AVN7705HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥265,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVN7705HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN7705HDの価格比較
  • AVN7705HDのスペック・仕様
  • AVN7705HDのレビュー
  • AVN7705HDのクチコミ
  • AVN7705HDの画像・動画
  • AVN7705HDのピックアップリスト
  • AVN7705HDのオークション

AVN7705HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 7月 1日

  • AVN7705HDの価格比較
  • AVN7705HDのスペック・仕様
  • AVN7705HDのレビュー
  • AVN7705HDのクチコミ
  • AVN7705HDの画像・動画
  • AVN7705HDのピックアップリスト
  • AVN7705HDのオークション

AVN7705HD のクチコミ掲示板

(506件)
RSS

このページのスレッド一覧(全118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN7705HD」のクチコミ掲示板に
AVN7705HDを新規書き込みAVN7705HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

自車位置の精度について

2005/09/06 18:11(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN7705HD

クチコミ投稿数:3件

初ナビで7705を購入したんですが、
何度自車位置修正をしても、その後の停車時に30m位は実際の位置とズレています。
GPS・車速パルス・リバースの接続はきちんとされているようですし、一般的な最近の日本車です。
メーカーにも連絡をしたんですが、誤差の範囲内との事でした。
停車時の自車位置の誤差がこれ程とは自分の許容範囲を超えていてガックリきておりますが、
皆さんもこんなものなのでしょうか?
仮にメーカーによるものでしたら他社製品への買い替えも検討しています。
何かご意見・アドバイス等よろしくお願いします。

書込番号:4405598

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4194件

2005/09/06 20:29(1年以上前)

現物を確認していないので、なんとも判断できませんが、

初期不良による座標ポイントと地図がずれている場合、
どこの位置でも同じ方向に、同じ距離だけずれています。
この場合は買ったお店で見てもらうのが一番確実です。

あなたがGPSの精度を過剰認識している場合、
ガリレオが精度1m以内です。
あと何年かサービスが始まるまで待ちましょう。

書込番号:4406025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2005/09/07 00:14(1年以上前)

http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2001/1022/gps.htm

↑参考まで。

書込番号:4406863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/09/07 21:39(1年以上前)

IR92さん、ありがとうございます。
既にGPSで30m程度誤差がでるのは当たり前で車速パルス・
マップマッチング等で自車位置を調整しているという事でしょうか。

ところで、通常これ位の誤差は普通なのでしょうか。
メーカー的には、毎度自車位置がこの程度ズレたとしても誤差範囲なので
それは商品自体の実力であるからいたしかたないとの回答でしたが
例えば、精度に評判の良いカロッツェリア等をお使いになられている方でも
これ位は普通にズレておられる方はいらっしゃいますか?
どこのメーカーの製品を購入したとしても同じであれば買い替える
必要性がなくなってしまうので是非教えて頂きたいです。

書込番号:4408982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/09/07 21:51(1年以上前)

取り付けられてから、どのくらいの距離を走行されましたか?

走行距離が少ないのであれば、学習が終了していないために誤差が大きくなっている可能性があります。しばらくはそのまま乗り続けてみてください。

十分に走行しているのであれば、学習がうまく終了していない可能性があります。学習をリセットしてから、高架下やトンネルなど衛星からの電波を遮るような場所を避けて、再学習をしてみてください。

他機種ですが、学習リセットで改善した症例があります。

リセット前
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4368669&ViewRule=1&CookieNon=1

                      ↓
リセット後
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4408721&ViewRule=1&CookieNon=1

書込番号:4409023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2005/09/07 23:46(1年以上前)

>>既にGPSで30m程度誤差がでるのは当たり前で車速パルス・
マップマッチング等で自車位置を調整しているという事でしょうか。

自分はそのとうりだと思います。

>>精度に評判の良いカロッツェリア等を・・・

どこのナビもカタログの性能表示に
静止位置のずれ、○m。
走行時の遅れ表示、○m。
・・・と、書いて欲しいのですが書いてくれないですよね。

書くと都合の悪いことが、沢山でてきちゃうんでしょうね。きっと。

書込番号:4409498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/09/08 04:08(1年以上前)

アドバイスを頂いたお二方ともGPS精度は誤差があるので学習が重要という事でしょうか。
メーカーの方もそう言っておられたので、学習をリセットして(実は以前に一度試したのですが)
しばらく様子をみてみる事にします。
また、報告させて頂きたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:4409962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

取り付けが可能でしょうか?

2005/09/03 16:18(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN7705HD

クチコミ投稿数:5件

車を買い換えるのでナビも買い換えようと思っています。
買い換える車はホンダライフ(軽)なのですが
インテリアを見るとシフトノブがアクティブウィングに
ぶつからないか心配です。
どなたか現行型ライフに取り付けが可能か、ご存じであれば
教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:4397090

ナイスクチコミ!0


返信する
三田牛さん
クチコミ投稿数:5件

2005/09/05 20:01(1年以上前)

Baillingout様

現行ライフのインテリアを写真で見る限りでは難しいかも
しれませんね。

私の車の場合、アクティブウィングはオーディオコントロールパネル
の下辺より40mm前、20mm下に出ています(画面を水平に、ウィングを
一番下まで下げた状態)。参考までに。


書込番号:4403119

ナイスクチコミ!0


三田牛さん
クチコミ投稿数:5件

2005/09/05 20:09(1年以上前)

画面を水平に→垂直に に訂正です。(^_^;)

書込番号:4403141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/09/06 09:54(1年以上前)

三田牛様

   早速のご返答ありがとうございます。
   このナビの地図の綺麗さに惹かれて
   購入を考えていたのですが厳しそうですね。
   でもこのナビが欲しいので複雑です。
   私はナビ機能がメインなので、MDがいらないのですが...
   もう一つ上位機種はCD(DVD)が4枚とのことですが
   その機能はいらないのでもう少し安価になると良いです。

書込番号:4404725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVD、TVからナビへの切り替え時について

2005/09/01 00:03(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN7705HD

スレ主 Yukkeyさん
クチコミ投稿数:7件

一週間ほど前にAVN7705HDを取り付けました。いろいろと使えて大変満足しております。
ただ、使っていて気になる症状があったので教えてください。
DVDやテレビを見ているときに、ナビのメニューボタンや現在地ボタンを押して、メニュー画面や地図画面に切り替えると、一瞬の出来事ですが、色合いがわずかに変わって、画面が横に広がるような感じになります。地図画面からメニュー画面に切り替えたり、メニュー画面から他のメニュー画面に切り替えた場合はそのような症状は起こりません。DVDやテレビの動画画面からメニューや地図に切り替えたときに必ずこの症状が起こります。
この症状は特に異常ではありませんでしょうか?表現が下手で申し訳ないですが、とりあえず画面が切り替わったあとに、一瞬の間に色合い(明るさ?)が変わって、画面がわずかに縮まった状態から横に広がって正常な画面になるといった感じです。
同じ機種を使用されてる方はこのような症状が普通にあるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:4390725

ナイスクチコミ!0


返信する
三田牛さん
クチコミ投稿数:5件

2005/09/02 03:35(1年以上前)

Yukkey様

試してみました。
TV(DVD)からナビ(メニュー)切り替えたとき、
一瞬だけ明るくて、すぐに元の明るさに戻るという症状(?)
は現れますが、画面が横に広がることはありませんでした。
ちゃんとした大きさの地図(メニュー)で表示されますよ。

何か不具合でもあるのでしょうか?一度問い合わせをされた
方がいいのかも知れませんね。

書込番号:4393554

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yukkeyさん
クチコミ投稿数:7件

2005/09/02 20:08(1年以上前)

三田牛様

返答ありがとうございます。
明るさが切り替わるのは問題ないみたいですね。
問題はもう一方のほうですね。画面が広がるというか、画面を切り替えたときに本当にわずかですが、画面が少し縮んだ状態から正常な状態に戻るといった感じです。
気にしなければ問題ないようなことのような気はしますが、やはり気になってしまいます・・・

書込番号:4394870

ナイスクチコミ!0


NT30さん
クチコミ投稿数:1件

2005/09/04 22:24(1年以上前)

私もAVN7705HDを買いました。なかなか使いやすいですね。

恐らく画面が伸びるのはワイドから切り替えるからだと思いますよ。
TVやDVDをワイドで観ていらっしゃるのではないでしょうか?

私は以前ノーマルで観ていましたがワイドにしたとたん同じ症状が出ました。
ガカクを切り替えているだけなので、特に問題は無いんじゃないでしょうか?

明るさはナビの画面とTV画面で個別に持っているようなので
画質メニューで同じ明るさに設定すれば良いのではないでしょうか?

書込番号:4401031

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yukkeyさん
クチコミ投稿数:7件

2005/09/06 00:23(1年以上前)

NT30様

週末にいろいろ試してみたんですが、どうやらそのようですね。ワイドモードを標準にすると、その症状はなくなりました。
店の展示品で試してみましたが、同じ症状でした。まったく問題なかったみたいですね。
安心しました。ありがとうございました。

書込番号:4404131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD

2005/09/04 18:13(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN7705HD

スレ主 デポルさん
クチコミ投稿数:3件

この度7705を購入・取り付けしたのですが、DVD作動中はDSPによる音響効果は使えないのでしょうか??オーディオのほうは問題なく使えるのですが…。ユーザーの方どなたかご返答よろしくお願いします。。

書込番号:4400321

ナイスクチコミ!0


返信する
GK77Aさん
クチコミ投稿数:2件

2005/09/05 20:55(1年以上前)

私もメーカーに確認しましたが、
取扱説明書では5.1ch音源以外のDVDビデオであればDSPが
機能するような記載になっていますが、
DVDビデオ再生時は(どの音源であっても)
DSP機能は使えないそうです。

書込番号:4403276

ナイスクチコミ!0


スレ主 デポルさん
クチコミ投稿数:3件

2005/09/05 23:53(1年以上前)

GK77Aさん、ご返答ありがとうございました。
やはりできないんですか〜。。
それ以外は気に入ってるんですけど、少し痛いです…。
まさかDVDには使えないとは思わなくて、確認もしてなかったです。
臨場感ある音で聞くには拡張するしかないですね。。
いい方法ないかな〜。

書込番号:4404012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音質について

2005/09/03 16:14(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN7705HD

スレ主 tabitaさん
クチコミ投稿数:2件

初めてナビを購入しようと思い、現在AVN7705HDが候補にあるのですが、掲示板を拝見すると、音質があまり良くない等の感想があるのですが、AVN7705HD単体では音質はかなり悪いのでしょうか?(ちなみに現在カロのMD/CD2DIN FH-P555MDのオーディオを使用しています。音質がクリアでこの程度の音質で十分なんですが…)
車の音響設備は特に変えておらず純正スピーカーのみで聞いています。ものすごく音質にこだわるというわけではないですが、やはりいい音で聞きたい気持がありますので、今ひとつ購入に踏み切れません。
カロのZH990MDは音が良いと聞きましたが、値段が高いため手が出ません…。
実際にお使いの方の感想をいただけると参考になります。
宜しく御願い致します。

書込番号:4397082

ナイスクチコミ!0


返信する
akira71さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件 AVN7705HDの満足度4

2005/09/03 22:41(1年以上前)

AVN7705HDを装着してますが、音は割と良いと思います。
よく悪いという意見がありますが、普通に聴く分には全く
問題ないレベルですよ。イコライザーやDSPで好みの音に変えれば
大抵の音楽ジャンルは満足いくものになると思いますよ。

後はスピーカーを純正から変えればだいぶ違った音を楽しめると
思います。5.1ch対応ですのでカーシアター環境を構築するのも
簡単ですし、僕は結構満足しています。

カロのカーナビは使ったこと無いのでちょっと分かりません。すいません。

書込番号:4398088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/09/04 00:41(1年以上前)

当方8805を使用しておりますが、比較対照がカロのオーディオとなると、不満が生じるのではないかと思います。個人的な感想ですが、AVNの音質はフラットでありややこもった感じがします。今までクリアな音質に慣れていたのであれば、違和感はあると思います。
 私はフロントSP+TW、リアSPをアゼストに交換し、フロントはデッドニングしております。これである程度は満足しています(満足度60%)。
 使用しているとAVNの音質に慣れてくるとは思いますが、少なくともオーディオと比較している以上はあまりいい評価はできないと思います。

書込番号:4398565

ナイスクチコミ!0


スレ主 tabitaさん
クチコミ投稿数:2件

2005/09/04 11:25(1年以上前)

akira71様、ノンレム様
ご意見ありがとうございます。普通に聞く程度では問題なさそうですね。ただ、やはりスピーカーなど車の音響設備は変えた方が良さそうですね。確かに、あくまでもナビですのでオーディオの音質とは違いますし、ここは割り切って考えて行きたいと思います。とりあえず、購入しその後車の音響設備などを変えていこうと思います。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:4399486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

交差点拡大表示について

2005/08/27 22:16(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN7705HD

スレ主 wagonR27さん
クチコミ投稿数:18件

AVN7705かパナのHDS955Mか、すごく悩んでいます。
きんじょのAB、YHに行って実機を触ってみて、7705のほうが使いやすそうですが、一般道の交差点拡大図が3Dで表示されないのかどうか、店員に聞いてもいまひとつわかりません。 2画面表示のときに右側に出る矢印の表示が精一杯でしょうか。 パナはレーン表示が3Dで出るため非常に見やすく思います。 この機種で分かる方、お答え願います。

書込番号:4379903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件

2005/08/28 20:55(1年以上前)

ずっとイクリプスナビを使っていますが、先日ようやくAVN7705にしました。使えば使うほど、イクリプスナビは使いやすいですね。
ご質問の交差点拡大図ですが、2Dでも3Dでも好みのものを設定できます。どちらでも見やすいですが、わたしは2Dの方が好みでそちらを設定しています。
今回の機種変に際して、パナの最新型もいじりましたが、パナは・・・・遅い。話になりませんでした。

書込番号:4382406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2005/08/28 21:22(1年以上前)

追記です。交差点表示が3Dといっても、レーン表示は、都市部の主要交差点以外は3Dではありません。しかし、レーン案内はいくつも先まできちんと教えてくれるので、3Dで表示されることよりも実用的です。

書込番号:4382493

ナイスクチコミ!0


スレ主 wagonR27さん
クチコミ投稿数:18件

2005/08/28 23:45(1年以上前)

み〜すけ1969さん、ありがとうございます。
やはり、レーン表示は3Dではでませんか...。 私としてはそこが結構、重要かと考えてましたので..。 
 しかし、み〜すけさんの言うとうり、パナは反応が遅いと私も思いました。 後は価格差ですね。 近所のABの今週の会員用DMで、パナのHDS955MDが限定3台ですが、¥208000だったので、次の土日に行って、同じ値段にしてもらえるなら、決めてしまおうかな。
 でも使い勝手は7705かな〜? うわ〜決められないですね。

書込番号:4383002

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVN7705HD」のクチコミ掲示板に
AVN7705HDを新規書き込みAVN7705HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN7705HD
イクリプス

AVN7705HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 7月 1日

AVN7705HDをお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング