AVN7705HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥265,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVN7705HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN7705HDの価格比較
  • AVN7705HDのスペック・仕様
  • AVN7705HDのレビュー
  • AVN7705HDのクチコミ
  • AVN7705HDの画像・動画
  • AVN7705HDのピックアップリスト
  • AVN7705HDのオークション

AVN7705HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 7月 1日

  • AVN7705HDの価格比較
  • AVN7705HDのスペック・仕様
  • AVN7705HDのレビュー
  • AVN7705HDのクチコミ
  • AVN7705HDの画像・動画
  • AVN7705HDのピックアップリスト
  • AVN7705HDのオークション

AVN7705HD のクチコミ掲示板

(506件)
RSS

このページのスレッド一覧(全118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN7705HD」のクチコミ掲示板に
AVN7705HDを新規書き込みAVN7705HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

バック信号

2005/08/22 01:53(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN7705HD

スレ主 towhomさん
クチコミ投稿数:65件

初めのカーナビ搭載から約2週間、改めてその便利さに驚かされてます。
さて、ご相談なのですが、近所のオートバックスにて購入、取付てもら
いましたが、なにぶん始めての事で当初はこんなものだろうと思ってま
したが、どうもバック信号とパーキングブレーキ信号が未接続のような
のです。確認画面で信号が検出されません。
駐車場が高架下で一般道に出るまで約200mほどですが思いっきり間抜け
な軌跡を示します。バック信号位で解決するものでしょうか?
一寸我慢すれば良いのでしょうが、クレームすべきか迷ってます。
このまま使い続けて何か不具合がありますでしょうか?
パーキングブレーキの件もどうでも良い事かもしれませんが今ひとつ釈
然としません。
販売店での取付ってこんなものでしょうか?

書込番号:4365363

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/08/22 08:34(1年以上前)

>どうもバック信号とパーキングブレーキ信号が未接続のようなのです。
実際にギアをリバースに入れてバックしてみてください。その時、画面上の自車位置がバックしていれば確実に接続されています。逆に、実際はバックしているにもかかわらず、自車位置が前進しているようであればバック信号は接続されていません。

また、パーキングブレーキを引いたままで、ソースを「TV」や「DVD」にしてみてください。この時、正常にTVやDVDの画像が表示されれば確実に接続されています。逆に、パーキングブレーキを引いたままになっているのに、TVやDVDの画像が表示されずに音声のみ再生している状態であれば、パーキングブレーキが接続されていないことになります。

>確認画面で信号が検出されません。
バック信号はギアをリバースに入れない限りは検出されません。
パーキング信号は、[ある加工]を施しているとパーキングブレーキの状態に限らずONの状態になっているはずです。

>駐車場が高架下で一般道に出るまで約200mほどですが思いっきり間抜けな軌跡を示します。
あとはちゃんとナビが起動し終わってから走り出していますか?
起動途中に走行を開始すると自車位置を正しく表示できない場合があります。
また、購入後2週間ということなので、学習が終了していない可能性も考えられます。

>販売店での取付ってこんなものでしょうか?
これだけの情報では、取付に問題があるのか、使い方に問題があるのかは判別はできません。とりあえず、オートバックスに持って行って点検してもらうのが賢明かと思います。

書込番号:4365594

ナイスクチコミ!0


スレ主 towhomさん
クチコミ投稿数:65件

2005/08/22 20:50(1年以上前)

number0014KOさん。早速のご指導有難う御座います。
ご指導の件、試してみました。

1.実際にバック
 自車位置は前進しました。--);
 勿論、バックに入れても確認画面は未検出のままです。
2.パーキングブレーキ
 引こうが、外そうが常に信号有り。走行中でも信号有り。
 当然?TV,DVD共に映りますし、走行中ナビ操作に何の制限も有りません。
 付属の接続説明書を見ると、パーキングブレーキ信号に12Vを印加すれ
 ば走行中、無電圧(アース接続若しくは未接続)で停車中(パークブレー
 キON)となるように読めます。
 これってただ単に何にも接続していないだけのような??
3.走り出し
 物珍しさも有っていつも起動し終わってから走り出しています。

バック走行は駐車場での切り返し時位のもので信号の有無がどの程度の
影響を及ぼすのか、走り始めのお間抜け状態がこのせいなのか衛星信号
無しでは所詮この程度なのか良くでわかりません。皆さんの場合バック
信号接続されてますか?

書込番号:4366793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/08/23 09:27(1年以上前)

>これってただ単に何にも接続していないだけのような??
ちゃんと接続されていますよ。もし、接続されていないようであれば、パーキングブレーキのON/OFFに関わらず、TV/DVDを見ることができなくなります。
もし、オートバックスに申し込めば説明書の通りに接続してくれると思います(当然、走行中はTV/DVDが映らなくなりますが)。

>衛星信号無しでは所詮この程度なのか良くでわかりません。
学習が完了すれば、GPSを受信できない状態であってもほぼ正確な自車位置を表示してくれると思います。

書込番号:4368070

ナイスクチコミ!0


33-66さん
クチコミ投稿数:30件 AVN7705HDの満足度4

2005/08/23 10:19(1年以上前)

私もバック信号線は接続しておりません。
おかげでたまに自社位置がずれます。
この様な場合はtowhomさんと同じような場合にて
屋内駐車場等のGPS信号無しの場合に発生しています。
普段、いつも止めている駐車場は青空の為全く不具合は無いです。
しいて言えば、バックで50Mほど走るものですから駐車した瞬間
はかなり自車位置は狂いますが・・・後にGPSの補正で戻ります。
恐らく、towhomさんの場合はバック+方向転換で駐車した際にGPS
信号が受信されていない為に補正が聞かない為ではないでしょうか?
バック信号が入力されていないときちんとした自立航法が機能しない
可能性があります。特に方向転換。(前進のみではOKですが・・・)
こればかりは学習等よりもバック信号がないと正直、むりかと・・・。
私は通常、青空Pなので余り気にせず使ってますが・・・。
余談ですが、Pブレーキ検出線、私も同じような接続ですよ。
このほうが、走行中に操作やTV見れますから(笑)

書込番号:4368167

ナイスクチコミ!0


スレ主 towhomさん
クチコミ投稿数:65件

2005/08/23 23:06(1年以上前)

number0014KOさん、33-66さん、ご教示有難うございます。
パーキングブレーキ信号については良かれとの販売店の処置と理解します。
確かに走行中の操作や、TV/DVD視聴に制限有りませんので便利と言えば便利です。
でも、正直TVの映りの悪さはどうにかならないものか、これじゃ音声だけのほうがまだマシかも...
バック信号は、チョッとがっかりでしたが、多分大勢に影響無さそうですのでこのままでも良いかな?と思い始めてます。

ところで車はWISHなのですが、今回の事も有ってネット等色々調べてみましたらパネル剥がし簡単そうなので恐る恐る引っ張って見ました。
驚くほどいとも簡単に外れました。
さすがにナビは手付けてませんが面白そうですのでいづれ自分の目で確認、可能なら接続に挑戦してみるつもりです。

書込番号:4369793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メモリースティック

2005/08/06 12:24(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN7705HD

スレ主 kome1209さん
クチコミ投稿数:6件

MP3ですが、メモリースティックでパソコンからナビへ移動可能でしょうか。またメモリースティックは125Mまでとなっていますが、1Gなどは使用できないでしょうか。

書込番号:4329966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > イクリプス > AVN7705HD

クチコミ投稿数:1件

教えてください。
当方、AVN7705HD購入予定の者ですが、バックカメラで悩んでいます。AVN7705HDに、トヨタディ−ラ−オプション05年モデルのバックガイドモニター(¥29,400)が取り付け可能か、もしくは取り付けられた方おられましたら情報を下さい。
お願いいたします。

書込番号:4311297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

操作反応のついて

2005/07/25 21:32(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN7705HD

クチコミ投稿数:6件

7705HDを昨日から使用しておりますが、以前使用していた5504Dよりもタッチパネルのボタンを押した後の動作が04シリーズに比べてかなり遅い様な気がするのですが・・・私だけでしょうか?

書込番号:4304650

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2005/07/25 22:26(1年以上前)

私も同感です。使用して2週間になりますが、タッチ後の処理速度、反応明らかに遅いです。またFM−VICS受信感度も悪いです。最近まで3年間使用していたトヨタ純正DVDナビが富士通テンで使い勝手に慣れてしまっていたので本機種を購入したのですが。。。。画面表示はキレイで気にっているのですが残念です。
対策がされるか心配です。それとも初期ロットを購入した者の宿命なのでしょうか?

書込番号:4304815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/07/26 22:03(1年以上前)

さざえ獲りさん。こんばわ。メーカー側の対策ってあるんでしょうかね?開発段階で04シリーズよりも反応が遅いって事は判ってる様な気がするんです。ユーザーがすぐに使って判る位ですから(汗)商品化するまで何回もテストするはずですし・・・お客様相談室が有れば一度相談してみます。

書込番号:4307053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/07/28 22:06(1年以上前)

家族からも遅いと言われたので、先日お客様相談室に問い合わせました。そうしたら”それが仕様です、対策の予定は現在のところありません”とのことでした。きっと電話では解決できそうもないので取り付けた店に持って行くこうと思ってます。むん&でかむん さんももし電話されたら結果を教えてください。

書込番号:4311342

ナイスクチコミ!0


BAWさん
クチコミ投稿数:225件

2005/08/08 15:13(1年以上前)

機能を増やしたんだし,グラフィックにも手をかけてるんだからCPUがどの程度早くなったかにも因りますが,反応が遅くなるのは当然考えられることで,これを不具合と考えるのは難しいでしょう。開発側がこれなら許容範囲としただけですから。
昔のバージョンの方がきびきび動いたな〜,なんていうのはPCのソフトでもよくあることですよね。

書込番号:4334473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

外部接続できますか?

2005/07/25 00:41(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN7705HD

スレ主 Methodさん
クチコミ投稿数:6件

7705からオーディオの外部端子につながりますか?
音楽を今のカロのオーディオの外部端子でつないで聴きたいんですが?
ナビ音声を外部スピーカーからだせますでしょうか?
よろしくお願いします。


書込番号:4303000

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2005/07/26 00:47(1年以上前)

プリアウトはあるのでオーディオにつなぐことは出来ますが・・・
それ以前にこのナビはオーディオ一体型ですので普通は現在のオーディを取り外して取付けます。
スペースがある&スピーカーリレーを使用して切り替える等の取り付けをすれば現状オーディオとの併用も可能ですがそれにどんな意味があるのかは????

普通に取付(カロオーディオははずす)ればナビ音声(7705で再生する音楽ももちろん)は車のスピーカーからでます。
現在のオーディオを残したいのなら7705用にスピーカーを増設すればそこからナビ音声はだせます。まったく意味不明&無駄ですが・・・

くどいようですがこのナビはオーディオ一体型です。

ご参考までに・・・

書込番号:4305317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ダイアグモードの入り方

2005/07/24 00:53(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN7705HD

クチコミ投稿数:18件

これまでの機種だと、画質調整メニューから
ダイアグノーシスモードに入れたようですが
2005年モデルでは方法が変わっているらしく、ダメでした。

どなたかご存知でしょうか?

バックカメラからの映像に車幅の線を表示できるかも知れないので。。。

書込番号:4300690

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2006/04/13 20:59(1年以上前)

無理みたいですね。

私も興味あってメーカーに問い合わせてみました。(以下)

平素は当社製品をご愛用頂き誠にありがとうございます。
ご質問頂きました内容について、下記のとおりご回答致します。

現在のモデルでは、ガイドラインを表示することはできず、バックの映像が
映るのみとなります。
大変申し訳ございませんが、何卒ご了承くださいませ。

書込番号:4994885

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVN7705HD」のクチコミ掲示板に
AVN7705HDを新規書き込みAVN7705HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN7705HD
イクリプス

AVN7705HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 7月 1日

AVN7705HDをお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング