
このページのスレッド一覧(全64スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年2月23日 00:11 |
![]() |
0 | 4 | 2006年2月18日 00:13 |
![]() |
0 | 0 | 2006年2月16日 01:10 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月31日 20:10 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月17日 18:25 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月6日 00:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピーカーを交換した効果を増す為に、スピーカー・ケーブルも交換しようと思います。
しかし、家庭用と違い、車の線の接続は良く判らないのですが、
AVN6605HDの24ピンの1〜8番に、直接スピーカー・ケーブルを繋げば良いでのしょうか?
パワーアンプを繋ぐ方法が、何かないでしょうか?
それから、fader部にサブ・ウーハーを付ければ、
5.1チャンネルになるのでしょうか?
今週中に線を取り替えたいと思っていますので、
少しでも御存知の方、御指導を宜しくお願い致します。
0点



はじめまして。
買ったはいいがCDDBのデーターベースが更新されない為(地域の問題・・・・)
CDでUPしようとしているのですが、どうもCDの作り方がわかりません・・・(´;ェ;`)ウゥ・・・
誰かわかる方いたら教えていただけませんか?
┌|∵|┘ヨロシク┌|-.-|┐ペコッです。
0点

こちらは、トヨタ純正(ECLIPSE製)ですがCDDBのアップデートは、ECLIPSEと共通なので、書き込みます。
まず、PCで適当な場所にデータをダウンロードしておきます。次にCD±RWを用意してライティングします。なぜ、RWかといいますと、1つの更新に対して1枚のCDが必要で、アップデートのデータ以外のものがあると認識してくれないからです。(パケットライトは認識しません。)
ちなみに、私の場合、7つのデータ更新があり、その都度作業を行いました。ナビの更新にはかなり時間がかかり、1枚あたり平均すると10分〜15分かかりました。長いものだと30分位かかったと思います。参考までに・・・
書込番号:4766258
0点

追伸です!ECLIPSEのサイトでは、この機種のデータは公開されていないようなので、トヨタのサイトからNHXT-W55V / NH3T-W55 / NHDT-W55 用のデータをダウンロードすれば、お使いの機種でアップデートが可能です。データを公開しているメディアクリックという会社はトヨタが出資している会社で、ECLIPSEも同じデータを使用してます。他の書き込み(AVN7705HD)を見ると、トヨタのデータを使用して問題なく更新できているようです。
書込番号:4766425
0点

当方、6605HD(マツダ車オプション)購入者です。
上記の方法でアップデートを試みましたが、更新に成功しませんでした。
CD−Rを8枚用意し(更新データが8種類)約1時間か掛けましたが、どのデータも完了できませんでした。
「データ更新中です」と表示されますが、約10分後「更新データはありません」が表示され、データは更新されません。
取説どおりの更新方法を忠実に実行しましたがだめでした。
どこか更新方法に誤りがあるのでしょうか。
あるとすればどんなところかお教えいただければうれしいのですが。
富士通テンのサイトでは、なかなか更新データがアップされません。
昨年モデルも10月頃更新データがアップされているので、多分05年モデル用の更新データは、10月頃なのでしょう。
書込番号:4814136
0点

有難う御座いました。(先に)
私も,過去データが無い事に不満でしたが,お陰様で更新できました!
出来ていない方は,もう一度CD−RWでチャレンジしていただきたいです。
書込番号:4832225
0点






AVN6605HDを買ってから、5ヵ月になりますが
最近、1、2時間ナビを使用してると
いきなりオープニング画面になり点滅したまま
操作できなくなる現象になり
販売店で初期状態にもどしてもらい
このまま、しばらく様子を見ていて下さいと言われました。
皆さんのナビも、この様な現象になった事ありますか?
0点



フィット1.3wに取付けようと思っているのですが、アクティブウィンドウがパネルに干渉しませんか?
ショップで取付け例の写真をみるとウィンドウが完全に開いていないように見えたもので・・・
フィットに取付けている方に聞きたいです
0点



かなり古い車ですが、10万キロしか走ってないので、ナビをつけたらまたいけそうかなと思ってますが、ナビ買うのははじめで。この机種を気にいったので、買いたいですが、でもつけられる(92’のESTIMA)かどうか心配です、ナビ使いの先輩達、私の疑問に教えでください、感謝致します。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
