AVN6604HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥278,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVN6604HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN6604HDの価格比較
  • AVN6604HDのスペック・仕様
  • AVN6604HDのレビュー
  • AVN6604HDのクチコミ
  • AVN6604HDの画像・動画
  • AVN6604HDのピックアップリスト
  • AVN6604HDのオークション

AVN6604HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月 1日

  • AVN6604HDの価格比較
  • AVN6604HDのスペック・仕様
  • AVN6604HDのレビュー
  • AVN6604HDのクチコミ
  • AVN6604HDの画像・動画
  • AVN6604HDのピックアップリスト
  • AVN6604HDのオークション

AVN6604HD のクチコミ掲示板

(742件)
RSS

このページのスレッド一覧(全204スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN6604HD」のクチコミ掲示板に
AVN6604HDを新規書き込みAVN6604HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

このナビってこんなものなのでしょうか?

2007/05/13 11:41(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN6604HD

初めてECLIPSEのナビを使用しましたが目的地設定しルート案内をしてくれ近くまでは案内してくれるのですが直線で50M〜100M以内になると音声案内が終了してしまうのです、そこからは地図画面を見ながらルート表示を見てたどり着かなければならないのです!
こんなナビ初めてなのですがこのナビの性能はこの程度なのでしょうか?
個人宅ならまだしも法人を探し目的地に設定しても同じ状態なのですが・・・・
同じ機種を使われている方教えて下さい。
それとエンジンを始動し5分程度画面上では全く逆向きに走ってみたり違う道を走ってみたり、方向音痴の私は知らない土地では暫く走って正常に戻ってから方向の間違いが分かってしまうのでが・・・

書込番号:6330480

ナイスクチコミ!1


返信する
窓の林さん
クチコミ投稿数:16件

2007/05/13 18:28(1年以上前)

>エンジンを始動し5分程度画面上では全く逆向きに走ってみたり

立体駐車場でエンジンを切ったまま、回転台で回転していませんか?ナビの電源をターボタイマーなどで延長させるとか、回転する前に外部からのリモコンでONできるようにしないと無理です。

書込番号:6331595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/05/13 19:12(1年以上前)

お返事ありがとうございます!
何度かその様な症状がでたのですが自宅の駐車場でそうなっており回転設備があるわけでもなく青空駐車なのでGPS感度よくてその様な状態になってしまうのです・・・
あっ!今この返信を書きながら気づいたのですが駐車場に頭から入って出る時はバックで出て方向転換をするのですがやはり影響があるのでしょうか?

書込番号:6331709

ナイスクチコミ!1


窓の林さん
クチコミ投稿数:16件

2007/05/14 00:13(1年以上前)

>エンジンを始動し5分程度画面上では全く逆向きに走ってみたり

この症状は自立走行システムの信号がおかしい症状に似ています。
たとえば、バックギア信号を接続していないのに、速度信号を拾って自車位置が動いたりする場合です。
GPS信号が取れていたら、そちらが優先するので、表示が逆走するのは考えづらいです。
5分後正常なのはその時点でGPSから正常な位置をえているのだと思います。
移動するなら速度線は接続されているのでしょうが、取付け店でバック信号線を確認してはいかがでしょうか?

書込番号:6332878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/05/16 18:05(1年以上前)

親切のありがとうございました!
早速、調べてもらってみます。
それと、マツダ純正のAVN660HDなのですが目的地案内が直線距離で50m〜100m程度で音声案内が終わってしまうのは何故か分かりませんか?

書込番号:6341150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

アンテナについて

2006/09/28 20:32(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN6604HD

スレ主 icolukさん
クチコミ投稿数:2件

先日、某オークションで落札したのですが、カーナビ初って事もあり良く分からず困ってます。
私の質問に少しだけお付き合い下さい。
現在、アンテナが無い状態なのですが、市販のTVアンテナでナビが正常に動作するのでしょうか?(GPS/TV一体型アンテナと聞きました。)
又、メーカーで購入した場合、どの程度の予算が必要でしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:5486914

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4194件

2006/09/28 23:51(1年以上前)

>>GPS/TV一体型アンテナと聞きました

オプションのGPSユニットを購入すれば、ナビは動きます。
TVは映りませんが・・・

書込番号:5487787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2006/09/29 13:05(1年以上前)

私は、フィルムアンテナが嫌いだったので
フィルムレスアンテナ+GPSにしました。

もし宜しければ、私のホームページをどうぞ。

書込番号:5489053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2006/09/29 22:37(1年以上前)

>市販のTVアンテナでナビが正常に動作するのでしょうか?
TVを見るためには市販のTVアンテナを購入すればいいのですが、接続するためには同梱のアンテナセレクタが必要になります。こればっかりは市販されてはいないので、購入した商品に入っていなければメーカーから取り寄せるしかありません。

GPSアンテナは以下のものが使用可能です。
http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/option/others/gps104/gps104_f.html

書込番号:5490532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/09/29 23:46(1年以上前)

同梱のアンテナセレクタが無ければ、
オークションで買うのが一番安いかもです。

自己責任ですが・・・。

GPSのアンテナは、number0014KOさんが書いていますが
くりくりさんのHPに書いてる楽天が安いし確実だと思います。
オークションのは、純正ではないので

書込番号:5490904

ナイスクチコミ!0


スレ主 icolukさん
クチコミ投稿数:2件

2006/10/02 10:26(1年以上前)

皆様、貴重なご意見をありがとうございます。
このままどこかの業者に頼もうかとも考えてしまいましたが、色々お話も頂けましたので自分で頑張ってみようと思います。
本当にありがとう御座いました。

書込番号:5498848

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CDDBにひっかからない

2005/07/14 23:11(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN6604HD

スレ主 poppunさん
クチコミ投稿数:6件

ナビのCDDBにひっかかることを確認した市販CDからiTunesなどでMP3に変換し、そのMP3からCD-R/RWで音楽CDを作成してナビの入れてもCDDBにひっかかりません(iTunesのCDDBにはひっかかります)。
CDDBは曲数、曲順、曲長を見てCDを特定してるのは理解していますが、そこは全く同じに仕上がってると思うんですよ(音質は落ちてるけど)。
ナビの方でひっかからない理由が分かる方いらっしゃいますでしょうか?MP3に変換したときに時間が微妙にずれたりするんですかね?
iTunesのCDDBはちょっとぐらいずれても大丈夫とか?

書込番号:4280525

ナイスクチコミ!0


返信する
kotorieさん
クチコミ投稿数:2件

2006/03/10 23:03(1年以上前)

そんなんで、ひっかかるわけがない。

釣られた!!!

書込番号:4899880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CD・MDの録音について

2005/04/05 22:27(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN6604HD

クチコミ投稿数:2件

ナビ初心者です。1月ほど前にイクリの6604を購入しました。CD・MDをHDDに録音しているのですが、録音を終了して中身を確認するとほとんど場合1〜4曲ほど録音されていません。また、ひとつのトラックの中に2曲入ったりします。そのため実際の曲とタイトルがずれて表示されてしまいます。(1曲目を再生しているのに2曲目のタイトルが表示されてしまう)CD録音はAUTOでしていますが、時々録音中の「REC」の表示が赤マルだけになってしまい録音できず、その曲だけとんでしまうこともあります。何故か原因がわかりません。皆さんはこのようなことはありませんか?私だけでしょうか?知っている方がいましたら教えて戴けませんでしょうか。

書込番号:4144742

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:133件

2005/04/06 00:04(1年以上前)

こんにちは。

本機ユーザのブラックMです。

少なくとも市販されている音楽CDを聴いている限り、ご指摘の事象は経験した事はありません…。

書込番号:4145089

ナイスクチコミ!0


NOB@@さん
クチコミ投稿数:13件

2005/04/06 17:30(1年以上前)

MDや自作のCDであれば、曲間のブランクが少ないと
上記のような症状になるのではないでしょうか?

書込番号:4146389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/04/06 23:07(1年以上前)

返信ありがとうございます。めげずに頑張ってみます。

書込番号:4147190

ナイスクチコミ!0


kotorieさん
クチコミ投稿数:2件

2006/03/10 22:37(1年以上前)

今さら・・・ですが、自分の機器でも同じように
録音されていない曲がまれにあります。
ですが、録音が最後まで終わったCDを、もう一度
初めから最後まで再生させる事によって、欠落している
曲を録音し直してくれます。
そのとき、同じ曲を録音する現象はみられません。
但し、市販品であり、かつ、タイトルが取得できる場合のみ。
コピーしたものは、この限りではないです。

書込番号:4899755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD-Rの認識について

2005/11/30 12:37(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN6604HD

スレ主 M-Cozyさん
クチコミ投稿数:10件

過去ログでも[4278683] 「DVDが入っていません」が出る、という書き込みを参考に、太陽誘電のメディアを使って実施してみましたが、認識しない場合がありました。
もし、皆さんが使っている、太陽誘電のメディアの型番、DVD本体の型番、倍速の指示(4倍速でないと駄目とか?!)、書き込みソフトの種類等、情報を頂きたいのですが、宜しく御願いいたします。

書込番号:4618916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVD音声切り替えについて

2005/02/28 00:22(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN6604HD

スレ主 初ナビ使いさん

DVDの音声切り替えで日本語化できません。
取説の通り、やってみてはいるのですが、なぜ出来ないのか
見当もつきません。字幕の切り替えは出来るのですが・・・
同じ症状の方、おられますでしょうか?
ちなみにDVDソフトは、トイ・ストーリーです。
よろしくお願いします。

書込番号:3998093

ナイスクチコミ!0


返信する
メ−カ−に聞けば即解決さん

2005/03/02 10:24(1年以上前)

以上

書込番号:4008528

ナイスクチコミ!0


NOB@さん

2005/03/04 11:09(1年以上前)

一部ソフトでは、オーディオ画面からではなく、DVDメニューそのものからしか
音声・字幕等の切り替えが出来ないものもありますよ・・・
それはソフト側の都合なので、外からでは判断できませんが・・・

DVDメニューからも出来ないのであれば、ハードかソフトがおかしいのかもしれませんが・・・

書込番号:4018111

ナイスクチコミ!0


M-Cozyさん
クチコミ投稿数:10件

2005/11/01 12:36(1年以上前)

私も同様な状況で困っていました。
台湾で買ってきた「千と千尋・・・」をフリーリージョンで書き込んでもらったんですが、中国語から日本語に切り替わらなくて・・・。
どんなナビでも音声・字幕切替をDVDメニュー画面からするものは出来ないということですよね?(DVD再生中に音声・字幕を切替できないソフトもあるので、そのようなものが対象になるのかな?!)

書込番号:4544001

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVN6604HD」のクチコミ掲示板に
AVN6604HDを新規書き込みAVN6604HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN6604HD
イクリプス

AVN6604HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月 1日

AVN6604HDをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング