入れ直したら認識しなかったという現象が起きました。で再び市販のDVDでも同じ現象が起こるのかと思い試してみましたが、そこは何回やっても確実に認識されました。

大事なこと書き忘れてましたが、DVDを挿入してから30秒待って自動再生されなかったら認識されなかったというのが私の勝手な定義です。ですので50秒待ったら認識されるものもあるかもしれません。市販のDVDは挿入してから5秒以内で認識されるんでそういう定義にしました。

書込番号:4279231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/07/14 14:11(1年以上前)

とりあえず、太陽誘電などの信頼の置ける国産メディアを数枚購入して試してみてはいかがでしょう?
それが100%再生できるようであれば、間違いなくメディア側の問題ですね。

国産といっても、INTERMEDIAのメディアはあまりいい噂は聞きませんが...。

書込番号:4279560

ナイスクチコミ!0


スレ主 poppunさん
クチコミ投稿数:6件

2005/07/14 14:56(1年以上前)

へぇ〜INTERMEDIAってええ噂聞かないんや〜
普通やと思ってたのに〜^_^;
話は変わりますが、今日、買った店に行って、店にあるカーナビ(AVN9904HD)で自分が持ってるDVDを10枚テスト再生させて頂いたのですが、結果は同じでした(10枚中3枚が再生できた)。店にはほかにアルパイン、Pioneer、KENWOODがあったので同じようにテストしたところ、KENWOODとPioneerは全て再生できました(機種名は覚えてないけど新機種っぽい・・・)。アルパインは二つあって古い方は2枚だけ再生ができなかったけど、新機種の方は全て再生できた(同じく機種名まではノーチェックm(__)m)。店員さんも困ってて、カスタマーセンターにも問い合わせたところ、焼き方の倍速を落とし、太陽誘電の上位メディアを使うようにアドバイスされました。ということでやってみます。太陽誘電のメディアを10枚もテストできませんが・・・

書込番号:4279617

ナイスクチコミ!0


スレ主 poppunさん
クチコミ投稿数:6件

2005/07/14 22:36(1年以上前)

太陽誘電さんとSmartBuyさんのメディアをMAX(4倍速)書き込みで
一枚ずつやってみましたが、どちらも再生できました。
再び同じ方法でINTERMEDIAさんのメディアでやってみましたが、
認識されませんでした。
一回しか試していませんが、とりあえず、今のとこはメディア
の相性が悪かったということで。

追伸
私が普段使ってる安いメディアのメーカーはRADIUSさんの
PCオド録(国産)でした。
国産2社を使っていたのに、相性が悪かったという結論が出たとしたら、かなり運が悪かったとしか言いようがないですね^^;。

ということで、太陽誘電とSMARTBUYを使い続けてみます。

書込番号:4280443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/07/16 22:52(1年以上前)

poppunさん、こんにちは。
ナビ関係の書き込みを見ていましたら、興味深い内容でしたので、実はECLIPSEのAVN4404Dのことで、別に書いていますが。購入10ヶ月目で地図ディスクの認識をしなくなり、購入店(オートバックス)経由でメーカーに保障期間内修理を7/13日に出しました。読み取りヘッド部分の良否はメーカーごとにあるようですね。ECLIPSE(富士通テン)製の車メーカー純正で付いている機種でも同様に実験してほしかった。難しいけど。
純正品製造の比率が高いメーカーは社外品に対する品質管理の取り組みが甘いように考えています。「純正採用されているメーカーだから大丈夫です」と、言うセールストークに迷わされず、パイオニア製品にすればよかったかな。

書込番号:4284584

ナイスクチコミ!0


aroman2さん
クチコミ投稿数:25件

2005/07/31 10:09(1年以上前)

同じ症状で苦しんでます。
家のパソコン2台でも再生可能、家のDVDプレーヤーでも再生可能。
なのに、このカーナビでは再生不可能。

いや、再生できるメディアもあるんです。
使ってるメディアは「マクセル」「TDK」「SONY」
どれでも結果は同じ。

でも、メディアが全く認識しないわけではないんです。

普通に再生は始まるけど、途切れてしまう。
1分ぐらい再生したら10秒間とまる、また再生を再開する。
そしてまた数分or数秒再生したら途切れてまた、再開。

それの繰り返し。
※購入してから1ヶ月です。クリーニングも当然試行済み

もともと再生できていたメディアも全てなんです。

しかし、市販のDVDではその現象は確かになりません。

FUJITSU10にしなければよかったとかなりショックです。

一度「太陽誘電」も試してみます。

ちなみに、来週一応メーカ修理してもらう予定です。
おそらく変わらないとは思いますけど。

書込番号:4317107

ナイスクチコミ!0


aroman2さん
クチコミ投稿数:25件

2005/09/10 12:37(1年以上前)

その後

太陽誘電にして見ると全て再生がやはりOK。

念のためオートバックスでDVDドライブを交換も
してもらいましたが直りませんでした。

FUJITSUはやっぱそういう部分はだめなようです。

店頭で他のナビで全部再生してみるとどこのメーカでも
再生できました。

コレはありえないでしょ。メーカに文句言って欲しいということで
交渉しました。

オートバックスとしてはメーカに返品して
他の機種に差額を払えば買えるという対応します。

とオートバックスはかなり紳士的でした。
っていうかめちゃめちゃよい対応してくれました。

FUJITSUはドライブ交換したんだから
あんたの使ってるメディアがわりぃんだよ。

っておわったようです。
FUJITSU最悪。逝ってヨシ。

書込番号:4415714

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVN6604HD」のクチコミ掲示板に
AVN6604HDを新規書き込みAVN6604HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN6604HD
イクリプス

AVN6604HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月 1日

AVN6604HDをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング