このページのスレッド一覧(全115スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2005年3月29日 02:11 | |
| 0 | 2 | 2005年3月20日 23:04 | |
| 0 | 2 | 2005年3月17日 23:07 | |
| 0 | 0 | 2005年3月16日 17:41 | |
| 0 | 3 | 2005年3月13日 19:21 | |
| 0 | 5 | 2005年3月9日 21:09 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
過去ログを調べてETC104以外の情報がのってなかったので書き込みされてもらいました。
ETC104はDENSO製と聞きました。
ということは、TOYOTA純正のETC(DENSO製)は付くのでしょうか?
付けている方・もしくは知っておられる方見えましたらどのように付けているか教えていただけますか?
0点
2005/03/14 02:26(1年以上前)
できるけど素人では絶対無理。
ETCは、単体で使っても不便は感じませんよ。
(というか苦労して連動させてもあんまりうれしくないよ...きっと)
書込番号:4069042
0点
2005/03/20 23:04(1年以上前)
ナビにETC連動は、自分的には良いです。
ETC機能がカーナビから音声で聞こえるし、履歴なんかも画面で見えます。
一度、連動を体験すると間違いなく欲しくなりますって!←あくまでも私見ですが・・・
書込番号:4099675
0点
たとえばラジオを聞いてる時とかに時刻表示をさせられませんか?くるまがモビリオなんですが時計が無くて不便です。ナビ画面をつけるのも気に入らなくて、、、、。ご存知のかたいらっしゃいますか?
0点
2005/03/17 22:29(1年以上前)
CONTボタンを押したら、左上の方に表示しませんでしたっけ?よく知らないので間違っていたらすいません。
書込番号:4085741
0点
2005/03/17 23:07(1年以上前)
CDとラジオとMP3とチェンジャー(CD、MD)表示の時にはソースアイコンの下に時計があります。またテレビ局名ボタンが表示されている時にも同じ場所にあります。
書込番号:4085981
0点
2005/02/25 23:33(1年以上前)
残念ながら見れません。
ナビソフトのDVDを抜いて変わりにビデオ用DVDを入れてしまうのでナビとしての機能は失われます。
書込番号:3987264
0点
2005/02/26 07:26(1年以上前)
私も気になりメーカーに聞きました。目的地設定して走行中に、DVDビデオに入れ替え、その後ナビディスク戻した場合、目的地そのままにすぐ使用できるとのことでした。ちょっと手間ですが充分かなと思い注文しました。
書込番号:3988462
0点
2005/03/13 19:21(1年以上前)
便乗質問ですが、DVDビデオを一旦抜いてもう1度地図DVD等をいれた後、
同じDVDビデオを入れると、前回の停止場所から再生〜なんて便利な機能はありませんか?
某メーカーのナビではそんな機能があるそうなのですが・・
書込番号:4066564
0点
AVN4404D購入予定で、CD-R作製中です。
WMN及びMP3再生可能で、車両にCD沢山持込まなくでも良いところが、
購入の決め手です。
さて、その圧縮ファイル形式、Medea-PlayerでWMAかRealOne Playerで
MP3か迷っています。
カタログ見ると、MP3ではフォルダ/ファイル名表示されますが、WMAでは
表示されないと読めます。
カタログの様に、WMAファイルではフォルダ/ファイル名表示されないの
でしょうか?
0点
フォルダ、ファイル名は両方表示されます。
しかしMP3の方はタグが出ますが、WMAは表示されません。
書込番号:3956789
0点
2005/02/19 23:43(1年以上前)
返答ありがとうございます。
タグってどのようなものですか?
書込番号:3958654
0点
MP3のCDを入れるとタイトル一覧みたいな画面が出ますので、そこで希望の曲を再生させ「TITLE」という所を押すとタグの部分が表示され
曲名、アーティスト名、アルバム名が出ます。
タグの利点は、タイトル名が8文字(全角ならば4文字)しか表示されませんが、タグは半角では28文字(全角14文字)表示されます。
タグはID3 v1しか対応していませんので注意が必要です。mp3の変換ソフトのほとんどがID3 v2になっていると思いますのでSuperTagEditorなどでID3 v1に変換する必要があります。
CD-Rに書き込む際もISO9660(Lv1、Lv2)と、Romeoで書き込まなくてはいけないので合わせて注意してください。
書込番号:3959116
0点
訂正
>タグの利点は、タイトル名が8文字(全角ならば4文字)しか表示されませんが、タグは半角では28文字(全角14文字)表示されます。
タグは半角32文字、全角16文字表示されるようです。
書込番号:3959140
0点
2005/03/09 21:09(1年以上前)
Medea-Playerで音質128kbpsでWMAファイルに変換。
B's Recorder Gold5でMode1、Romeo基準でCD/Rに焼きこみましたが、
再生しないフォルダ/ファイル続発して困っています。
(ファイル文字数など色々変えてみましたが・・)
WMAファイル読み込み/再生するのが売りで購入したので、
何とか今までの大量CDをコンパクトに数枚のCDにしたいと
思います。何が悪いか、ご教示願います。
書込番号:4046275
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





