AVN9904HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥355,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVN9904HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN9904HDの価格比較
  • AVN9904HDのスペック・仕様
  • AVN9904HDのレビュー
  • AVN9904HDのクチコミ
  • AVN9904HDの画像・動画
  • AVN9904HDのピックアップリスト
  • AVN9904HDのオークション

AVN9904HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月 1日

  • AVN9904HDの価格比較
  • AVN9904HDのスペック・仕様
  • AVN9904HDのレビュー
  • AVN9904HDのクチコミ
  • AVN9904HDの画像・動画
  • AVN9904HDのピックアップリスト
  • AVN9904HDのオークション

AVN9904HD のクチコミ掲示板

(320件)
RSS

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN9904HD」のクチコミ掲示板に
AVN9904HDを新規書き込みAVN9904HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アンテナについて

2005/05/02 16:32(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9904HD

クチコミ投稿数:23件

こんにちは AVN9904HDを購入予定なのですが
付属のアンテナはGPSとTVが統合してあるアンテナと言うことですが
とってもすっきりして良いのですが
もし 社外品のTVフィルムアンテナと取替えたりしたら 
GPSがダメになってしまうのでしょうか?
それと 一度フロントに装着したフィルムアンテナは
はがして違う車に取り付けしなうすことが出来るのでしようか?
素人質問で申し訳ないですが よろしくお願い致します

書込番号:4207825

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4194件

2005/05/04 01:22(1年以上前)

>>社外品のTVフィルムアンテナと取替えたりしたらGPSがダメになってしまうのでしょうか?

アンテナを交換した場合は別売のGPSアンテナを購入することになります。黒くて四角い一般的に見慣れているものです。

フィルムアンテナは上手に剥がせば使えると思いますが・・・
ちょっとでも無理に引っ張ると線が切れてしまいそうです。

書込番号:4211783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2005/05/06 16:55(1年以上前)

IR92 さん お返事有難う御座いました
付属のアンテナ使用してみて 写りがあまりよくなかったら
別売のGPSアンテナと社外品フィルムアンテナ使用してみたいと
思います。

書込番号:4218318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リモコンの必要性

2005/05/05 11:26(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9904HD

スレ主 hare045さん
クチコミ投稿数:9件

この機種を利用してますが、運転中に操作する事はいけないと分かってますが、どうしても曲の変更をしたい場合にリモコンが無いと危険な気がするのですが...
リモコンを利用している方のご意見を頂きたいのですが。
よろしくお願いいたします。
操作性や不必要性についてご教授いただけますと幸いです。

書込番号:4215214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バックカメラについて

2005/04/28 14:15(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9904HD

クチコミ投稿数:4件

黄色い帽子のバックカメラは9904に取り付け可能でしょうか?ご存知方がお見えになれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:4197679

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2005/05/01 10:23(1年以上前)

イクリプス又はトヨタ純正(デーラーオプション)しか付けれません。改造すれば別ですが素人では無理です。

書込番号:4204607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/05/02 11:14(1年以上前)

たいやきさんありがとうございます。
ノアの納車待ちなのですが、ナビを自分で着けよと思っていて、バックモニターもディーラーオプションのようにつけたいので、ディーラーでバックモニターだけ頼んでも、9004にはつくのですね。
ありがとうございました。

書込番号:4207298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カーナビ > イクリプス > AVN9904HD

クチコミ投稿数:4件

トヨタのアイシスプラタナ1.8リットルを購入しましたが、悩んでいます!!
不安な点
・立ち上げたときに、上部があたるかどうか?また、角度は?
・デザインが寂しい感じが・・・・・
・リモコンがいるのではないか・・・?
・ナビの画面が暗い
・テレビを2画面で見た際に、小さい等
と、いっぱいあります。
とりあえず、カロのAVIC−900とどっちにしょうか悩んでます。
良いアドバイスを!!

PS―→2011年開始のデジタルテレビ放送対応は良いかと思いますが、みなさんはどう思っておりますか?????

書込番号:4142877

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:29件

2005/04/05 12:58(1年以上前)

アイシスですと上の出っ張りに当たるので角度はあまりつきませんが前出しすれば大丈夫だと思います。

デジタルテレビはまだまだ先の話だと思います。デジタル対応でもその時になったらもっといいのが出てるかもしれないし・・・6年前のナビと今のナビを比べると・・・

書込番号:4143705

ナイスクチコミ!0


Naomilkyさん
クチコミ投稿数:23件

2005/04/05 16:45(1年以上前)

参考までに、全国の通常のアナログTVが約一億二千万台程度普及しているのに対して、デジタル放送対応TVは今の段階で僅か三百万台程しか売れていないそうです。

ですので、余程何か対策でも打ち出さない限り、2011年に完全移行する予定だといわれているスケジュールもかなり遅れる可能性が高いとか。。。

仮に予定通り実施されるとしても、6年後ですので、それまで使っている方は非常に少ないでしょうね。故障等もするでしょうし。

書込番号:4144023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/04/05 21:49(1年以上前)

私は、アイシスにこのナビを取付け予定ですが、みんカラのアイシス情報プログでは庇(ひさし)には当たらないとの報告があります。
尚、庇部分に当たるほど傾けると画面が観辛くなるとのことです。

それから、操作性に関してはタッチパネル操作だけでも殆どの機能が使えますからリモコンが無くてもそれほど困らないかと思います。
でもこればかりは、実際に操作してみないと何とも言えませんね。

ちなみに地上波デジタル対応となってますが、別売りの地上波デジタルチューナーが発売されたときに接続する端子があるだけです。
(チューナー自体はまだ発売されてませんし、何時出るのかも不明です)
ですから、地上波デジタルの機能に関しては、今のところあまり気にしなくても良いのではと思います。

書込番号:4144629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2005/04/09 22:00(1年以上前)

アイシスプラタナに9904搭載しています。

> ・立ち上げたときに、上部があたるかどうか?また、角度は?
あたらない。角度は地面と垂直。

> ・デザインが寂しい感じが・・・・・
自分はそんな感じはしないが。嗜好によるのでは。

> ・リモコンがいるのではないか・・・?
タッチパネルが面倒とか後部座席からの制御ではいるかな。
私の場合は不要。

> ・ナビの画面が暗い
別にそう思わないが。やはり個人的感覚による。

> ・テレビを2画面で見た際に、小さい等
もちろん小さくなる。

AVIC−900はやたらパーツが多そうなので9904のが
いいと思ったが。購入するとき、いろいろ比較したが
音楽をメインに考えていたので3000曲をHD録音できる
9904に決めた。不満点は別項に書いているから。
まあ、最終的には自分で判断するしかないと思う。


書込番号:4153816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カーナビ > イクリプス > AVN9904HD

スレ主 命の水さん
クチコミ投稿数:7件

AVN9904HDを購入検討しています。
1DINタイプでも、下から出てくるので、邪魔にならないかなと思っているのですが、
この車種の場合は2DINのほうが良いのでしょうか?
周囲の友人は2DINが良いと言っているのですが、
皆さんはどう思われますか?

書込番号:4141308

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2005/04/04 22:16(1年以上前)

この機種は1DINではなく2DINサイズのナビですが・・・?

何か勘違いしてませんか?

書込番号:4142445

ナイスクチコミ!0


Naomilkyさん
クチコミ投稿数:23件

2005/04/04 22:26(1年以上前)

基本的にオーディオレス仕様が選択可能なら、恐らく1DINサイズでも2DINサイズでも装着可能だとは思いますが…。

「1DINタイプ」とは、オンダッシュ式の事を言ってるんでしょうか?

書込番号:4142491

ナイスクチコミ!0


スレ主 命の水さん
クチコミ投稿数:7件

2005/04/06 01:46(1年以上前)

ご指摘の通りですね、
ディスプレイが、はめ込みタイプか、
出てくるタイプかということです。
訂正いたします。

書込番号:4145335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ホンダCR−V

2005/04/04 01:13(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9904HD

スレ主 yoshi7777さん
クチコミ投稿数:88件

ホンダのCRVを新車で最近購入して、これにつけるカーナビを探しています。前のに比べて少々もモデルチェンジをしているのですが、これにこの9904のナビをつけたいと思っているのですが、どうもよく見てみると、このナビ結構、上下に大きいし、上の部分にオープン、クローズのボタンがあるのですよねー。なんかこの部分が2dinの上の部分にぶつかって、開ききらないか、開いても、ボタンを押せないのではないかと心配です。だれかご存知の方教えてください。おねがいします。

書込番号:4140630

ナイスクチコミ!0


返信する
SUNDY2005さん
クチコミ投稿数:1件

2005/04/04 21:36(1年以上前)

yoshi7777さんこんばんは
当方マイナーチェンジ後のCR-V(RD7)に9904取り付けて使用していますが、問題ないですよ
ためしにモニターをTILTさせたところ、一番上向きにしたときにタッチパネルに触ると多少モニターの後ろの部分が2DINの上のわくに触れる程度です
普段は一番上向きにしないので、まったく問題なく使用できています
参考になればと思います

書込番号:4142312

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshi7777さん
クチコミ投稿数:88件

2005/04/05 00:48(1年以上前)

早速の詳細の返事ありがとうございます。参考にさせていただきます。
ちなみにバックカメラはつけたでしょうか、またつけたとしたらどこのメーカーにしましたか。

書込番号:4142982

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVN9904HD」のクチコミ掲示板に
AVN9904HDを新規書き込みAVN9904HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN9904HD
イクリプス

AVN9904HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月 1日

AVN9904HDをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング