AVN9904HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥355,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVN9904HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN9904HDの価格比較
  • AVN9904HDのスペック・仕様
  • AVN9904HDのレビュー
  • AVN9904HDのクチコミ
  • AVN9904HDの画像・動画
  • AVN9904HDのピックアップリスト
  • AVN9904HDのオークション

AVN9904HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月 1日

  • AVN9904HDの価格比較
  • AVN9904HDのスペック・仕様
  • AVN9904HDのレビュー
  • AVN9904HDのクチコミ
  • AVN9904HDの画像・動画
  • AVN9904HDのピックアップリスト
  • AVN9904HDのオークション

AVN9904HD のクチコミ掲示板

(320件)
RSS

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN9904HD」のクチコミ掲示板に
AVN9904HDを新規書き込みAVN9904HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DSPについて

2005/02/11 21:29(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9904HD

スレ主 スパステさん

最近購入したばかりでよくわからないので教えてください。DVDを見ている時にDSPを変えられないものだと思っていたのですが、先日カー用品店にて、9904HDが展示されており、色々いじっていたところDVDを見ながらでもDSPを変えることができました。店員さんに聞いてみてもよくわからないみたいでした。やり方わかる方いらっしゃいましたら、ぜひ詳しく教えて下さい。よろしくおねがいします。

書込番号:3916650

ナイスクチコミ!0


返信する
ぬ〜のごめすさん

2005/02/13 14:06(1年以上前)

9904では検証していませんが、
8804で試してみました。(9904には、早送りボタンがありませんが…)

【DSP】のボタンが「灰色表示」する所まではいけますよね?
そこで、【DSP】ボタンが「ブルー表示」つまり操作できる状態にする方法が2つありました。

・市販DVDの場合
1.「曲送りボタン」を押します。次のチャプターが再生されるまでの“一瞬”ブルーになります。
2.「曲送りボタン」(早送り)を“長押し”します。
  早送り中は、ブルー表示です。

・自作DVDの場合
上記、1.2.でも操作可能でしたが、
更に、
3.チャプターの切替時に“一瞬”ブルーになります。
ただ、これは私のDVDの作成方法によるものか、DVDレコーダの仕様によるものかもしれません。

8804で可能ですから、9904でも「チャプターの切替」「早送り」等の操作時に可能ではないでしょうか?
憶測ですみません。

書込番号:3925677

ナイスクチコミ!0


ぬ〜のごめすさん

2005/02/13 14:08(1年以上前)

なお、一度設定すると、DVDを交換しても効果(設定)は持続していました。

ただ・・・DVDではあまりDSPの違いが分からないかも…
操作できても、効果が出ていないのでは?
と、聴き比べてみましたが・・・(8804自体あまりDSPよくなさそうですし)
「CLUB」は低音が強調されたので分かりやすかったですが、
その他は、エコーかかってるね程度に感じました。

9904ユーザーさんの補足があればよろしいのですが。

書込番号:3925688

ナイスクチコミ!0


ぬ〜のごめすさん

2005/02/13 19:38(1年以上前)

>8804で試してみました。(9904には、早送りボタンがありませんが…)
9904は、ボタンが上部についているんですね。

書込番号:3927099

ナイスクチコミ!0


スレ主 スパステさん

2005/02/13 20:51(1年以上前)

ぬ〜のごめすさんありがとうございます。早速試してみたところ9904でもうまくいきました。映画DVDではほとんどDSPを感じませんが、音楽DVDではとてもきれいに聞こえます。今後、快適に使えそうです。本当にありがとうございました。

書込番号:3927489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

グライコ?スペアナ?

2005/02/10 14:03(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9904HD

スレ主 四式戦さん

同じ質問をパナナビの掲示板にも載せたのですが・・
この機種にしようかパナナビにしようか迷ってます。
 そこで題名の通り正式名称が良く解らないのですが、
よく音に合わせて縦の棒グラフx○○本程度が動く画面が
あるじゃないですか。それの表示ってこのナビで出来る
のかな?と思いまして・・
 一応展示してるお店にて、聞いて回ったのですが、
そう言う画面があるのか無いのか店員さんも知らなかった。
と言う訳で、ご存知の片、もしくはオナーさん教えて下さい
宜しくお願いします。

書込番号:3910202

ナイスクチコミ!0


返信する
E9904さん

2005/02/10 21:49(1年以上前)

たぶんグラフィック・イコライザーというのだと思うのですが、音に合わせて賑やかに棒が動くという機能はついていません。棒の長さ(音域というのかな?)をそれぞれ自分の好みに合わせて調節はできますが。。。

書込番号:3911780

ナイスクチコミ!0


ドクトル平りんさん

2005/02/11 22:42(1年以上前)

スペクトル・アナライザーですね。

E9904さんの言われるように、グラフィック・イコライザーによって音域調整は自由に設定可能ですが、スペアナ昨日はありませんよ。

書込番号:3917091

ナイスクチコミ!0


スレ主 四式戦さん

2005/02/12 00:55(1年以上前)

やっぱり・・無いのですね。
どうも、中年一歩手前の世代は、高級Carオーディオ=スペアナ必須!
だったので、今時の流行とは違うんだな〜と。

E9904さんドクトル平りんさん情報有難う。
どうもパナナビにもスペアナ機能が無い様なので、
これで又悩まなくては(ーー;)困ったもんだ。

書込番号:3917995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

走行中のDVDビデオ・TV画面について

2005/02/08 22:42(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9904HD

スレ主 エクストレイラーさん

9904の購入を検討しております。

そこで質問なんですが、パンフレットに「走行中のDVDビデオ・TV画面は表示されません」と書いてありますが、走行中はどのような画面が表示されるのでしょうか?また、たとえば赤信号で停まってるときは映像が表示されて、発進しだすと画面が消えるイメージでしょうか?お分りになられるかた、ご教授おねがいしますm(_ _)m

書込番号:3903353

ナイスクチコミ!0


返信する
いまだ存在するご教授さんさん

2005/02/08 23:16(1年以上前)

まず始めに、、、
『ご教授』って日本語あるの?
『ご教示』では?

で、回答ですが、パンフレットの通りです。
走行中はDVDは観られません。サイドブレーキを引いて初めて観れます。
もう少し勉強しましょう!

書込番号:3903608

ナイスクチコミ!0


higherさん

2005/02/09 01:03(1年以上前)

その場合、画面が消えるのではなく、ナビ画面などになると思いますよ。
走行中のDVDビデオ・TV画面の非表示設定は安全性を考慮するためのものです。但し、その設定を無効化し、表示させることも可能です。そうしたい場合は、取り付けの際にディーラーやカーショップの人に注文するとよいでしょう。

余談ですが、
「教授する」という用語は存在します。
一般的に使用される語句ですので、今後覚えてくださいね。
さらに肝心の回答も全く答えになっていませんね。。。
もう少し勉強しましょう!(笑)

書込番号:3904289

ナイスクチコミ!0


ぬ〜のごめすさん

2005/02/09 01:23(1年以上前)

ですが・・・

ディーラーに頼むのはやめましょう・・・
断る方も大変なんですから。

書込番号:3904384

ナイスクチコミ!0


かずっぺっぺさん

2005/02/09 23:45(1年以上前)

僕の場合、頼んでもいないのに解除されていましたよ・・・。
大手量販店です。

書込番号:3908337

ナイスクチコミ!0


小次Qさん

2005/02/12 06:25(1年以上前)

ディーラーで取り付けてもらいましたけど、言ってもいないのに解除されていました。
TVがあまり映りが良くないけど、DVDが見れるのは嬉しいかも、
ちなみに25000円+消費税なり

書込番号:3918596

ナイスクチコミ!0


TN_TNさん

2005/02/12 14:59(1年以上前)

エクストレイラーさんへ
要は、走行中に見れたら映像の問題はないんじゃないのかな?と思いまして、参考までに経験したことを書いて見ます。
私は、ディーラーで取付けてもらいましたが、走行中は見れなくなっていました。一応、見れるようにとお願いはしていましたが、「申し訳ないです」とのことでした。
解除するしくみは単純ですので、結局自分で処理しました。
解除方法は、サイドブレーキ認識ラインをボディーアースへ繋ぐだけです。要は、擬似的にサイドブレーキが引かれてる状態を作るのです。
走行パルスは必ず接続しておいて下さい。関係ないです。
補足ですが、この行為はご自分の責任の範囲で行って下さい。
因みに、純正はこのようなことはできませんので・・・。

書込番号:3920265

ナイスクチコミ!0


E9904さん

2005/02/12 23:51(1年以上前)

純正でも映すことは可能です。
googleで「純正 走行中にTV 映るように」と入力して検索すれば、様々なキットや映す方法があることがわかります。
勿論、自己責任の範囲で行うことは言うまでもありません。

書込番号:3923139

ナイスクチコミ!0


スレ主 エクストレイラーさん

2005/02/13 00:14(1年以上前)

みなさま、返信していただきありがとうございました!初めてのナビの購入で疑問点だったので、すっきりしました。今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:3923317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カーナビ > イクリプス > AVN9904HD

スレ主 トリオレさん

こん○○は

ちょっとお尋ねしたいのですが
この機種も8804同様VICS作動時は道路の色が
国道は赤、県道は緑みたいに表示できないのでしょうか?

わかる人いれば回答お願いします

書込番号:3902040

ナイスクチコミ!0


返信する
ぬ〜のごめすさん

2005/02/09 01:26(1年以上前)

国道は赤で表示して欲しいですが…

縮尺によります。
広域にすると、赤くなります。

書込番号:3904392

ナイスクチコミ!0


スレ主 トリオレさん

2005/02/09 09:49(1年以上前)

レスありがとうございます
気になっていたのでスッキリしました

書込番号:3905154

ナイスクチコミ!0


ぬ〜のごめすさん

2005/02/10 22:55(1年以上前)

すみません、大事なことを書き忘れていました。

つまり、VICS表示と
国道の赤表示は、同時に出来ないって事で…

書込番号:3912140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ステアリングスイッチ

2005/02/07 23:39(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9904HD

スレ主 新幹線号さん

アルファードに取り付けを検討しているのですがステアリングスイッチはそのまま使えるのでしょうか

書込番号:3899024

ナイスクチコミ!0


返信する
snow_danceさん

2005/02/11 00:06(1年以上前)

僕はまさしく一緒でアルファードに乗っていてカーナビはAVN9903ですハンドルリモコンはお金が唸るほどあれば可能と思いますが基本的には不可能とディーラーとカーショップの人にいわれたので飾りでいじっているだけです。
 残念ながら結果は駄目ですね

書込番号:3912658

ナイスクチコミ!0


アルファード乗り換えさん

2005/02/11 21:15(1年以上前)

snow_danceさん、レスありがとうございます。
気になっていましたのですっきりしましたこれで諦めがつきました。

書込番号:3916559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ナビにトヨタの純正vics

2005/02/04 01:06(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9904HD

スレ主 スピンオフさん

皆様にお聞きしたいのですが、このナビにトヨタの純正vicsは接続可能でしょうか?
よろしくお願いいたします

書込番号:3879369

ナイスクチコミ!0


返信する
ぬ〜のごめすさん

2005/02/05 02:55(1年以上前)

所定のVICSユニット以外は接続できません

書込番号:3883884

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVN9904HD」のクチコミ掲示板に
AVN9904HDを新規書き込みAVN9904HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN9904HD
イクリプス

AVN9904HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月 1日

AVN9904HDをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング