このページのスレッド一覧(全136スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2004年8月15日 15:49 | |
| 0 | 2 | 2004年7月24日 11:46 | |
| 0 | 3 | 2004年7月23日 05:54 | |
| 0 | 0 | 2004年7月21日 16:56 | |
| 0 | 2 | 2004年7月20日 19:40 | |
| 0 | 3 | 2004年7月23日 10:39 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
以前この掲示板(4404D)にMP3のファイル名がおかしい。
と書いてあったのですが、ファイル名(曲名)を見る方法を
発見!?できたのでよかったら試してみてください。
ひげ(~)←これは消せなかったのですが、
ちなみに(~)←これはチルダと言うらしい。
皆さんはMP3のファイルにアーティスト名・アルバムのタイトルを入れていますか?(パソコンでMP3ファイルのプロパティ→概要で設定可)そこのアルバムのタイトルにたとえば『sign』と入れます。そして、MP3CDを作ります。
それを9903HD(4404)に入れて、タイトル一覧のような画面を出して、再生します。そこで『TITLE』を押すとアーティスト名・曲名(signって表示される。)が見れると思うのでよかったら試してみてください。
9903で出来たのでたぶん4404でも出来るのではないかな〜って思って書き込みました。
0点
2004/07/24 18:45(1年以上前)
おおっ。
やってみます、御親切にありがとう☆
うまくいってほしいなぁ
書込番号:3066684
0点
2004/08/15 15:49(1年以上前)
「ファイル名」と「ID3タグ」は異なります。
おそらく、hikki11さんのおっしゃられていることは、「ID3タグ」のタイトルを見ているということだと思います。
以前のファイル名についての書き込みですが、解決(?)しました。
結論は、「取り扱い説明書の作成者が、ファイル名とID3タグとを混同したまま作成してしまったために、本来8文字までしか表示できないはずのファイル名の説明で、誤って32文字まで表示できる、としてしまったため」です。
解決というか、ファイル名は8文字までしか表示できない、ということで正しかったのです。取扱説明書のミスでしたね。
書込番号:3146550
0点
AVN4404Dを買ったのですが、今まで使っていたホンダ純正のMDチェンジャーはこのナビとは接続できないと言われました。
このような場合両方ともうまく機能させる方法はないのでしょうか?
誰か教えてください。お願いします。
0点
2004/07/24 00:56(1年以上前)
試めしたわけではないのであまり強くいえませんが、通信プロトコルが異なると思うので普通に考えれば無理でしょう。
書込番号:3064319
0点
2004/07/24 11:46(1年以上前)
やっぱだめですかー、自分自身あまりにも素人なので無謀な質問してしまいました。イッキ!さん答えていただいて ありがとうございました。
書込番号:3065514
0点
2004/07/21 22:04(1年以上前)
32〜128(max)でVBR対応です。(7703の場合)
たぶん一緒でしょう。
書込番号:3056470
0点
2004/07/23 01:10(1年以上前)
64、80、96、112、128、160,192、224、256、320kbpsです。VBR(64〜320kbps)対応です。
ま〜ちゃん610さん、たぶんで返答するのはどうかと。
書込番号:3061025
0点
2004/07/23 05:54(1年以上前)
失礼いたしました。参考になればと思ったんですがね。(7703のデータであるということを明記して)
今後注意しましょう。m(_ _)m
書込番号:3061404
0点
現在、オーディオにカロのDEH-P919を使用しています。AVN4404は音に関してこだわってる感がありますがいかほどでしょうか?
オートバックスの店員さん曰く、P919ほどの性能のナビはカロの上位機種しかないと言われて…うーん悩んでます。
今のデッキを生かす方向なら、楽ナビが一番良いんですかね?
どなたかアドバイス頂ければ幸いです。
1DINで収まるHDDナビがあればベストなんですけどね。
0点
2004/07/19 23:34(1年以上前)
何度目だナウシカさん、はじめまして。
私はVictorのKD-SH909を使っていましたが、
大方の予想どおり音質は落ちたように感じています。
特に低音域がぜんぜん出なくなりました。
イコライザで無理に上げると歪んだ音になり、
やっぱりナビのおまけだなって感じです。
外部アンプにすれば少しはましになるかも知れません。
書込番号:3049738
0点
2004/07/20 19:40(1年以上前)
通りすがり=☆さんお返事ありがとうございます。
やはり、ナビのオーディオ性能は発展途上なんですね。
1DINに収まるナビを探す事になりそうです。
楽ナビはなんかおもちゃみたいな外観が…
書込番号:3052331
0点
あきばおーで約130kで購入、さっそく取り付けました。
フィルムアンテナの取り付けも思ったより難しくなく、
むしろ車速パルス用信号を見つけるほうに手間取りました。
5時間ほどかかってようやく完了、起動してみると、
なぜか位置が神戸の富士通工場になったまま。
GPSアンテナの取り付けをしくじったか?と思いきや、
コネクタの抜き差しで無事動作、ホッ。
会社のナビがトヨタ純正の'03モデルで、なかなかの
出来だと思ったのでイクリにしましたが、操作方法も
ほぼ一緒ですんなり使えました。気になっていた音質
ですが、やっぱりそれなりの出来。まぁイコライザで
細かく調整できるので、なんとか聴ける音になるかな。
自分はPCでリッピングしたMP3をCD-Rに焼いて持ち込む
スタイルなので、中途半端なHDDナビよりもこちらの方が
魅力的に思えます。ただ、MP3選曲時のタイトル表示、
頭の数文字しか出ないのは作った人がMP3というものを
使っていないからでしょうね、今後に期待します。
0点
2004/07/18 15:03(1年以上前)
ご購入おめでとうございます。
この暑い最中の取り付けもご苦労様でした。
>起動してみると、なぜか位置が神戸の富士通工場になったまま。
これは取り付け後に最初に電源を入れた時は必ずこの位置から始まります。
なんと言うかいわば「出荷時の初期画面」で、GPSでしばらく測位すると現在の正しい位置を表示しますので、通りすがり=☆さんの取り付けはきっと間違っておりません、自信をお持ちになって大丈夫です。
書込番号:3043935
0点
2004/07/18 20:47(1年以上前)
ぢぢいさん、コメントありがとうございます。
私の場合、電源を入れていくらたっても位置が変わらず、
しばらく移動してみてもジャイロで動くには動くけれど、
GPSからの信号を受信していないようだったので、
やはりコネクタの差し込みが甘かったのだと思います。
励ましのお言葉ありがとうございますm(_ _)m
気になる点がひとつ。FM-VICS搭載ナビの仕様でしょうけれど、
オーディオをOFFにしない限りオートアンテナは出たままなのですね。
車庫入れ・出庫の際にカーポートの梁に引っかけそうになります。
慣れてしまえば問題ないのでしょうが、しばらく気を遣う事になりそう。
書込番号:3044905
0点
2004/07/23 10:39(1年以上前)
通りすがり=☆ さん、こんにちは。
>> 自分はPCでリッピングしたMP3をCD-Rに焼いて持ち込む
>> スタイルなので、中途半端なHDDナビよりもこちらの方が
>> 魅力的に思えます。ただ、MP3選曲時のタイトル表示、
>> 頭の数文字しか出ないのは作った人がMP3というものを
>> 使っていないからでしょうね、今後に期待します。
同感です。PCで音楽管理してると、HDナビで別なライブラリが
構築されてしまうのはすごくうざく感じます。PCで聴きたい曲を
チョイスして車に持っていくほうがスッキリしてて良いですね。
ただ、私はMP3-CDではなくDVD-Video形式の音楽DVDってのを使っています。
MP3-CDの短所と言えば、CDに比べ音質が低下している点と、
あとはご指摘の操作性の悪さが挙げられます。
「DVD-Video形式の音楽DVD」というのは、CDの音質のままでCD6枚分を
1枚のDVDに入れることができます。DVD-Audioとは違いますから、
通常のDVDプレーヤーで再生が可能です。しかも、メニュー画面が
自分で作れちゃうので、操作性の良し悪しは作り手次第なんですよ。
これなら、MP3-CDの短所を完全に補えているので、今ではMP3は全く
使わなくなりました。DVD-Rを焼ける環境でしたらぜひお奨めします。
対応ソフトはいくつかありますが、定番なのは、
http://www.digion.com/pro/dau2_main.htm
ですね。試用版もあります。
書込番号:3061861
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)




