AVN9904HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥355,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVN9904HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN9904HDの価格比較
  • AVN9904HDのスペック・仕様
  • AVN9904HDのレビュー
  • AVN9904HDのクチコミ
  • AVN9904HDの画像・動画
  • AVN9904HDのピックアップリスト
  • AVN9904HDのオークション

AVN9904HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月 1日

  • AVN9904HDの価格比較
  • AVN9904HDのスペック・仕様
  • AVN9904HDのレビュー
  • AVN9904HDのクチコミ
  • AVN9904HDの画像・動画
  • AVN9904HDのピックアップリスト
  • AVN9904HDのオークション

AVN9904HD のクチコミ掲示板

(320件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN9904HD」のクチコミ掲示板に
AVN9904HDを新規書き込みAVN9904HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD再生について

2005/01/25 01:05(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9904HD

スレ主 参戦曜日さん

私は9903HDを使用してるのですが、洋画のDVDで日本語吹き替えとか
字幕スーパーあるなしの選択が出来ないのですがこれって故障でしょうか?
日本語吹き替えにしないとカーTVで字幕スーパーで見るのは辛いものがあります。

あとDVD-Rに焼いたものを再生すると突然静止したりする事が何度も
起きるのですが・・
家庭用プレーヤーでは何の問題もないのに。。

皆さんのはどうですか?

書込番号:3831463

ナイスクチコミ!0


返信する
ようせいようせいさん

2005/02/05 15:33(1年以上前)

遅レスですが、音声、字幕の選択、タッチパネルで普通にできます。

DVD−Rの再生もできます。これは、相性かもしれませんね。

ちなみに、太陽誘電、焼きソフトはビーズレコーダー使用でした。

書込番号:3886052

ナイスクチコミ!0


ぷーはるさん

2005/03/01 16:28(1年以上前)

自家書きDVD-Rの盤再生は、ときどき、止まることあります。
メディアの種類、書き込みドライブ種類に影響されることが
よく理由として挙げられているようですね。
音楽DVDを焼いてよく、見てますが、フリーズすること2〜3秒
が多いですよ。これから、メディアを替えたりして検証してみる
予定ですが。

書込番号:4005054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

シエンタにつけた人いますか

2005/02/02 23:47(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9904HD

スレ主 シエンタにつけたいさん

シエンタを購入予定ですが、シフトノブと干渉しそうですが取り付けている方どうでしょうか?Pに入れるときに手が当たるような機がするのですが教えてください。また、純正バックカメラを接続できるのでしょうか?

書込番号:3874408

ナイスクチコミ!0


返信する
OK!!!さん

2005/02/22 23:01(1年以上前)

ぜんぜん問題なしです。
センターメータのトヨタ車にはこれが一番あってると思いますよ。

書込番号:3973674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

カーナビ > イクリプス > AVN9904HD

スレ主 日向さんは家内に不評ですさん

現行エスティマアエラスG-editionに乗って1年経ちます。この掲示板で色々と勉強し、9904を先日取付けました!カーナビデビューです。(約1年間ナビ無しでした)
そこで質問です。トヨタ純正バックカメラが付くかどうかを教えて下さい!
ディーラーに確認したところ「コネクターの形状が合わないので取り付けできない」との回答でした。「バックモニターは自動車メーカーの純正品に限る」という書き込みを複数見ているのでトヨタ純正にこだわりたいのですが・・・・
ちなみに9903の掲示板では「簡単に付く」という書き込みを2つ見つけました。「2649148」と「2576885」
9903と9904で、コネクター形状が変わってしまったのでしょうか・・・
お返事お待ちしています!
追伸:「ポンづけ」、ってどういう意味ですか?加工等一切必要なくそのままぽんっと何にもしないでただ繋げるだけで接続できる、っていう意味?

書込番号:3928738

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2005/02/13 23:39(1年以上前)

トヨタ純正カメラ(デーラーオプション)は問題なくそのまま取り付けできます。コネクター及び仕様もイクリプスのカメラと変わりありません。デーラーの方がご存じ無いだけだと思います。

書込番号:3928773

ナイスクチコミ!0


スレ主 日向さんは家内に不評ですさん

2005/02/14 20:41(1年以上前)

たいやきくん さん、早速のご回答有り難うございます。
やっぱりそうですか、嬉しいお返事です。
ディーラーの担当者には「接続する部分の形を確認して下さい」とお願いをし、返ってきた答えは「電気の専門の所に確認しましたが、形が合わないとの事でした」というのです。
たいやきくん さん、お手間ついででお願いなんですが、接続部分の形が出ている参考資料、WEB等、何かご存じですか? あればそれを印刷してディーラーの担当者に突きつけたいのですが・・・
よろしくお願いします。

書込番号:3932429

ナイスクチコミ!0


スレ主 日向さんは家内に不評ですさん

2005/02/16 17:05(1年以上前)

再度質問です。
ディーラーの担当者がいまいちハッキリしないので今日トヨタに直接聞いてみました。回答は以下の通り。
販売店オプション(=ディーラーオプション)は、コネクターが特殊な形状なので市販品には接続できない。
メーカーオプション(音声ガイダンス機能付カラーバックガイドモニター)は、電源を純正ナビから取る仕様になっているので、市販品からだと電源も問題が出てしまうと思われる。

私自身、ディーラーオプション品とメーカーオプション品と2種類ある事を認識していませんでした。私が今回付けようと思っているのはディーラーオプションですが、過去の書き込み(「簡単に着いた」など)を見るとメーカーオプションの事を指しているようにも思えます。

その辺もあわせて教えてください!

書込番号:3941609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2005/02/20 13:08(1年以上前)

イクリプスのカメラもトヨタ純正と同じ特殊形状ですので問題なく付きます。コネクター4Pの形状です。以前、私自身の車に取り付けていました。

書込番号:3960945

ナイスクチコミ!0


スレ主 日向さんは家内に不評ですさん

2005/02/21 12:25(1年以上前)

たいやきくん さん、再度のご返事有り難うございます。
ディーラー担当者に話してやってみてもらいます。

またご報告します!

書込番号:3966214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2歩戻って3歩進む!?

2005/02/20 12:58(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9904HD

スレ主 青エクさん

昨日エクストレイルに9904をとりつけました。

走ってて、ナビ画面で表示がおかしいんです。
進行方向は画面上になるのですが、進行方向に対して「2歩戻って3歩進む」みたいな進み方をするんです。結果的には進んでるんですが・・・。曲がりの前だと、たとえば曲がり角の1キロ手前で「あと1キロで右折です」のアナウンスが連発されるんです。たしかに上記状況だと1キロ手前地点を何度も走行するんで・・・。

なんでこんなことになっているのかお分かりになられるかたいらっしゃいましたら教えてください(TT)

書込番号:3960921

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2005/02/20 13:02(1年以上前)

バック信号の取り方が間違っていませんか?車速パルスが入るとバックしてGPSにより現在位置に戻っているような気がします。

書込番号:3960933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

音について

2004/12/16 23:12(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9904HD

スレ主 そけっとさん

音がよくないと、イクの掲示板によく書かれているのですが、アゼの製品と比べるとどちらがよいのでしょうか?ショップなどもいろいろ行っては見たのですが、ショップにより意見が違うため、悩んででいます。発売が新しいので、よくなっているんでしょうか。

書込番号:3643241

ナイスクチコミ!0


返信する
ぬ〜のごめすさん

2004/12/17 02:07(1年以上前)

庭瀬のジェームス(特定の県ネタですみません)では、情報量からイクリプスが一押しですね。(ナビ機能の面からですが)

さて、音ですが、これが難しい。みなさんの好みの音が違いますから。
私は、スピーカー、ケーブルを変えていますので不満はありません。
 (こいつの耳いまいちとか言われるかな?)

だから、音が悪いと言われている方は、スピーカーやケーブルが悪い
のか、セッティングがいまいちなんだろうな〜ぐらいに思っています
が…。

DSPを使って音がいいとか言われている方とは趣向が違いますしね。

店で視聴しても環境が違うので難しいと思いますが、店の人にお話し
て、気に入ったCDで聞き比べるのも手ですね。

ただ、音が悪いと言われる方がおられるということは、なんらかの原因
があると思います。火のない所に煙りたたず。です。

高い買い物ですから、自分の納得するモノをゆっくり選ばれると良いと
思います。

書込番号:3644124

ナイスクチコミ!0


ぬ〜のごめすさん

2004/12/17 02:08(1年以上前)

庭瀬のジェームス(特定の県ネタですみません)では、
情報量からイクリプスが一押しですね。(ナビ機能の面からですが)

さて、音ですが、これが難しい。みなさんの好みの音が違いますから。
私は、スピーカー、ケーブルを変えていますので不満はありません。
 (こいつの耳いまいちとか言われるかな?)

だから、音が悪いと言われている方は、スピーカーやケーブルが悪い
のか、セッティングがいまいちなんだろうな〜ぐらいに思っています
が…。

DSPを使って音がいいとか言われている方とは趣向が違いますしね。

店で視聴しても環境が違うので難しいと思いますが、店の人にお話し
て、気に入ったCDで聞き比べるのも手ですね。

ただ、音が悪いと言われる方がおられるということは、なんらかの原因
があると思います。火のない所に煙りたたず。です。

高い買い物ですから、自分の納得するモノをゆっくり選ばれると良いと
思います。

書込番号:3644131

ナイスクチコミ!0


ヒロ_インプレッサGDBさん

2004/12/25 18:08(1年以上前)

画面の美しさ、動作の速さに惹かれて購入しました。
ちなみにナビ購入は初めてです。
カロのCDチューナーDEH-P055を外して取り付けましたが、CDの音、FMの音を聞いて『愕然』としました。
  あまりに酷い! 酷すぎる!!
周波数レンジが狭い、音の解像度が悪い。1万円の名無しのメーカーのチューナーでもこんなに悪い音はしないだろう、というほど酷い音です。
EQでごまかそうにも、高域側は最高中心周波数が12kHzまでしかありませんし、EQのゲイン調整も+10dBまでしかできません。
  「高いもの買いの銭失い」に悶々としております。
ユーザー登録カードには微細な字で苦情を書き込んで送りました。

書込番号:3684258

ナイスクチコミ!0


X5 3.0さん

2005/02/17 05:22(1年以上前)

ナビの使いやすさ、デザインが車にフィットするという点が決め手となり9904HDを購入しました。

購入前にヒロ_インプレッサGDBさんのコメントは読んでいましたが、今まで純正オーディオ以外使用した事がなく、ユーザーに「音が悪い」といわれている今の車の音質でさえ十分満足していたレベルの私には関係ないだろうと判断しました。

音の良し悪しは聴く人それぞれの感性ですので一概には言えないと思いますが、正直、9904HDの音を聞いてびっくりしました。CD、FM共にこんな悪い音今まで聞いた事ないものでした。あまりの酷さに接続ミスを疑って取り付け業者に再確認してもらいましたが…ようはオーディオの問題のようです。めちゃくちゃショックです。

友達の所有する10数年前のトヨタ車(純正オーディオ、イクリプス)で同じCDを聞き比べてましたがその差は歴然としています。他の友人数名にも聞き比べてもらいましたが、皆同じ感想でした。音質を表現するならば、昔あった1スピーカーのラジカセから出てくるAMラジオの音のようにこもっていて透明感が全くない感じのものです。正直驚きました。定価40万近いものですよね。。。

装着して1週間足らずですが、純正に戻してナビ専用機を付ける事にしました。9904HDは友達に5万で譲る事に。。。えらい高い買い物になりました。

書込番号:3944563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

リモコン&アンテナ感度

2005/02/14 13:01(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9904HD

スレ主 ハレハレハーレさん

この機種にリモコンは附属しますか?
またフィルムアンテナにGPSアンテナが付いているそうですが、
テレビ及びGPSの受信感度はどんな感じなんでしょう?

書込番号:3930774

ナイスクチコミ!0


返信する
MIYU2さん

2005/02/14 23:10(1年以上前)

リモコンは付いていません。富士通テンさんタッチパネルに自信があるのでしょう。
カーナビ初で、この機種なのでGPS感度に問題は感じていません。テレビは期待しない方が良いと思います。走っている場所等によりかなり変わります。期待しないで映る方が喜びがふえますよ。

書込番号:3933608

ナイスクチコミ!0


E9904さん

2005/02/15 00:13(1年以上前)

リモコンはオプションでつけることが可能だったと思います。
GPSの受信感度は全く問題ないと思います。ただ、VICSは受信する地域によって差があると思いますが、受信するのに時間がかかる場合があります。
たしかにMIYU2さんがおっしゃるとおり、TV映りの感度はイマイチかも。。。フィルムアンテナですからね。

書込番号:3934112

ナイスクチコミ!0


ぬ〜のごめすさん

2005/02/15 01:25(1年以上前)

フィルムアンテナが角より劣るとは必ずしも言えないと思いますが…

書込番号:3934522

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハレハレハーレさん

2005/02/15 09:04(1年以上前)

みなさんご回答ありがとうございます。
やっぱりTVは期待しない方がいいみたいですね。
でも僕としては、TVの写りは重視したいので、
パルウスあたりの高性能フィルムアンテナに付け替えたいと思っています。
その場合、GPSは…
付属のフィルムアンテナの構造はどうなっているんでしょう?
ナビの乗せ替えなどを考えると一体型にするメリットってあるんでしょうか?

書込番号:3935223

ナイスクチコミ!0


MIYU2さん

2005/02/15 12:23(1年以上前)

いや〜高性能でもフィルムはフィルムですから、ダイバーの方が良いかも???それかアンプ等を入れる方が(売っているのか知りませんが・・・)

書込番号:3935780

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハレハレハーレさん

2005/02/15 13:15(1年以上前)

僕の知り合いの車で実証済みですが、
パルウスのフィルムアンテナは、ロッドアンテナより写りがよかったです。
アンプってブースターのことですか?
それなら、パルウスに入ってますが…
ってかフィルムアンテナならブースターは必ず入っているんじゃぁ…
それともこの機種のアンテナには、ブースター入ってないんですか?

書込番号:3935967

ナイスクチコミ!0


MIYU2さん

2005/02/15 23:48(1年以上前)

失礼しました。バルウスの事は何も知りませんので。ごめんなさい。付属のものもブースターは入っていると思います。+αで更に付ける方が良いかと思います。

書込番号:3938830

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハレハレハーレさん

2005/02/16 08:42(1年以上前)

パルウスは、後付けブースターの必要は特に感じませんでした。
それぐらい写りはよかったです。まぁ場所にもよるでしょうけど…
それから、ブースター内蔵のアンテナなら電源をとる必要があります。
この機種に付属のフィルムアンテナも電源はとってるんですよね?
それから、GPSアンテナのことが気になります。
どなたかどんな仕組みになってるのかご教示願います。m(__)m

書込番号:3940050

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVN9904HD」のクチコミ掲示板に
AVN9904HDを新規書き込みAVN9904HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN9904HD
イクリプス

AVN9904HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月 1日

AVN9904HDをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング