AVN9904HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥355,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVN9904HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN9904HDの価格比較
  • AVN9904HDのスペック・仕様
  • AVN9904HDのレビュー
  • AVN9904HDのクチコミ
  • AVN9904HDの画像・動画
  • AVN9904HDのピックアップリスト
  • AVN9904HDのオークション

AVN9904HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月 1日

  • AVN9904HDの価格比較
  • AVN9904HDのスペック・仕様
  • AVN9904HDのレビュー
  • AVN9904HDのクチコミ
  • AVN9904HDの画像・動画
  • AVN9904HDのピックアップリスト
  • AVN9904HDのオークション

AVN9904HD のクチコミ掲示板

(320件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN9904HD」のクチコミ掲示板に
AVN9904HDを新規書き込みAVN9904HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

AVNナビのタッチパネルの反応を復活

2016/08/12 13:30(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9904HD

スレ主 ヒデproさん
クチコミ投稿数:79件

裏画面(ダイアグ画面)でタッチパネルの反応を復活出来ました。

ナビ画面でも、オーディオ画面でも、どちらでも、裏画面(ダイアグ画面)に切り替え可能でした。

1);【PWR】スイッチを押しながら、【現在地】スイッチをゆっくり5回押す。
すると、【裏画面(ダイアグ画面)】になります。正確には【オーディオダイアグ画面】と表示。

2):左上の 【タッチSW調整画面】にタッチ。

3):黒マスに(+)の表示が出るので、順次タッチして行く

(AVN9904HD)の場合は、12回(+)の表示が出ました。

4):タッチパネルの調整が終わると、中央に【CAL OK】と出るので、(戻る)をタッチすれば、終わりで、ナビ画面に自動で戻ります。

この操作で、タッチ操作が出来なくなってたのが、全て解消され、購入時と同じく全てのタッチパネル操作が可能になりました。

書込番号:20109265

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用レポ

2005/04/04 16:46(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9904HD

クチコミ投稿数:5件

片道700キロのドライブがあり気づいた事。
<ナビ編>
・目的地(中継点)は5箇所のみ。再編集すると高速の起点データや高速料金のデータなどが失われた。(泣)
・各目標地点の到達予測が表示されるのは参考になった。
・操作性は良好で覚えやすい。
・エージェント機能は・・・(?)やっぱりお遊び程度
・高速のサービスガイドはもっと充実して欲しい。
結局、SAでガイドをもらって何があるのか確認していた。
HDDの容量を活かして欲しい。
・高速での案内画面で希望SA・PAのボタンを押したときに案内へ移行できるモードがあればもっと良くなると思った。
・VICSはウザイ様でもvix104(別売)を付けていて正解だった。
途中で故障車案内、道路の規制案内、規制レーン案内は助かった。
割り込み表示機能を設定すれば大丈夫だと思う。
・予定外の東京都心部では行きたい土地名の入力が面倒だった。
でも一方通行等に応じた案内はしてくれたので助かった。
・イクノスや街路図はよっぽどでないと使用しないと思う。

イクリプスのナビは操作性に関しては申し分ないと思う。

<オーディオ編>
・musicboxに1500曲ほど入れたが探し出すのが手間がかかるようになった。(危険)
50音検索などができないので整理するのが大変。
また検索時に選択の画面幅が狭いため全タイトル表示されず苦労することがある。
録音日時の区分けは不要だと思う。
・エージェント機能は無意味
・タイトルを半角英数もしくは半角カナにしないとモニターを閉じたときの状態でNO TITLEのオンパレード。
こういったところをケチらないで漢字表示できるようにして欲しい。
・夜間の点灯時の文字色がオレンジオンリーはもったいない。
(せっかくだから選べるようにして欲しい)

スピーカー設定やイコライザー設定は・・・。
・TV感度はアンテナの位置の問題(フロントガラス)もあり超悪というかダイバシティーの意味を成していない。ワンボックスなら外部アンテナか最後尾(3列目)に貼ることを薦めます。

・画面表示は貧弱。
イコライザーのデモも無く寂しいかな。
シンプルでいいのかもしれないが。

ナビとしては平成の市町村合併データが反映されていないので焦る必要は無いと思いますよ。





書込番号:4141652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VOXYに取り付けました

2004/12/29 20:53(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9904HD

スレ主 ようせいようせいさん

近所のジェームスで、30000円キャッシュバック、取り付け工賃無料で、支払い額、約245000円でした。通販でかおっかなと思っていたのですが、この値段なら、自分で取り付ける手間とリスクを考えるといいかなと思ったので、えいやっと購入しました。

 パナの930、カロの900と迷ったのですが、できれば液晶収納、できれば7インチVGA、できればMDなし、できれば4倍速録音とか、考えていると自然にこの機種に決まりました。

 ちょっとデザインが好みではなかったので心配でした。案の定、ものすごい存在感で、アクの強い感じに見えましたが、しばらくすると、気に入りました。特に夜間、液晶を収納した状態を今日はじめてみたんですが、カッコよいです。昼間の収納状態は、ものすごい偉そうな感じで鎮座しています。ちょっと嫌です。

 GPSアンテナとフィルムアンテナ一体化も すげー 一体どうなってんだろう?と購入前は興味深深でしたが、実物みると、そういうことかい と思いました。あの女の人もなんじゃそりゃと思っていたのですが、なんじゃこりゃって感じでした。妻にはとても不評です。あとメモリースティックスロット意味ねー とかおもっていたら、やっぱり意味ない感じです。

 その辺はご愛嬌で、よい買い物したなと思っています

 いまはitunesに収録してある曲をCD-RWにもどして、JUKEに録音する作業をシコシコやっています。4倍速でも結構遅いです。WAVE→MP3→WAVE→ATRACなんてことして聴くに耐えるだろうか?と心配でしたが、私の耳には十分でした。 以上レポートでした。

書込番号:3703748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AVN9904HD

2004/12/13 23:41(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9904HD

スレ主 はまっこUさん

パナのCN-HD930MDとカロのAVIC-ZH900MDとエクのAVN9904HDで
どれにしようか悩んでましたが今回はエクのAVN9904HDで決めよう
と思います。店頭で3つを比較したところパナ噂どおり地図画面
は綺麗だがタッチパネルでスクロールすると画面が一旦白くなり
遅れて画像が出てくるスクロールもカロ、エク比べ遅い。
カロHDDナビは以前使っていた画面でなじみも深かったのですが
他と比べ画面は残念なことにVGA対応ではないためパナとエクには
劣ります。また価格も店頭での一番高い。
エクの処理速度はとにかく早いし画像が綺麗です、ナビの基本機能を
考えて操作性も扱いやすく作られていると思います。価格も11月に出たばかりだが一番安く買える。以前使っていたカロにはMDとハンズフリー電話機能があったがMDはもういらないし電話は運転中はしては危険なので機能的には問題ないと判断しました。
是非店頭で見比べればわかると思います。

書込番号:3629233

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVN9904HD」のクチコミ掲示板に
AVN9904HDを新規書き込みAVN9904HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN9904HD
イクリプス

AVN9904HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月 1日

AVN9904HDをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング