AVN7705HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥265,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVN7705HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN7705HDの価格比較
  • AVN7705HDのスペック・仕様
  • AVN7705HDのレビュー
  • AVN7705HDのクチコミ
  • AVN7705HDの画像・動画
  • AVN7705HDのピックアップリスト
  • AVN7705HDのオークション

AVN7705HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 7月 1日

  • AVN7705HDの価格比較
  • AVN7705HDのスペック・仕様
  • AVN7705HDのレビュー
  • AVN7705HDのクチコミ
  • AVN7705HDの画像・動画
  • AVN7705HDのピックアップリスト
  • AVN7705HDのオークション

AVN7705HD のクチコミ掲示板

(506件)
RSS

このページのスレッド一覧(全118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN7705HD」のクチコミ掲示板に
AVN7705HDを新規書き込みAVN7705HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ついにこの日が…

2010/01/04 22:06(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN7705HD

スレ主 じはらさん
クチコミ投稿数:45件

ナビの故障メッセージ

次はHDDモデルではなく、メモリーモデルを買おう…

書込番号:10733405

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2011/02/09 09:25(1年以上前)

まだ、画面表示が出ただけでもマシなほうじゃないですか。
当方は、画面ブラックアウト&ボタン反応無し。
EJECTのみ動いたのでCDを投入。飲み込んだまま反応無し。
最悪です。

書込番号:12628367

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カーナビが壊れて修理代が8万円?

2009/07/11 05:14(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN7705HD

クチコミ投稿数:2件

イクリプスのAVN7705HDのカーナビが3年たって壊れました。ナビ以外のオーディオの音が全然出ません。cdも認識しません。ディーラーはハードディスク交換で8万円というのですが、本当ですか?新しく買ったほうがいいのでしょうか。地図も古くなってきたことですし。アドバイスお願いします。

書込番号:9836423

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2009/07/11 06:39(1年以上前)

>ディーラーはハードディスク交換で8万円というのですが、本当ですか?
おそらくは、内部基板の交換が主になるかと思います。
HDD一体型モデルですので、そう言う発言になったのでしょうね
基板は言い値ですから・・
私が取扱ってるモノで2cm角の大きさにて10万円するものが有ります
コネクタ1個・・挿すだけで楽だが、
ハンダ処理3本必要で、これがタイヘン。
===
地図更新するにも21000円必要のようですね
http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/product/map/hdd_navi/05_07/index.html

また、TV機能としてチューナはアナログですので
2011年7月にて終了となりますので
利用されてるのであれば買い替えを検討されてもいいかもしれません

書込番号:9836491

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2009/07/11 07:13(1年以上前)

ポータブルナビの方が安くて魅力的です。
精度は、落ちますが、それほど困ることもありません。
自動車を降りるとき、持って行けますので、盗難対策もバッチリ。
モバイルパソコンという選択もあります。
カーナビとしての性能は、悪くても用途が広いので、お得です。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0906/30/news064_2.html

書込番号:9836554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2009/07/11 07:25(1年以上前)

修理代が8万円なら買え替えが無難でしょうね。
取り付け工賃も発生しますがメモリーナビですが地デジ付きで339とワンセグですがHDD
ナビの558は10万円くらい(ネット価格)ですね。
今558や668は売り出し中のところも多く取り付け工賃を入れても、結構安いカーショップ
も多いようですので一度近所のカーショップに見に行ってみたらどうでしょうか。
10万以下で納めたいのなら2DINでワンセグが殆どですがメモリナビとかもあります。
ガラスの目さんの言われるようにナビはポータブルにして、オーディオは普通のカーオーデ
ィオと言うのも良いかもしれませんね。
まあナビもTVも音楽も映像(DVDとか)もと言うと最低メモリーナビ2DINのものでないと駄目でしょうね。

書込番号:9836584

Goodアンサーナイスクチコミ!2


X41さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/11 07:30(1年以上前)

イクリプスは特に修理代がお高いようです。

ナビ性能はピカイチなんですが、このことが理由で未だ、購入したことはありません。

一度HDDナビを経験したら、ポータブルでは満足出来ないでしょう。

アルパインなんかどうですか?

サイバーZH9000からリアビジョンVIE-X08へ買い替えました。

書込番号:9836594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2009/07/11 10:34(1年以上前)

HDDの単体価格がわからないけど、まともに動作検証・保障しての物なら・・・3万程度するんでないのかな? 安くはないです。

CD認識しない? ユニットが死んでいたら交換でしょね?

ついでに基盤類の交換?・・・中身全交換かもです。下手に動作確認するよりも工賃は安いとも言えそう。

修理で古いMAPデーターを使うとも思えないので・・・?

8万程度の物でも探してみては? 使い勝手が良かったのであれば新品購入するのも悩むかな? 

書込番号:9837138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2009/07/11 11:39(1年以上前)

>ディーラーはハードディスク交換で8万円というのですが、本当ですか?
本当です。
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=%95x%8Em%92%CA%83e%83%93%81%40%8FC%97%9D%91%E3&BBSTabNo=8&PrdKey=&act=input

>修理で古いMAPデーターを使うとも思えないので・・・?
それがそうでもないんです。
補修部品としてのHDDユニットは発売当時のデータを記録した状態で存在し、修理の際はそれを載せ替えるだけなので地図データも基本的には当時のままです。もし、バージョンアップ済みのものが故障した場合は、修理に出す際に更新時の控えや更新に使ったSDカードなどを添付すれば、新しいデータにして送ってもらえます。

書込番号:9837406

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/07/11 18:32(1年以上前)

私も先日ナビ、オーディオの音声が不安定になり最終的には出なくなったので修理に出しましたが、ナビ基板、オーディオ基板、HDD交換で12万円かかりました。
幸いカーショップの3年延長保証内だったので、免責2000円で済みましたが…。
音声が出なくなっただけなのにそこまでかかるのかと思いましたが…。
故障理由など調べずに怪しいものは全部交換するといった修理の仕方なんでしょうか…。

書込番号:9838885

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/07/11 19:47(1年以上前)

ありがとうございます。気に入っていたナビだっただけに、毎日車に乗るたび残念な日々です。コメントのおかげで、お金をためて、新品を買う決心をしました。ご協力ありがとうございます。

書込番号:9839195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 細街路での音声案内

2008/08/30 10:30(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN7705HD

スレ主 Z02Z22さん
クチコミ投稿数:7件

最近購入した中古車にこのモデルが付いていました。

唯一で最大の不満は、細街路で音声案内をしてくれないことです。
最初は不具合かと思いましたが、説明書を読むと仕様のようです。
大通りからのルートの場合でも、曲がる先の道が細街路だと手前での
音声案内をしてくれません。

説明書には「危険防止のため」とありましたが、音声なしで
画面を見なければいけないことのほうがよっぽど危険に思えます。
イクリのナビは最近のモデルでも同様なのでしょうか?

他には不満な点がないだけに、この仕様だけは非常に残念です。

書込番号:8274163

ナイスクチコミ!0


返信する
Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件

2008/08/30 13:30(1年以上前)

以前、7705を使っていました。今は777です。

イクリの場合、曲がる時の音声(?)はチャイムです。細い道では、曲がるタイミングも早い(曲がってから次に曲がるまでの距離が短い)ですから、コンコン鳴られても邪魔なような気もします。

細い道では30km/h以下、場合によっては20km/h以下の制限時速ですから、チラ見程度なら危険はないと思います。

書込番号:8274937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2008/08/30 23:46(1年以上前)

以前ある芸人さんが日常の不満をぶつけるようなTV番組をやっていて、スレ主さんと同じような不満を言っていました(製品はパイオニア)。
それに対し、メーカー側からの回答も番組内でしていましたが、同様に細い道での案内は危険なので仕様です、とのことでした。
おそらくどのメーカーも現状同じではないでしょうか?

ただ、私もこのナビを使用していますが、何度か目的地に行く際に細街路を抜けていくルートを通らされたことがあります。
そのときは、音声案内ありましたが、音声案内の途中にチャイム、の連続で逆にあるほうがうっとおしかったですよ。

Jimoさんのおっしゃるとおり、本当はいけないでしょうが、徐行しながらチラ見で進むほうがわかりやすいですよ。

書込番号:8277818

ナイスクチコミ!0


スレ主 Z02Z22さん
クチコミ投稿数:7件

2008/08/31 17:15(1年以上前)

以前使っていたカロッツェリアのナビ(XH099)では細街路に
入る前でも「左です」というような音声案内が
あったような気がします・・・

でも、仕様なので慣れるしかないですかね。

ちなみに、目的地の検索結果が距離順に並ぶところ等は、
カロッツェリアより優れていて便利と思います。

書込番号:8281121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2008/08/31 21:49(1年以上前)

詳しくわからないのですが、アルパインとイクリプスは地図が同じでカロッツェリア、パナソニックは異なるとかいう話を聞いたことがあります(ゼンリン製等)。
その辺で細街路の定義が異なっているのでカロッツェリアで案内された道がイクリプスでは案内されないといったことが発生しているのかもしれません。

なんかあいまいな情報ですみません。

書込番号:8282415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CD情報の手動取り込み

2008/05/11 01:15(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN7705HD

スレ主 R2乗りさん
クチコミ投稿数:97件

みなさんこんばんは。

CDをミュージックジュークに録音した際に情報(歌手名、アルバムタイトル、曲名)を取り込めないことがあるのですがこのような場合、手動で取り込む方法があるのでしょうか?

ちなみに取り込めなかったのは「EXILE / CATCHY BEST」、「中島美嘉 / MIKA NAKASHIMA BEST」、「竹内まりや / Vintage Denim」です。

ご教授よろしくお願いします。

書込番号:7791484

ナイスクチコミ!0


返信する
Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件

2008/05/11 19:22(1年以上前)

マニュアルをちゃんと読みましょう。CDDBの項目を読めば,わかるはずですが。

一応,ヒントを。

http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/support/index.html

こちらの「Gracenote Database .....」部分。もう少し書くと,CD-R(CD-RW)かメモリースティックが必要です。

書込番号:7794402

ナイスクチコミ!0


スレ主 R2乗りさん
クチコミ投稿数:97件

2008/05/12 20:55(1年以上前)

Jimo さん、レスありがとうございます。

マニュアルは購入した当初は一度読んだつもりだったのですが・・・すみません。


週末にメモリースティックを購入してきてチャレンジしてみます。

書込番号:7799068

ナイスクチコミ!0


スレ主 R2乗りさん
クチコミ投稿数:97件

2008/05/17 11:35(1年以上前)

Jimo さん、こんにちは。

朝いちで早速MSを買ってきてチャレンジしてみました。

MSへの取り込みなどでエラーがでてしまい何度やってもエラーの表示でした。

しかしMSの中を見てみると目的のファイルが入っているのでナビへ更新してみました。

すると無事更新することができてアルバムタイトルや曲名も表示されました。

Jimo さん本当にありがとうございました。

これからもよろしくお願いします。

書込番号:7818336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

壊れました!!

2008/01/27 21:44(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN7705HD

スレ主 R2乗りさん
クチコミ投稿数:97件

みなさんこんばんは。

この機種を使い始めて1年9ヶ月、ある日突然壊れました。

症状は以下のようなものです。

1.ナビが動かなくなる(同じ地図画面で動かなくなる、あるいは画面が真っ暗)
2.オーディオの音が出なくなる
3.操作音(ビープ音)が出なくなる
4.ミュージックジュークに録音してあった音楽がすべて消えた
5.起動時に毎回ナビのお姉さんが同じ質問をしてくる(初めて使い始めた時の質問です)

など・・・
これ以外にも色々な症状が出ました。

しかも車に乗るたび(起動させるたび)に上記の症状が毎回違う組み合わせで発生するという状況です。

本日購入したオートバックスに修理依頼しました。
幸い延長保証に入っていたので修理代は免責分の2000円だけで済みますが・・・


ショックなのはCDをレンタルしまくってミュージックジュークに録音してあった音楽がすべて消えてしまったことです。

これらのCDはバックアップ(コピ−)をとっていません。

ただPCの「iTunes」にMP3ファイルとして録音してあるのですが・・・

そこでみなさんに質問です。
「iTunes」にあるMP3ファイルをCD−Rに焼いてミュージックジュークにデジタル録音することはできますか?
またできたと仮定してその時アルバム名やアーチスト名、曲名なども自動的に入りますか?

ご教授の程お願いいたします。

書込番号:7303464

ナイスクチコミ!0


返信する
Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件

2008/01/27 23:12(1年以上前)

> MP3ファイルをCD−Rに焼いてミュージックジュークにデジタル録音することはできますか?

マニュアルの記述どおりであるならば,出来ないと思います。時間はかかりますが,やはりアナログで取り込むしかない
のでは?しかし,それでも曲名が痛いですね。



> 1.ナビが動かなくなる(同じ地図画面で動かなくなる、あるいは画面が真っ暗)
> 2.オーディオの音が出なくなる
> 3.操作音(ビープ音)が出なくなる
> 4.ミュージックジュークに録音してあった音楽がすべて消えた

たぶん,HDDがとんだ(故障した)のだと思います。
半年前に,ここまで全く同じ症状で新製品(AVN777HD)交換しました。残念ながら,私はショップで長期保証があることを
知らなかったため,修理に出すことが出来なかったのです。その代わり,ショップで色々配慮してくれて,777を大幅値
引き(16万円程度)にしてくれました。痛い出費ではあったけれど・・・
今回は3年保証にしました。残念ながらiPodのユーザではないので,接続機能は生きませんけれどね。



書込番号:7304117

ナイスクチコミ!0


スレ主 R2乗りさん
クチコミ投稿数:97件

2008/01/30 00:59(1年以上前)

Jimoさん、レスありがとうございます。

そうですか、やはりMP-3ではデジタル録音できませんか・・・

そうなんです曲名などを手入力するのがキビシイのです。
レンタル代がかさみますがまたレンタルしてきてミュージック・ジュークに録音しなおします。(ハァ〜〜ァ・・・)

Jimoさんはどれくらいの期間使用していて壊れましたか?
修理せずに買い換えてしまったということは修理費がかなりの高額だったということですか?

書込番号:7314540

ナイスクチコミ!0


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件

2008/01/30 01:18(1年以上前)

私の場合,2年強です。修理には数万円かかるだろうと言われました。それに対し,ショップが
 「7705を正常動作品として下取り(55,000円)し,更に出精値引きします」
ということで,16万円程度(VICSビーコン込み)で買い換えたのでした。777単体が店頭価格で23万円でしたから,
かなりがんばってくれました。
実は,ちょうど車の買い換えを決めたばかりで,本当は7705を付け替えるつもりだったのです。そんなこんなで,結局
新しいのが付いてしまいました・・・

私は,無駄とわかりながらも,CDは購入しているので,実害としては入れ直しの時間だけではあります。しかしそれだけ
でもしんどかったのに,レンタル代はもったいないですね。
とはいえ,他社製品でもウィークポイントはハードディスクですから,運が悪かったと考えるしかないのかもしれません。 (;_;)



書込番号:7314616

ナイスクチコミ!0


スレ主 R2乗りさん
クチコミ投稿数:97件

2008/01/30 21:30(1年以上前)

Jimoさん、再度のレスありがとうございます。

PCにしろ、HDD+DVDレコにしろナビにしろ、HDD付きの物はやっぱりクラッシュが怖いですよね。

でも幸いなことに私は今までPCやHDD+DVDレコを使ってきてHDDのクラッシュに遭遇したことが無かったのです。
ですから余計に今回の件では凹んでいます。

HDD+DVDレコ(パナのDMR-HS1)などは5年間以上ハードに使い倒していますが全くの故障知らずで・・・(壊れればブルーレイに買い換える踏ん切りがつくのですが・・・)

Jimoさんは再度エクリプスを購入したとのことですが私は今回の件でちょっと信頼度が落ちてしまい、次は他メーカーにしようかな、などど思ってしまいます。

書込番号:7317931

ナイスクチコミ!0


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件

2008/01/30 22:26(1年以上前)

> でも幸いなことに私は今までPCやHDD+DVDレコを使ってきてHDDのクラッシュに遭遇したことが無かったのです。

うらやましい限りです。私は結構遭遇しています。そのため,PCも週に1度の割合でシステム全体のフルバックアップを
自動取得するようにしています。

それはさておき,

> 私は今回の件でちょっと信頼度が落ちてしまい、次は他メーカーにしようかな、などど思ってしまいます。

心情的には仕方ないでしょうね。私は「そんなものだ」と考えてしまいますが,R2乗りさんは初めてだったわけですから。
ご存じと思いますが,人気はカロッツェリアかストラーダ。でも,イクリプスと同じように地図がきれいなのはストラーダ
です。この2社はゼンリンのデータを使っています。ですから,次はストラーダをベースに考えると良いかもしれません。
私は,しばらくイクリプス・ユーザーを続けます。 (^_^)

書込番号:7318332

ナイスクチコミ!0


スレ主 R2乗りさん
クチコミ投稿数:97件

2008/01/31 21:58(1年以上前)

Jimoさん、レスありがとうございます。

確かにイクリプスの地図はきれいですよね。

他社で地図がきれいなのはストラーダですか・・・憶えておきます。

次は・・・といっても何年も先のこととなると思いますが。

今回修理が終わって戻ってきたら車の買い替えまで故障しないことを願います。

書込番号:7322646

ナイスクチコミ!0


スレ主 R2乗りさん
クチコミ投稿数:97件

2008/02/09 20:52(1年以上前)

本日修理から戻ってきて車に取り付けました。

HDDの交換で修理費は18600円と聞きましたが、ショップの延長保証に入っていたので免責分の2000円で済みました。

延長保証は3年間(つまりあと1年2ヶ月)なので、それ以降の故障が心配です。

書込番号:7365852

ナイスクチコミ!0


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件

2008/02/11 19:26(1年以上前)

> 免責分の2000円で済みました

良かったですね。HDDがクラッシュするのは確率の問題なので,たぶんですが,今度は長持ちすると思います。
今度早く壊れたら,よほどついていないというか,なんというか・・・ (^^ゞ

7705は,機能的には充実していますから,あと何年も使えるでしょう。途中,マップの更新を行うと良いかも
しれませんね。7705はショップに1時間ほど預ければアップデートできますから。ちなみに,音楽データは消
えませんよ。(^_^)


書込番号:7376302

ナイスクチコミ!0


スレ主 R2乗りさん
クチコミ投稿数:97件

2008/02/11 19:53(1年以上前)

ナビ自体は壊れない限りは車を買い替えるまで(9年か11年?)使おうと思っています。

地図は5年くらいで更新しようかな〜と思っているのですが・・・

Jimoさん、色々なアドバイスありがとうございました。

書込番号:7376482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 AVN7705HDのオーナーAVN7705HDの満足度4

2008/06/11 13:02(1年以上前)

今更ですけど…。
MP3データをそのままCD-Rに焼くのではなく、
アルバム毎にして音楽CD(CD-DA)として焼けば、
ミュージックジュークに取り込めます。

書込番号:7926280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ツインモニター仕様にしたのですが…

2007/05/02 03:17(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN7705HD

クチコミ投稿数:1件

先日9インチのモニターをフロントに追加しました。DVDを大画面で楽しめるようになったのはいいのですが、TVを見ている時、走行中に受信状態が悪くなるとモニターの画面が初期状態の青い画面になってしまいます。電波が安定している停車中やDVD再生時はそんな状態にはなりません。これは単に電波の受信状態の問題なのでしょうか?それとも他に原因があるのでしょうか?どなたかわかる方がいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:6292084

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVN7705HD」のクチコミ掲示板に
AVN7705HDを新規書き込みAVN7705HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN7705HD
イクリプス

AVN7705HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 7月 1日

AVN7705HDをお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング