
このページのスレッド一覧(全64スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年7月17日 16:27 |
![]() |
0 | 3 | 2005年7月16日 02:30 |
![]() |
0 | 0 | 2005年7月8日 09:18 |
![]() |
0 | 1 | 2005年7月4日 13:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


UA20-MLT3 (USB) (11in1)板にも書きましたが
マジックゲートメモリースティックが認識しなくなりました。
UA20-MLT3 (USB) (11in1)に手持ちのメモリースティックを
通した後に症状が発生。
なぜか、スティックをロックにすると取りあえず認識。
フリーだと見認識、さらに取り付けた店舗にあった
メモリースティック(マジックゲート未対応)を差すと
正常動作します。
リーダーに通した後に変な傷が付いてメモリースティックのロックボタンが擦り減ったのかな?
新しいメモリースティックを買ってきて、それで正常動作したら
カードリーダーをソニー純正にしてみようと思います。
皆さんはメモリースティックのカードリーダーは
何を使用してますか?
0点

認識しないというのが、PCでなのか、ナビでなのかは読みとれませんが
6604だとMG機能対応のリーダーとソフトで書き込んだ音楽でなければ
再生できません。6605も同じかどうかは分かりませんが、MSで音楽を
聞こうと思ったら、SONYのリーダーが必要になるのではないかと。
書込番号:4283194
0点

レス有難う御座います。
認識しないというのは、ナビだけの話しです。
PCでは、読み書きできます。
ナビの方に差してもカード自体認識しないのです。
差した後にちょっと引っ張ると認識するのです。
ロックを掛けるとカードは認識しますが、このスティックは対応してませんと出ます。
新しいメモステは正常起動します。
また、前回のメモステも知り合いのサイバーショットでは認識しました。
かなり無駄なお金を使っているような気がします。
メモステ2枚 リーダー2つも買ってしまいました。
又、ソニー製のリーダー使用では試していませんが・・・
書込番号:4284972
0点

メモカもメモカリーダーも相性というか寸法誤差というか、結構ばらつきが
ありますね。摩擦抵抗だけで止めているリーダーは抜き差しにきつい緩いが
有るし、手持ちの中では安物のSDカードがロックスイッチが中で引っかかる
のが多いです。
うちの6604だけかも知れませんが、SONY製のMSを使っていても取り出す時には
ちょっとグリグリやらないと引っかかって出てきません。部品の精度があまり
良くないのかも知れませんね。
書込番号:4286058
0点



日産ノート買いました。HDDナビを付けたいので、車速、パーキング、リバース線を、教えてもらいたいのですが・・・・お願いします。
ナビは、AVN6605HDにするつもりですが、他に良いメーカー、お勧めメーカー等、教えてもらえれば有難いです(^^)
0点

Sony MobileのME INFORMATION(http://www.mobile.sony.co.jp/)のCAR FITTINGにノートの各種センサーの取り出し場所が載ってますよ。
書込番号:4281174
0点

>>お勧めメーカー
動きが早くて快適な三菱。
メニューが解りにくいと言う意見もありますが、
ちなみに三菱9000とイクリの6604使っています。
書込番号:4281477
0点

Version S さん センサー線が、非常に良く解りました。日産ディーラーより役に立ちました。自分で、取り付けてみます。
IR92さん、三菱のインダッシュには、惹かれるものが有りましたが、お値段が高いのでやめようと思ってます。 やはり、AVN6605で決めようとおもってます。
有難う御座いました。m(__)m
書込番号:4282870
0点



サブモニタにナビの画像を映したいのですが、通常の方法だとDVDとTVしか出力されません。でも販売店などではブラウン管のモニタに映してますよね。やはり販売店用の裏メニューとかが存在するのでしょうか?どなたかご存知でしたら、裏メニューの開き方を教えて頂きたいのですが・・・お願いします。
0点



7701から6605へ買い替えを検討しています。取り付け工賃込み、7701の下取りを含め12万6千円で購入できそうなのですが、この値段はいかがなものでしょうか?あと、実際のモニター画像を見ていないのですが、VGAじゃなくてもキレイなんでしょうか?7701は国道も普通の道路も同じ色使いなので見にくいのです。どなたか実際のモニターをご覧になった方がいればどんな感じか教えてください。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
