AVN075HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥265,000

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD AVN075HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN075HDの価格比較
  • AVN075HDのスペック・仕様
  • AVN075HDのレビュー
  • AVN075HDのクチコミ
  • AVN075HDの画像・動画
  • AVN075HDのピックアップリスト
  • AVN075HDのオークション

AVN075HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月 1日

  • AVN075HDの価格比較
  • AVN075HDのスペック・仕様
  • AVN075HDのレビュー
  • AVN075HDのクチコミ
  • AVN075HDの画像・動画
  • AVN075HDのピックアップリスト
  • AVN075HDのオークション

AVN075HD のクチコミ掲示板

(454件)
RSS

このページのスレッド一覧(全129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN075HD」のクチコミ掲示板に
AVN075HDを新規書き込みAVN075HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

カーナビ > イクリプス > AVN075HD

スレ主 T350Cさん
クチコミ投稿数:64件

毎年4月になれば2006年モデルに切り替わると思ってそろそろ新型の発表ではと思っていたのですが、なかなか発表だありません。どなかた御存知の方いませんか?
きっとHDDも40Gになるでしょうし、地図も新しくなるでしょうし、その他新機能やワンセグ対応になるのではと期待しています。

書込番号:4876986

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2006/03/04 21:49(1年以上前)

いつもだと5月の連休明けくらいに次期モデルの発表ですね。

書込番号:4881244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/03/05 08:29(1年以上前)

春モデルは連休明けが通例だけどこのモデルは去年の秋モデルだから
新型出るのも秋モデルじゃないのかナァ〜〜??

イクリプスはここの所、春モデルチェンジと秋モデルチェンジのパターンわけしてるからナァ〜〜〜

書込番号:4882603

ナイスクチコミ!0


NOB@@さん
クチコミ投稿数:13件

2006/03/14 20:26(1年以上前)

このタイプは秋にモデル変更予定です。


( ´・ω・`)ノシ

書込番号:4912463

ナイスクチコミ!0


スレ主 T350Cさん
クチコミ投稿数:64件

2006/03/15 16:02(1年以上前)

きっとHDDも40Gタイプになり、削られたナビ機能の付属されるでしょうから、待ってみようかと思います。6ヶ月ですからね!それにきっとワンセグ対応にもなっているでしょうからね。

書込番号:4914647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/27 10:18(1年以上前)

僕も今、新車を買うタイミングなんです。多分納車は6〜7月。
ワンセグ対応になっていることを望みます。

書込番号:4949201

ナイスクチコミ!0


スレ主 T350Cさん
クチコミ投稿数:64件

2006/04/12 16:19(1年以上前)

エクリプス・ナビカタログは未だに2005年版ですね。いつになったら2006年モデルになるのでしょうか?
普通4月になったらカタログだけでも2006年版になつでしょうに。

書込番号:4992015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/05/17 06:17(1年以上前)

http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/navi/index.html

今回のモデルチェンジのラインナップには075の後継機種
は含まれてないですね、残念。

書込番号:5085657

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

FM-VICSについて

2006/05/14 10:47(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN075HD

スレ主 GOGO23さん
クチコミ投稿数:3件

AVN075HDを購入予定の者です。FM-VICSの信号を車についているラジオのアンテナから分岐して受信したいのですが、出来るでしょうか?テレビを観る事がないので付属のフィルムアンテナを取付けたくないので・・・。GPSについては別途GPS104を購入予定です。

書込番号:5077493

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2006/05/15 02:30(1年以上前)

出来ますよ。

書込番号:5080090

ナイスクチコミ!0


スレ主 GOGO23さん
クチコミ投稿数:3件

2006/05/15 02:57(1年以上前)

PPFOさん、ご返答ありがとうございます。
その場合アンテナセレクタのVICS受信用のところに入力すればいいんですよね?もうひとつ疑問なんですがもしVICSアンテナ(VIX104)を取付ける場合、FM-VICSはあえて受信する必要は無いんでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:5080127

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2006/05/15 04:13(1年以上前)

>その場合アンテナセレクタのVICS受信用のところに入力すればいいんですよね?

その通りです。

もうひとつの質問については
FM-VICSは広範囲の大まかな渋滞情報、
ビーコンVICSは進行方向の渋滞時間まで考慮した詳細情報、
と言うように役目が違います。
詳しくはこちらをご参照下さい
https://vics.or.jp/

よって両方あったほうがベストですがGOGO23さんがどの程度の渋滞情報を得たいのかとそれに関わるコストをどう考えるのかによって選択は変わると思います。

ご参考までに・・

書込番号:5080169

ナイスクチコミ!0


スレ主 GOGO23さん
クチコミ投稿数:3件

2006/05/15 15:14(1年以上前)

PPFOさん、ご返答ありがとうございます。とても参考になりました。FM-VICSとビーコンVICSの両方をつけたいと思います。

書込番号:5080946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > イクリプス > AVN075HD

クチコミ投稿数:82件

MINIcooper-sコンバーチブルに取り付けた方はいらっしゃいますか?
バックアイカメラも使用可能でしょうか?。

納車が今年7月なのでどのカーナビがよいか検討中です。

書込番号:5074204

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2006/05/15 02:51(1年以上前)

仕事で数台取付しましたけど問題ないですよ。
バックカメラも使用可能です。

ご参考までに・・・

書込番号:5080117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビーコンVICSを用いたルート探索について

2006/05/14 15:14(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN075HD

スレ主 マズダさん
クチコミ投稿数:2件

東京某所のSABで、
「過去データに基づいた探索は出来ないが、VICS情報を考慮した自動ルート探索は可能」と言われました。
過去の投稿等をみると、ビーコン設置によりデータ自体は表示できるが、ルート探索の際に渋滞情報が考慮されることは無く、利用者がマニュアルでルートを考える際の材料にとどまる、との認識だったのですが、SAB店員氏の言うことが正しいのでしょうか?
ご存知の方、教えて頂けると大変有難いです。

書込番号:5078100

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:387件

2006/05/14 16:06(1年以上前)

私も量販店のAV担当してます。

光・電波ビ−コンを接続されるならスーパーオートバックスの店員さんのいうことが正しいです。

FM-VICSだとデータ自体は地図に表示できるが、ルート探索の際に渋滞情報が考慮されることはありません。

書込番号:5078196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 AVN075HDのオーナーAVN075HDの満足度4

2006/05/14 22:48(1年以上前)

はじめまして。ぶのすけ☆彡です。
本件、SABのおっしゃっていることが正しいです。
私は、もともと前使っていたカーナビからVICS3を使用していましたので、最初からつけるつもりでしたが、渋滞をリアルタイムにリルートして回避検索を望まれるのでしたら、VICS3ユニット接続は必須です。

書込番号:5079432

ナイスクチコミ!0


スレ主 マズダさん
クチコミ投稿数:2件

2006/05/15 00:21(1年以上前)

アリストレクサスさん、ぶのすけ☆彡さん,早速のご回答大変
有難うございます。大変助かりました。

VICS情報を加味したルート探索が出来ないという認識が、
この機種購入の唯一の弊害で、パナの955とあたりかなとも
思っていたのですが、その懸念が払拭されました。
取付工賃やスペース上の問題等考えると、やはり魅力的です。

書込番号:5079787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

不具合

2006/05/06 08:09(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN075HD

スレ主 NKCさん
クチコミ投稿数:72件

メーカから発表があった不具合ですが、アップデートCDでアップを
したのですが、また現象が再発です。

http://www.fujitsu-ten.co.jp/information/importance/2006/03/20060316.html

GWで帰省してるのに音声案内がないのって不便ですよね。
みなさんは完全に解消されてますか?

書込番号:5053783

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件

2006/05/06 16:06(1年以上前)

うちの車では不具合は発生しませんでした。
念のためバージョンアップしましたが現在も不具合は発生していません。

書込番号:5054757

ナイスクチコミ!0


スレ主 NKCさん
クチコミ投稿数:72件

2006/05/14 23:26(1年以上前)

現在メーカ修理中です。GW明けに出したのでいまだに連絡がきません。せっかくのGWにナビが使えなかったのは痛かったです^^;;

書込番号:5079566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CDDBの更新をしてみましたが...。

2006/05/09 00:17(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN075HD

クチコミ投稿数:1件

こんにちわ。
先月の末にこの機種を購入致しました。
[4774623] CDDBの更新に関してというのを拝見しまして
http://www.media-click.net/pc/cddb/ften55/site/login.asp?HD=
からCD-RWで古い方から1・2・3番目のファイルまで作成しまして
AVN075HDの方にダウンロード致しましたが
1つめのファイルはうまくいきました。
2つめのファイルをダウンロードしている時に
あまりにも時間がかかったので、終わったと思い
間違ってエンジンを切ってしまったのです。
もう一度、2つ目のファイルをダウンロードし直したのですが
データは重複して入ってしまっているのでしょうか?
もしも重複してしまっているのなら
もう一度、始めからやり直しをしようと思うのですが
CDDBのデータだけを消す方法はあるのでしょうか?
わかる方は是非教えて頂けませんか?
お願い致します。。。

書込番号:5062859

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVN075HD」のクチコミ掲示板に
AVN075HDを新規書き込みAVN075HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN075HD
イクリプス

AVN075HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月 1日

AVN075HDをお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング