AVN9904HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥355,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVN9904HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN9904HDの価格比較
  • AVN9904HDのスペック・仕様
  • AVN9904HDのレビュー
  • AVN9904HDのクチコミ
  • AVN9904HDの画像・動画
  • AVN9904HDのピックアップリスト
  • AVN9904HDのオークション

AVN9904HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月 1日

  • AVN9904HDの価格比較
  • AVN9904HDのスペック・仕様
  • AVN9904HDのレビュー
  • AVN9904HDのクチコミ
  • AVN9904HDの画像・動画
  • AVN9904HDのピックアップリスト
  • AVN9904HDのオークション

AVN9904HD のクチコミ掲示板

(320件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN9904HD」のクチコミ掲示板に
AVN9904HDを新規書き込みAVN9904HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フィルムアンテナの取り付けについて

2005/03/05 14:29(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9904HD

スレ主 ガンバってるさん

フィルムアンテナの取り付けですが場所はどこに
つけていますか?

やはりフロント上部でしょうか。フロント上部だと見通しが
悪くなるような気がしないでもないですが。フロント下部や
リアなどではダメでしょうか?


書込番号:4023821

ナイスクチコミ!0


返信する
AL90PROさん

2005/03/05 22:20(1年以上前)

個人差があると思いますが。
フロント上部に付けてます。
確かに昼だと少々気に成る事もありますが
運転に集中してると全然気になりませんね。
それが夜だと全く気に成りませんよ。

書込番号:4025979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

地上デジタル放送機器について

2005/03/03 12:03(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9904HD

クチコミ投稿数:8件

地上デジタル放送が受信できるナビということで、9904HDを購入予定にしているものです。ただ、機器について分からないことがありますので質問させて頂きます。
(1)地上波デジタルTVチューナはECLIPSE専用チューナでないとダメなのでしょうか?
(2)発売される時期はいつ頃なのでしょうか?
(3)値段はいくらぐらいなのでしょうか?
(4)チューナ以外に必要な機器はあるのでしょうか?
以上、分かる方がいらっしゃいましたら、お手数をお掛けしますが、アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:4013670

ナイスクチコミ!0


返信する
メ−カ−に聞くことが1番!さん

2005/03/05 09:02(1年以上前)

一般の人はまず分からないと思います

以上

書込番号:4022601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バックカメラ取付

2005/02/28 22:46(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9904HD

スレ主 エスチマにつけますさん

本日ディーラから「9904にパナソニックTW-CC180Bカメラは
付けれない」と言われたのですが。。。。
本当ですか?
ご存知の方教えてください。

書込番号:4002175

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2005/03/02 11:25(1年以上前)

イクリの場合、バックアイカメラの接続は、
専用コネクターでの接続になるので、
基本的に他社のカメラは接続不可です。

まぁ、いわゆる「裏技」を使えば接続できますが、
ディーラーではまずやってくれないです。
ですから、自分で改造できるスキルを持ち合わせないなら、
純正カメラを買う以外ないと思います。

書込番号:4008711

ナイスクチコミ!0


TAK8804さん

2005/03/04 20:34(1年以上前)

重ねて質問させてください。
イクリのOEMとなるトヨタ純正として発売されている
バックカメラシステムは8804HDや04年モデルのイクリナビには
ポン付け可能でしょうか?
ご存知でしたら教えていただけないでしょうか?

書込番号:4020139

ナイスクチコミ!0


TAK8804さん

2005/03/04 23:39(1年以上前)

上記質問ですが、検索すれば即解決でした。
スレ汚してすみませんでした。

書込番号:4021255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

音が悪い?

2005/02/25 01:42(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9904HD

スレ主 ハイエースを快適にさん

音?が悪いとの書き込みが何件かあるようですが、
そんなに悪いのでしょうか?自分は先日購入して日曜日(27日)取り付け予定ですがそんなに悪いのなら返品も考えてしまいます。(未開封なので)そんなに音がわかるほうではありません。今までは純正で聞いてました。5.1CHにしたくてスピーカー(アルパインDSL-165Rフロント、SBS-0715フロント、カロツェリアTS-STX99リア、TS-WX1600Aサブウーファー)も一緒に取り付け予定です。車は新型ハイエースです。
よろしくお願いします。

書込番号:3983555

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ハイエースを快適にさん

2005/02/25 01:55(1年以上前)

SBS-0715はセンターです。すいません。

書込番号:3983599

ナイスクチコミ!0


ぬそさん

2005/02/25 22:51(1年以上前)

思ったより悪くはないと思いますが・・・。買う前は音が悪いとの情報があり、ちょっと悩みましたが買っちゃいました。この前はカロのAVIC ZH77MDを使用しており、盗まれてちゃっての買い替えです。当方フィット1.5Wの純正スピーカレベルですので、こんなもんだろうな〜ってのが正直な感想です。

書込番号:3987021

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハイエースを快適にさん

2005/02/27 00:44(1年以上前)

ぬそさん返信ありがとうございます。それを聞いて安心して取り付けられます。盗難ですか、それはお気の毒でしたね。何でそういうことするんですかね、ほんと腹が立ちます。明日(今日?)がんばって取り付けします、ありがとうございました。

書込番号:3992612

ナイスクチコミ!0


ぷーはるさん

2005/03/01 15:35(1年以上前)

音が悪いと聞いて、ちょっと思ったことですが、以前乗っていたVitzでは
純正CDラジオ+ケンウッドDVZ2000TVを使っていました。
今回、マークXに9904HDを付けまして、TVとDVD、FMの音を聞いてみて、
なんか、ちょっと音がこもった感じがする?!、ボリュームを上げても
あまり、ボリュームの開度に対して、音が大きくならない?!。という印象
を持ちました。音の広がり感や、低音の強調感は、別に考えても、音本来の
クリアさ、新鮮度がなんか違うなって思いました。うまく表現できないですが、画像で言えば、解像度が低いように細かな点がボケているように聞こえ
たのですが。
そこで、今度、スピーカを替えることと、スピーカ後面へ詰め物してみよう
かと考えています。後、DSPではなく、音をシャキっとさせる方法等も試して
みようかと。

書込番号:4004893

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハイエースを快適にさん

2005/03/03 00:08(1年以上前)

ぷーはるさんこんにちは、ぼくも取り付けましたよ。感想ですが思ってたより全然よいです。最初はぼくもこもった感じがしてたのですが、スピーカー設定を取説など見ながらやってみたらだいぶよくなりました。DVDで映画も見ましたがかなり迫力がありました。それにモニターしまったときがかなりかっこよいです。フロントSPは時間がなくて純正のままなので、交換したらもっとよくなるのかなぁ、ってワクワクしてます。
ぷーはるさんもSP交換、デットニングがんばってください。

書込番号:4012146

ナイスクチコミ!0


ぷーはるですさん

2005/03/04 01:13(1年以上前)

ハイエースを快適にさん、こんにちは

設定を今日、変えてみましたところ、音質調整がいろいろ変わる
ことが判り、おっ結構いける感じじゃん!と思えるようになりました。
ラジオの音とTVの音がまだ今ひとつのようです。
DVDは臨場感が出てきました。設定がいろいろあることで、もっと
自分の好みに近い音質にできそうです。
自分はまだ、センター・ウーファーSPは取り付けてないのですが、
それでも、かなり、聞けると思いました。EQや、POSをいじって
遊んでいたら、車内に長く居すぎて駐車場の不審者のごとく思われて
しまいました。
デットニングって言うんでした。チャレンジしたらまた、報告します。

書込番号:4017018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

取付に関して教えてください。

2005/03/01 20:19(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9904HD

スレ主 チャレンジ親父さん

初めてナビを購入して自分で旧型ハイエースに取付したいのですが配線の接続の仕方と何処のコネクターの
何番目の何色の線に接続したら良いかなど取付に関しての注意点を教えて下さい。
また、バックカメラの線は、フロアーを這わすのか、天井を這わすのかも教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:4005858

ナイスクチコミ!0


返信する
MIYU2さん

2005/03/03 00:15(1年以上前)

その様な状況でしたら、何処かへ頼まれた方が賢明かと思います。以外と時間掛かるし面倒ですよ。私は4ナンバーのハイエースに自分で付けましたが、未だにTVアンテナのアースを付けていません。何故なら内張を外さないといけない・・・それでもと言うならトヨタに行けば配線図面コピーくれます。それかトヨタのHPにお客様コールセンターが載っています。そこへ電話すれば教えてくれます。

書込番号:4012190

ナイスクチコミ!0


スレ主 チャレンジ親父さん

2005/03/03 19:48(1年以上前)

MIYU2さん返信有難う御座います。
もう少し勉強してみます。

書込番号:4015136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リモコン使用している方いますか?

2005/01/26 08:56(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9904HD

スレ主 おおたくさん

教えてください・・・・

どなたか、AVN9904HDをトヨタの3列シート『アイシス』に付けた片おりますか・・・インパネの出っ張り大丈夫でしたか?
また、別売りのリモコン使っている方おりますか・・・・リモコンで不満なく操作できますか??

よろしくお願いします!

書込番号:3836587

ナイスクチコミ!0


返信する
たまたま見たらさん

2005/01/26 20:31(1年以上前)

私のアイシスにはそれがついております。

結果は全然OKですよ。
チルト調整も結構範囲が広いです。

ほかにありましたらどうぞ。

書込番号:3838836

ナイスクチコミ!0


スレ主 おおたくさん

2005/01/27 09:09(1年以上前)

たまたま見たら さん
ありがとうございました!
大変参考になりました。とても不安だったのですが解消できました。あと、別売りのリモコンは使用していませんか???もし使用していたらその使い勝手の良し悪しを教えてほしいんですが・・・・

書込番号:3841416

ナイスクチコミ!0


日向さんは家内に不評ですさん

2005/03/03 03:13(1年以上前)

私、先日リモコンを買いましたよ! 質問されてから一月以上経っていますが、まだ未解決なようでしたら、実際に試してみる事が出来ますので質問して下さい。分かる範囲でお答えします。ちなみに車はエスティマです。

書込番号:4012851

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVN9904HD」のクチコミ掲示板に
AVN9904HDを新規書き込みAVN9904HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN9904HD
イクリプス

AVN9904HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月 1日

AVN9904HDをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング