
このページのスレッド一覧(全31スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年5月14日 00:04 |
![]() |
0 | 2 | 2006年4月25日 12:48 |
![]() |
1 | 1 | 2006年4月15日 01:29 |
![]() |
0 | 1 | 2006年4月14日 06:53 |
![]() |
0 | 1 | 2006年3月29日 22:19 |
![]() |
0 | 10 | 2006年3月21日 21:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Avn8805HDの購入を検討中です。
ナビとAVの2画面機能で、ナビが左側の写真しか、メーカーHPに載っていないのですが、
左右の画面を入れ替えること(ナビを右側にすること)は可能でしょうか?
御存知の方よろしくお願いします。
0点

残念ながら左右の画面を入れ替えること(ナビを右側にすること)はできません。
ソースによりマルチウィンドウの画面サイズ(右画面)を切り替える事はできます。
書込番号:5074108
0点

バーディーパットさん
左右入れ替えは無理なんですね。どうせ固定にするなら、ナビ右側にしておいてほしいですね。
サイズの3:7表示はとても良い機能ですね、いま使っているカロナビには無くて、あればいいのにーと思っていたので。
どうもありがとうございました。
書込番号:5076541
0点



現在AVN8805HDに限らず、ECLIPSEのHDDナビを検討中です。
気になるのがアクティブウィングで、取り付けたるとすると
私の車は真下が灰皿となり、蓋が上に開くタイプの灰皿なの
で使用できなくなると気になっています。
ユーザの皆様に教えて頂きたいのは、アクティブウィングは
常に開いたままなのか?それともナビを使用中や、音楽を聴
いている時にも折りたたむことが出来るのでしょうか?
もし使用中にもアクティブウィングを折りたたむことができ
れば、即買いなのですが...
0点

カーナビの真下が灰皿でふたが上に開くタイプですか?
なんだか想像できないんですが^^;
アクティブウィングが邪魔だとか、使いにくそうと感じたなら
別のナビを買うことをお勧めしますけど、一度お店に行っていじくってみればすぐにわかると思いますよ。
書込番号:4819563
0点

Active Wingは、使用中も畳めますよ。
ただ、エンジンかけた時は必ず出てきます。
書込番号:5025070
0点



はじめまして。今回ハイエース200系を購入予定です。ハイエースの場合、ナビ取り付け位置の下側にドリンクホルダーがありペットボトルを置いた場合、アクテイブウインドウでの操作がかなり行いづらくモニターが見にくい印象とペットボトルとウインドウが干渉しないかという不安をカタログ上うけるのですが実際ハイエースとの組み合わせで使用されている方おられましたら、ハイエースでのマッチング感想(モニターの見易さ、アクテイブウインドウの使いやすさ等)を教えていただけますでしょうか?宜しく御願いします。
AB店などで聞いたのですが、取り付けはあるが、その後の使用しやすさまでは分からない(いちいちドリンクホルダーとの干渉を気にしていない)と言われましたもので・・
1点

はじめまして。当方7705ですがハイエース200系に取り付けました。
運転席から操作する分にはまったく支障はありません。
アクティブウィングを一番下げた状態でもハザードスイッチ、ドリンクホルダーは普通に使えますし、ホルダーは結構前まで出てくるので操作もしやすかったと思います。
ただ助手席からは、ペットボトルが邪魔で操作しずらいし、見えにくいと思います。
ハイエースの場合ほかのナビでも見えにくいと思いますが。
書込番号:4998245
0点



この機種が私の車に合いそうなのですが、音が良くないとの情報があるので悩んでおります。
車にはa/d/sのアンプをつけておりまして、このアンプを接続すると音質は改善されると思うのですが・・・自信ありません。
外部アンプを付けておられる方おられましたら、教えていただけるでしょうか?
0点

SONYの外部アンプを使っています。
リアスピーカーは内蔵アンプを使っていますが、サラウンド用として使っています。
音質に関してですが、内蔵アンプと比較試聴した訳では無いのでわかりません。
以前使っていたヘッドユニット(SONY MEX-R1)との違いもよくわかりません。
同じ条件(フロント2ch再生)で比較すれば違いがわかるかも知れませんが、5.1chでプロロジック2再生をしているので(汗)
自分がただ鈍感なだけだと思います(汗)
まぁ、音質を気にするならオーディオはオーディオ、ナビはナビと別々にした方が宜しいかと思います。
書込番号:4995872
0点



このナビでETC連動で使おうと思っているのですが、
イクリプスのETCだと高いんで、トヨタ(デンソー)製や
他社のETCとの組合せで使われている方いましたら、
よろしくご教授お願いします。
※半年に訳ありで2台車を買う羽目に・・・ですので、
なるべく安く済ませようと思いまして。
連動は配線2本かと思いますが、とりあえず、
これはいけるよ〜みたいに商品を教えて頂けると幸いです。
0点



どなたか、新型エスティマにAVN8805が取り付けられるか教えて下さい。
ECLIPSEのナビシリーズは全てナビの操作パネル部が開くため、新型エスティマのパンフレットを見るとぶつかって取り付けられなそうに思うのですが?
どなたかおわかりになる方教えて下さい。
宜しくお願いします。
0点

見た感じ普通につけれると思いますけどね。
ただ、エアコンの噴出し口に多少かぶさるかも。
書込番号:4792059
0点

マークWさん書き込みありがとうございます。
トヨタ純正が買えればまったく問題ないのですが。
なにせ、値段が倍以上違うので・・・。
どこに聞けば取り付け可能どうか教えてくれるのでしょうか?
あと10日以内に決めなくてはいけないもので・・・。
誰か教えて下さい。
書込番号:4793501
0点

トヨタのエスティマのページを見てたら、メーカーオプションの純正ナビとかモニター、サラウンドシステムや何やらでえらいぼったくりですな〜、さすがトヨタ--;
ラジオレスにして、ANV買ってシステム組んだ方が断然お得ですね。
てっとり早いのはディーラ行って聞くことです。
純正ナビの部分が2DINスペースなので入ることは入ると思いますけど、見ためはどうなるかわかりません。
書込番号:4793597
0点

マークWさん。
書き込みありがとうございます。
今、YAHOOオークションを見ていたら、
な、なんとTOYOTA純正のNHXT−W55V
(AVN8805)が新品で18万円前後で取引されていました。超驚愕・・・。
純正品を落札して、ディーラーで取り付けてもらうことは
可能なのでしょうか。
分かる方、教えて下さい。
書込番号:4796770
0点

車を購入する以上、ディーラーに頼めばやってくれると思いますがあまりいい顔はしないでしょう。
新型エスティマは先代エスティマと基本的には取付金具などは全く一緒です。
インダッシュはセンターメーターを塞ぐのでやはりAVNタイプが妥当かと思いますよ。
メーカー・ディーラーオプションは高くて、走行中にはナビもテレビも使用不可だし、
5年程度たって古くなったからナビ変えたくても、交換が大変ですから社外がイイと思いますよ。
書込番号:4826685
0点

私も新型エスティマにAVN8805取り付けを考えています。
取り付けはできそうな感じですが、
アクティブウィンドウがカーナビ本体に対して
直角にしか曲がらなくて、ボタン操作しづらくならないでしょうかね?
ディーラの人に聞きましたが、わからなかったです。。。
書込番号:4890996
0点

はじめまして。
取り付けについて参考までに。
GSR55WにAVN8805HDを取り付けました。結論としては取り付け可能、ただしm992150さんの指摘通り液晶下部のタッチボタンはちょっと操作しにくいです。まぁ慣れの問題程度だと思いますが。
取り付けは納車時にお願いしたので確実なことは判りませんが、本体が手前側にずらして付けているような気が…なんか妙に本来の位置より出っ張っているような気がしてます。っといってもそもそもがインパネのパネル面よりちょっと奥まった位置に画面がくるような感じ(とカタログなどみて思った)なので「飛び出している」という感じはしませんが。
そのおかげかアクティブウイングは90度よりちょいと大きく開くので問題なく使えます。
使用感はあくまで個人的感覚なので参考までとしてください。
やはりVGAモニターって綺麗に見えますね。まだ納車後4日なので使いこなししていませんが今のところ良い選択だったかなぁと思ってます。
書込番号:4892761
0点

回答ありがとうございます。
AVN8805HDはまあ問題なくつけれそうなんですね。
よかった〜
書込番号:4893731
0点

m992150さん、私はAVN7705を新型エスティマに取り付けましたが、アクティブウイングもまったく問題なく、操作性も良好です。ブログに写真も載せていますので、よかったら参考にしてください〜
書込番号:4931037
0点

ブログ見ました。
キレイにナビがおさまってますね!
参考になりました。
ありがとうございます!
書込番号:4932996
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
