AVN6604HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥278,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVN6604HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN6604HDの価格比較
  • AVN6604HDのスペック・仕様
  • AVN6604HDのレビュー
  • AVN6604HDのクチコミ
  • AVN6604HDの画像・動画
  • AVN6604HDのピックアップリスト
  • AVN6604HDのオークション

AVN6604HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月 1日

  • AVN6604HDの価格比較
  • AVN6604HDのスペック・仕様
  • AVN6604HDのレビュー
  • AVN6604HDのクチコミ
  • AVN6604HDの画像・動画
  • AVN6604HDのピックアップリスト
  • AVN6604HDのオークション

AVN6604HD のクチコミ掲示板

(742件)
RSS

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN6604HD」のクチコミ掲示板に
AVN6604HDを新規書き込みAVN6604HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVD2画面でみれるの?

2005/05/01 19:27(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN6604HD

スレ主 PINE22さん
クチコミ投稿数:77件

いまナビどれ買おうか悩んでいますぅ!
AVN6604HDって、左右2画面の表示で片方の画面をナビ、もう片方をDVDってできるんですか?どなたか教えてくださいっ!

書込番号:4205671

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:133件

2005/05/01 21:16(1年以上前)

こんにちは。

本機ユーザのブラックMです。

(おそらく残念ですが)できないと思います。取扱説明書を見ましたが、該当する記述を見つけられませんでした。

私もそう思ったのですが、仮に可能としても小さくて見づらいのではないでしょうか…。
実際にDVDを見ていたとしても、音声ガイダンスが割り込みますのでその時点で画面を切り換えれば宜しいかと思います。大体においてドライバーは画面を注視できませんし…。(^^;

書込番号:4205936

ナイスクチコミ!0


スレ主 PINE22さん
クチコミ投稿数:77件

2005/05/03 20:34(1年以上前)

ブラックMさん!早速教えていただき、ありがとうございますぅ!

じゃあ、DVDは見れなくても、ナビは2画面できるんですか?
たとえば左半分はスケール100mで、右半分は1kmみたいな感じに...
もしわかれば、教えてくださいっ。

書込番号:4210885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2005/05/03 21:38(1年以上前)

>じゃあ、DVDは見れなくても、ナビは2画面できるんですか?
>たとえば左半分はスケール100mで、右半分は1kmみたいな感じに...

確か可能な筈です。
ちなみに縮尺の変更だけでなく、片方を3D表示にして、もう一方を通常の2D表示にするなんてのも出来ます。

書込番号:4211071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2005/05/03 22:49(1年以上前)

こんにちは>PINE22さん、カーナビ研究所さん

ブラックMです。

カーナビ研究所さんに補足です。

ナビ画面の2分割は可能です。
1)2D
2)2Dツイン
3)3D
4)3Dツイン
の4種類があります。
それぞれツインにした時には、
・左右で異なる縮尺
・ヘディングアップ表示とノースアップ表示
・施設表示(コンビニマーク等)のON/OFF
等が独立して選択できます。
ちなみに分割表示している際には、左画面のみがスクロール可能です。
また3Dの場合、見下ろす角度の変更も可能です。

書込番号:4211311

ナイスクチコミ!0


スレ主 PINE22さん
クチコミ投稿数:77件

2005/05/03 23:15(1年以上前)

詳しく教えていただきありがとうございましたっ!!
これで迷うことなく、AVN6604HDに決めたいとおもいます。

書込番号:4211411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

アゼストとイクリプスでは?

2005/04/08 15:38(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN6604HD

クチコミ投稿数:6件

マツダのMPVにはDOPでアゼストMAX740HDかイクリプスAVN6604HDのどちらかが選択できるのですが、
仕様の違いは
アゼスト   7インチモニター MDなし 20GB
イクリプス   6.5インチ    MD可  30GB
くらいかと思いますが、使いやすさ、ナビの精度、画像、音声等では
どちらがいいのでしょうか?
実は、MD使わないし、アゼストの方が1万程安いのにイクリプスを
選択しちゃったのですが、選択ミスだったのでしょうか?
ユーザーの方のご意見是非お聞かせください。

書込番号:4150754

ナイスクチコミ!0


返信する
yonechanさん
クチコミ投稿数:49件

2005/04/08 19:08(1年以上前)

こんにちわ
僕もこないだこの機種を購入しました。
選択した理由はナビの応答速度が速いからです。
こんなんでいいですかね?

書込番号:4151087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2005/04/08 23:55(1年以上前)

こんにちは。

本機ユーザのブラックMです。

私も本機を購入する際にアゼストと比較しました。が、店頭で操作したり店員の意見を聴いた結果エクリプスを選択しました。
全く後悔しておりません。

最近の機種では、ナビの精度は大差ないと思いますし、MDを聴かれないとはいえあった方が便利ですよ。オーディオ機能にも不満はありませんし、私は満足して使用しています。

またyonechanさんも仰っている通り、レスポンスはHDDナビの中で最速だと確信しています。店頭で他社ナビで地図スクロールをしてみるとよくわかります。他社機の中には、HDDなのにスクロール時に画面が一瞬停止するものもあります。当然本機ではそういう事はありません。

書込番号:4151822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/04/09 22:20(1年以上前)

ありがとうございます。
私も店頭で比較してみたのですが、ナビ初めてなもんでいまいちどちらがどうか判らなかったもので・・・
でも、一番気になっていたレスポンスの速さには、みなさん満足されているようでほっとしました。
Music Jukeも充実しているようですし、FM de TITLEもうれしい機能ですよね。
多機能がゆえに画面タッチの回数は他機よりも多い気がしますが、
後は慣れなのかな?と・・・
選択に間違いはなかったみたいでよかったです。

もし、不具合等ある方いらっしゃいましたら、教えてください。

書込番号:4153866

ナイスクチコミ!0


PEANU2さん
クチコミ投稿数:13件

2005/04/12 00:07(1年以上前)

久々にココを覗き「俺も悩んだなぁ〜」と共感しましたのでカキコさせてもらいます。

結果から言いますと、私も同じように悩みましたがコレを選び満足しております。
満足度の高い性能としては、やはりレスポンス!比較検討した他の2メーカーはDVD方式と何ら変わらないようなレスポンスと感じましたし、肝心要の地図の見やすさも私には一番でした。
妙にリアルな3Dの地図など滅多に使わないだろうし、使う時って隣に乗せた人を驚かせるぐらいかな?と感じてました。
他にも検索のしやすさ、タッチパネルの感度も気に入ってます。

困った点というのは特にありませんが上位機種のVGA画面がうらやましいかな?
それと、基本的にサンデードライバーで車に乗る機会が少ないからかFM de TITLEが全然更新されないことですね。
これは一体いつ更新されるのでしょうか?

書込番号:4159127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2005/04/14 00:34(1年以上前)

PEANU2さん、こんにちは。

FM de TITLEですが、私も週末ドライバーですがそれなりに更新されていますよ。設定は大丈夫ですか?

#それなりに、と言うファジーな表現で恐縮ですが…。

書込番号:4163988

ナイスクチコミ!0


PEANU2さん
クチコミ投稿数:13件

2005/04/17 23:14(1年以上前)

ブラックMさんこんばんは。
設定ってVICSのところでCDタイトル優先にするだけですよね?
ずっとそのままなのですが、全然更新されていません・・・。
購入後2度ほどは更新されましたが、その後全くです。
何か受信されない問題点思い当たりますか?

書込番号:4172756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2005/04/17 23:25(1年以上前)

こんばんは。PEANU2さん

設定は仰る通りだと思います。
となりますと、実際に放送されていないのか、もしくは何らかのトラブルが生じているか…。
状況が全く変わらないのでしたらメーカー(テン)の相談室にメールされてはいかがですか?私も取扱説明書では不明瞭だった内容を確認した事があります。きちんと回答戴けましたよ。

お役に立てずすみません。

書込番号:4172788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/23 19:50(1年以上前)

祝い新車購入♪ ってことで、初めてナビを付けようと思いココを探っていました。

口コミ掲示板って本当に役に立ちますよね♪
「買ってうれしいアゼスト、つかって悲しいアゼスト」だそうです。
ですが、アゼストのMAX740HDは、ホンダのギャザーズのと同じように見えますし(ギャザーズはホンダ用にチューニングがされてます)
ホンダ純正にも使われてるし・・・どうしよう;;

・・と悩んでました。
結論は・・・ずばり「ブラックMさんの詳しいレスがついているエクリスプ」に決定です。
丁寧に返答を書かれているブラックMさんを見ていたら、悩んでも教えてくれる人がいる・・・と安心して購入できます。
初めて買うナビですし、やっぱり安心感が大事ですね♪

ブラックMさんの書き込みは本当に為になりました☆ミ

書込番号:4186394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2005/05/03 10:14(1年以上前)

こんにちは>お座敷猫さん

ブラックMです。

少しでもお役に立てて嬉しいです。

私も散々悩みました。元々はカロのCDナビを使っていましたのでカロが第一候補でした。しかし価格帯が上である事、実際に操作してみてエクリプスがなかなかどうしてグッドだ、と言う事での決断でした。
またエクリプスの上位機の画面にも憧れたのは事実ですし、今でも綺麗な方が良いと思っています。が、ドライバーの自分がどれだけの時間カーナビ画面を直視するのかできるのか、と自問自答した結果で割り切りました。

他の皆さんへのレスの中でも書いていますが、至極満足して愛用しております。私のオーディオ空間でもあります。(^^)

書込番号:4209765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カーナビ > イクリプス > AVN6604HD

クチコミ投稿数:18件 AVN6604HDのオーナーAVN6604HDの満足度4

AVN6604HD購入を検討中。カタログをにらんでいます。
購入理由は、MDが聞けること(必須)に加え、ここでの過去レスでナビ機能の評判がいいことによります。
デモ機でのディスプレイ表示はパナに比較するとお粗末ですが、いつもにらんで運転するわけでもないので、まあその点はいいかと妥協しています。

で、質問なんですが、今日ショップで、自分で録音したMDからこのナビのHDDへの録音は出来ないと説明されました。これはどのメーカーのナビでも出来ないそうです。そうなんでしょうか?

カタログの9ページには、「大好きなMDをクルマで再生。Music Juke への録音も可能です。・・・・アナログ録音になるためタイトルは表示できない」とありますので、タイトル取得は出来なくても、音楽を録音した自作MDもHDDに録音できるものと、単純に思っていました。 

カセットテープからダビングした音楽MDがかなりあるので、これを聞きたい、そしてHDDに録音できれば便利と思って、この機種を選定したのに・・・。 

店員さんが勘違いしていたのでしょうか。それとも私の理解不足でしょうか?
私にとっては機種選定の重要課題です。是非ご教授ください。

ちなみに、対抗候補機種のパナのHDS930Mは、MDからHDDへの録音は出来ないと、メーカーから回答がありました。残念。これにより画面の綺麗なパナは対象外になりました。

書込番号:4160846

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:133件

2005/04/13 00:12(1年以上前)

こんにちは。

本機ユーザのブラックMです。

MDからHDDへの録音は可能です。仰る通りアナログ録音になります。私はまだやった事はありませんが、メーカーのHPに明記されています。
それでも不安でしたらカタログをご覧になるか、メーカーのお客様相談センターに相談されても宜しいかと思いますよ。

いずれにせよ店員氏の勘違いかと思われます。

書込番号:4161630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 AVN6604HDのオーナーAVN6604HDの満足度4

2005/04/13 05:45(1年以上前)

早速のご教示ありがとうございました。店員さんの勘違いなんですね。安心しました。この機種を最有力候補に研究したいと思います。

追記
貴方の過去レスはとても参考になります。どうもありがとうございました。

書込番号:4162014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2005/05/03 10:08(1年以上前)

こんにちは>zakikiさん

ブラックMです。

少しでもお役に立てて幸いです。
一時期に比べれば価格は下がってきたとは言え、やはりまだ高額な買い物ですよね。ですから買って後悔するのが嫌でしたので、私も購入前に疑問点をできる限り払拭したいと思っていました。その点でここの書き込みはいろいろ参考になりました。

他の皆さんへのレスの中でも書いていますが、至極満足して愛用しております。(^^)

書込番号:4209755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タイトル受信が変です。

2005/05/02 13:17(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN6604HD

クチコミ投稿数:54件

先月6604を購入しました。

「タイトル受信が出来ない」の過去ログは読んだのですが、
今「タイトル受信が変」なので質問させてください。

割と最近のシングルCD(レンタルCD)を録音しましたが…

木村カエラの「リルラ・リルハ」→タイムボカン2000怪盗なんとか!?
浜崎あゆみの「STEP you」→和田なんとかのイノセント!?

と全然違うタイトルが出ます。

ちなみに「タイトル更新」は出来ました。
なぜなんでしょう?

書込番号:4207542

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2005/05/02 14:22(1年以上前)

http://www.media-click.net/fmdetitle/site/search.asp

ここのご注意を見てみて。

書込番号:4207642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2005/05/02 17:30(1年以上前)

まこと@宮崎さん、レスありがとうございます。

イクリプスのHP、確認しました。
(文章はコピー出来ないようになっているんですね…)

今回は5枚新曲借りて、
・正式タイトルが出た…0枚
・タイトルは表示されなかった…2枚
・他のタイトルが表示された…3枚
でした。

「必ずしもタイトルは一致しません。」とありますが、
新曲がこんな感じだと「FMでタイトル」のメリットが無いですよね。

古いアルバムはちゃんと表示されますが…。
それともデータが新しく入ったら古いのが消されて正しく表示されるようになるとか?

後、もうちょっとミュージック・ジュークの使い勝手が良いと良いのですが…。
シングルを沢山入れた時のアルバム編集でトラックが入ったのかどうか良くわからないんです。
もう少し操作してみます。

書込番号:4207937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

音が出ません・・

2005/04/26 23:10(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN6604HD

スレ主 イチ〜さん
クチコミ投稿数:2件

CD等の再生を止める為[PWR]を押すと、ナビの音声・案内・操作音が全く聞こえなくなります。
[VOL]を押しても反応がありません。
オーディオを作動させている時のみ、ナビの音声・案内・操作音は出ます。

購入・取付はイエローハットで行いました。
使用2週間です。

解決策があれば、お教えください。

書込番号:4194322

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/04/27 11:09(1年以上前)

クルマは?

書込番号:4195226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2005/05/01 18:04(1年以上前)

こんにちは。

本機ユーザのブラックMです。

お尋ねの事象ですが、今日自分のナビを試してみました。が、オーディオオフでも音声案内されましたよ。

ちなみに取扱説明書を見ますと、@目的地案内を停止している、Aボリュームが絞られている、ケースを疑うよう書かれています。このどちらかと言う事はないですよね?

もし不可解な事象が続くようでしたらメーカーに問い合わせるのが手っとり早いと思います。

書込番号:4205462

ナイスクチコミ!0


スレ主 イチ〜さん
クチコミ投稿数:2件

2005/05/02 00:01(1年以上前)

返信ありがとうございます。
取付店にて無事解決しました。

メーカー曰く、トヨタメーカーオプションナビ装着車は説明書通りの取付ではこの様な症状がでるそうです。何通りか回避する方法があるそうで・・・。

親切な対応をしてくださった取付店に感謝します。

書込番号:4206454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

不具合?それともこの程度と納得すべき?

2005/04/29 15:26(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN6604HD

スレ主 HUGO@さん
クチコミ投稿数:3件

HUGOと申します。
購入した車に,純正としてエクリプスAVN6604HDが取り付けられているのですが,
音楽CD(CD−RではなくオリジナルCD) の音楽取り込みの際に,
早朝ではかならずといっていいほど, ノイズ雑じりの取り込みになってしまい,
修理にだしたのですが, いつ戻ってくるのか判らない状況です。
皆さんのナビでは,おなじようなことは起こってはいないでしょうか?
くわえてCDに焼いたMP3が再生できるようですが,やはり朝はノイズ雑じりで
聞くに耐えれない状況でした。説明書には,CD-Rの劣化や,高温多湿時には
再生できないことがあるとは書いていますが,CD-Rは焼いたばかりですし,
メーカーの違うCDに焼いても同じ結果なので,このエクリプスの純正ナビに
かなり不信感を感じています。
データ読み込みのためのレーザー出力が,弱いのかもしれないですけれども
車で使用するという前提なのですから,車環境に合わせた物作りが
大事だと思うのですが・・・この程度と割り切る必要があるのでしょうか?
同じ症状で困っている方,また対応策,もしくはメーカーの対応などを
ご存知の方がおられれば,教えていただけると幸いです。

書込番号:4199952

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:133件

2005/04/29 17:30(1年以上前)

こんにちは。

本機ユーザのブラックMです。

お困りの事と思います。

結論ですが、CD(市販品も含みますよね?)を何枚か試して事象が変わらないとなりますと残念ながらハードに何らかの不具合があるのかもしれません。修理に出されたとの事ですのでその結果を待つしかないのだと思います。
私の場合には今のところ全く問題なく使えています。
富士通テンの場合、トヨタ車搭載で相当数の実績があると聞きます。従って当然ながら自動車環境での使用を前提とした設計、製造がなされているはずです。

ちなみに修理に出された先はメーカーですか。もしそうでなければメーカーのお客様相談室にメールして見解を聞くのもテだと思いますよ。

いずれにせよ完治する事を祈念しております。

書込番号:4200143

ナイスクチコミ!0


スレ主 HUGO@さん
クチコミ投稿数:3件

2005/04/29 18:03(1年以上前)

ブラックMさん,早速の御連絡ありがとうございます。

きっと連休明けまで,戻ってこないものと考えていますが・・・
修理から戻ってきましたら,またご報告させていただきます。
(良いメーカーは,きっと連休でも対応するのでしょうけれども・・
最近のApple-Macは,こういった対応がすごく早くて驚くところです。
修理対応日数も含めご報告させていただきます。)

書込番号:4200192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/05/01 14:47(1年以上前)

HUGO@さん日本籍企業と外資系企業とで祝祭日の対応比較は一概ではないですよ。特にPC業界はサポート体制で他社と競う業界ですがカーナビはサポートで競っていませんからね。でも安心してください。テンの悪いうわさは聞いた事ありませんから。

書込番号:4205080

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVN6604HD」のクチコミ掲示板に
AVN6604HDを新規書き込みAVN6604HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN6604HD
イクリプス

AVN6604HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月 1日

AVN6604HDをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング