AVN075HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥265,000

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD AVN075HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN075HDの価格比較
  • AVN075HDのスペック・仕様
  • AVN075HDのレビュー
  • AVN075HDのクチコミ
  • AVN075HDの画像・動画
  • AVN075HDのピックアップリスト
  • AVN075HDのオークション

AVN075HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月 1日

  • AVN075HDの価格比較
  • AVN075HDのスペック・仕様
  • AVN075HDのレビュー
  • AVN075HDのクチコミ
  • AVN075HDの画像・動画
  • AVN075HDのピックアップリスト
  • AVN075HDのオークション

AVN075HD のクチコミ掲示板

(454件)
RSS

このページのスレッド一覧(全129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN075HD」のクチコミ掲示板に
AVN075HDを新規書き込みAVN075HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DIYしようと思っています。

2005/11/17 22:20(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN075HD

クチコミ投稿数:23件

カロの1DINのオーディををAVN075HDに載せ替えようと思っています。
取り付けはDIYしようと思っていますが、「○○車専用ワイヤキット」または「○○車専用変換コード」とかいうのも必要なのですか?どちらが必要なのですか?DIYされた方、ご教授よろしくお願いします。

書込番号:4586029

ナイスクチコミ!0


返信する
辞書〜さん
クチコミ投稿数:1496件Goodアンサー獲得:10件

2005/11/17 23:48(1年以上前)

>カロの1DINのオーディオ
これが後付けなら、変換コードは既に付いていると思います。

肝心の車種が不明なため詳細なアドバイスはできませんが、車種によっては取り付けキットという金具&フェイスパネルの隙間を埋める枠が必要な事もあります。

書込番号:4586342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2005/11/18 07:52(1年以上前)

>肝心の車種が不明なため詳細なアドバイスはできませんが、車種によっては取り付けキットという金具&フェイスパネルの隙間を埋める枠が必要な事もあります。

ご返事ありがとうございます。

車種は三菱ランサー(H10年式)です。
カロのオーディオは純正ではなくあと付けです。(取り付けはディーラーでやってもらいましたが・・・。)

イクリプスのカタログには取り付けキットや金具&フェイスパネルの枠は載っていませんでしたが、イクリプスから出ているのでしょうか?また、必要でしょうか?

今週末に一度パネルを外して既設のオーディオの接続状態を確認しようと思っています。何か気をつけて見ておくところはありますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:4586814

ナイスクチコミ!0


辞書〜さん
クチコミ投稿数:1496件Goodアンサー獲得:10件

2005/11/18 09:48(1年以上前)

ランサーなら特にキットは必要ありません。
カロのオーディオも後付けとの事なので、ナビ本体以外は何も買う必要はないでしょう。
念のため、カーショップに確認してみた方が確実ではありますが。

書込番号:4586920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2005/11/18 11:04(1年以上前)

ご返信、ありがとうございます。
がんばってみます。

書込番号:4587038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

5.1ch化

2005/11/16 22:16(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN075HD

クチコミ投稿数:4件

AVN075HDの購入を考えています。
現在のオーディオが3wayのHi-Fi設定で駆動しています。
できたらDCU105と組み合わせて3way&5.1chの両方で使えたらと思っています。
誰か組み合わせて使っている方いないでしょうか?

それと、AVN075HD単品で使用している方、音声出力はどんな風に接続されているのでしょうか?(例えば、フロント左右・リア左右のスピーカに接続など)

よろしくお願いします。

書込番号:4583894

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/11/17 08:39(1年以上前)

>できたらDCU105と組み合わせて3way&5.1chの両方で使えたらと思っています。
出来るみたいですよ。セッティングは大変そうですが。
http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/option/others/dcu105/51ch/hi/main.html

書込番号:4584732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

プジョー206の取付けについて

2005/11/15 16:51(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN075HD

スレ主 maiyujyuさん
クチコミ投稿数:9件

サイズ表示を見ると何も問題なさそうなのですが、純正ではないナビを付ける際は取付けキットがあった方が良いのでしょうか?メーカーのHPに欧州車取付けキットがあったので問い合わせた所、プジョー206の取付け事例がないので分からないと言われました。ご存知の方がいれば教えて下さい!

書込番号:4580897

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件

2005/11/15 19:29(1年以上前)

グーグルで検索したところ
http://homepage1.nifty.com/yamigarasu/zirei4.htm
こういうのが引っかかりました。
大塚電装機器株式会社のページの情報のようです。

そのページによると取り付けは出来るけど、フィルムアンテナが使用できないと書かれています。
グレードによっては付けられるかもしれませんが一度聞いたほうがいいかもしれません。

書込番号:4581202

ナイスクチコミ!0


スレ主 maiyujyuさん
クチコミ投稿数:9件

2005/11/15 23:46(1年以上前)

ゆきまお様、良いHPを見つけて頂いてありがとうございます。拡大して見ると、ナビを取り囲む額縁みたいなものがあるので取付けのキットが要りそうですね。
フィルムアンテナの件は問い合わせてみます。

書込番号:4582032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/11/18 14:56(1年以上前)

Peugeot106へ取り付けましたが、フロントが206同様UVカットガラスであったため、
フィルムアンテナのGPSが使えずVICS,GPS用のビーコンをリアに回すことで対応しました。
(フロントガラスの黒い縁のところであれば電波も通すので大丈夫ですが、
取り付けるには多少無理があるかもしれません)

取り付けをしてもらった店によれば、206はフィルムアンテナだけでいけたらしいので、
グレードによっていけるものもあるようです。
DINの枠については、既存のオーディオのものを利用しています。

書込番号:4587380

ナイスクチコミ!0


スレ主 maiyujyuさん
クチコミ投稿数:9件

2005/11/19 17:06(1年以上前)

green noviceさん、ありがとうございます!
今、ちょうど206を取付して頂いてますが、アンテナはバックミラーに回すみたいです。担当の人もディーラーに問合せながら作業してました。。。配線もアンテナもややこしいので、2日程かかるみたいです。知人の所にお願いしているのでなんとも言えませんが、プジョーの取付けに慣れてる所の方が確実だし早いと思ったり。

書込番号:4590239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/12/14 23:27(1年以上前)

最近206を契約した者です。最初はパナのDVDナビでしたが、075HDを見つけてからというもの、欲しくて欲しくてわがままを言って変更してもらいました。
社外品ですが、全てディーラーでやってもらいます。しかも、かなり安くてビックリしました!!
やっぱり1DINですっきり、グローブボックスを目一杯使えるし、オプションが豊富なのが魅力ですね☆  納車が楽しみです♪

書込番号:4656952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

一通表示について

2005/11/12 20:14(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN075HD

クチコミ投稿数:3件

購入を検討していますが近所に実機が無い為、分かる方
教えて下さい。
私の使い方は200mと50mの2画面が主ですが
本機以外のテン製品を店頭でいじってみたところ一通表示が
25mでようやく表示されました。どの道を行こうかと考える際に
25m表示は私にとって選択肢が少なく通常画面では不都合に
感じられ様な気がしています。本機でも同様でしょうか?
この手の機能って基本すぎてカタログにも載っていないので
よろしくお願いします。

書込番号:4573539

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件

2005/11/13 00:37(1年以上前)

25m表示ですが通常では表示できません。
通常は思いっきり大きくしても50mなので問題はないと思います。

25mは市街地の詳細画面ではないでしょうか?

うちのカーナビでは400mと50mの2画面で表示させていますので問題はないと思います。

書込番号:4574455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2005/11/13 00:42(1年以上前)

一通表示のことですね。
もうしわけないです確認していません。

先の書き込みは通常表示で一方通行についてではありません。
調べてみますがおそらくまぴーにょさんの書かれているとおりだと思います。

書込番号:4574472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2005/11/13 22:49(1年以上前)

自分の家の前の道は1通ではないのに、その手前までが1通の為、1通とみなされて家からでる時は必ず遠回り表示します また、車が通れない道を案内します これって知らないところだったらとんでもない目にあうかも? ナビってこんなもんなんですかね
もしかしてバカなびなのかな

書込番号:4576869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

カーナビ > イクリプス > AVN075HD

スレ主 flower_sunさん
クチコミ投稿数:4件

BPレガシィの純正オーディオ(マッキンではない)部分を
壊したくないので、小物入れ部分に1DINのこのナビを
つけようかと考えています。

装着可能でしょうか?
何か不具合ありますでしょうか?

何かご存知のかたいらっしゃいましたら
情報をお願いいたします。

書込番号:4562371

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/11/08 06:40(1年以上前)

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4537668

書込番号:4562625

ナイスクチコミ!0


スレ主 flower_sunさん
クチコミ投稿数:4件

2005/11/09 00:40(1年以上前)

ありがとうございます。
だめなんですね。。

書込番号:4564762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/11/09 08:28(1年以上前)

完全にダメというわけではありません。
純正デッキがハメ殺し(単なる飾り)になってしまいますが、取付自体は可能です。

純正デッキと併用する場合には、リンク先にも書いたとおり、切換器を設置する必要があります。

書込番号:4565170

ナイスクチコミ!0


スレ主 flower_sunさん
クチコミ投稿数:4件

2005/11/12 02:39(1年以上前)

飾りになってしまうんですね。。
見た目重視なので、まぁいいですが。

回答ありがとうございます

書込番号:4571906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2005/11/12 22:17(1年以上前)

BPレガシィマッキン付ですが小物入れの間に取り付けました ナビの音声用に別にスピーカーを1個つけ、テレビやDVDの音声はFMモジュレーターを使用しましたが問題はありません  ただTVはフィルムアンテナのせいだと思いますが走っているときは画像が乱れています 止まっているときはNHK総合以外はきれいに入ります フィルムアンテナは見た目もいまいちですね ナビの方はというとやはりスーパー時短ナビに比べると劣るんではないでしょうか(目的地までピンポイント案内しない)画質はまあまあいいと言ったところです 

書込番号:4573915

ナイスクチコミ!0


BG250Tさん
クチコミ投稿数:97件

2005/11/16 21:18(1年以上前)

BPレガシィに取り付けできたんですか???
私は、富士通テンに問い合わせましたが、デッキは
取り外す必要があると、オートバックスと同じ解答が
昨日届きました。ビートソニックから出されている物に
対してもコメント頂きましたが、スピーカーへの線の
引きなおしも必要であるし、メーカーとしては自己責任で
との事でした。

ぜひ、ご教授いただきたいの事が2点あるのですが・・・
@小物入れを1DINにするパーツは、パナソニック用ですか、
それとも、それ以外(パイオニア,ケンウット,ミツビシ)用ですか?

Aナビ用にスピーカーを付けられたとの事ですが、
どんなスピーカーをどこに設置されましたか?

ご苦労されたところを何もかも聞いてしまって
申しわけありませんが、何とかして取付けたいと思っております。
どうぞよろしくお願いしたします。

書込番号:4583747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/11/17 08:22(1年以上前)

あなたが立てたスレッドの方でドットコム太郎さんが答えてくれています。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4537668

>小物入れを1DINにするパーツは、パナソニック用ですか
A型の場合は、ドットコム太郎さんのようにスバル足立が販売しているキットを使用します。
B/C型の場合は、ディーラーオプションで取付キットが発売されています。

>ナビ用にスピーカーを付けられたとの事ですが、どんなスピーカーをどこに設置されましたか?
ドットコム太郎さんのように純正デッキをもう使わないのであれば、別途スピーカを用意する必要はありません(純正デッキを併用しないのであれば切換器も不要)。
ナビの案内音声は車両側スピーカにミックスして出力されます。

書込番号:4584711

ナイスクチコミ!0


BG250Tさん
クチコミ投稿数:97件

2005/11/17 22:30(1年以上前)

私の立てたスレッドは読んで参考にさせて頂いています。

返信いただいた件、ご存知だと思いますが、
ディーラーOPにパナソニック用とその他メーカー用とが
あるんです。
イクリプスに問い合わせましたが、不明なんです。
パナソニック用は、その他用より少し幅が広いようです。

私は、純正デッキを残そうと思っています。
(同乗者にMDを持ち込まれる事が多いので)
ナビに単独でスピーカーを持たせる方法に
興味を持ちましたので質問させていただいた次第です。

切替え機については、検討しているんですが、まだどんな
配線になるのか理解出来ていません。
切り替え機はどこにつける配線になるんでしょうか?

いつも、ご丁寧にありがとうございます。

書込番号:4586066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2005/11/17 23:01(1年以上前)

私の車はC型ですが、取付KITはパナ以外用で取付けました ディーラーで\9000−弱くらいです 音声用のスピーカーは左足元に貼り付けてあります これは安物です 自分は音楽はマッキンで聞くので別にナビから音楽が出なくてもいいのですが一応パイオニアのFMモジュレーターを使ってFMのあいてる局でDVDなど出力させていますが、そんなに音は変わらないです 雑音も入りません クラリオンのマッキンにAUX入力させる例の部品を使うやり方はデーラーはやってくれないと思います ショップでも自己責任だといわれますよ FMモジュレーターを使うのはショップでならやってくれると思います プレミアムサウンドシステムをはめ殺しにするやり方なら ナビ音声用スピーカーはいらないでしょうね 

書込番号:4586170

ナイスクチコミ!0


BG250Tさん
クチコミ投稿数:97件

2005/11/18 22:26(1年以上前)

GTスペBさん、ありがとうございます。
ディラーOPの件助かりました。
早速ディラーに発注してみます。
ナビの方は、このナビに決めたのですが、取付け方法に
ついて随分悩みましたが随分解決出来てきたので、そろそろ
取り付けたいと思います。
他、皆様ご丁寧にご教授ありがとうございました。

書込番号:4588327

ナイスクチコミ!0


スレ主 flower_sunさん
クチコミ投稿数:4件

2005/11/21 23:22(1年以上前)

購入のため、最終の打ち合わせをしていたところ、
ラジオ部分のコネクタ形状が異なるようで、
別途用意するものがあるようです。

詳細がお分かりになる方いらっしゃいますでしょうか。

ちなみに、小物入れ部分に装着予定。

書込番号:4596711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2005/11/24 00:14(1年以上前)

音楽はマッキンでのみしか聞かないので気がつかなかったのですがCDおよびHDDの音楽はモジュレターを通すと良くないです(聞くに値しない) 
DVDのやTVの再生は問題ないです マッキン付なら音楽はマッキンで聴く プレミアムサウンドシステムなら 純正を殺してスピーカーをつなぐと割り切ったほうがいいでしょう プレミアムサウンドシステムならこっちの方が音はいいと思います 

書込番号:4602118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

本日取り付けました!

2005/11/06 05:05(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN075HD

本日(正確には11月5日です)AVN075HDを200系ハイエースに取り付け完了しました。
何故ハイエースに?と思われる方がいらっしゃるかと思いますが、仕事用の車ですので車種については突っ込みを入れないで下さい --;)

本題に移ります。私の仕事はナビを扱うのが仕事でして、新型(メーカー問わず)が出る度に付け替えをしております。
今回も例に漏れずついつい手を出してしまいました。取り付け後に使用しての最初の感想です。

ここの掲示板で画質に関しての書き込みが前の方にあったと思いますが、確かに2004年モデルまでの機種と比べると若干画質の質は落ちていると思いますが、皆さんが落胆するほど落ちているとは思えませんでした。
AVN6605HDの画質を見ていたせいもあるかも知れませんが、十分納得出来るレベルではないでしょうか。

次にTV受信感度の悪さ?についてですが、春夏モデルの酷評を見ておりましたので、今回の取り付けでは付属のフィルムアンテナは使用しませんでした。と言いますか、本体とビス・ハーネス以外の付属品は使用しませんでした。
TVアンテナセレクタも他社(トヨタですがイクリプス製)を用いておりますので正直写りはいい方です。春夏モデルの受信感度の悪さはチューナーではなくアンテナに問題があるのではないでしょうか。
フィルムアンテナ自体車内に貼り付けますので仕方ないと言えばそれまでですが・・・
ちなみに私はTVアンテナを車内に取り付けております。

ナビの操作性の良さは従来のモデルと退けはとりません。
ナビ以外の機能も私にとっては必要十分で、DVDとMP3まで再生出来ればMDは初めから必要ないし良いのではないでしょうか。
各々各人によって必要なメディアはあるかと思いますが、ミュージックジュークがあるのでそこはそれで対応していきましょう(偉そうにすみません)。

オーディオで重要な音質はそこそこでした。今回の機種の前がカロのZH25MDでしたが、私的には今回の機種の方が音質的には良く聞こえました。
個人的な好みの問題ですのでどっちが良いとは言えませんけど。

取り付けをして30分ほど走行しましたが、唯一不満だった点が、GPSの受信状態はMAX状態でしたが30分間自車位置がバラバラに表示された事です。
そのうち正確な位置を表示してくれるだろうと思い頑張って走行しましたが結局表示されず、仕方なく停車して手動で位置補正をしました。その後は多少のズレは発生しましたが、5分ほどの走行で正常位置を保つようになりました。

簡単な感想で分かりづらいかも知れませんが、参考になればと思い書き込みをさせて頂きました。

書込番号:4556745

ナイスクチコミ!0


返信する
kirikさん
クチコミ投稿数:9件

2005/11/06 19:53(1年以上前)

30分間も自車位置がバラバラって!!
カーナビの肝の部分じゃないですか。
発表された時から欲しいと思ってたけど、もうちょっと様子見ます。

書込番号:4558556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2005/11/06 20:09(1年以上前)

はじめは車速パルスとずれを修正するためにかなりおかしな動きをするはずです。

さすらいのナビ師さんのカーナビは設置後そのまま引き渡されたのですね。

うちの場合は取り付けたところで走行して誤差修正をしてもらってから引渡しだったのでずれはありませんでした。

書込番号:4558606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/11/08 00:22(1年以上前)

参考までに教えてください
1DIN型だとファンの音や機械音等が気になるとの
書き込みが他の機種でありましたが
この機種はいかがでしたか?

書込番号:4562220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2005/11/08 13:15(1年以上前)

室内がとても静かな車だと音は気になるかもしれません。
運よく?うちの車はスポーツ車種ですので音は気になっていません。

ファンの音についてはなかったように思います。
HDDの音についてはエンジン停止の状態ですと聞こえます。

HDDも小型なので駆動音についてはそんなに大きな音はしていないと思いますが何しろはじめてナビをつけたもので比較はしておりません。

書込番号:4563110

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVN075HD」のクチコミ掲示板に
AVN075HDを新規書き込みAVN075HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN075HD
イクリプス

AVN075HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月 1日

AVN075HDをお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング