
このページのスレッド一覧(全59スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
79 | 4 | 2006年5月17日 07:45 |
![]() |
0 | 2 | 2006年5月15日 22:27 |
![]() |
0 | 1 | 2006年5月15日 04:30 |
![]() |
0 | 1 | 2006年5月12日 16:29 |
![]() |
0 | 2 | 2006年4月1日 09:44 |
![]() |
0 | 0 | 2006年3月30日 08:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


はじめまして。質問させて下さい。
中古でAVN6605HDを手に入れたのですがコネクターから出ている車速、リバース、パーキング配線が途中で切られていてどれがどれだかわからない状態です。自分でいろいろと調べて一応わかったつもりなんですが確認したいのでご存知の方よろしくお願いします。
車速:緑 リバース:紫白 パーキング:赤白
と自分では思っているんですけど・・・よろしくお願いします。
32点

中古とはいえなんで見事に、車速、リバース、パーキング配線が途中で切られているんだ?
普通ならカプラーがついてるのが普通でしょうに。
書込番号:5084349
10点

見つける方法を推測で書きます。
デジタルテスターを1つ買ってください。
安物の1000円ぐらいで結構です。
ナビを通電した状態で、
−端子と3本の線で電圧を測ります。
車速、サイドはマイナスに接続、
リバースはプラス接続です
だから0Vと表示されるのはリバースです。
車速とサイドは12Vと表示されます。
次にナビを表示させ、車速らしき線とサイドらしき線のコードを
順番に−端子に付けたり離したりを5〜6回やってみます。
ナビの自車マークが進めば、それがパルスになります。
取り付ける前に12V電源があれば取り付け事前に調べておきたいですね。
実際に持っている人の情報があればそちらでやってくださいね。
書込番号:5085169
8点

tami1004さん、おはようございます。
配線の色ですが
車速パルス (紫/白)
パーキング (赤/白)
リバース (緑)
取付説明書を見たんで、間違いないです。
よろしいですか?
書込番号:5085645
19点

みなさんありがとうございます。
これで安心して取り付けが出来ます。
おかず海苔さんわざわざ調べていただいてありがとうございました。
書込番号:5085744
10点



AVN6605HDを検討しているのですが質問です。
曲送りについてですがこの機種では
HDに貯めた曲を曲送りする際、ボタン一つで曲をスキップできますか?
次の曲にスキップ時、いちいち再度アルバム(フォルダ?)を指定して次の曲を選ばなければならない、というのは避けたいのです。。
見た目はすごく気に入っているのでそこだけ気になりました。
わかる方、お手数ですがよろしくお願いします!
0点

おとのさん、どうもありがとうございます♪
ある掲示板でボタン一つでスキップ出来ないとあったので。。
安心しました!
デザインも価格も納得なのでこの機種の購入を考えたいと思います。
大変参考になりました^^
書込番号:5082003
0点



AVNハードディスクナビシリーズの中で、Circle Surround II という技術は「AVN6605HD」だけ採用されていると思いますが、5.1ch並のサウンドが楽しめるというのが売りのCircle Surroundの実力はどのようなものでしょうか?
既に使用されている方がいらっしゃいましたら感想をいただけないでしょうか。また、上位機種には「Dolby PrologicU」が採用されていますが、どのくらい違うかも気になるところです。
これに関しては一般の方で両方使用されている方は滅多にいないでしょうから販売店の方に聞いた方がいいのでしょうが。
0点





トヨタのアレックスに装着して、
快適ドライブに役立っています。
夜、ヘッドライトの点灯と連動して、
ナビ画面もダークグレーに変わりますが、
これを元の昼用画面で表示するには
どうすればいいでしょうか?
0点

アクティブウイングのボタンに,画質があります。そこで,『昼画面』を操作すると,何時でも昼画面になりますよ!
書込番号:4956497
0点



musicjukeでの、録音した順番と再生される順番についての質問です。
「A」というアーティストのアルバムを@ABの順で録音し、プレイモードのアーティストで「A」を選んでプレイを押すと、BA@の順で再生されす。
これを、@ABの順で再生するように並び替えたり出来ないのでしょうか?
発売された順番に聞きたいのですが・・新しいのから録音し直さないといけないのでしょうか?分かる方がいらっしゃったら是非教えてください。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
