AVN075HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥265,000

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD AVN075HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN075HDの価格比較
  • AVN075HDのスペック・仕様
  • AVN075HDのレビュー
  • AVN075HDのクチコミ
  • AVN075HDの画像・動画
  • AVN075HDのピックアップリスト
  • AVN075HDのオークション

AVN075HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月 1日

  • AVN075HDの価格比較
  • AVN075HDのスペック・仕様
  • AVN075HDのレビュー
  • AVN075HDのクチコミ
  • AVN075HDの画像・動画
  • AVN075HDのピックアップリスト
  • AVN075HDのオークション

AVN075HD のクチコミ掲示板

(454件)
RSS

このページのスレッド一覧(全129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN075HD」のクチコミ掲示板に
AVN075HDを新規書き込みAVN075HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ニュービートル

2006/10/04 21:36(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN075HD

クチコミ投稿数:4件

ニュービートルに取り付けているところなのですが、配線が邪魔して本体が奥まで入りません。
狭くて配線を避ける場所がないため、とりあえず3センチほど飛び出した状態で取り付けました。
ニュービートルに取り付けている方に質問ですが、車体側の加工も必要なのでしょうか?取り付けの際のコツがあったら教えてください。

書込番号:5506505

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2006/10/04 23:24(1年以上前)

http://homepage1.nifty.com/yamigarasu/syuurinikkifuremu.htm
とりあえず。こんなんありました。
それで解決できるかどうかは知りませんが...

書込番号:5507056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/10/05 14:13(1年以上前)

〉東京三菱銀行さん

情報ありがとうございます。
ただ、当方も整備士の端くれなので、基本は押さえてます。
結局、逃げを作るために内壁を削除して対応しました。

書込番号:5508520

ナイスクチコミ!0


DAI2000さん
クチコミ投稿数:1件

2006/10/05 16:57(1年以上前)

先月僕もニュービートルにこの機種DIYで取り付けました。
配線の逃げが一番苦労しますよねー(^^)

加工なしでなんとか設置出来ましたが、
3cmくらいは出ちゃいますね。

プロショップでも同じくらい出てるので良しとしました。
写真だとこんな感じです
http://pit-kansai.com/torituke-page/wagen-index.html

取り付けにあたりここのHPを参考にしました、良かったらどうぞ
http://eimac.hp.infoseek.co.jp/50beetle.html

書込番号:5508792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/10/06 10:35(1年以上前)

僕も同じHPを参考にしてますね。
結局、センターパネルを外し、本体の奥側に当たる部分をニッパーとカッターで切り抜きました。
逃げは側面と下側に作りました。
それでもアンテナ線がちょっと邪魔しちゃいますね。

取り付ける際は、パネルを浮かしつつ、手探りで配線を逃がしながら本体を取り付けました。

書込番号:5511116

ナイスクチコミ!0


hayabu312さん
クチコミ投稿数:9件

2006/10/17 16:11(1年以上前)

レスが遅かったようですが、
ビートルに取り付ける時、コツがあります。
パイオニアのキットで取り付けるは、本体の長さがあるため
ストッパーの部分を切除しないと取り付けできません。
配線処理に問題が降りますが、パネルを外した状態で
先にナビ本体をパネルに仮挿入しておきます。
配線はできるだけ、ステレオ下部のスペースにまとめておき
必要なコネクター部だけにしておきます。
そして、本体をパネルに挿入したまま、パネル後部より必要な
コネクターを取り付けして、パネルを元に戻すと
配線で奥に入らない等のトラブルがありません。
これからチャレンジする方のアドバイスになればと思います。
ちなみに、切削加工をしたくない方は、
VW純正のビートル用キットが取り寄せできれば、
出っ張りますが、それをうまくカバーできるパネルが入っています
ので気にならないと思います。
取り付け方法も、上記と同様にするとうまくいきます。

書込番号:5545208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

後継機が出ないって本当ですか?

2006/10/03 21:45(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN075HD

スレ主 T350Cさん
クチコミ投稿数:64件

デジタルチュナーが内蔵されDCU105ユニットも内臓されると勝手に想像していたのですが、残念です。今更アナログチューナータイプも買えませんよね!

書込番号:5503586

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2006/10/04 02:19(1年以上前)

でそうにないですね。残念。
1DINでVGA化してデジタルチューナーついたモデルできないもんですかね?
携帯電話作るくらいのの精密さがあれば朝飯前のような気がしますが...

ジャンクボックスついてもいいので1DINモデルの新型ほしいです。
特に外車オーナーは望んでいるはずです。


2DINモデルの本体をグローブボックスとかに入れたり、シート下にいれたり、使い勝手が悪いのでしたくないのは私だけ?

書込番号:5504640

ナイスクチコミ!0


rayfocusさん
クチコミ投稿数:2件

2006/10/10 11:48(1年以上前)

出るみたいですよ。

今月くらいに発表するんじゃないですかね。
とは言っても、そう大きな変更点はなく
マイナーチェンジモデル、という扱いみたいです。

書込番号:5524307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/10/16 14:39(1年以上前)

076HDご愁傷様

書込番号:5542288

ナイスクチコミ!0


瑚々さん
クチコミ投稿数:5件

2006/10/16 19:37(1年以上前)


「076HD」発表されましたね。

http://www.fujitsu-ten.co.jp/release/2006/10/20061016_02.html

書込番号:5542841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてくださ〜い!

2006/09/29 03:02(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN075HD

クチコミ投稿数:1件

こんにちは!
私、ビューイック・リーガルワゴン95年車に乗ってます。
ついにナビを付けようと思ったのですが、エアコンの噴出し口
にあったてしまうようなんですが・・・。インダッシュじゃなくてもいいのですが、視界が悪くなるのも怖いので、どうしてよいやら・・・。何かいい方法、もしくはいい商品ありますかぁ。
よろしければ、誰かおしえてぇ〜!!

書込番号:5488274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SLK230で検討

2006/09/20 11:23(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN075HD

スレ主 bbryu1さん
クチコミ投稿数:2件

どなたかSLK230 R170で取付されている方おられませんか?
純正からこちらを検討中です。
何か問題点などありましたらよろしくお願いします。

書込番号:5460628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > イクリプス > AVN075HD

スレ主 kamome0904さん
クチコミ投稿数:3件

BMW318iにこのNAVIを付けたいと思いますが
取り付けは面倒でしょうか?
取り付けに留意点があったら教えてください。
また、別売のキットが必要でしょうか?
84才の老人が使うので操作性は簡単でしょうか?

書込番号:5359465

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1367件

2006/08/19 20:05(1年以上前)

BMWへのナビの取り付けに関しては、AUTO SOUND vol.58号に、関連記事が載っていましたよ。

書込番号:5359950

ナイスクチコミ!0


スレ主 kamome0904さん
クチコミ投稿数:3件

2006/08/20 09:44(1年以上前)

早速の書き込みありがとうございました。
AUTO SOUNDを探してみます。

書込番号:5361486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

外部アンプ

2006/08/16 11:22(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN075HD

スレ主 zakky_coさん
クチコミ投稿数:42件

どなたかこの機種を外部アンプにつなげてる方いますか?
現在AVN5503を使用してまして、5チャンの外部アンプにつなげてるので075に同じような外部アンプ出力PINがあれば助かります。

書込番号:5350262

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2006/08/16 13:05(1年以上前)

>075に同じような外部アンプ出力PINがあれば助かります。
あるにはありますが、ノンフェダーの2ch出力だったと思います。
オプションの5.1chデコーダを接続すれば5.1chのプリアウトができるはずです。

書込番号:5350522

ナイスクチコミ!1


スレ主 zakky_coさん
クチコミ投稿数:42件

2006/08/16 15:28(1年以上前)

number0014KOさん、
即レスありがとうございます。DCU105ですね。さらに財布が薄くなりますがしょうがないですよね。。
現在使用してるAVN5503Dのナビ機能は以前使ってたADDZEST社と
くらべて使いにくいのと検索してもNGでしたが、この機種と比較するとそれなりに「性能」・「音」は違いますでしょうか??
本当は他社にしたいのですが、バックカメラ(BEC104)もつけてるし、フロントの窓にアンテナシールも張ってあるので面倒なのでこの機種のほうがインストールしやすいと思い検討してるものです。

書込番号:5350776

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVN075HD」のクチコミ掲示板に
AVN075HDを新規書き込みAVN075HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN075HD
イクリプス

AVN075HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月 1日

AVN075HDをお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング