AVN075HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥265,000

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD AVN075HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN075HDの価格比較
  • AVN075HDのスペック・仕様
  • AVN075HDのレビュー
  • AVN075HDのクチコミ
  • AVN075HDの画像・動画
  • AVN075HDのピックアップリスト
  • AVN075HDのオークション

AVN075HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月 1日

  • AVN075HDの価格比較
  • AVN075HDのスペック・仕様
  • AVN075HDのレビュー
  • AVN075HDのクチコミ
  • AVN075HDの画像・動画
  • AVN075HDのピックアップリスト
  • AVN075HDのオークション

AVN075HD のクチコミ掲示板

(454件)
RSS

このページのスレッド一覧(全129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN075HD」のクチコミ掲示板に
AVN075HDを新規書き込みAVN075HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > イクリプス > AVN075HD

クチコミ投稿数:1件

ゲートメモリースティックに収録された楽曲の再生が可能です。
容量は128MBまでで、メモリスティックProには対応していません

上記のような説明が書いてあります。

本当に対応していないのでしょうか?
どなたか256MBやProを試された方いらっしゃいませんか?

書込番号:4612409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

すごくいいです!

2005/11/27 22:44(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN075HD

スレ主 ネヌさん
クチコミ投稿数:11件

初めてカキコします。
今回、Audi A3 Sportsback 2.0TFSI を購入し、その際に本機を併せて購入しました。
ナビを付けたのは今回が初めてだったのですが、1DINでスッキリ、かつイルミネーションが赤に変更できて、まるでAudiの純正のよう!
単純に嬉しいだけであまり皆様のお役には立たないと思いますが、操作性も良好ですし、何よりスッキリ&素晴らしいシンクロぶりに感動したので投稿しました。
なんだかバカ状態ですみません・・・

書込番号:4612204

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2005/11/28 22:15(1年以上前)

おめでとうございます〜。
私もすごい迷っています。輸入車にはかなり魅力ですよね。
ちなみに購入場所とか金額っていくらでした??
私が調べたところでは
オートバックス:商品代金(純正オーディオ下取り500円+20000円含む)+ETC+取り付け工賃で250000円
ジェームス:同上条件264000円(26000円のガソリン券が付く為、実質238000円)
といったところですが・・。

書込番号:4614824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/11/29 21:19(1年以上前)

私も購入しました。
車はオペルベクトラワゴン(1998)です。
取り付けはジェームスで行いまして、
本体218000円+欧州車キット6825円+取付費31500円で256325円
そこから5%引きで結局243508円の支払いでした。
よちたんさんの仰るとおり、24000円分のガソリン券がついたので
実質は219508円といったところでしょうか。

ご自分で取り付ける方は別にして
輸入車に取り付ける場合は、商品の価格よりも
取り付けるショップにこだわった方がよいかと思います。
量販店では輸入車はいずれにせよ外注に出してしまいますので
車を購入したディーラーや、普段メンテナンスに出している
ショップで取り付けていただくというのも手かな、と。
今回初めて量販店で取付してもらったのですが、
ちょいとゴタゴタがありまして…。
私の例が全てではないので何ともいえませんが、
やはり一見さんよりは、行き慣れたショップの方が何かと
よいのではないかな、と思います。

本体の機能については大満足です。
スーッとスムーズに出てくる様はなかなか格好いいですし
機能的には使いこなせないほどです。
イルミネーションを赤にするとネヌさんのA3のような
赤いメータにばっちりマッチしますよね!
今のところ買ってよかったと思ってます。

書込番号:4617328

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネヌさん
クチコミ投稿数:11件

2005/12/01 19:45(1年以上前)

よちたんさん、でぃんさんさん、こんばんは。
最近見ていなかったのでレスが遅くなり申し訳ありません。

私の場合、全てディーラーにお任せしてしまいました。整備・点検に際してその方が何かと好都合ということで、ナビ本体もディーラーで取り寄せてもらって、取り付けもしてもらいました。ナビ+ETCユニット+VICSユニット+ナビ取付キット+工賃で30万くらいだったかと思います。
お二方のカキコに比べると、正直高かったのかもしれませんが、その前に車両本体で50万引き、下取りで10万アップを交渉のすえ勝ち取っていたので、これについてはさすがにいいやと思って流してしまいました。
とはいえ、ナビ本体、取り付けも含めてディーラーで責任を持ってくれるので、ある意味「ワンストップサービス」が受けられるという意味ではその分のプレミアムが乗っかったとしても十分に納得できる金額だと思っています。

でぃんさんさんのおっしゃるとおり、後々のことを考えるとディーラーや行き慣れたショップの方が何かと好都合なのではないでしょうか。
なお、純正オーディオは、将来的な下取りのことを考慮してそのまま引き取りました。

今回初めてナビを付けた私が言うのもなんですが、1DINの輸入車にはオススメだと思います。

書込番号:4622250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Newプジョー307への取り付けについて

2005/11/21 23:59(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN075HD

スレ主 micky01さん
クチコミ投稿数:3件

こんにちは

今度Newプジョー307SWを購入予定です。
ディーラーで聞いたら、内蔵の1DINタイプのCDプレイヤ兼マルチファンクションコントローラは取り外し出来ないらしいので、カーナビは1DINのインダシュタイプにしようと、AVN075HDに白羽の矢を立てました。

エアコン吹き出し口に干渉してしまうのは仕方ないとして、スペース的には問題無いのでこれにしようかと思ってます。

取り付けに何か問題有りとか、情報をお持ちでしたら教えてください。

書込番号:4596859

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2005/11/22 01:06(1年以上前)

スペース的には問題はありませんけどこのナビはオーディオ一体型ですので純正オーディオは使用できなくなります。
車種は違いますが
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4537668
これと一緒。

ご参考までに・・・

書込番号:4597061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2005/11/22 09:30(1年以上前)

私もNew307SWを購入予定ですが、ナビについては2DINインダッシュで考えています。
というのも、純正で付いているオーディオにはマルチプレックスの設定ボタンがあり、必要なものらしいですが、これをごそっとグローブボックス内に移動させていただくと良いかなと話しています。
私自身まだ決定ではありませんが、一度相談してみては?

書込番号:4597439

ナイスクチコミ!0


スレ主 micky01さん
クチコミ投稿数:3件

2005/11/22 15:15(1年以上前)

情報ありがとうございます。

純正オーディオは使わないつもりなので問題ないです。
ただ、オーディオ以外の情報ディスプレイの操作は必要なので、そのままダッシュボードに残す方法で考えてます。
(グローブボックスに入れてしまうと、時計合わせとかの操作がやりにくくなりませんか?)

ただ、純正オーディオの箱はそのまま残しておき、オーディオ以外の操作は出来るようにしておいて、AVN075HDを付けるなんて事が出来るか調べないといけなそうですね。

今度、ディーラーに聞いてみます。

書込番号:4597916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2005/11/26 11:32(1年以上前)

新しい情報を。
2DINを取り付けるために純正オーディオを移設した場合、どうやらバックソナーの音を鳴らせなくなるらしいです。あれは純正オーディオを介してスピーカーに繋がっているらしく、移設の場合配線をスピーカーから切り離すことになるためらしいです。
私の場合、バックソナーの音なんてうるさいだけですから構わないと伝えました。そこのディーラーは実際に昨日から同様の取り付け作業をする車があるらしく、また結果を聞こうと思ってます。

私の購入については、現在諸々値段交渉中です。ナビ付けて、ETC付けて、セキュリティ付けて、クオリティケアプラン付けて、その他アクセサリー付けてで値段が膨らんでしまい、それでも果敢に値切り交渉の真っ最中です。

書込番号:4607866

ナイスクチコミ!0


スレ主 micky01さん
クチコミ投稿数:3件

2005/12/08 17:05(1年以上前)

先日無事に納車されました。
結局ナビは自分で購入してディーラーに持ち込み取り付けをしてもらいました。
標準のオーディオユニットの箱はダッシュボードに残したままです。

バックソナーの件は、ディーラーの方が親切にも小型のツイータを
追加してきちんと音が鳴るように工夫してくれました。

操作性も快適です!

書込番号:4640557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

さわってきました

2005/11/20 20:39(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN075HD

クチコミ投稿数:6件

現在検討中ですが、今日、カー用品店でさわってきたので、
レポートを。自分が気にしてた個所だけですが

1.画像
当たり前ですが、となりに展示してあったAVN8805HDに
比べると、歴然として×です。当たり前ですが。

2.オーディオ関連設定
簡易型だけあって、シンプルですね。
人によっては十分だと思います。
音は、他の2DIN機器に比べて、ちょっとボケるかなぁと
いった程度で、個人的には許容範囲(ひとにより部分)

3.画面(タッチパネル)以外で操作できること
<<、>>ボタンがディスク挿入口の下にあり、そこでは
CD,DVD,ジュークボックスの操作(といっても、次の曲、前曲)
ができる。
普段は、ディスプレイを出さない自分にとっては重要。

4.デザイン
ディスプレイを収納しているときはいいですが、
ディスプレイを出しているときのディスプレイ下部あたりの
”HDD”だとか、搭載機能を印字されているのは、子供っぽい
というか、貧しい感じがする。

そんな感じです。
とりあえず、欲しくなりました。

書込番号:4593535

ナイスクチコミ!0


返信する
↑☆↑さん
クチコミ投稿数:995件

2005/12/02 09:45(1年以上前)

確かに安易にHDDなどと書いて欲しくないですよね。
いたずら防止=車上荒らし対策でこの機種を考えていましたので、その側面からもそう思います。

取り外し式のパネルにしても頻繁に脱着するとツメが折れてしまいそうですし。イクリプスのタッチパネルやインターフェースのよさは、普段乗っている車につけている8804でよくわかっていて、ESNも有効だと思うのですが、上位機種とくらべると今ひとつ触手が動きません。

あと数万円プラスすれば、1DINインダッシュモニターのパナの上位機種955が買えるので、本体をシート下に設置してこちらを買おうかとも思い始めました。
075は相対的に割高な機種だと思います。

書込番号:4623709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

シフトノブとの干渉について。

2005/11/20 18:16(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN075HD

クチコミ投稿数:24件

はじめまして。
私はアルファロメオのスパイダー97年式に乗っております。
そしてこの度カーナビの導入を考えているのですが、オンダッシュのものはつけたくなかったので1DINでインダッシュのこの商品に非常に興味を持っております。
ただ一つ引っかかるのが、マニュアル車なのでシフトノブとの干渉が気にかかります。
ハザードランプのスイッチが隠れてしまうのは諦めています。
この件で誰か分かる方おられませんか??
是非、教えていただければと思います。
何卒、宜しくお願い申し上げます。

書込番号:4593165

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件

2005/12/06 00:50(1年以上前)

手でシフト握っていると干渉すると思いますが握っていなければ大丈夫ですよ。因みにATの場合は大体Nの位置にして画面を出します

書込番号:4634216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ニュービートルへのとりつけ

2005/11/18 06:57(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN075HD

スレ主 abc123efgさん
クチコミ投稿数:2件

教えてください。カーナビをつけたことが
ないのでまったく分からないのですが、
ニュービートルにはきれいに取り付けられるのでしょうか?
1DINのスペースしかなく、今まできれいにつけられる
機種がなくあきらめていました。
この機種だとカーナビだけでなく
オーディオとしても使えるのでしょうか?
まったくの初心者でわかりませんので
よろしくお願いします。

書込番号:4586760

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/11/19 09:21(1年以上前)

まだ、ビートルに組み合わせたことがないので、確かなことは言えませんが。

>ニュービートルにはきれいに取り付けられるのでしょうか?
基本的には取付は可能なはずです。市販の取付キットを使用します。
ただ、ビートルは奥行が狭いので、本体背面が車両側に干渉してしまう可能性があります(詳しくは購入するカー用品店に問い合わせてみてください)。
また、キレイに取り付けられるとは言っても、取り付ける本体はビートルのインパネの曲線に合わせて作られているわけではありませんので、若干の違和感は否めないと思います。

書込番号:4589258

ナイスクチコミ!0


スレ主 abc123efgさん
クチコミ投稿数:2件

2005/11/20 22:15(1年以上前)

ありがとうございました。
今までカーナビは1DINしかないので、
無理だろうと諦めてたので希望がもてそうです。
カー用品店に行ってみたいと思います。


書込番号:4593887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2005/12/06 00:54(1年以上前)

取り付けには問題なくオーディオも付いているため大丈夫です。ちなみにTV.ラジオ.CD録音再生.DVD再生等々使えます

書込番号:4634232

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVN075HD」のクチコミ掲示板に
AVN075HDを新規書き込みAVN075HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN075HD
イクリプス

AVN075HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月 1日

AVN075HDをお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング