AVN5504D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥230,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:DVD AVN5504Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN5504Dの価格比較
  • AVN5504Dのスペック・仕様
  • AVN5504Dのレビュー
  • AVN5504Dのクチコミ
  • AVN5504Dの画像・動画
  • AVN5504Dのピックアップリスト
  • AVN5504Dのオークション

AVN5504Dイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月 1日

  • AVN5504Dの価格比較
  • AVN5504Dのスペック・仕様
  • AVN5504Dのレビュー
  • AVN5504Dのクチコミ
  • AVN5504Dの画像・動画
  • AVN5504Dのピックアップリスト
  • AVN5504Dのオークション

AVN5504D のクチコミ掲示板

(52件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN5504D」のクチコミ掲示板に
AVN5504Dを新規書き込みAVN5504Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

性能について

2004/10/02 17:05(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN5504D

スレ主 れんじしさん

AVN5504Dとトヨタ純正のND3A−W54Aは
ナビゲーションの性能から行くとどっちがいいのでしょうか?
あと音の方はどうでしょうか?

書込番号:3340855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安いところ教えて!

2004/09/07 22:02(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN5504D

スレ主 いち3さん

東京、神奈川でAVN5504Dが安いところ(特価情報など)あったら教えてください!

書込番号:3236354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

フィルムアンテナGPS

2004/08/18 00:02(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN5504D

スレ主 マークツー100さん

フィルムアンテナGPSってフロントガラス上部の目隠しの黒い部分に重ねて貼っても正常に動作しますか?

書込番号:3155794

ナイスクチコミ!0


返信する
hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/08/20 15:57(1年以上前)

たぶん、張らない方がいいと思います。

書込番号:3164641

ナイスクチコミ!0


スレ主 マークツー100さん

2004/08/20 23:09(1年以上前)

やっぱりダッシュボードの上に置くボックスタイプのほうが精度いいんですかね?

書込番号:3166004

ナイスクチコミ!0


dreamkingさん

2004/11/08 21:43(1年以上前)

変わらないでしょ・・?

書込番号:3477105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

AMラジオについて

2004/07/30 23:00(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN5504D

スレ主 愛ちゃん丸の母さん

先日ステップワゴンに5504Dを装着しました。
当方兵庫県加古川市なのですが、AMラジオが全チャンネルほとんど聞こえないです。
本日、大阪方面へ乗っていったのですが、明石を過ぎたあたりから快調に聞こえだしました。フィルムアンテナってこんなもんなんでしょうか?手持のカードラジオですら、加古川でもちゃんと聞こえるのに納得できないので、取り付けた業者に調整を依頼したのですが、何かご存知の方、ご教示願います。
なお、FMラジオは、加古川でも快調に聞こえております。

書込番号:3089362

ナイスクチコミ!0


返信する
ま〜ちゃん610さん

2004/07/31 06:34(1年以上前)

AMについてはフィルムアンテナではなく、クルマのアンテナを使用するのでは?03モデルはそうでした。今回FM-VICS用のアンテナがフィルムになったと理解していますが。
アンテナの接続忘れ・クルマのアンテナ用ブースターの電源接続忘れなどが怪しそうです。

書込番号:3090461

ナイスクチコミ!0


スレ主 愛ちゃん丸の母さん

2004/07/31 15:31(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。
今回新車で購入したステップワゴンのアンテナはフィルムアンテナでした。
それへの接続が悪いのでしょうか?

書込番号:3091835

ナイスクチコミ!0


ま〜ちゃん610さん

2004/07/31 20:08(1年以上前)

そうなんですか。それではディーラーに確認して頂くのが優先ですね。AMのアンテナはどれなのかと....
それで、フィルムアンテナであれば、取り付け業者にどこと接続したか確認することになりますが、通常FMとAMのアンテナはカーラジオ用のプラグ(同軸タイプ)になっていますし、ナビのフィルムアンテナの端子はミニプラグではないかと思います。だから間違えないはずなんですが。
単に感度が低いのであればブースター内蔵であって電源が接続されていないことも考えられますね。
この場合強電界(アンテナのそば)であれば受信できると思います。FMの場合は放送局が身近にある場合が多いので影響なかったのかも....
と、推測でしかありませんが。

書込番号:3092724

ナイスクチコミ!0


スレ主 愛ちゃん丸の母さん

2004/08/07 20:44(1年以上前)

本日取り付けメーカへ持っていって、状況を説明しました。
結局調べてもらった結果、カーナビとアンテナの接続プラグの差込が甘かったかだけのようで、差込をきちんとしたらちゃんと聞こえました。
見えないところだから、きちんと施工して欲しかったです・・・。
暑い中の作業なので、注意力散漫になっていたのでしょう。
ちなみに、FMはアンテナを使用しなくて受信しているからちゃんと聞こえていたそうです。
お騒がせしました。

書込番号:3117716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音声出力は?

2004/06/13 20:11(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN5504D

スレ主 misato198611211さん

5504をお持ちの方、教えてください!音声出力はありますか〜?

書込番号:2917519

ナイスクチコミ!0


返信する
プゲラさん

2004/07/04 00:57(1年以上前)

ノンフェダー1系統のみ

書込番号:2990944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

5504Dについて

2004/06/13 10:18(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN5504D

スレ主 ゆきぽこさん

不思議なんですけど5504Dが出て5503D底値になったら買おうと思ってたんですけど5504Dの方が安いのは何で!?

書込番号:2915670

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがり=☆さん

2004/06/22 23:57(1年以上前)

『技術革新』という理由かと…

書込番号:2951739

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVN5504D」のクチコミ掲示板に
AVN5504Dを新規書き込みAVN5504Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN5504D
イクリプス

AVN5504D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月 1日

AVN5504Dをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング