
このページのスレッド一覧(全178スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2004年9月6日 22:27 |
![]() |
0 | 6 | 2004年9月6日 21:16 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月5日 13:07 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月4日 12:38 |
![]() |
0 | 8 | 2004年9月3日 09:53 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月2日 14:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




イクリプスのバックアイカメラ「BEC104」はリバースギアと連動しているのですか?それとも、スイッチ切り替えなのですか?一応ANV6604HDに取り付けようと思っています。カタログでは「BEC104G(RCA接続)」のみスイッチ切り替えっぽく記載されていたのですが・・・どなたか使用されている方がいたら教えて下さい。
0点



2004/08/24 21:43(1年以上前)
なるほど、これで安心して購入する事にしました。ありがとうございました。
書込番号:3180576
0点


2004/08/25 00:26(1年以上前)
バックカメラですが、実はこれ、トヨタ純正バックモニターカメラと同一物でコネクターも共通なんですよ。しかもトヨタの方が安いんですよ!作動は確認済みでちゃんと使用してます!
書込番号:3181516
0点


2004/08/28 00:40(1年以上前)
こんばんは。私はトヨタ純正のバックモニターカメラを取り付けたいと思って検討しているので、できたら詳しく教えてください。「モックン9489さん」のようにイクリプスのナビに取り付けたいと思っています。コネクターも共通ということはトヨタ純正カメラとイクリプス本体だけ購入すれば直接接続できるのでしょうか?
書込番号:3192536
0点


2004/08/29 00:19(1年以上前)
「よしよしだ」さんへ。
その通りで、エクリプスナビ本体とトヨタ純正バックカメラの購入でOKです!値段は定価で、エクリプスが税抜き¥27800、トヨタ純正は¥22000と、なっています。ただし、内容付属小部品に多少の違いがあるかもしれませんが、トヨタ純正の物でも取付方は工夫次第でどんな車にもセッティングOKです。
書込番号:3196588
0点


2004/08/29 22:14(1年以上前)
「もっくん9489さん」ありがとうございます。迷っていたのが決断できました。
イクリプスのナビを購入してトヨタ純正バックカメラと一緒にトヨタのディーラーで取り付けしてもらいたいとおもいます。
またわからいことがありましたら教えてください。ありがとうございました。
書込番号:3200517
0点


2004/09/05 22:07(1年以上前)
私もトヨタ車なんで6604とトヨタ純正バックアイカメラの取り付けをディーラーに頼んだところ「リバース連動は無理です」って。でも連動大丈夫なんですよね?トヨタ純正カメラってイクリ製ってことなんですか?なにかディーラーを納得させる言い方ないですかね・・・
書込番号:3228720
0点


2004/09/06 15:59(1年以上前)
バラックスさんへ。エクリプス6604HDにトヨタ純正バックカメラ取付は現に、自分の車『WISH』へ付けてます。ナビ本体へ入力するバック信号線を繋げばそれで終わりだしカメラの配線はカプラーのままナビに付きますから絶対確実に付きます!
書込番号:3230959
0点


2004/09/06 22:27(1年以上前)
もっくん9489さん返信ありがとうございます。
ディーラーには機能しなくても自分の責任だかっらてお願いします。
書込番号:3232518
0点




2004/09/01 03:03(1年以上前)
音は好みがありますから、あくまで私個人の意見としてお聞き下さい。言葉から連想するとCircle Surround2は、5.1ch並みに車内をグルングルン音が駆け巡るイメージがありますが、ぜんぜんそんなことはありません。Circle Surround2は、音楽CDなどの2chのソースを「センタースピーカーとウーハーがあるかのように4chで音を出す」に変換する機能なのですが、言われてみれば、センタースピーカー?ウーハー??そう聞こえるかも???そーかぁ????という程度です。
ただ、ノーマルとCircle Surround2を聞き比べると、音の広がり方の差は歴然としています。LOWとHIGHがあるのですが、私はHIGHで使っています。
ちなみにCircle Surround2を利かすと、DSP(シアターとかライブのリバーブ効果)はOFFになります。DSPが好きであれば、Circle Surround2はあまり期待しない方がいいかも。私はDSPが嫌いなので、Circle Surround2は結構お気に入りです。個人的には「自然な音で広がりがある」と思います。いずれにしても過大な期待は禁物かな?
書込番号:3209559
0点


2004/09/01 03:14(1年以上前)
うぉっと、アイコンが女、野郎からの答えでした。
書込番号:3209579
0点



2004/09/01 11:11(1年以上前)
ありがとうございます。
DVD再生時はいかがでしょうか?
5.1chサラウンドの代わりを務めることはできるのでしょうか?
書込番号:3210148
0点


2004/09/03 10:01(1年以上前)
多少??そう思って聞けば5.1のように聞こえるような??って感じです。
しょせんはプロロジックUのような擬似5.1(プロロジックU程もないかも)ですから過大な期待はしてはいけません。
書込番号:3217649
0点



2004/09/06 15:37(1年以上前)
ありがとうございました。
大変参考になりました。
書込番号:3230887
0点


2004/09/06 21:16(1年以上前)
ウチは4駆につけてますが、音の周りは5.1だとかなりよく感じていますよ。DVDをみるなら車の方がいいくらいです。ヘ(^o^)/
我が家のテレビはただのステレオテレビですからひかくしてはいけないのかもしれませんが、ね
書込番号:3232113
0点





この製品を購入して新車に取り付けたいと思っております。
トヨタ車につけるのですが、ETC連動なども考えています。
その場合、考えられるのは取付キットや、ETCユニットなんかが
必要となるのかなと思いますが、なにが必要になるのかどなたかご教授いただけませんでしょうか?
初めてナビを購入するので分からないことだらけです。
宜しくお願いいたします。
0点

取り付けキットは、お店で調べてもらえます。別に、そのお店でカーナビを買わなくても大丈夫ですよ。
ETC連動
トヨタ純正ETC(08685-00130)+ナビ連動ハーネス(08687-00140)または、イクリプス製連動ハーネス
もしくは
ETC104(イクリプス純正ETC、中身はトヨタ純正ETCとほぼ同じ)です。
2万くらいでETC104が買えるので、こちらがお勧めです。
あとは、特にないと思います。取り付けはtsutchi1007さんが取り付けをするんですか?それとも、お店でですか?
お店だったら、ETC104の連動もやってくれると思います。
書込番号:3224142
0点



2004/09/05 13:07(1年以上前)
ありがとうございます。
取付はディーラーにお願いしようかと思っています。
イクリプス製を購入して取付をお願いします。
勉強になりました。
ありがとうございました。
書込番号:3226647
0点





購入を検討しているものですが、HDDの機能で教えてください。
「マイアルバム」のような、HDDに入れた音楽データをプログラム
選曲しておける機能ってありますか?HPでみても詳しい機能が
載っていないもので。。
0点


2004/09/01 03:08(1年以上前)
もちろんありますよ。取説、車の中なので、いくつできたか忘れましたが...確か50?か99?のどちらかだったと思います。
書込番号:3209572
0点



2004/09/04 12:38(1年以上前)
ありがとうございました。どこにも書いてないのでもしかしてと思って。
参考になりました。
書込番号:3222087
0点





初めてナビを買います☆
イクリプスのAVN6604HDを購入しようと思うのですが
先日、オートバックスで見積もりをしてもらったところ
本体で228000円でした。
こちらでは5万円以上安いので、驚いています。。
どうしてこんなに安いのでしょうか??
通販で買うと何かデメリットはありますか?
(取り付けは知り合いの方にしてもらう予定です。)
また、ファンカーゴなので、取り付けキッドが必要らしいのですが
見た目などはどうでしょうか。
ご存知の方がいたら、教えてください。
0点

私が知っていることは、
もし、初期不良だったら、メーカーに送らなければいけない。
使い方などのアドバイスが無い
普通のお店なら、初期不良の場合、そのお店に持っていけばいろいろとしてくれると思います。
書込番号:3211875
0点


2004/09/02 00:19(1年以上前)
私の場合、中古品を新品として売られたのではないかと
疑問を抱いています
添付品の包装に、そこから何か出し入れしたような
不自然な穴が開いておりました
書込番号:3212703
0点


2004/09/02 12:10(1年以上前)
僕はこの間、イエローハットで取り付け代・盗難保険・ハーネスト全部付けて21万でした^^安いかな?普通かな?
ネットで買うと取り付けに困るし不良の時の対応も困ると思い、近くの店で買いました^^ちなみに持ち込みの取り付けは3万って言われました^^;;
書込番号:3213953
0点


2004/09/02 12:56(1年以上前)
こんにちは、わたしはイエローで本体+取り付け+WGN用の金具で235000でした。
盗難保険は聞かれませんでしたが、そんなのあるんですね。(x_x)
通販の場合って地図のバージョンUPとかはどこでやるのでしょうか?メーカ持ち込み?
書込番号:3214083
0点

その辺の、カーショップでやってくれるみたいですよ。(たぶん・・・)
私が買った、PCボンバー(直接お店に行って買いました)っていうお店では、袋に穴はあいていませんでした(^^;)
書込番号:3214872
0点


2004/09/02 18:42(1年以上前)
STEPWGN_M さん
>通販の場合って地図のバージョンUPとかはどこでやるのでしょうか?メーカ持ち込み?
って自分でできないのですか?
書込番号:3214939
0点



2004/09/02 21:19(1年以上前)
皆さん、返信、ありがとうございます。
購入後の初期不良や故障などを考えたり
安全を考えると最寄のお店の方が良さそうですね。
光坊さんやSTEPWGN_Mさんのように取り付けセットで
そのくらいの価格ならいいですね!
オートバックスだと取り付けが雑だよ、ということを
聴いてディーラーさんに頼もうと思っていたのですが、
やはり3〜4万くらいかかるみたいです☆
みなさん、イエローハットなどでの取り付けでは
問題なかったですか?
とりあえず本体は、直接お店で買う方向で検討してみます!
書込番号:3215536
0点


2004/09/03 09:53(1年以上前)
オートバックスでもお店によって腕が良い悪いがあります。
またディーラーでもそこでやってる場合もあれば外注でどっかの電装屋に頼んでる場合もあります。
なので、立ち会うことをお勧めします…2〜3時間くらいかかると思いますがm(__)m
まあ通販は安い以外はデメリットの方が多いと思いますので自分で取り付けの出来ない方は普通にお店で買った方が良い(アフターフォローも含め)と思いますよヽ(´▽`)/へへっ
書込番号:3217626
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
