AVN6604HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥278,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVN6604HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN6604HDの価格比較
  • AVN6604HDのスペック・仕様
  • AVN6604HDのレビュー
  • AVN6604HDのクチコミ
  • AVN6604HDの画像・動画
  • AVN6604HDのピックアップリスト
  • AVN6604HDのオークション

AVN6604HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月 1日

  • AVN6604HDの価格比較
  • AVN6604HDのスペック・仕様
  • AVN6604HDのレビュー
  • AVN6604HDのクチコミ
  • AVN6604HDの画像・動画
  • AVN6604HDのピックアップリスト
  • AVN6604HDのオークション

AVN6604HD のクチコミ掲示板

(742件)
RSS

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN6604HD」のクチコミ掲示板に
AVN6604HDを新規書き込みAVN6604HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CDの録音機能について

2005/04/11 22:49(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN6604HD

スレ主 fieldqueenさん
クチコミ投稿数:2件

はじめて投稿します。今AVN6604HDの購入を検討中です。ところでCDの録音機能について録音中に車のエンジンを止めてしまった場合どうなるのでしょうか?例えば、曲の途中でキーを抜いてしまうと、再度エンジンをかけた時は最初から録音を始めてしまうのでしょうか?ややこしいようでしたら少し出費がかさみますがAVN8804HDの4倍速も検討しなければならないのでしょうか?ユーザーのご意見をお願いします。

書込番号:4158785

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:133件

2005/04/11 23:12(1年以上前)

こんにちは。

本機ユーザのブラックMです。

お尋ねの件ですが、CDを抜かない限りは次にエンジンオンした時点で録音が中断した曲の先頭から自動的に録音してくれます。CDの先頭には戻りません。
ただ、録音を中断した上で更にそのCDを一度イジェクトしてしまうと懸念されているようにCDの先頭から再生を始め、(そのままにしておいたら)録音を中断した曲までは再生のみとなります。しかし先頭から再生を始めた時点で、録音を中断した曲までトラックキーで送ってやる事で、中断した曲から録音する事が可能です。

おわかり戴けましたか?

書込番号:4158898

ナイスクチコミ!0


スレ主 fieldqueenさん
クチコミ投稿数:2件

2005/04/17 09:52(1年以上前)

さっそくのご回答ありがとうございます。近々AVN6604を購入することにしました。

書込番号:4171067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ナビについての質問

2005/04/13 10:25(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN6604HD

スレ主 黒い玉さん
クチコミ投稿数:2件

初めましてこんちは^^
チョット質問したいのですが・・・
始めて社外のナビを着けたのですが、どうもナビがズレるようで・・・
みなさんのはずれませんか?

走り出し時にナビ上道路じゃないところを走っています・・
まぁ5.6秒走ると戻るんですけどね。
結構誤差大きくありませんか?
ただの故障かな?

それと、最近HDにRECできなくなってしまいました・・・
RECボタンを1秒以上押してると画面が消えます^^;
同じ症状の人いますかね?

返信宜しくお願いします。

書込番号:4162250

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2005/04/14 00:07(1年以上前)

私は3階立て立体駐車場の2階部分に駐車していますがエンジン始動時でもズレはありません。なぜGPSが通信できているかはわかりませんが・・・。
フィルムアンテナをお使いですか?GPSアンテナ部分がガラスに密着していなかったりフィルムとコードの接触が悪いと感度が良くないのでズレが発生しやすいという書き込みを見たことがあります。
雨の日は少々ずれていることがありますが。

RECですがHDDに空きがなくなってしまったなんて事はありませんか?

書込番号:4163901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2005/04/14 00:38(1年以上前)

黒い玉さん、こんにちは。

本機ユーザのブラックMです。

私も購入直後は結構ズレていた事が多かったです。が、ある程度使い込んだ時点から学習効果がきいてくるのでしょう、気にならなくなりました。それは取扱説明書にも記載されています。
ズレていて数秒後に戻ると言うのは現時点でのナビではごく普通の事象だと思います。

録音不能の件は経験がなく、申し訳ありませんが情報がありません。

書込番号:4163993

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒い玉さん
クチコミ投稿数:2件

2005/04/14 13:34(1年以上前)

あろんそさん
ブラックMさん
有り難うございます。
多少のズレはしょうがないんですね・・・
まぁ測位するまでのタイムラグ?でしたっけ?
そんな感じですね^^  これからじっくり使っていきたいと思います。

HDDの方はサイドブレーキ繋いだら治りました^^;
ちゃんと繋がないと駄目って事で^^;

有り難うございました。
また何か有ったら質問させてください^^

書込番号:4164753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

暑い?

2005/04/05 00:35(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN6604HD

クチコミ投稿数:2件

先日、6604を購入し無事に装着いたしましたナビ初心者です。そこで一つ心配なのが天気いい日って駐車してる時ってかなり室内暑くなるじゃないですか?ウチの駐車場だと昼間はフロントから直撃なんです。それってナビには良くないのかなと思ってフロントガラスに付ける反射板?みたいなのを購入したんです。しかしいざ付けようとした時に、これじゃナビはいいけど逆に光が跳ね返ってフィルムアンテナ直撃じゃないの?なんて思ってしまいまして…。フィルムアンテナが暑さに弱いなら付けない方がいいだろうし、でもナビは心配だし。どうすれば良いのかなぁと思いまして…。くだらない質問ですいませんm(__)m

書込番号:4142926

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:133件

2005/04/05 06:50(1年以上前)

こんにちは。

私も青空駐車です。
反射板を取り付けた経験がありませんので他の方のコメントを待つとして、私の場合(セダンです)は駐車中にはフロントとリアにサンシェードを付けるようにしています。それは一年中、昼も夜も関係なくです。
こうする事で室内の日焼け防止にも効果があるかな、と思っています。
根本的な解決方法ではありませんが、まずは安上がりで手軽にできますよ。
また私はこの機種にしてから夏を経験していませんのでフィルムアンテナの暑さへの耐久度はわかりかねますが、過去カーテレビでフィルムアンテナを活用した事がありますが、特別問題は起きませんでした。

書込番号:4143308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/04/05 20:16(1年以上前)

返信ありがとうございます。そーかサンシェードにすれば良かったんですね〜。 とりあえずギラギラした反射板?で試してみたいと思います。

書込番号:4144395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

トヨタ純正ETCの連動

2005/03/06 09:13(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN6604HD

スレ主 yonechanさん
クチコミ投稿数:49件

トヨタ純正ETC(08685-00130)+ナビ連動ハーネス(08687-00140)で連動できると過去のログに書いてあったのですが、AVN6604HDとポン付けできるのでしょうか?
過去ログには出来るようなことや出来ないようなことが書かれているのですが、実際はどちらなのでしょうか?

連動させた場合、ナビにはどのような表示がされるのでしょうか?
通過時の金額や過去の金額が表示はされるのでしょうか?
過去の金額が表示されるのならナビから操作できるのでしょうか?

既出かもしれませんがみなさんよろしくお願いします。<m(__)m>

書込番号:4028050

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 yonechanさん
クチコミ投稿数:49件

2005/04/04 18:21(1年以上前)

自己レスです。

>AVN6604HDとポン付けできるのでしょうか?
ポン付けできなかったのでケーブルを加工しました。

>通過時の金額や過去の金額が表示はされるのでしょうか?
>過去の金額が表示されるのならナビから操作できるのでしょうか?
通過時に料金は表示さました。
ナビからの操作で過去の金額が表示されます。
(ETCカードが入っていないと表示されません。)

書込番号:4141849

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリースティックMP3対応について

2005/03/07 01:13(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN6604HD

スレ主 にしぼんさん

メモリースティックにおけるMP3対応について教えてください。
メモリースティックから通常のMP3ファイルの再生は可能でしょうか?
ATRACのみの限定対応になるのでしょうか?
またメモリースティックからMP3ファイルのHDDへの読み込みは可能でしょうか?
その場合はアナログ録音になってしまうのでしょうか?
さらに、この際にはファイル名は変更されてしまうのでしょうか?

本掲示板はもちろんのこと、他の掲示板などでも色々と調べているのですが、色々な情報があって実際の対応状況が不明です。
かなり前向きに購入を検討しているのですが、この点のみ気にかかって購入に踏み切れずにおります。
ご存知の方、ぜひご教示の程よろしくお願い致します。

書込番号:4033048

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:4件

2005/04/03 23:04(1年以上前)

もう解決しているかも知れませんが、最近試せたので下記のようです。

・マジックゲート対応メモステ
・マジックゲート対応メモステライター

が必要で、フォーマットはATRACのみ。OpenMG Jukebox等のソフトで書き
込んだファイルのみ再生可能。単にファイルをメモステにコピーしただけ
では再生されませんでした。ATRACへのインポートやメモステへの書き出
しも結構時間が掛かるので、普段からSONYのVAIOとかでATRAC関係の製品
をお使いでない限りはメリットがないと思います。HDDへの録音も出来ま
せんし。

書込番号:4140163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ネットで購入するのはどうなんでしょう?

2005/03/29 22:51(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN6604HD

クチコミ投稿数:4件

初めまして。
ナビというものを使った事がないので質問させて下さい。

@この機種の購入を考えているのですが、オートバックスなどの量販店で買うよりネットのほうがかなり安いのですが、ネットで買う場合は何かリスクがあるのでしょうか?

Aまたネットで買う場合おススメの所などありますか?

Bネットで買った場合も1年は保障がありますよね?
オートバックスなどで買う場合は18万プラス3年保障でさらに7千円かかります。 ナビを使った事がないので分からないのですがやはり結構故障はするものなのでしょうか?

質問ばかりですいませんがどなたか教えて頂けたら幸いです。

書込番号:4127266

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:133件

2005/03/29 23:34(1年以上前)

こんにちは。

本機ユーザのブラックMです。

当方の私見でよろしければ回答させて下さい。

@ネット販売の良さは価格が安い事である反面、相手と直接会って購入する訳では無い事から不安があります。また価格コムで登場するお店は問題ないと信じておりますが、そうでない(トラブル発生)する店もあるようです。従って、本機種のみならずいろいろな機種の書き込みをご覧になって、皆さんの評価の高いお店を選択するのが宜しいかと思います。
ちなみに私は(書き込んでありますが)オートバックスで購入しました。自分で装着せずにディーラーに依頼するつもり(取付費用2.7万円)でしたので、トータル価格で考えてベターな方を選択しました。
また何かトラブルがあった時、大手量販店であれば相談しやすいと思います。

Aおススメの所については@で書きました。

Bメーカー保証の事ですね。これはどこで買っても新品ならば付いてくると思いますが。また故障の確率だけは何とも言えません。ここに書かれている皆さんの経験談等を参考にされてはいかがでしょうか。

書込番号:4127442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2005/03/30 00:17(1年以上前)

1.最大のリスクは取り付けと、故障です。
自分で取り付けするならまだいいのですが、
業者に取り付けしてもらっての故障は最悪になります。
初期不良などメーカーに送れば交換に応じてもらえても、
そこに機器の取外しと再度の取り付けが発生します。

2.商品代引きなら心配は少ないと思います。

3.故障の経験はDVDナビでピックアップが盤にこすれて、読み取り不能。保障期限内にて無償でした。←パナ
インダッシュTVが出てこなくなり新品交換、1が月の間に2回。
YHで購入、取り付けをしていたので脱着費もすべて無料でした。←パナ
このときはRV車だったので、車の影響もあったのでしょう。
パナの製品が悪かったとは思っていません。

カー用品の場合振動があるので家庭電化製品より故障は多いと考えておいた方が無難でしょうね。

書込番号:4127637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/03/30 12:38(1年以上前)

皆さん親切な意見本当に有難うございます!!
感謝、感激です。
他の掲示板も参考にし、ネットで購入したいと思います。

買った後の事なんですが皆さんは故障を防止する為何か対策はされていますか?(ホコリが入らないようカバーをかけるなど)
なるべく長く使いたいので対策をしている方がいたらお聞かせ下さい。

書込番号:4128610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/04/02 17:10(1年以上前)

私自身としてはネット購入はあまりおすすめできませんね。
いままでのアゼスト製のものが動作不良になり修理に3万強かかるといわれ(3店舗で)ました。修理するにも取り外し→修理→取り付けとなります。私の場合は保証期間も過ぎていましたし、購入店(ネット)と取り付け店が違うため金額的にどうしても高くなってしまうみたいでした。
取り付け等が自分で出来るようでしたら逆にネット等で安く買った方がいいんですけど。
ちなみに私は本体+取り付け費用で約16万でした。プラス4000円で3年保証および盗難保険を店側から進められました。
探せば結構安いカーショップありますよ。

書込番号:4136461

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVN6604HD」のクチコミ掲示板に
AVN6604HDを新規書き込みAVN6604HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN6604HD
イクリプス

AVN6604HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月 1日

AVN6604HDをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング