
このページのスレッド一覧(全102スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年11月16日 12:23 |
![]() |
0 | 1 | 2005年11月12日 23:44 |
![]() |
0 | 1 | 2005年11月5日 09:44 |
![]() |
0 | 2 | 2005年10月24日 22:55 |
![]() |
0 | 1 | 2005年10月18日 09:42 |
![]() |
5 | 2 | 2005年10月12日 12:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


先日、10月後半のモデルを取り付けたのですが
アクティブウイングが勝手に動いている気がします。
それほど頻発している訳ではなく
実際に目撃はしていないのですが
2,3日に1回くらい、運転中にナビの方から
「ウィ〜ン」
って鳴ります。
交換前のやつではこんな事無かったのですが。。。
これってバグ?
0点






>本体のアンプを利用して4chスピーカーに接続した時に外部アンプを接続しても連動するのでしょうか?
音は出ますが、インピーダンスが半分になりますので、そのうち内蔵アンプが逝ってしまいます。
書込番号:4554108
0点



本日テレビ映りの件で本体を交換したのですが、
2点ほど交換前の物と違うところがあるので
皆様のナビの情報を教えていただけますでしょうか?
1、起動時(ACCオン時)にスピーカーからHDDの駆動音のような
カリカリ・・・という音が一瞬聞こえる。
2、「販売店デモ...」というメニューが押せるようになっており
押すと普通に販売店用のデモが始まってしまう。
皆様がお使いのナビではこのようなことが起こりますか?
それとも何か仕様の違うものを受け取ってしまったのでしょうか?
0点

#とりあえずこのスレタイの2つの問題については
#解決の方向に向かっております。
#お騒がせしました。
TV映りに関しては、電波の弱い地域では多少改善されました。
元々電波の良いところでは問題ありませんでしたので(^^;
ただ改善されたといっても、
電波の弱いことには変わりませんので、
今まではちょっとノイズがひどいと、ポイされていた信号が
そのままスルーして表示されてるって感じです。
それでも誰が映ってるかは分かるようになったので
マシになったんじゃないでしょうか。
あと、Aピラーを通っているアンテナ線に
シールドテープ見たいのを貼るように言われましたが
これの効果は不明です。(理論的には逆効果では??)
書込番号:4527207
0点



7705を購入して、しばらく使用しているのですが、ナビのモニターとは別に後部座席用にモニターを追加したいと考えています。
そこで、質問なのですが、ナビのモニターには地図を、追加モニターにはDVDなどの映像をといったように、主モニターと追加モニターに違った映像を表示させることはできますでしょうか?
説明書のほうを見てみたのですが、映像の外部出力について載っていないようでしたので。
よろしくお願いします。
0点

出来ますよ。
走行中でもリアモニターで見られます。
逆にリアモニターにはナビは映せません。
ナビ画面時に音楽やテレビを聴いてますよね?
そのソースが選択されます。
書込番号:4512303
0点



タイトル通りなのですが車両情報の項目がグレーになっていて入力できません。
機能によっては使えないものもあるようですがこの機能が使えないと言うことはあるのでしょうか?
この設定がないと駐車場や高速道路の料金案内にかかわってくる重要な項目
のようなので大変困っております。
近いうちに行けたら購入したショップで聞いてみるつもりですが・・・
0点

はじめまして!!
私も7705を使用しています。
取扱説明書にも書かれていると思いますが目的地を設定している時は車輌情報の設定が出来ないので目的地ボタンを押して右上の目的地消去を押してから、MENUの設定で車輌情報設定が出来ると思います。
私も始め車輌情報設定しようと思いましたがグレーになっていて『出来ないのかな?』と思っていましたが説明書を読むとわかりました。
一度試してみて下さい。
書込番号:4497928
3点

お返事ありがとうございます、無事設定できました。
目的地に着いても自動で目的地の設定は解除されないんですね、
ちょっと不便に感じましたが他のカーナビもそうなんでしょうかね?
書込番号:4498301
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
