AVN6605HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥220,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVN6605HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN6605HDの価格比較
  • AVN6605HDのスペック・仕様
  • AVN6605HDのレビュー
  • AVN6605HDのクチコミ
  • AVN6605HDの画像・動画
  • AVN6605HDのピックアップリスト
  • AVN6605HDのオークション

AVN6605HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 7月 1日

  • AVN6605HDの価格比較
  • AVN6605HDのスペック・仕様
  • AVN6605HDのレビュー
  • AVN6605HDのクチコミ
  • AVN6605HDの画像・動画
  • AVN6605HDのピックアップリスト
  • AVN6605HDのオークション

AVN6605HD のクチコミ掲示板

(214件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN6605HD」のクチコミ掲示板に
AVN6605HDを新規書き込みAVN6605HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > イクリプス > AVN6605HD

クチコミ投稿数:4件

初めまして、AVN6605HDM(ECLIPSE)全般に詳しいかた、
教えて下さい。
AVN5502Dから、AVN6605HDMに、載せ替えました。
対応VICSユニットは、両方ともVIX104です。
しかし、私が持っているVICSユニットが、VIX103で、AVN7703D用となっています。
接続コネクターも共通(ピン配列不明)で、接続は可能でした。AVN5502Dの時もポップアップ(文字情報、地図情報)画面が出ていたので、機能していそうなのですが…
メーカーに問い合わせても、「型式が違うので…使えるとは言えません、」との事。
VIX103/VIX104違い、入れ替えた場合の弊害、動作確認方法、などなど、解る方おられましたら、教えて下さい。
宜しくお願いいたします。
<備考>
取説、配線図、など一切持ってません。

書込番号:4747737

ナイスクチコミ!0


返信する
NOB@@さん
クチコミ投稿数:13件

2006/03/14 20:16(1年以上前)

亀ですが・・・

結論から言うと使えるようです。
(もちろんメーカー推奨ではありませんが・・・)

実際につけて動作確認もしました。
半年くらいになりますが、異常は今のところ無いですよ。


( ´・ω・`)ノシ

書込番号:4912436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ホンダ『フィット』に・・

2006/01/17 18:25(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN6605HD

スレ主 源パパさん
クチコミ投稿数:25件

フィット1.3wに取付けようと思っているのですが、アクティブウィンドウがパネルに干渉しませんか?
ショップで取付け例の写真をみるとウィンドウが完全に開いていないように見えたもので・・・
フィットに取付けている方に聞きたいです

書込番号:4742950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AVN6605は92’年型のESTIMAに適用するか?

2006/01/06 00:43(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN6605HD

スレ主 torachangさん
クチコミ投稿数:1件

かなり古い車ですが、10万キロしか走ってないので、ナビをつけたらまたいけそうかなと思ってますが、ナビ買うのははじめで。この机種を気にいったので、買いたいですが、でもつけられる(92’のESTIMA)かどうか心配です、ナビ使いの先輩達、私の疑問に教えでください、感謝致します。

書込番号:4710099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アクティブウイングのボタン照明

2006/01/01 12:24(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN6605HD

クチコミ投稿数:9件

明けましておめでとうございます。

さて、アクティブウイングのボタン照明についてお伺いいたします。
実機、カタログを見ても良くわかりません。紫色の照明に思えますが、夜間の使用感を含めて教えてください。

書込番号:4698880

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2006/02/23 23:45(1年以上前)

アクティブウイングの夜間照明は、濃いブルーです。
文字表示はほとんど読み取れません。
走行中ならなおさらです。
どこにボタンがあるかははっきり分かりますので押しやすいのは確かです。
ブルーの証明はキレイですよ。

書込番号:4851395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

memory stickからのmp3再生って?

2005/12/29 00:31(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN6605HD

クチコミ投稿数:10件

こんにちは。
どなたか知っている方がいらっしゃったら教えてください。

memory stickからのmp3再生って不可能なんでしょうか?
マニュアルを見るとatrac3しか再生できないとのことなんですが、
どなたか抜け道のようなことを知っている方いらっしゃったら、
ぜひ教えていただけないでしょうか?

書込番号:4691484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

背面の端子について

2005/12/18 22:25(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN6605HD

スレ主 つのりさん
クチコミ投稿数:28件

こんばんは。
いつも皆さんの書き込み大変に参考にさせていただいております。
今回、リヤモニターを増設すべく、ECLIPSEのサイトの配線図を
見ているのですが、リヤ出力用にVIDEOの端子(黄色)があり、
それをリヤモニターの入力へやれば映し出されるとは思うのですが、
ナビの出力端子と同じ配線で、「NON FADER」という赤と白の端子が
あるのですが、これはただの音声出力の端子と理解して
よろしいのでしょうか?それとも何か特別な意味があるでしょうか
ご教授よろしくお願いします。m(__)m

書込番号:4667229

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/12/19 08:33(1年以上前)

>「NON FADER」という赤と白の端子があるのですが、これはただの音声出力の端子と理解してよろしいのでしょうか?
基本的にはその通りです。
ただ、メインボリュームとは独立してボリュームコントロールができますので、通常はサブウーファを接続するために使用します。あと、ナビの案内音声はこの端子からは出力されなかったはずです。

書込番号:4668095

ナイスクチコミ!1


スレ主 つのりさん
クチコミ投稿数:28件

2005/12/19 20:00(1年以上前)

number0014KOさんレスありがとうございました。
わかりやすい説明感謝いたします!
今度の休みにでもチャレンジしてみたいと思います♪

書込番号:4669294

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AVN6605HD」のクチコミ掲示板に
AVN6605HDを新規書き込みAVN6605HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN6605HD
イクリプス

AVN6605HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 7月 1日

AVN6605HDをお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング