
このページのスレッド一覧(全107スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2006年1月22日 01:28 |
![]() |
0 | 5 | 2006年2月10日 23:33 |
![]() |
0 | 2 | 2006年2月3日 17:26 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月7日 21:43 |
![]() |
0 | 1 | 2006年1月5日 18:13 |
![]() |
0 | 4 | 2006年1月5日 00:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


AVN075HDの購入を検討しているのですが。
i-podを使用したいと考えています。
FMトランスミッター以外の方法でi-podを接続する方法として
AUXがあれば調節接続できると聞いたことがりました。
AVN075HDでAUX接続はできるのでしょうか?
もしご存知の方がいましたら、アドバイスください。
0点

オプションで外部入出力コネクタがあるはずです。
カタログ見てください。
AVN8804HDに付けています。
ソースメニューにビデオという項目が追加されるのでそれを使用します。
対応してなかったらスイマセン。
書込番号:4749958
1点

ちょちょまるさん
アドバイスありがとうございます。
早速、カタログを取り寄せて確認してみます!!
書込番号:4750359
0点


> オプションで外部入出力コネクタがあるはずです。
この機種は標準でビデオ入力端子が装備されていたはずですが...。
書込番号:4755501
0点



本機にはESNというセキュリティー機能がありますが、メモリースティックDuoを専用機器でフォーマットしてから使用してくださいと書かれています。専用機器以外でフォーマットを行った場合は使用できませんとなっていますが、この場合専用機器とは具体的にどの様な物を指すのでしょうか?初歩的な質問ですみませんが、どなたかご教示下さいませ。
0点

ちょちょまるさん早速ありがとうございます。
残念ながらナビ本体には初期化するメニューがありません。
もしナビ本体で初期化出来れば『取扱説明書』に載っていると思うのですが、初期化については上記説明しかありませんでした。
もともと本機にはメモリースティックが付属品として付いている訳ではありませんので…。
書込番号:4741173
0点

同じイクリユーザーとして助けになればいいのですが・・・
http://www.sony.co.jp/Products/mssupport/software/memorystick_formatter.html
ここに専用フォーマットプログラムがあります。
これで大丈夫でしょうか・・・?
書込番号:4748811
0点

追記ですが、基本的にはナビでフォーマットは出来ないと思います。
その説明書が言わんとしていることは、pcで通常するようにフォーマットするとナビでは認識しなくなる、と言う事を言いたいのではないでしょうか?
pcに上記のプログラムをインストールして、そのプログラムでフォーマットしてください、と言う意味だと思います。
イクリプスはもちろん好きで使っているのですが、時々分かりにくい説明や、ちょっとしたデータ更新に30分以上かかったりするのでそこが難点かもしれませんね。
書込番号:4748835
0点

エクステンションさんご親切に有難うございました。また、ご返事遅くなり済みませんでした。
そもそもこんな質問をした訳と言うのは、マニュアル通りに暗証番号登録をしたのですが、暗証番号を読み込んでくれず、ナビ本体側での不具合なのかメモリースティック側での不具合なのか判断がつかなかったからでした。
そこでメモリースティックのメーカーとナビのメーカーにそれぞれ症状を話しました。
まずメモリースティックをメーカーに送って調べて貰ったところ、
不具合は無いとの事で改めて代替品を送り返してくれました。因みに製品出荷時に初期化しているそうです。
富士通テンからはナビ本体の読み込みに不具合があるようなので購入店に相談して下さいとの事でした。また、専用機器での初期化とはソニー製のリーダーライターもしくはソニー製パソコン等でエクステンションさんご指摘のプログラムを使って行うとの事でした。ただここでもソニー製のメモリースティックなら製品出荷時に初期化済と言われました。
本日購入店で診て貰ったところ、やはり製品に問題があったらしく
製品交換で無事ESN機能が使えるようになりました。
ただデータは全て消滅してしまったのですが…。
改めてご相談に乗って頂き有難うございました。
書込番号:4810618
0点







私も1DINではないと取り付け出来ないビュイックリーガルワゴンに乗っております。今まではDVDナビを取り付けてナビ本体は後部ラゲッジスペースに置いておりました。HDDナビでも同じように出来るとは思うのですが、今回のこのAVN075HDには魅力を感じます。
ただ、内装ダッシュボード上面が前に張り出しておりモニターがきちんと付くかどうか不安に感じております。
どなたかビュイックリーガルワゴンに取り付けされておられる方がおられましたら是非ご意見をお伺いさせていただこうと思い書き込みしております。
どうか宜しくお願い致します。
0点








私も3月に納車で、この機種を検討してますが、ミニクーパーの口コミ情報に付けられた方の情報載ってますょ!
取り付け金具は、カナック企画のGE-BE101で11550円だそうです。
書込番号:4702092
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
