AVN075HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥265,000

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD AVN075HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN075HDの価格比較
  • AVN075HDのスペック・仕様
  • AVN075HDのレビュー
  • AVN075HDのクチコミ
  • AVN075HDの画像・動画
  • AVN075HDのピックアップリスト
  • AVN075HDのオークション

AVN075HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月 1日

  • AVN075HDの価格比較
  • AVN075HDのスペック・仕様
  • AVN075HDのレビュー
  • AVN075HDのクチコミ
  • AVN075HDの画像・動画
  • AVN075HDのピックアップリスト
  • AVN075HDのオークション

AVN075HD のクチコミ掲示板

(454件)
RSS

このページのスレッド一覧(全129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN075HD」のクチコミ掲示板に
AVN075HDを新規書き込みAVN075HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大きさについて

2006/02/05 13:40(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN075HD

スレ主 m3hayashiさん
クチコミ投稿数:18件

この機種を検討しているのですが、大きさがわからず悩んでいます。
どなたかマウントした方で大きさをお知らせ下さい。
特に、DISPLAYの大きさ。本体から出てきたときの奥行きが
どのくらいなのか?画面を起こすときの半径がどのくらいなのか?
どうも、ワイパーのレバーにあたりそうなので。
車種は、BMWのE30の左ハンドルです。
よろしくお願いします。

書込番号:4795456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TJ ラングラー

2006/01/11 15:26(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN075HD

スレ主 Jeep502さん
クチコミ投稿数:6件

TJ ラングラーに取付を検討していますが、どなたか取り付けた方いらっしゃいましたらアドバイスお願い致します。

書込番号:4725499

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/01/13 12:42(1年以上前)

参考になれば。
http://www.ais-osaka.com/instull%20ex_jeep-wrangler.html

書込番号:4730295

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jeep502さん
クチコミ投稿数:6件

2006/02/03 17:26(1年以上前)

参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:4790323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CDDBの更新に関して

2006/01/28 22:53(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN075HD

スレ主 nacha2501さん
クチコミ投稿数:4件

先日AVN075HDを取り付けました。
表題の件に関して、少し困っています。
手持ちの音楽CDをナビに録音していますが、
比較的新しいCDのタイトルがDBからなかなか付加されません。
毎週水曜日にFMからダウンロードしていますが、
なかなか該当するタイトルがない為、CDDBデータを
手動で追加できないか検討しています。当機の場合、CD-Rから
CDDBデータをコピーできそうな機能がありますが、
そもそもタイトル付加させたいCDDBデータをAVN075HD用に
CD-Rへ作成する方法よくわかりません。
どなたかこの手の手法で更新されている方がいたら教えてください。

書込番号:4774623

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2006/01/29 17:31(1年以上前)

私はトヨタの純正ですが、エクリプスとは共通のデータを使用していますので、トヨタのサイトからダウンロードできますよ!エクリプスのAVN7705HDのくちコミをのぞけば、方法とかが出ています。
[4718362]

書込番号:4776964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/01/31 22:18(1年以上前)

追伸です。
CD−Rでデータを書き出す場合は次の方法で行います。

まず、http://www.media-click.net/pc/cddb/ften55/site/login.asp?HD=にアクセスし、CDDBの使用のための登録手続きを済ませ、ログインをします。

ログインするとCD-R/RWを利用した更新をご希望の方はこちらという画面が下のほうにあると思いますので、そこをクリックします。

ステップ1・2・3とありますが、1と3は無視して、ステップ2をクリックします。すると、現在は8種類のデータが現れます。
このデータをPCのデスクトップ上の適当なフォルダに保存します。

次にCD−Rに焼く作業ですが、1つのデータに1枚のCD−Rが必要ですので、できればRWを使ったほうがいいかもしれません。

パケットライトは対応してませんので、ライティングソフトの標準方法(Joliet準拠:XPならソフトを使わなくてもOK)でCDを作成します。

次にナビの説明書に記載の手順で更新作業を行います。データの大きさにもよりますが、1枚あたり5分から30分の時間がかかります。私もあまりにも時間がかかるので、故障または更新できないと思ったくらいです。

更新するデータの順番は気にしなくてもよいとの説明もありましたが、バージョンの古いほうから順にやったほうが無難だと思います。ちなみに私はデタラメにやりましたが、無事に更新はされました。以上参考になったかわかりませんが、試してみてください。

書込番号:4783368

ナイスクチコミ!0


スレ主 nacha2501さん
クチコミ投稿数:4件

2006/01/31 23:52(1年以上前)

ハイラクティスサーフさんありがとうございました。

無事更新作業が成功し、タイトルの再取得もOKでした(^^
1データCD-R1枚必要とし、更新の遅さが気になりましたが、
頻繁な作業でもないので良しとします。
助かりました。

書込番号:4783712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BMW MINI への取り付けについて

2006/01/26 16:35(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN075HD

スレ主 natokunさん
クチコミ投稿数:1件

ミニクーパーへの取付けで、フロントガラスの上部にフィルムアンテナをつけた場合、視界の邪魔になりませんか?リアのサイドガラスにアンテナを設置する場合、別途GPSアンテナ(GPS104)と他社のサイドガラス用のフィルムアンテナが必要と言われたんですが、付属のアンテナでは問題がありますか?他の対応策があれば教えてください。

書込番号:4767683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

AVN075HD 取り付け可能?不可能?

2006/01/22 22:25(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN075HD

スレ主 tequila2さん
クチコミ投稿数:2件

全くの初心者ですみません。

ミニクーパーコンバーチブルをH15.11月に新車購入し、オプションで、ハーマンカードンスピーカーシステムをつけました。

取り付けキットGE-BE101を販売しているホームページを見たら、注意書きで、ハーマンカードンスピーカーシステムは対応していないと記載されていました。

AVN075HDを購入したいと思ったのですが取り付けは可能なんでしょうか?取り付けたはいいけどきちんと音が出るのでしょうか?もし不可でしたら何かおすすめありますでしょうか?

ご存知の方いらしゃいましたら是非教えてください・・・。御願いいたします!!

書込番号:4758021

ナイスクチコミ!0


返信する
kirikさん
クチコミ投稿数:9件

2006/01/22 22:37(1年以上前)

不可能ですよ。
ハーマンカードンは他社のオーディオとかナビにしたい人には最悪です。

可能なのは、ディーラーオプションのナビですかね?

書込番号:4758077

ナイスクチコミ!0


zamozzさん
クチコミ投稿数:34件

2006/01/22 23:39(1年以上前)

こんばんは!
実は、私も同じ悩み(3月にSのATが納車でハーマンカードンスピーカーシステムを付けてしまって)で、最悪オンダッシュにしようか悩んでましたが、ミニの口コミや以前ここにも書き込んでます。
それであらゆるサイトや雑誌を見て探し、20日の日に直接お店に行って相談し見積もり取ってきました(^o^)v
福岡県の「グランドスラム パステル」と言うお店で取り付けてもらう事にしました。
詳しい事は分からないんですが、ナビ本体からハーマンカードンスピーカーシステムのアンプを通さず、直接スピーカーに接続すると言う事みたいです。
半年前位にも同じ作業をされたみたいですが、不具合は出てないみたいなので、私はそちらで工事を行う予定です。取り付け工事にはドアの内側を外し配線工事も加わるので時間がかかるみたいなので、丸1日預ける形になる事なんで代車を貸して頂けるそうです。

納車日にすぐ持って行く予定でいます(^o~)

書込番号:4758357

ナイスクチコミ!0


スレ主 tequila2さん
クチコミ投稿数:2件

2006/01/24 21:23(1年以上前)

皆様、ご丁寧な回答本当にありがとうございます。

更に質問なんですが、この機種以外なら可能なんでしょうか?

ディーラーオプションのナビと市販のナビとの違いはどう違うのでしょうか?

申し訳ありませんが、また教えてください。宜しく御願い致します。

書込番号:4762949

ナイスクチコミ!0


zamozzさん
クチコミ投稿数:34件

2006/01/25 13:48(1年以上前)

基本的にはハーマンカードンスピーカーシステム対応車には、インダッシュのナビは取り付け不可能です。配線を変えるとかの改造が必要みたいです。

後は、ポーダブルのナビがいいんじゃないですか?普段はグローブボックス内にしまって、必要な時だけ使うとか?

メーカーのナビのオンダッシュ型(パナソニックのCN-DV155FD)は、年式も古くDVDなので、価格の割には(ディーラー値引き無し)高い気もしますが?ただモニター取り付けキット(エレベーター式)・グローブボックス内の本体取り付けキットが市販のナビでは無いから、メーカーも取り付けキットのみの販売はしないみたいだし。見た目を気にしないならダッシュボードに固定ってのもありですかね!

http://homepage1.nifty.com/yamigarasu/na
v2furemu.htm
でミニの取り付け例を見てください。

書込番号:4764664

ナイスクチコミ!0


zamozzさん
クチコミ投稿数:34件

2006/01/25 13:50(1年以上前)

基本的にはハーマンカードンスピーカーシステム対応車には、インダッシュのナビは取り付け不可能です。配線を変えるとかの改造が必要みたいです。

後は、ポーダブルのナビがいいんじゃないですか?普段はグローブボックス内にしまって、必要な時だけ使うとか?

メーカーのナビのオンダッシュ型(パナソニックのCN-DV155FD)は、年式も古くDVDなので、価格の割には(ディーラー値引き無し)高い気もしますが?ただモニター取り付けキット(エレベーター式)・グローブボックス内の本体取り付けキットが市販のナビでは無いから、メーカーも取り付けキットのみの販売はしないみたいだし。見た目を気にしないならダッシュボードに固定ってのもありですかね!


http://homepage1.nifty.com/yamigarasu/nav2furemu.htm

でミニの取り付け例を見てください。

書込番号:4764668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/01/25 18:50(1年以上前)

>更に質問なんですが、この機種以外なら可能なんでしょうか?

オーディオアンプ機能を持たないナビなら何でも付くヨォ〜〜
もちろんインダッシュナビの場合はオーディオ移設しなけりゃなんねいけどネェ〜〜

よーするにハーマンカードンシステム車は「ナビが付けられない」のではなく
「オーディオ交換が出来ない」んだヨォ〜〜
( zamozzさんのようにやってくれるプロショップ知ってれば可能)

ゆえに、オーディオを兼ねているこのナビは付けられないって話なんだヨォ〜〜

書込番号:4765285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

グランドチェロキー

2006/01/23 19:21(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN075HD

スレ主 陸上さん
クチコミ投稿数:1件

質問です。AVN075HDの仕様表を見ると適合インピーダンスが4Ωなっていますがグランドチェロキーはスピーカーが2Ωなのですが変えなくても問題ないんでしょうか?どなたか知っている方がおられましたら教えてください。また、ダメならどのような対処法がいいのか教えてください。

書込番号:4760069

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4194件

2006/01/24 00:24(1年以上前)

短時間なら・・・?
スピーカ交換をしたほうが良いように思います。

最悪の事態はパワーアンプ部のパンクでしょうか??

書込番号:4761143

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVN075HD」のクチコミ掲示板に
AVN075HDを新規書き込みAVN075HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN075HD
イクリプス

AVN075HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月 1日

AVN075HDをお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング