AVN9904HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥355,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVN9904HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN9904HDの価格比較
  • AVN9904HDのスペック・仕様
  • AVN9904HDのレビュー
  • AVN9904HDのクチコミ
  • AVN9904HDの画像・動画
  • AVN9904HDのピックアップリスト
  • AVN9904HDのオークション

AVN9904HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月 1日

  • AVN9904HDの価格比較
  • AVN9904HDのスペック・仕様
  • AVN9904HDのレビュー
  • AVN9904HDのクチコミ
  • AVN9904HDの画像・動画
  • AVN9904HDのピックアップリスト
  • AVN9904HDのオークション

AVN9904HD のクチコミ掲示板

(320件)
RSS

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN9904HD」のクチコミ掲示板に
AVN9904HDを新規書き込みAVN9904HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

イクのナビAVN9904HD

2005/04/02 15:35(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9904HD

スレ主 超toさん
クチコミ投稿数:213件

AVN9904HDお使いの方、良いところ、悪いところ、性能、価格等、購入にあたって参考になること教えてください。

書込番号:4136302

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件

2005/04/02 20:55(1年以上前)

9904HD使ってます。私の感想を書きますと

[良いところ]
・3000曲も登録できる。もっと多くても困りませんが。
・各種動作がきびきびしていて気持ちがいい。
・メニューが豊富

[悪いところ]
・CDDBはミスすることがある。また登録されてないCDもある。
・登録されていないCDをマニュアルで入力するのに手間がかかる。
・TVアンテナの感度は悪い。感度のよい市販を用意したほうが無難。

[総評]
・不満はありますが買って後悔なし。HDD A/Vナビとしては90点
 ぐらいはあげられる。

[価格]
・絶対単価は高いですがコストパフォーマンスとしてはいいと思います。

[購入]
・ネットなどで価格の安いショップで購入し取り付けてもらえば
 トータルコストは安くつきます。だけど保証を考えると近場の
 SHOP購入&取り付けのがいい。どちらを選ぶかはその人次第。















書込番号:4136946

ナイスクチコミ!0


スレ主 超toさん
クチコミ投稿数:213件

2005/04/04 17:03(1年以上前)

ラーメン太郎さん丁寧にありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:4141676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用レポ

2005/04/04 16:46(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9904HD

クチコミ投稿数:5件

片道700キロのドライブがあり気づいた事。
<ナビ編>
・目的地(中継点)は5箇所のみ。再編集すると高速の起点データや高速料金のデータなどが失われた。(泣)
・各目標地点の到達予測が表示されるのは参考になった。
・操作性は良好で覚えやすい。
・エージェント機能は・・・(?)やっぱりお遊び程度
・高速のサービスガイドはもっと充実して欲しい。
結局、SAでガイドをもらって何があるのか確認していた。
HDDの容量を活かして欲しい。
・高速での案内画面で希望SA・PAのボタンを押したときに案内へ移行できるモードがあればもっと良くなると思った。
・VICSはウザイ様でもvix104(別売)を付けていて正解だった。
途中で故障車案内、道路の規制案内、規制レーン案内は助かった。
割り込み表示機能を設定すれば大丈夫だと思う。
・予定外の東京都心部では行きたい土地名の入力が面倒だった。
でも一方通行等に応じた案内はしてくれたので助かった。
・イクノスや街路図はよっぽどでないと使用しないと思う。

イクリプスのナビは操作性に関しては申し分ないと思う。

<オーディオ編>
・musicboxに1500曲ほど入れたが探し出すのが手間がかかるようになった。(危険)
50音検索などができないので整理するのが大変。
また検索時に選択の画面幅が狭いため全タイトル表示されず苦労することがある。
録音日時の区分けは不要だと思う。
・エージェント機能は無意味
・タイトルを半角英数もしくは半角カナにしないとモニターを閉じたときの状態でNO TITLEのオンパレード。
こういったところをケチらないで漢字表示できるようにして欲しい。
・夜間の点灯時の文字色がオレンジオンリーはもったいない。
(せっかくだから選べるようにして欲しい)

スピーカー設定やイコライザー設定は・・・。
・TV感度はアンテナの位置の問題(フロントガラス)もあり超悪というかダイバシティーの意味を成していない。ワンボックスなら外部アンテナか最後尾(3列目)に貼ることを薦めます。

・画面表示は貧弱。
イコライザーのデモも無く寂しいかな。
シンプルでいいのかもしれないが。

ナビとしては平成の市町村合併データが反映されていないので焦る必要は無いと思いますよ。





書込番号:4141652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AMラジオを聞くことができない。

2005/03/28 23:19(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9904HD

クチコミ投稿数:8件

技術的な質問ですが、よろしくお願いします。
新車を購入し、ナビを価格.comの紹介店から購入し、私自身電気系統に弱いので知り合いに取り付けてもらいました。その次の日、AMラジオが聴けない状態(ボリュームを大きくするとかすかに聞こえる)に気づきました。FMラジオは普通に聞こえます。なかなか知り合いが時間や連絡もなかなか取れず、自分がする事になりました。どこに原因があるかある程度予測ができていれば良いと思い、質問させていただきました。ここらヘンが怪しいなど、アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いします。機器本体に問題があり、もう一度取り外してメーカー修理にならないことを今祈っています。
ちなみに、vixとETCもついでに取り付けました。

書込番号:4124602

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/03/29 03:46(1年以上前)

素人やディーラーが取付を行ったときに陥りやすい症状です。
http://kakaku.com/auth/bbs/Input.asp?ParentID=4057274

書込番号:4125344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/04/03 11:24(1年以上前)

>number0014KO さん

指示通りのアンテナの配線がはずれていて、繋げたら無事AMラジオが聞こえるようになりました。
アドバイスがあり、スムーズに作業ができました。
どうも有り難うございました。m(_)m

書込番号:4138497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FMdetitleの受信ができません!

2005/04/02 11:17(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9904HD

スレ主 ぶびさん
クチコミ投稿数:6件

私の自宅はFM多重が入らないのですが、VICSが入る地域まで移動してもタイトルを受信してくれません。
ナビメニュー → VICS → CDタイトルと進んでいけば受信すると説明書には書いてあるのに(T_T)
FM以外でデータ更新する方法はないんですかねぇ。

書込番号:4135846

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2005/04/02 20:34(1年以上前)

ECLIPSE製HDDナビならば、メモリースティックを使用してCDDBの更新が可能です。
下記URLにて詳しいことが判りますので御覧になってください。

http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/html/cddb/cddb.pdf

書込番号:4136885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使用レポ

2005/03/30 19:09(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9904HD

クチコミ投稿数:5件

購入して気づいたことを少々
<音楽編>
・CDDBのデータベースが貧弱
初期21万+データ更新1回済みでも「宇●田」ベストが入っていない。

ちなみにクラリオンは31万だそうだ。
また上記CDはアルパインは認識してkenwoodは×でした。

・FMdeTitleは都会限定!
自分の住まいは片田舎でFM多重なんて住んでる場所では受信不可。
おまけに後から買った人はデータが無い!
わざわざ45分かけて受信できる所へ走るのも面倒といえば面倒

そうすると、個人での編集となるのだが

・漢字変換ができない!(変換できる漢字数が少ない)
ATOKを使用しているようだが第2水準で入っていないために
漢字が足りない!「惣」「曳」の字が無いためタイトルを付けられなかったケースもある。
・タイトル編集が面倒
クリアー長押しで全クリアーが無いので一つずつタイトルを消さなくてはならない。

<ナビ編>
・高速道路から出口に向かう取り付け道路に入ったことを感知して料金案内をして欲しい。
入り口が特定できないケースもあるかもしれないが、「目的地案内」の時だけというのはもったいない。
高速道路モードでICのボタンをタッチしたときに「出口指定?」機能が付いても良いのかもしれない。

・自動補正しているのだが最初は「オバカ」
まぁ時期に良くなるのでほっとけば大丈夫。

・エンジンスターターを使う人は手動格納してからエンジンoff
電源を入れたときの
「今日の日」「質問」などが飛んでしまい
エージェントの機能が無駄になります。

まちゃ気づいたことがあれば報告します。

書込番号:4129318

ナイスクチコミ!0


返信する
NO.5さん
クチコミ投稿数:6件

2005/03/30 23:07(1年以上前)

購入を検討しているものです。
こうゆう情報はとても参考になります。またなにかありましたら宜しくお願いします。もっと大勢の方の意見も拝聴(拝見?)したいところであります。

書込番号:4130022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

誰か、教えてください。

2005/03/29 23:48(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9904HD

クチコミ投稿数:9件

初めて、ナビを取り付けるんですが、VICSってアンテナを取り付けて
他に登録とか、契約とかってあるんですか?

なんせ、素人なもんで、周りに聞いても全く解決しません!?
どなたか、教えてください。

書込番号:4127502

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2005/03/30 01:41(1年以上前)

不要ですよ。

書込番号:4127884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/03/30 09:27(1年以上前)

返答、ありがとうございます。

え?っという事は、VICSのアンテナを取り付ければ良いだけですか?
月々の利用料が要ると聞いたんですが、騙されたんでしょうか?

書込番号:4128289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2005/03/30 13:36(1年以上前)

VICSってVICSの利用自体は無料ですよ。無料というか、厳密に言うと、なにもしなくとも、すでにナビ本体の購入費用からVICSセンターへ2000円分上積みされる形で徴収されています。

>月々の利用料が要ると聞いたんですが
おそらく、これは各自動車会社などが行っている有料サービスのことじゃ無いですか?これに加入すると携帯電話などを通して、より詳しい道路情報やドライブ情報、緊急時の手配などを行うサービスです。
今一度、購入されたところに確認されたらよいかと思います。

書込番号:4128722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/03/30 15:52(1年以上前)

まさと1さん、ありがとうございました。

スッキリ、悩みが解決されました。
取り付ける方向で、考えます。


回答戴いた方々、大変勉強になりました。
ありがとうございました。

書込番号:4128941

ナイスクチコミ!0


Naomilkyさん
クチコミ投稿数:23件

2005/03/30 22:05(1年以上前)

>おそらく、これは各自動車会社などが行っている有料サービスのことじゃ無いですか?これに加入すると携帯電話などを通して、より詳しい道路情報やドライブ情報、緊急時の手配などを行うサービスです。

代表的なところでは、G−BOOK(トヨタ・ダイハツ・スバル)、インターナビ・プレミアムクラブ(ホンダ)、カーウィングス(日産・スズキ)等があります。

書込番号:4129816

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVN9904HD」のクチコミ掲示板に
AVN9904HDを新規書き込みAVN9904HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN9904HD
イクリプス

AVN9904HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月 1日

AVN9904HDをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング