AVN6606HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥195,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVN6606HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN6606HDの価格比較
  • AVN6606HDのスペック・仕様
  • AVN6606HDのレビュー
  • AVN6606HDのクチコミ
  • AVN6606HDの画像・動画
  • AVN6606HDのピックアップリスト
  • AVN6606HDのオークション

AVN6606HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月 1日

  • AVN6606HDの価格比較
  • AVN6606HDのスペック・仕様
  • AVN6606HDのレビュー
  • AVN6606HDのクチコミ
  • AVN6606HDの画像・動画
  • AVN6606HDのピックアップリスト
  • AVN6606HDのオークション

AVN6606HD のクチコミ掲示板

(491件)
RSS

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN6606HD」のクチコミ掲示板に
AVN6606HDを新規書き込みAVN6606HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音質はどうですか?

2006/11/10 22:11(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN6606HD

スレ主 lutherさん
クチコミ投稿数:23件

この機種かPIONEERのAVIC-HRZ88にするか迷っています
この機種お使いの方に質問なのですが
内蔵のパラメトリックイコライザーの効きはどうでしょうか
現在SONYの3バンドのイコライザー付のCDデッキを使っていますが、効きが弱く非常に不満足してます
特に低音をブーストした音が好みなのですが、いかがでしょうか?

書込番号:5623235

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1678件

2006/11/10 23:24(1年以上前)

音重視なら迷わずカロをお勧めします。

イクリは何をしても駄目です。長時間音楽を聴く分には、耳に優しい音質ですが…。

書込番号:5623612

ナイスクチコミ!0


スレ主 lutherさん
クチコミ投稿数:23件

2006/11/11 14:56(1年以上前)

ご回答有難う御座います
やはりそうですか、PIONEER以外は多分そうだと思っていましたが
実売価格で2万前後安いので迷ってしまいましたが、
ここでケチって同じ失敗を繰り返す事になるとこでした
カロに決めたいと思います

書込番号:5625645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

標準

ETCとの連動性は??

2006/11/06 23:53(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN6606HD

クチコミ投稿数:10件

すいません、いきなり質問ですが新車購入に対しこのナビとイクリプス製のETC(ETC105)を購入しようと思っていますが何せETCの値段が高すぎます!!予算がオーバーしちゃいます・・・だからいっそ価格が安いパナ製のにしてETCを独立させようか迷っています・・ そこでイクリプス製ナビとイクリプス製ETCの連動性はどんな感じでしょうか??画面の表示とかその他連動性ならではの機能とかがあるのでしょうか??6606HDを購入して連動ETCをつけた人がいたらどんな情報でもいいのでぜひ教えてください!!

書込番号:5611062

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1678件

2006/11/07 00:09(1年以上前)

ETC連動で、表示内容が一番詳しいのがイクリ+トヨタです。
何時何分、何処から何処まで、料金の表示が出ます。
他社ですと、何時何分、料金までしか表記しません。

連動で良い所…表示位ですかね。○○○6シリーズだとレーン案内もあるようですが。
後は取り付けが楽になる位です。

一回付けると「別にイラナイ」と思います。


ちなみにETCは、トヨタ純正でも付きます。通信機能付きに限りますが。こちらの方が安いです。

書込番号:5611141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/11/07 09:05(1年以上前)

パパイヤラディンさん 投稿ありがとうございます!
ということはトヨタ純正ETCはイクリプス純正のETCとおんなじ性能が出るってことになるんですか??ナビはイクリプス製なのに変ですね(笑)
ちなみにトヨタのETCはカーショップでも買えるんですか??
値段はどれくらいですか??ちなみにこちらの車はH社です・・・

書込番号:5611910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1678件

2006/11/07 23:03(1年以上前)

トヨタナビは、イクリプスが供給しています。規格もイクリプスと同じです。他メーカーのトヨタナビ、ETCでも、規格はイクリと同じなんですよ。

カーショップでも買えますが、某オークション等を上手く利用した方が安く購入できるでしょう。

新品定価でも、1.3万位で購入できます(セットアップ別)。
http://toyota.jp/service/option/dc/etc-lineup
それと、接続ケーブルは別途要
イクリプス KW-1266 税別3000円
マツダ C9D1-V6-381 税別4400円

書込番号:5614038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/11/07 23:31(1年以上前)

再び返信ありがとうございます!!なんかあまり機能が変わらないETCがメーカー名があるかないかでこんなに価格が違うとは・・・
知らない人は大損ですねーーー!!
ついでにもうひとつ質問が6606HDはETCと連動の場合日時、場所、値段がでるとおっしゃいましたが過去の使用履歴とかも出るのですか??それも日時、時間、値段が・・・どうでしょうか??
トヨタのETCがこんなに安いと知る前はもうETCとナビは連動しなくていいかなって思っていましたがトヨタのやつが比較的安いからこんな機能とかがあったら考えてもいいかなーーって思いました!
すいませんが情報お願いします!!

書込番号:5614180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1678件

2006/11/08 00:25(1年以上前)

過去の履歴もバッチリ出ます。というか、これしかメリットないと思います。件数は…忘れました。十分過ぎるほどの表示です。

デメリットは、メーカー保障が付かないということです。トヨタ車で、ETCをトヨタで購入、トヨタディーラーで取り付けした場合のみ3年保証が付きます。

ハーネス加工までできれば、マツダハーネスも要らないんですけどね。イクリハーネスは絶対必要です(イクリ純正ETCでも)。

水を差すようで申し訳ないですが…経験談として。
初めてETCを購入される方は、興味本位でナビ連動させたいと思う事が多いと思いますが(私もそうですが…)、格安ETCをシガーソケット接続でも十分かなと思います。音声案内、アンテナ一体型で3000円位(セットアップ込み)です。

高速代を安くする為の物に、金をかけるのはどうかな?と思う事があります。
ETC自体は高速を良く乗る方であればあっという間に元取れますが。

一応参考までに。



書込番号:5614435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/11/08 23:06(1年以上前)

 再び返信ありがとうございます!!
そうですね月平均2,3回しか高速を乗らないので元を取るのは何年かかるか・・・ですね!!
とりあえず他の非連動のETCも考慮を入れて考えて見ます!!

書込番号:5617098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/11/10 23:13(1年以上前)

ETCはイクリプスのもトヨタ純正もデンソー製です。

トヨタ純正ナビはカロ、パナ、他もあるんですけどね(笑)
一応メインはイクリプスですかね。

ETCにもちゃんとクオリティーの差がありますよ。
デンソー製はアンテナ、本体がコンパクト、
またアンテナ部にLEDがあってカード挿入状態が、
わかりやすい。

連動機能については、使ってみて思ったのは
あんまり意味がないなという感じです。
ナビがETCカードの挿入状態、料金をしゃべるか、
ETCのスピーカーがしゃべるかの違いですからね。

たまたま買ったナビとETCが連動できたのなら
やってもいいですが、必死になってやるほどのもんじゃないと
思います。

書込番号:5623550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1678件

2006/11/10 23:31(1年以上前)

シルバーボイスはパナソニック製です(一応)。

でも、パナソニック純正だと通信規格が違うのでつきません。
トヨタ純正パナソニックであれば付きます。
アンテナ部分を見ると何処のメーカーか解ります。
ちなみに、パナ製でもアンテナにインジケーター付きます(LEDの青)。


(あーめんどくさい…統一規格になってくれないかな…)

書込番号:5623651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/11/11 23:05(1年以上前)

みなさまいろいろな意見ありがとうございます!!
やはり連動はいらないという意見がおおいみたいですね!!
まぁ今またまたETC促進キャンペーンみたいでもっと安くなっているのでここまできたらアンテナ分離型の安いやつを購入しようと思っています!!浮いた分はこのナビは音が微妙らしいのでスピーカーにでも回します!!

書込番号:5627250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/11/17 19:40(1年以上前)

はじめまして。このカキコミを参考にさせて頂きトヨタ製のETCを付けたいのですが。。

イクリプスの6606を購入し、ブラックボイスを取り付けたいと思っています。
ブラックボイスについてトヨタの方にイクリプスとは連動しません!とハッキリ言われてしまい…それ以上問い合わせが出来ないのでこちらで質問させてください。

連動接続の際に必要な取り付けキットはトヨタで購入なのでしょうか?イクリプスで取り寄せなのでしょうか?

イクリ6606にブラックボイスの場合
接続ケーブル イクリプス KW-1266 税別3000円で良いのですか?
↑こちらはどこで買えるのでしょうか?^^;
トヨタのHPのブラックボイス取り付けキット3150円と(型番不明)
書かれているものがKW-1266なのでしょうか?

どうか返信よろしくお願い致します。




書込番号:5647247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/11/17 20:58(1年以上前)

追記

イクリ6606+地デジチューナの見積もりの欄にKW-1266が含まれていました。
となると…ブラックボイスを接続する場合に必要な取り付けキットはいらないのでしょうか?

難しいですね><

書込番号:5647486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1678件

2006/11/17 21:30(1年以上前)

スレを良く読んでくださいね。

マツダ C9D1-V6-381 税別4400円

↑も必要です。

旧タイプイクリプスであれば、トヨタハーネスのみの購入で接続できましたが、現行イクリプスはこれがないと接続不可です。

書込番号:5647623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/11/17 21:43(1年以上前)

お返事ありがとうございます^^

良く読んでいたんですが。。そういう意味だったんですね><
理解できずにいてごめんなさい。

2種類いるんですね。
計算してみたら、やはりトヨタ製(9800円で購入)にしても高くつきそうなので連動は諦めそうです^^;


ありがとうございました^^




書込番号:5647666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MP3の聞き方について

2006/11/05 22:05(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN6606HD

クチコミ投稿数:47件

現在、デミオに本機種を付けようと検討しています。
パソコンでiTuneで聞いているMP3の音楽ファイルを、このナビで聞きたい場合は、どうすればよろしいのでしょうか?
CDに焼いて、ナビのHDで録音するのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃればご教授いただければ幸いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:5607500

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2006/11/07 22:25(1年以上前)

CD-Rに焼いて、そのCD-Rからの再生になります。
CD-RからHDDへのコピーは出来ません。

書込番号:5613852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2006/11/07 23:03(1年以上前)

世界の社長から様
回答ありがとうございます。
今、メーカのサイトの注釈にもMP3をHDDに録音は不可。CD-Rなどもシリアルコピー制御で不可と記載あることを確認しました。

そうすると、HDDに音楽をためるには、もう一度、CDをレンタルしてHDDに直接録音が必要そうですね。
やはり、iTune接続機能をもつナビも検討せねばと、考えはじめてます。
http://www.navi-radar.com/navi_cost.html
で比較検討しましたが、
ナビの機能(渋滞回避、抜け道案内)とiPOD等のオーディオ機能の両方が充実して廉価なナビはなかなかないですね。
AVN6606HDは、かなり要望を満足していただけに、とても残念です。

もしご存知であれば、教えていただければうれしいのですが、
MP3をPCでDVDに焼いて、このナビで聞くことは可能でしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:5614036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/11/07 23:48(1年以上前)

2児のpapa様

MP3データをもう一度CD-DA形式にして焼いて、音楽CDとしてナビのHDDに録音させるという手もあります。
CD-DAにする際に元のCDの順番通りに焼けば、
時々CDDBがヒットして自動でタイトル付与してくれる時もあります。

DVDにMP3を焼いた状態のDVDデータディスクは、
確か認識してくれないような気がします。
DVDはDVD-Video状態のディスクでしか無理かと思います。。

後は、外部接続端子(AUX)がありましたでしょうか?
あればそれとiPodとかの携帯プレーヤーの出力とを繋げるとか。

…くらいでしょうか…。

書込番号:5614263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ランダム再生について

2006/11/04 14:21(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN6606HD

クチコミ投稿数:9件

こんにちは かめぞう2と申します。
MUSIC JUKEのランダム再生機能に関してご教授下さい。
この機種には約3,000曲の音楽を録音できますが、それら
録音した全曲をランダム再生する方法はあるのでしょうか?

取り扱い説明書を読むと、プレイリストもしくはプレイモード
の中でのランダム再生は可能な様子ですが、いづれも選択中の
アルバム内でのランダムになってしまう気がします。
また、エージェント機能で、ある程度はできそうですが、純粋に
録音済み3,000曲のオールランダム再生は無理ですね?

皆様、録音済みの全曲ランダム再生(アーティストやジャンルは
無関係に)の方法があればご教授下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:5602307

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2006/11/07 22:14(1年以上前)

残念ながら、AVN6606HDではその機能はなかったと思います。
何年か前のモデルではあったような…。
なんで変わっちゃったんでしょうねぇ?

書込番号:5613799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/11/09 00:58(1年以上前)

世界の社長からさん ご教授ありがとうございました。
やはり、オールランダム再生は出来ないのですね。
エージェント機能を中心にランダム再生を行うことに
します。 感謝します。

書込番号:5617533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

付属品がわかりません・・・

2006/10/26 13:03(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN6606HD

クチコミ投稿数:5件

素人の質問なのですが、教えて下さい。
現在日産のラフェスタ(20S)に乗っていて、社外品(ADDZEST)の2DINCDMDデッキが着いているのですが、ナビに変更しようと考えています。
購入予定は、この「AVN6606HD」で、それにバックカメラ(BEC106)及びETC(ETC105)及びビックスビーコンユニット(VIX104)を取り付ける予定なのですが、配線キットや日産車専用セッテイングキット等の付属品で何が必要なのかがわかりません。誰か教えていただけませんでしょうか?

書込番号:5573044

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2006/10/28 11:53(1年以上前)

普通の2DINオーディオを取り付けるのに必要なものがあれば取り付けられますよ。現在ついているアゼスト製のオーディオはメーカー純正品ですか?それとも完全な社外品ですか?(日産の社外純正品はアゼスト製なので)
後者であれば配線キットも必要なしですね。ETC・VICS・バックカメラは、配線して本体後面のコネクターに挿すだけなので、特に必要な部品はないと思います。
あと、後々のことを考えて、拡張配線キット(型番はKW-1266だったと思います。)とVTR外部入力用の配線(KW-1275A)はつけておかれたほうがいいと思います。(後でビデオやウーファーを追加するとき楽です。)

書込番号:5578882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/10/29 00:07(1年以上前)

回答ありがとうございます。現在ついているアゼスト製のオーディオは完全な社外品です。拡張配線キットとVTR外部入力用の配線(KW-1275A)はつける様に考えておきます。
ところで、先日メーカー(イクリプス)HPを観ていたところ、付属品に「日産車専用セッティングキット」というものがありました。
これは、つける必要があるのでしょうか?観たところ外枠の様に見えますが、見栄えの問題だけでしょうか?
重ね重ねよろしくお願いします。

書込番号:5581180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AVN6606HD を購入したのですが、

2006/10/23 17:04(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN6606HD

車は、ラクティスの6スピーカータイプなんですが、
今日 AVN6606HD を購入しました。

メーカーHPには、4スピーカーと書かれているのですが、
6スピーカーにも対応しているのでしょうか?
初めて通販で買って少し不安になっています。

6スピーカーにしてらっしゃる方、もしくは、
ご存知の方、どうか教えてください<(_ _)>

書込番号:5564142

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2006/10/24 12:05(1年以上前)

ラクティスの場合、6スピーカの内の2スピーカはフロントドアのスピーカから分岐されているだけなので、オーディオに接続するカプラでは4スピーカ分の端子しかありません。

問題なく接続できますよ。

書込番号:5566870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/10/27 18:52(1年以上前)

ありがとうございました。
ほっとしました(*^▽^*)
これで安心でします^^

書込番号:5576609

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVN6606HD」のクチコミ掲示板に
AVN6606HDを新規書き込みAVN6606HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN6606HD
イクリプス

AVN6606HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月 1日

AVN6606HDをお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング