AVN6605HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥220,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVN6605HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN6605HDの価格比較
  • AVN6605HDのスペック・仕様
  • AVN6605HDのレビュー
  • AVN6605HDのクチコミ
  • AVN6605HDの画像・動画
  • AVN6605HDのピックアップリスト
  • AVN6605HDのオークション

AVN6605HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 7月 1日

  • AVN6605HDの価格比較
  • AVN6605HDのスペック・仕様
  • AVN6605HDのレビュー
  • AVN6605HDのクチコミ
  • AVN6605HDの画像・動画
  • AVN6605HDのピックアップリスト
  • AVN6605HDのオークション

AVN6605HD のクチコミ掲示板

(214件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN6605HD」のクチコミ掲示板に
AVN6605HDを新規書き込みAVN6605HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入を考えています

2005/09/11 20:44(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN6605HD

クチコミ投稿数:1件

みなさんはじめまして。
いきなりですが、質問させてください。

取り付けに関してなんですが、
「この車には取り付け出来ません」等あるのでしょうか?
当方はスバルのレガシィです。

今回、初ナビなもので、不安でいっぱいで書き込みさせて頂きました。
宜しくお願いします。

書込番号:4419788

ナイスクチコミ!0


返信する
kkaさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

2005/09/12 09:29(1年以上前)

2DIN(180mm幅×100mm高さ)タイプの取り付けが出来れば
問題ありません。

書込番号:4421126

ナイスクチコミ!0


kkaさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

2005/09/12 10:43(1年以上前)

取り付けは出来ますが
シフトレバーの位置によって
干渉がある機種があるようです。
詳細は
富士通テン相談窓口まで0786827202

書込番号:4421238

ナイスクチコミ!0


YMKSさん
クチコミ投稿数:1件

2005/09/18 17:49(1年以上前)

レガシィBD5 ATに取り付けた者です。
BD5レガシィは純正の2DIN位置が低いので、
1.シフトノブがP位置では、CDの取り出し等出来ません。
2.画面がちょっと見にくいです。
以上です。

書込番号:4437318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画質について

2005/08/31 13:57(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN6605HD

クチコミ投稿数:27件

皆さんよろしくお願いします。

今度買う車に、このナビが付いてくるのですが、
少し教えてください。

画質について、EGAと書いてありますよね
上位機種のVGAに比べて、劣るのは解るのですが、
DVDビデオを見るときもその影響はあるのでしょうか?
私としては、それほど画質にこだわるタイプではないのですが、
見るに耐えない画質だとちょっと嫌かなと思いました・・・

又、ナビのインプレッションなどが出ているサイトがあれば
教えてください。

宜しくお願い致します。

書込番号:4389369

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2005/08/31 15:29(1年以上前)


>DVDビデオを見るときもその影響はあるのでしょうか?

結論から言うと、さほど気にしなくても良いと思います。

二つの同じ静止画面を並べてじっくり見比べれば違いが判るかもしれませんが、元々7インチ程度の小さい画面ですから、少なくとも「観るに耐えない画質」という事はありませんので大丈夫ですよ。

はっきりいって、「自己満足」的要素に近いと思います。

書込番号:4389504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2005/08/31 16:20(1年以上前)

スレありがとうございます。
ナビ画面のザラツキよりも
DVDの画面が心配だったのですが
安心しました。ありがとうございます。

書込番号:4389592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フィットに・・・

2005/08/21 08:37(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN6605HD

スレ主 atptさん
クチコミ投稿数:10件

フィット(ウエルカムエディション・マニュアルエアコン)に6605HDを付けようかと考えているの ですが、パネルから出ている部分(操作用のボタンの付いている部分)がエアコンのスイッチに干渉しないか少し心配なのですが、実際付けている方、見たことのある方アドバイスください。

書込番号:4363075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

FM−VICSの受信について

2005/08/17 14:08(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN6605HD

スレ主 笑う豚さん
クチコミ投稿数:12件

イクリプスのAVN6605HDをVWトゥーランにつけました。
このお盆に実家の三重県尾鷲市へ帰省したのですが、出発(長野県松本市)して名古屋を経由していったのですが、途中までは、問題なくFM−VICSが更新されていたのですが、松阪を通り過ぎた頃から更新されにくくなったと思ったら、途中から全く受信できなくなり、尾鷲にいる間(5日間)1回も受信しませんでした。
FM−VICSの受信設定は、「オート」にしてあったのですが、なぜ受信できなくなったのでしょう?
帰りにも同じように松阪あたりから受信できるようになり、松本市まで問題なく受信しました。
ちなみに、兄弟のオデッセイ(純正ナビ)は尾鷲でも受信していました。
フィルムアンテナの問題?
わかる方いらっしゃったら教えてください。

書込番号:4354330

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/08/17 22:08(1年以上前)

場所を移動するとちゃんと受信しているということは、ご想像の通りアンテナの感度の問題だと思われます。

書込番号:4355338

ナイスクチコミ!0


スレ主 笑う豚さん
クチコミ投稿数:12件

2005/08/17 22:39(1年以上前)

早速ありがとうございます。

兄弟のオデッセイもフィルムアンテナだったような気がするのですが、そんなに違いがあると言うことなのでしょうか。

対策等はあるのでしょうか?

書込番号:4355463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:775件Goodアンサー獲得:70件

2005/08/18 21:47(1年以上前)

こちらの様な
http://www.navc.co.jp/anten/antenna_etc_index.html
ブースターを付けるか
VICS専用に車室外FMアンテナを付ければいいと思いますよ。
私もこの件に関しては思案中でして。
このナビはTV映りも悪いため、前者だとTVブースターも付いてきて一石二鳥だと思いますよ。
ただし、これから試そうと思っているので効果のほどは?ですが。

書込番号:4357381

ナイスクチコミ!0


銀のMPVさん
クチコミ投稿数:12件

2005/10/10 23:43(1年以上前)

ラフェスタオーナーさん、教えて下さい。マツダの純正ナビで当機種がついてきているのですが、やはりTVの写りが悪いです。以前の車には7年前のCDナビ(エクリプス)でしたが、これより全然悪いのです。私は素人でブースターうんぬんよくわかりませんが、付ける事でかなり写りはよくなるのでしょうか?

書込番号:4495019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:775件Goodアンサー獲得:70件

2005/10/11 23:37(1年以上前)

銀のMPVさん、初めまして。
実はブースターを付ける予定ではいますが、先にスピーカーを換えてしまいブースターにまで資金が回らず、未だにブースターを付けるに至っていません。
ただ、過去ログ('05ECLIPSEのHDDナビ)にブースターを付けてTV映りが改善した例もあるようなので改善するかもしれません。

私はTV映りの改善よりもFM-VICSの感度が悪いのが気になり、ブースター購入を考えました。そこで、FM用ブースターを探していたのですが、FM用ブースターの金額とナビック製のTV/VICSブースターの金額があまり変わらないので後者を購入しようと思った次第です。

ブースターは受信する全ての信号を増幅するためノイズまで増幅され、映りが悪くなるケースもあります。ちなみに、FM-VICS情報はデジタルなのでノイズに影響されず確実にブースター効果を発揮します。
それと、AVN6605HDはブースターが最初から付いているらしいので、さらにブースター付ける意味が果たしてあるのか・・・。

TVブースターは、はっきり言って賭です。
購入する場合はその辺のことを肝に銘じてください。

書込番号:4497332

ナイスクチコミ!0


銀のMPVさん
クチコミ投稿数:12件

2005/10/12 23:05(1年以上前)

ラフェスタオーナーさん、情報有り難うございました。実はあまりに写りが悪いので、メーカーのコールセンターに連絡して確認しました。結論は(マツダの純正なので)マツダに問い合わせして下さい。というものでした。その際にブースターの件も確認しましたが、やはりこの機種は内蔵されているのだそうです。ところでブースター内蔵機種に外製のブースターを付けたら良くなるものなのでしょうか?それとも以前のCDナビは外部アンテナでしたのでフィルムアンテナだと感度が落ちて写りが悪く思えるのか・・・。(でも確かに写り悪いです。)フィルムアンテナでも外製の高価なものを付ければ良くなるのか・・・。

書込番号:4499445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ナビの設置について

2005/08/09 16:47(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN6605HD

スレ主 forzaxさん
クチコミ投稿数:86件

お尋ねします。
(1)このナビは、埋め込み形ですか。それともオンダッシュ式ですか?
(2)一体型ですか。それともセパレート形ですか。
(3)今使っているナビは、近道を選ぶのですが、細い道を選ぶので困っています。AVN6605HDはどうですか?また、国道・県道などは色分けしていますか。
教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:4336783

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2005/08/11 12:32(1年以上前)


取りあえずカタログを見ることから始めましょう。

書込番号:4340703

ナイスクチコミ!0


BAWさん
クチコミ投稿数:225件

2005/08/11 21:59(1年以上前)

(1),(2) :エクリプスのWebをよく見ましょう。
http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/navi/avn6605hd/index.html
(3):ナビ男君のHPを見るといいでしょう。旧モデル8804のインプレッションも参考になるでしょう。
http://www.naviokun.com/text/eclipse.text/avn_top.html

書込番号:4341594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

地図色なのですが・・・

2005/07/29 06:03(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN6605HD

クチコミ投稿数:2件

今回、AVN6605HDを購入したのですが地図色の設定が分かりません。。。
シックやクールなど表示されているのですがどの設定にしてもライトをつけた状態では全て同じ(変わらない)様に見えるのですがどうなっているのでしょうか?
分かる方は教えていただけないでしょうか
お願い致します

書込番号:4312162

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:775件Goodアンサー獲得:70件

2005/07/29 21:11(1年以上前)

よーく観察してみて下さい。
行政区画毎の色分けが微妙に変化していますよ。
私も最初は何が違うのかわかりませんでした。(^_^;
カロやパナみたいな、わかりやすい色もあったらいいのにと思うのは、私だけではないはず。

書込番号:4313350

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVN6605HD」のクチコミ掲示板に
AVN6605HDを新規書き込みAVN6605HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN6605HD
イクリプス

AVN6605HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 7月 1日

AVN6605HDをお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング