
このページのスレッド一覧(全204スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年9月24日 17:35 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月5日 13:07 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月7日 00:09 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月3日 11:50 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月2日 14:04 |
![]() |
0 | 8 | 2004年9月3日 09:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2004/09/24 17:35(1年以上前)
できるというディーラーから返事がきました。アゼストも大丈夫です。
書込番号:3307590
0点





この製品を購入して新車に取り付けたいと思っております。
トヨタ車につけるのですが、ETC連動なども考えています。
その場合、考えられるのは取付キットや、ETCユニットなんかが
必要となるのかなと思いますが、なにが必要になるのかどなたかご教授いただけませんでしょうか?
初めてナビを購入するので分からないことだらけです。
宜しくお願いいたします。
0点

取り付けキットは、お店で調べてもらえます。別に、そのお店でカーナビを買わなくても大丈夫ですよ。
ETC連動
トヨタ純正ETC(08685-00130)+ナビ連動ハーネス(08687-00140)または、イクリプス製連動ハーネス
もしくは
ETC104(イクリプス純正ETC、中身はトヨタ純正ETCとほぼ同じ)です。
2万くらいでETC104が買えるので、こちらがお勧めです。
あとは、特にないと思います。取り付けはtsutchi1007さんが取り付けをするんですか?それとも、お店でですか?
お店だったら、ETC104の連動もやってくれると思います。
書込番号:3224142
0点



2004/09/05 13:07(1年以上前)
ありがとうございます。
取付はディーラーにお願いしようかと思っています。
イクリプス製を購入して取付をお願いします。
勉強になりました。
ありがとうございました。
書込番号:3226647
0点





(ECLIPSE) AVN6604HDを購入しようと考えております。すでにお持ちの方にお聞きしたいのですが、CDの録音に苦労されてませんでしょうか。私が感じる問題点として「私自身、長い時間、車に乗ることが少ないため、CDを録音するだけのためにエンジンをかけっ放しにしておかなければならない」ということが起こりうるような気がしています。皆様はどのように対処していますでしょうか。
0点


2004/09/05 21:42(1年以上前)
音楽CDの録音はTVやラジオなど他のソースを利用している時でも、つまり音楽CDを入れておきさえすれば、勝手に録音してくれます。また、録音中にエンジンを切っても、次にナビが上がったときに録音中であった曲の頭から勝手に録音し直してくれるので、手間はまったくかかりません。ただ、1倍速ですけどね。車に乗る時間が少ないということなので、「CDを入れておいたら、ある日いつの間にやら全部録音されていた」という気長な気分で済ますのが、一番かと。私の感想としては、8804HDのどうでもいい機能(衛星画像?やバーチャルなんとかやらナビ姉さん?など、富士通テンさん、ごめんなさい)を除いてコストを下げてくれるのは大変喜ばしく、コストパフォーマンスにとても優れていると思っていますが、MDはいらないから、4倍速録音は付けて欲しかったというのが、本音ですね。
書込番号:3228587
0点



2004/09/07 00:09(1年以上前)
ウェストさん、とても丁寧なお返事をありがとうございました。私が不安に感じていたことが解消されました。私も8804は少し高額なため、6604を考えております。ウェストさんの「MDはいらないから、4倍速録音は付けて欲しかった」には同感です(笑)
書込番号:3233142
0点









初めてナビを買います☆
イクリプスのAVN6604HDを購入しようと思うのですが
先日、オートバックスで見積もりをしてもらったところ
本体で228000円でした。
こちらでは5万円以上安いので、驚いています。。
どうしてこんなに安いのでしょうか??
通販で買うと何かデメリットはありますか?
(取り付けは知り合いの方にしてもらう予定です。)
また、ファンカーゴなので、取り付けキッドが必要らしいのですが
見た目などはどうでしょうか。
ご存知の方がいたら、教えてください。
0点

私が知っていることは、
もし、初期不良だったら、メーカーに送らなければいけない。
使い方などのアドバイスが無い
普通のお店なら、初期不良の場合、そのお店に持っていけばいろいろとしてくれると思います。
書込番号:3211875
0点


2004/09/02 00:19(1年以上前)
私の場合、中古品を新品として売られたのではないかと
疑問を抱いています
添付品の包装に、そこから何か出し入れしたような
不自然な穴が開いておりました
書込番号:3212703
0点


2004/09/02 12:10(1年以上前)
僕はこの間、イエローハットで取り付け代・盗難保険・ハーネスト全部付けて21万でした^^安いかな?普通かな?
ネットで買うと取り付けに困るし不良の時の対応も困ると思い、近くの店で買いました^^ちなみに持ち込みの取り付けは3万って言われました^^;;
書込番号:3213953
0点


2004/09/02 12:56(1年以上前)
こんにちは、わたしはイエローで本体+取り付け+WGN用の金具で235000でした。
盗難保険は聞かれませんでしたが、そんなのあるんですね。(x_x)
通販の場合って地図のバージョンUPとかはどこでやるのでしょうか?メーカ持ち込み?
書込番号:3214083
0点

その辺の、カーショップでやってくれるみたいですよ。(たぶん・・・)
私が買った、PCボンバー(直接お店に行って買いました)っていうお店では、袋に穴はあいていませんでした(^^;)
書込番号:3214872
0点


2004/09/02 18:42(1年以上前)
STEPWGN_M さん
>通販の場合って地図のバージョンUPとかはどこでやるのでしょうか?メーカ持ち込み?
って自分でできないのですか?
書込番号:3214939
0点



2004/09/02 21:19(1年以上前)
皆さん、返信、ありがとうございます。
購入後の初期不良や故障などを考えたり
安全を考えると最寄のお店の方が良さそうですね。
光坊さんやSTEPWGN_Mさんのように取り付けセットで
そのくらいの価格ならいいですね!
オートバックスだと取り付けが雑だよ、ということを
聴いてディーラーさんに頼もうと思っていたのですが、
やはり3〜4万くらいかかるみたいです☆
みなさん、イエローハットなどでの取り付けでは
問題なかったですか?
とりあえず本体は、直接お店で買う方向で検討してみます!
書込番号:3215536
0点


2004/09/03 09:53(1年以上前)
オートバックスでもお店によって腕が良い悪いがあります。
またディーラーでもそこでやってる場合もあれば外注でどっかの電装屋に頼んでる場合もあります。
なので、立ち会うことをお勧めします…2〜3時間くらいかかると思いますがm(__)m
まあ通販は安い以外はデメリットの方が多いと思いますので自分で取り付けの出来ない方は普通にお店で買った方が良い(アフターフォローも含め)と思いますよヽ(´▽`)/へへっ
書込番号:3217626
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
