AVN6604HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥278,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVN6604HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN6604HDの価格比較
  • AVN6604HDのスペック・仕様
  • AVN6604HDのレビュー
  • AVN6604HDのクチコミ
  • AVN6604HDの画像・動画
  • AVN6604HDのピックアップリスト
  • AVN6604HDのオークション

AVN6604HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月 1日

  • AVN6604HDの価格比較
  • AVN6604HDのスペック・仕様
  • AVN6604HDのレビュー
  • AVN6604HDのクチコミ
  • AVN6604HDの画像・動画
  • AVN6604HDのピックアップリスト
  • AVN6604HDのオークション

AVN6604HD のクチコミ掲示板

(742件)
RSS

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN6604HD」のクチコミ掲示板に
AVN6604HDを新規書き込みAVN6604HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ESNについて

2004/10/08 17:13(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN6604HD

スレ主 ウィムッシュさん

メモリースティックを装着してパスワードを説明書にのってるように
登録しようとしたのですが、コード登録とキャンセルのボタンが
押すことが出来ないためなにも出来ない状態です。

何か設定方法があるのでしょうか?
申し訳ないのですがどなたか教えていただけないでしょうか

書込番号:3362205

ナイスクチコミ!0


返信する
そうぴんさん

2004/10/10 14:05(1年以上前)

ウィムッシュさん、便乗すみません。
私も、これからメモステを購入し、セキュリティ設定をする予定なので、ウィムッシュさんのご質問内容が非常に気になります。

未フォーマット、128MB以上まで使用可、メモステPROはNGくらいしか思い当たりませんが、他に何か原因があるのでしょうかねぇ?
どなたか詳しい方、教えてください。

書込番号:3369444

ナイスクチコミ!0


とか郎さん

2004/10/12 07:59(1年以上前)

ウィムッシュさんへ
CDやMDが入って録音状態になっていませんか?
当方もENS設定時ウィムッシュさんと同じ状態に
なりまして色々試行錯誤した結果CDをだしたら
あっさり設定できました。メモステはヤフオクで
購入した8Mタイプです。(グレー)

書込番号:3376720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ナビしながらのDVD鑑賞

2004/10/09 19:50(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN6604HD

スレ主 たつのまるさん

過去ログを検索したんですが、見つからなかったので
質問させてください。

このナビは、ナビを使いながらDVDは見れるのでしょうか?
もし可能ならば(TV表示の場合も)、画面等はナビ画面になる
のでしょうか?それとも音声のみでしょうか?

書込番号:3366757

ナイスクチコミ!0


返信する
名前考えるの面倒さん

2004/10/11 13:10(1年以上前)

取り付けるときに、走行中に見られるようにしてください。
画面はTV、DVDの映像で、音声案内となります。

書込番号:3373335

ナイスクチコミ!0


スレ主 たつのまるさん

2004/10/11 17:32(1年以上前)

”名前考えるの面倒”さん回答ありがとうございました。

今日SABに行って店員に聞いたら、
「ちゃんとナビ画面が割り込みますよ」って言われたんですが、
騙されるところでした。

もう少し考えて見ます。

書込番号:3374183

ナイスクチコミ!0


名前考えるの面倒さん

2004/10/12 07:22(1年以上前)

若干の訂正をします。
TV、DVDの映像と音声が出ていて、
ナビの音声案内が割り込みます。

書込番号:3376664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

商品比較

2004/10/05 02:57(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN6604HD

スレ主 カーナビ初心者だすさん

店で色々話を聞いたうえで初めてカーナビを買ったのですが、その後でよく似た性能のサンヨーのNVA-HD1000という商品をこの価格.comで偶然知りました。勉強不足のところもあって素人的に比較してみると何かサンヨーの方がいいような気もするのですが、どうなのでしょうか?
どなたか教えてください。。。

書込番号:3350160

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:995件

2004/10/05 12:23(1年以上前)

カーナビ初心者だすさん、みなさん、こんにちは。

NVA-HD1000については、ナビ男くんのインプレッション記事を参考にされてみては?

http://www.naviokun.com/text/sp_article.text/mm_lepo3.html

なお、↑で紹介されている「昨年のDVD版“MMナビ”」のインプレッション記事はこちら。

http://www.naviokun.com/text/sp_article.text/mm_lepo1.html

書込番号:3350966

ナイスクチコミ!0


なおゆきさんACBさん

2004/10/06 11:50(1年以上前)

サンヨーナビを使った人は大体こう思います・・・

あかんでゴリラ・・・・

書込番号:3354605

ナイスクチコミ!0


スレ主 カーナビ初心者だすさん

2004/10/11 01:23(1年以上前)

御回答有難う御座いました。
初心者なんで色々見ているときりが無いので、これ以上他の商品のことなど見ないようにします。

書込番号:3371797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MD録音について

2004/10/08 16:21(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN6604HD

スレ主 bBはなかなかいい。さん

MDからHDDへの録音についてですが、CDからの録音と比べて違う点はありますか?
まず録音自体は手動になるのですか?また、キーを抜いて次回乗車時は録音状況はどうなるのでしょうか?途中まで?それとも一般的と同じで録音途中だった曲については消去されるのですか?できればいつのかにか終わっていたという仕様であって欲しいのですが・・・。
音はいかがでしょうか?元のMDと比べてあからさまに分かるほど悪いですか?
もし取扱説明書がダウンロードできるようであれば見てみたいですが、ありますでしょうか?
以上、ご使用の方、ご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:3362106

ナイスクチコミ!0


返信する
ZICOJAPANさん

2004/10/09 18:27(1年以上前)

MDの録音は自動ではなく、手動です。もちろんCDも手動にすることはできます。自動録音は便利ですが、曲が流れている限り、録音したくない曲までどんどん録音してしまうので、私は今どうしようか困っています。お尋ねのMDの録音の件ですが、手動での録音なので、自分で曲と曲の間で止める必要があります。次の曲に移ってしまうと、そこまで録音されてしまいました。CDの自動録音は車のエンジンを止めると、次のエンジンスタートの時に曲の先頭から録音し直してくれます。なかなか優れものだなあと思います。(それともこの程度は、常識なのでしょうか)以上のことから、まだやってはいませんが、MDは途中でエンジンを止めたらそこで終わりになる可能性が高いと思います。なお、「デジタル録音が禁止されているCDはMDと同じアナログ録音(手動)してください。」と取扱説明書には書いてありました。それから音質ですが、私にはわかりませんでした。MDで録音したものもMUSIC JUKEで聞くときは、CDと同じようにCONCERT LIVE CATHEDRAL(残響音の多い教会) CLUB(ディスコ、クラブ) THEATER(映画館、劇場) OFFの6パターンで聞けます。ただ、音にこだわる方には、どうかわかりません。

書込番号:3366457

ナイスクチコミ!0


スレ主 bBはなかなかいい。さん

2004/10/09 20:45(1年以上前)

丁寧なご回答、ありがとうございました。MD録音についてよく分かりました。
曲に関しては、家で好きな曲のみを編集してから取り込めば、うまくいきそうですね。音に関しては、あまり気にしていないので、余程ひどくない限りOKだと思っています。MD録音できるのが大きなウリですし、他機種ではあまり無い機能ですからね。
追加でもう一つ質問させてください。エンジンを止めて、曲の途中で録音が止まってしまった場合、フォルダあるいは曲の集合体はどのように形成されるのでしょうか?1曲単位で記録されるのですか?それとも1回の録音でまとめて記録された分のみで作られるのでしょうか?次回同じMDを再録音(途中の曲から)した場合、別のMDとして録音し始めるのでしょうか?
買う気になるのにもうちょっとです。申し訳ありませんが教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:3366937

ナイスクチコミ!0


ZICOJAPANさん

2004/10/09 22:59(1年以上前)

CDの場合、まずアルバム名が記憶されます。エンジンを止めてもその中のアルバムとして保存されます。ですから、その録音もその曲から続きます。ただし、CDを一度外に出してしまうと、同じCDを入れたときには、どうなるかわかりません。ご質問のMDについてですが、基本的にはアナログ録音なので、一曲ずつラジカセに録音している感覚でいいのではないでしょうか。ラジカセも電源を切ったら、録音できませんし、途中からは始まりませんよね。アルバムが同じになるかについては、まだやっていないのでご返事できません。申し訳ないです。

書込番号:3367359

ナイスクチコミ!0


スレ主 bBはなかなかいい。さん

2004/10/10 08:56(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
MD録音に関しては1曲ずつに登録されていくのですかね。曲を1つのアルバム形式にまとめられれば問題ないとは思うのですが、それくらいはできますよね。HDD内に登録できる数は限られているのと思うので、ちょっと気になったのです。
また何か追加で録音に関する情報が分かりましたら、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:3368567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音質のこだわり

2004/09/27 19:45(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN6604HD

スレ主 ヤンヤンムウさん

今月初めに取り付けてしばらく使っているんですが、音質に少しこだわろうと思いオプションを取り付けようとしてるんですが、AVN6604HDは5.1ch対応じゃないんですよね。
皆さんはどのように工夫して音質の向上を図っていますか?

書込番号:3321299

ナイスクチコミ!0


返信する
もんもんもんもnさん

2004/10/06 11:55(1年以上前)

スピーカーとウーハーですな!!
金が余っていればデッドニングなどするとなおGOOD!

書込番号:3354615

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヤンヤンムウさん

2004/10/08 23:21(1年以上前)

もんもんもんもnさん

どうもです(^o^)/
スピーカーとウーハー(スピーカーはアルパイン製、ウーハーはイクリプス製)をとりあえず積んでみたんですが、DVDを見ると効果音yはバックミュージックなどは迫力ある音になったんですが、人の話し声などが聞き取りにくいんです。
そこで、センタースピーカーも取り付けたいと思うのですが5.1ch対応でないAVN6604HDは効果は発揮されないのでしょうかね?

書込番号:3363528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶の画質

2004/09/18 12:43(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN6604HD

スレ主 まちゅぴちゅうさん

イクリプスのカタログを見ているとAVN6604HDの画面が暗くて見にくい気がするんですが、使っている方としてはどうですか?AVN8804HDだとキレイだけどMD使えないし・・・。

書込番号:3279805

ナイスクチコミ!0


返信する
ジスケぺrさん

2004/10/06 12:02(1年以上前)

以前カロ使用者ですが買い換えたこっちのほうが画面がうるさくなく
良い感じです。シンプルイズベスト!

高いナビかったんじゃー!!後ろの車の奴にも見せ付けるんやー!!
って時にはカロ・アゼかな

まあ結局のところ好みですわ

書込番号:3354627

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVN6604HD」のクチコミ掲示板に
AVN6604HDを新規書き込みAVN6604HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN6604HD
イクリプス

AVN6604HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月 1日

AVN6604HDをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング