AVN9904HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥355,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVN9904HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN9904HDの価格比較
  • AVN9904HDのスペック・仕様
  • AVN9904HDのレビュー
  • AVN9904HDのクチコミ
  • AVN9904HDの画像・動画
  • AVN9904HDのピックアップリスト
  • AVN9904HDのオークション

AVN9904HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月 1日

  • AVN9904HDの価格比較
  • AVN9904HDのスペック・仕様
  • AVN9904HDのレビュー
  • AVN9904HDのクチコミ
  • AVN9904HDの画像・動画
  • AVN9904HDのピックアップリスト
  • AVN9904HDのオークション

AVN9904HD のクチコミ掲示板

(320件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN9904HD」のクチコミ掲示板に
AVN9904HDを新規書き込みAVN9904HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ホンダCR−V

2005/04/04 01:13(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9904HD

スレ主 yoshi7777さん
クチコミ投稿数:88件

ホンダのCRVを新車で最近購入して、これにつけるカーナビを探しています。前のに比べて少々もモデルチェンジをしているのですが、これにこの9904のナビをつけたいと思っているのですが、どうもよく見てみると、このナビ結構、上下に大きいし、上の部分にオープン、クローズのボタンがあるのですよねー。なんかこの部分が2dinの上の部分にぶつかって、開ききらないか、開いても、ボタンを押せないのではないかと心配です。だれかご存知の方教えてください。おねがいします。

書込番号:4140630

ナイスクチコミ!0


返信する
SUNDY2005さん
クチコミ投稿数:1件

2005/04/04 21:36(1年以上前)

yoshi7777さんこんばんは
当方マイナーチェンジ後のCR-V(RD7)に9904取り付けて使用していますが、問題ないですよ
ためしにモニターをTILTさせたところ、一番上向きにしたときにタッチパネルに触ると多少モニターの後ろの部分が2DINの上のわくに触れる程度です
普段は一番上向きにしないので、まったく問題なく使用できています
参考になればと思います

書込番号:4142312

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshi7777さん
クチコミ投稿数:88件

2005/04/05 00:48(1年以上前)

早速の詳細の返事ありがとうございます。参考にさせていただきます。
ちなみにバックカメラはつけたでしょうか、またつけたとしたらどこのメーカーにしましたか。

書込番号:4142982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

イクのナビAVN9904HD

2005/04/02 15:35(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9904HD

スレ主 超toさん
クチコミ投稿数:213件

AVN9904HDお使いの方、良いところ、悪いところ、性能、価格等、購入にあたって参考になること教えてください。

書込番号:4136302

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件

2005/04/02 20:55(1年以上前)

9904HD使ってます。私の感想を書きますと

[良いところ]
・3000曲も登録できる。もっと多くても困りませんが。
・各種動作がきびきびしていて気持ちがいい。
・メニューが豊富

[悪いところ]
・CDDBはミスすることがある。また登録されてないCDもある。
・登録されていないCDをマニュアルで入力するのに手間がかかる。
・TVアンテナの感度は悪い。感度のよい市販を用意したほうが無難。

[総評]
・不満はありますが買って後悔なし。HDD A/Vナビとしては90点
 ぐらいはあげられる。

[価格]
・絶対単価は高いですがコストパフォーマンスとしてはいいと思います。

[購入]
・ネットなどで価格の安いショップで購入し取り付けてもらえば
 トータルコストは安くつきます。だけど保証を考えると近場の
 SHOP購入&取り付けのがいい。どちらを選ぶかはその人次第。















書込番号:4136946

ナイスクチコミ!0


スレ主 超toさん
クチコミ投稿数:213件

2005/04/04 17:03(1年以上前)

ラーメン太郎さん丁寧にありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:4141676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AMラジオを聞くことができない。

2005/03/28 23:19(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9904HD

クチコミ投稿数:8件

技術的な質問ですが、よろしくお願いします。
新車を購入し、ナビを価格.comの紹介店から購入し、私自身電気系統に弱いので知り合いに取り付けてもらいました。その次の日、AMラジオが聴けない状態(ボリュームを大きくするとかすかに聞こえる)に気づきました。FMラジオは普通に聞こえます。なかなか知り合いが時間や連絡もなかなか取れず、自分がする事になりました。どこに原因があるかある程度予測ができていれば良いと思い、質問させていただきました。ここらヘンが怪しいなど、アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いします。機器本体に問題があり、もう一度取り外してメーカー修理にならないことを今祈っています。
ちなみに、vixとETCもついでに取り付けました。

書込番号:4124602

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/03/29 03:46(1年以上前)

素人やディーラーが取付を行ったときに陥りやすい症状です。
http://kakaku.com/auth/bbs/Input.asp?ParentID=4057274

書込番号:4125344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/04/03 11:24(1年以上前)

>number0014KO さん

指示通りのアンテナの配線がはずれていて、繋げたら無事AMラジオが聞こえるようになりました。
アドバイスがあり、スムーズに作業ができました。
どうも有り難うございました。m(_)m

書込番号:4138497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FMdetitleの受信ができません!

2005/04/02 11:17(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9904HD

スレ主 ぶびさん
クチコミ投稿数:6件

私の自宅はFM多重が入らないのですが、VICSが入る地域まで移動してもタイトルを受信してくれません。
ナビメニュー → VICS → CDタイトルと進んでいけば受信すると説明書には書いてあるのに(T_T)
FM以外でデータ更新する方法はないんですかねぇ。

書込番号:4135846

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2005/04/02 20:34(1年以上前)

ECLIPSE製HDDナビならば、メモリースティックを使用してCDDBの更新が可能です。
下記URLにて詳しいことが判りますので御覧になってください。

http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/html/cddb/cddb.pdf

書込番号:4136885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

誰か、教えてください。

2005/03/29 23:48(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9904HD

クチコミ投稿数:9件

初めて、ナビを取り付けるんですが、VICSってアンテナを取り付けて
他に登録とか、契約とかってあるんですか?

なんせ、素人なもんで、周りに聞いても全く解決しません!?
どなたか、教えてください。

書込番号:4127502

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2005/03/30 01:41(1年以上前)

不要ですよ。

書込番号:4127884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/03/30 09:27(1年以上前)

返答、ありがとうございます。

え?っという事は、VICSのアンテナを取り付ければ良いだけですか?
月々の利用料が要ると聞いたんですが、騙されたんでしょうか?

書込番号:4128289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2005/03/30 13:36(1年以上前)

VICSってVICSの利用自体は無料ですよ。無料というか、厳密に言うと、なにもしなくとも、すでにナビ本体の購入費用からVICSセンターへ2000円分上積みされる形で徴収されています。

>月々の利用料が要ると聞いたんですが
おそらく、これは各自動車会社などが行っている有料サービスのことじゃ無いですか?これに加入すると携帯電話などを通して、より詳しい道路情報やドライブ情報、緊急時の手配などを行うサービスです。
今一度、購入されたところに確認されたらよいかと思います。

書込番号:4128722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/03/30 15:52(1年以上前)

まさと1さん、ありがとうございました。

スッキリ、悩みが解決されました。
取り付ける方向で、考えます。


回答戴いた方々、大変勉強になりました。
ありがとうございました。

書込番号:4128941

ナイスクチコミ!0


Naomilkyさん
クチコミ投稿数:23件

2005/03/30 22:05(1年以上前)

>おそらく、これは各自動車会社などが行っている有料サービスのことじゃ無いですか?これに加入すると携帯電話などを通して、より詳しい道路情報やドライブ情報、緊急時の手配などを行うサービスです。

代表的なところでは、G−BOOK(トヨタ・ダイハツ・スバル)、インターナビ・プレミアムクラブ(ホンダ)、カーウィングス(日産・スズキ)等があります。

書込番号:4129816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

TVの映りについて

2005/03/08 17:15(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9904HD

クチコミ投稿数:8件

先日取付けた9904と、5年前のトヨタ純正ナビとTVの映りを比較してみました。なぜか5年前のトヨタ純正ナビに負けているように感じます。色々な場所で試しましたが6歳の子供にも映りが悪いと言われる始末。とほほです。みなさんはどのように思われますか?

書込番号:4040084

ナイスクチコミ!0


返信する
NOB@さん

2005/03/14 11:42(1年以上前)

ライン純正のガラスアンテナには絶対勝てませんよ?
車種専用の構造ですから・・・

書込番号:4069861

ナイスクチコミ!0


FBI007さん

2005/03/15 17:37(1年以上前)

私も同様な事を思い、メーカーに問い合わせた所、こんな返答が返って来ました。

『TVの受信感度が以前12年式Newエスティマ・トヨタメーカーオプション
のDVDナビ(富士通製)より大分落ちますが、AVN9904のフィルムアンテナ
はブースターは付いて無いのですか?それと、受信感度を上げる良い方法
が有れば教えて頂たいのですが。』とのご質問につきまして、製品仕様
(製品本体、TV用フィルムアンテナ、アンテナセレクターなど)などに
は問題がないケースであるとの条件付きでの回答とさせて頂きます。

家庭用TVは送信所の方向にTVアンテナを設置することでクリアな映像/
音声を受信できますが、車載用TVは送信所からの電波伝播に影響されます。
例えば、車載TVアンテナの指向性・地形などによる電波感度変化やビルな
どの建造物による乱反射電波など環境変化に影響されます。

 これらの環境変化に対応するために、4本のTVアンテナの中から一番良好に
受信されているアンテナに選択するアンテナセレクター搭載及びアンテナ受信
感度増幅機能(アンテナブースター)などを搭載しております。
現時点では、製品設計段階から弊社販売機種との比較検証や同業他社機器との
比較など信頼性、性能特性など最良の仕様になっていると考えられます。
 お客様には大変申し訳ございませんが、製品仕様上に問題がない場合にTV映
りをもう少し良くするのは、仕様変更など対応が困難と考えられますのでご了
承をお願い致します。
 なお、製品仕様/機能上の不具合の場合には、修理対応など不具合部位を直す
事で改善されます。

また、Newエスティマ・トヨタメーカーオプションのDVDナビ(富士通製)より
受信感度が落ちるとのことですが、メーカーオプションの場合ガラスに内臓さ
れたテレビアンテナを使用してないでしょうか?あとからガラスに貼り付ける
フィルムアンテナと比較するとどうしてもテレビ受信感度に違いがでてしまう
ことは否めません。

今後ともイクリプス製品をよろしくお願い申し上げます。

参考にして下さい。

書込番号:4075592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/03/28 16:09(1年以上前)

何かの部品を追加して、ガラスに内臓されたテレビアンテナと9904をつなげる事は可能でしょうか?

書込番号:4123387

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVN9904HD」のクチコミ掲示板に
AVN9904HDを新規書き込みAVN9904HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN9904HD
イクリプス

AVN9904HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月 1日

AVN9904HDをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング