AVN6606HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥195,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVN6606HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN6606HDの価格比較
  • AVN6606HDのスペック・仕様
  • AVN6606HDのレビュー
  • AVN6606HDのクチコミ
  • AVN6606HDの画像・動画
  • AVN6606HDのピックアップリスト
  • AVN6606HDのオークション

AVN6606HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月 1日

  • AVN6606HDの価格比較
  • AVN6606HDのスペック・仕様
  • AVN6606HDのレビュー
  • AVN6606HDのクチコミ
  • AVN6606HDの画像・動画
  • AVN6606HDのピックアップリスト
  • AVN6606HDのオークション

AVN6606HD のクチコミ掲示板

(491件)
RSS

このページのスレッド一覧(全120スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN6606HD」のクチコミ掲示板に
AVN6606HDを新規書き込みAVN6606HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CD-Rからハードディスクへ

2006/12/27 23:23(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN6606HD

クチコミ投稿数:5件 AVN6606HDのオーナーAVN6606HDの満足度5

車のCDとMDが壊れて半年。毎日の通勤はラジオのみでしたが、ついに車を変えるのに合わせてAVN6606HDを買うことにしました。
納車はまだ半月先なのですが、待ちきれずに色んなCDを借りてきて事前に用意をしようかなと。そこで、レンタルで借りてきたCDをCD−Rにダビングした場合、これからハードディスクに入れることってできるのでしょうか?

書込番号:5811469

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2006/12/28 07:40(1年以上前)

パナのHDS-960TDを使ってますがCD-Rからハードディスクに入りますよ。アーティスト名や曲名もナビに記録出来ましたよ。だだしアルバムのタイトル名がCD-Rからハードディスクに記録した月日が入ります。たとえば2006年12月24日に記録した場合タイトル名20061224と言う具合になります。カーナビの方で編集して手入力すれば直せると思いますがまだやってません。私なりに色々楽しんでやってるから他のの人の情報とかでさらに改善できたら良いですね。しんちうさんAVN6606HDの情報じゃなくてごめんなさい。でも出来たらいいですね。

書込番号:5812371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 AVN6606HDのオーナーAVN6606HDの満足度5

2006/12/28 20:29(1年以上前)

エリカ1986さん、ありがとうございました。
タイトルはともかく、うまくいくみたいですね。安心しました。
明日からお休みなのでレンタルに行っていろいろ借りてみます。
ご親切にありがとうございました。

書込番号:5814417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

取り付けました。

2006/12/26 00:35(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN6606HD

スレ主 hiro9183さん
クチコミ投稿数:8件

オートバックスで取付しました。
VICS104&6606HD&3年間保証で
16万ジャストでした。
最安値を考えれば、安い金額ではないですが
保障面を考えれば、よかったと思います。
以前もイクリプスを使用していましたが、
パナ&カロで悩みましたが、今までの地図や使い勝手を
考えてイクリプスにしました。
あと・・CD情報がFMで受信できる点は他社にはない機能です。
電気製品なので当たり外れはあると思いますが
故障しない事を祈ります。

書込番号:5804109

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件

2006/12/29 00:58(1年以上前)

hiro9183さん、どこのオートバックスでしょうか?
是非教えてください。

書込番号:5815653

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro9183さん
クチコミ投稿数:8件

2006/12/29 01:35(1年以上前)

神奈川の大和だったと思います。
他店で16万ちょっとだったがと話をして
こっちが安ければ買うって言いました^^;
年内であれば大丈夫だと思いますが‥。。

書込番号:5815784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/12/29 19:44(1年以上前)

hiro9183さん、情報ありがとうございます。
近くのオートバックスに行って聞いてみたのですが、うちでは出来ませんってあっさり断られました。
富士通テンさんのキャンペーンでもしてるんじゃないですか・・・
って感じで全く話になりませんでした。
あの店では、何も買いたくないって気分になりました。
同じオートバックスでも価格の違うのは仕方ないですが、誠意が全くありませんでした。
hiro9183さんはラッキーでしたね。

書込番号:5818355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

やはりというか、、故障しました。

2006/12/13 00:33(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN6606HD

クチコミ投稿数:1件 AVN6606HDのオーナーAVN6606HDの満足度4

以前 本機のレビューを書いた者です。

半年ほど使ってみましたが、故障発生しました。

「オーディオ機能でEQを設定後、電源off/on(例えばエンジンを
off→on)すると、画面上は電源off直前のEQ設定が保持される
ものの、実際の音声出力はEQが効いていない」というもので
富士通テン問合せ窓口のつれない応答を受けたあと、
販売店へ相談したら、同店の誠意もあってユニット丸ごと
無償交換してもらいました。

すると、オーディオ性能は仕様どおりとなったばかりか、
購入当初よりも出力性能が良くなっている感じがしました。
また、ナビ性能も微妙に変わったみたい。
初期状態に戻っているので環境的に比較できませんが、
今まで一度もなかった渋滞考慮ルーティングのメッセージ
アナウンスが出るようになったり、どうも今までなかった
ことが起きるようになりました。

所詮私の感覚論なので、買った製品自体がとんでもない代物
だったのか、この半年で仕様変更、改良が行われたかは不明です。

まあ発売後すぐの商品だったから多少のリスクは承知してたので、対処も済んだことだし、また暫く使ってみます。


参考: この半年使ってやっぱり気になったところ

1.オーディオでプレイリスト編集設定時とか、画面に表示される
  ダイアログメッセージの表示時間が長い。
  何かackすれば消えるようになっていてほしかった。

2.文字入力のタッチキー自体はいいが、英字、数字とも
  デフォルトは半角がいい。

3.CD/DVDを出し入れするとき、OPENボタンで画面パネルが
  スライドするが、画面が上を向いてボタンアイコンが見えない。
  CLOSE操作がしにくい。
  構造上仕方ないけど水平までスライドしなくてもいいと思う。

4.メーカ問合せ窓口の応答。メールだったが名乗ることもない。
  だからいいかげんな返事ができるんだろうな。

それでも、いまだ処理/レスポンスタイムは絶品だと思います。


以上

書込番号:5751126

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:148件

2006/12/13 14:16(1年以上前)

富士通テンのナビは故障した場合、修理代金が非常に高いです。
保障期間内に症状がでて良かったですね。

書込番号:5752658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2006/12/30 11:45(1年以上前)

あと、メーカーに電話が繋がりにくいんですよね。
一瞬Yahooに電話しているのかと思ってしまいました^^

書込番号:5820666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CN-HDS620D迷っています。

2006/12/10 14:12(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN6606HD

クチコミ投稿数:3件

近所のオートバックスで数量限定ながらCN-HDS620Dが
本体    9万9800円
取り付け工賃2万1000円の合計12万0800円で販売されています。
近所のイエローハットではAVN6606HDが
本体    14万8000円
取り付け工賃 サービスの合計12万0800円で販売されています。
レジャーユースが中心で、HDDに音楽を取り込めるもので、音楽再生ハードはCDがあれば十分と思っています。
両機種とも、過去のVICSを参考に渋滞考慮のルート機能があるみたいですし、私の知識では、何が違うのかよくわかりません。
目的地に快適に到着できて、車中の音楽が聴ければ良いと思う程度なのですが、去年モデルとの価格差で2万7200円なので、非常に悩んでいます。
どなたか、よいアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:5739577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DTVのサークルサラウンドUについて

2006/11/28 00:05(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN6606HD

スレ主 ヤンネさん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして

先日6606を取り付けまして、そのコストパフォーマンスの良さに大変満足しています。

そこで質問なのですが、DTVモードでのサークルサラウンドUは後方定位になってしまうのでしょうか?
ミュージックジュークからDTVにモード変更すると、音声が後方から聞こえてきてしまい、非常に違和感があります(その場合、サークルサラウンドUをOFFにすれば前方からも音が出ます)。

例えば、サークルサラウンドUがONで相撲中継を見ると実況・解説の音声は後ろから聞こえ、場内の歓声等は前から聞こえる状態です。

ご助言をお待ちしております。

書込番号:5687145

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ヤンネさん
クチコミ投稿数:4件

2006/12/03 02:13(1年以上前)

自己レス

販売店に行って上記の症状を伝え、メーカに問い合わせて貰いました。

メーカー曰く、この症状は把握しており、近々無償によるバージョンアップを行うそうです。

HPに告知が無いので半信半疑ってところなんですが、もう少々待ってみようと思います。

書込番号:5707737

ナイスクチコミ!0


hokuseさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/04 15:27(1年以上前)

私も同じ症状でしたが、メーカーサポートに電話したらケーブル交換で直るとのことで早々にケーブルを送ってもらい販売店(ジェームス)で交換しました。結果サークルサラウンドONでも
前方定位で音が出るようになりました。一度メーカーにも問い合わせてはいかがですか?

書込番号:5713747

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヤンネさん
クチコミ投稿数:4件

2006/12/04 21:22(1年以上前)

hokuseさん

情報有難うございます。
発売から数ヶ月経ってますし、未だにメーカーから何の発表も無いということは、出荷ロットによってこの症状に偏りでもあるんでしょうね。

明日にでもメーカーに問い合わせてみます。

書込番号:5715028

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヤンネさん
クチコミ投稿数:4件

2006/12/05 23:09(1年以上前)

本日サポートセンターに問い合わせしました。

一次受付では事象を説明した程度で、その後3時間くらいして二次担当者から電話がかかってきました。

カプラー交換でこの事象は解決するそうです。ちなみにこの件での問い合わせは数件発生しているようですので、気づかずに使用している方々も結構いるのではないでしょうか。

販売店にも話は通り、土曜日に交換してきます。

書込番号:5719514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

7スピーカー

2006/11/27 15:27(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN6606HD

クチコミ投稿数:7件

今日は。トヨタ・カルディナを新車で購入し
6606を取り付けようと思っています。カルディナが
7スピーカー(サブウーファー付き)だそうですが、
6606単体(4スピーカ対応?)でこれらのスピーカーを生かす事は出来ますでしょうか?別途ケーブル等が必要でしょうか?あまり音にこだわる方では無いのですが、サブウーファー等、使えないのはもったいないと思いまして。

ご教授ください。よろしくお願いします。

書込番号:5684822

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2006/11/27 18:44(1年以上前)

普通に考えると7本の内一本がウーハーで残り6本が左右3本ずつ配線されてるのではないでしょうか?

それに4スピーカを接続するとおそらく左右2本ずつのスピーカーコードの1本に左右の3本の内2本を接続するようになると思いますね。


書込番号:5685388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/11/27 21:57(1年以上前)

ありがとうございます。
イクリプス純正のサブウーファーには
KW-1266というケーブルが別途必要らしく、
純正のウーファーにも必要なのかなと思いまして。
今回ディーラーにサービスで取り付けて貰う為
調べておかないとウーファー未接続になったりして
嫌な思いしたくないと思いまして。他にも情報あったら
教えて下さい。

書込番号:5686271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/11/28 00:05(1年以上前)

私が思うに、そのカルディナはグレードが上のではないでしょうか?となると、ライブサラウンドと言って、本体とは別に外部アンプがあるはずです。本体から恐らくL・R信号が出ていて、アンプでローパス等を施して、7chにしていると思われます。社外に変えた場合、当然ステアリングスイッチは効かなくなります。又、全てのスピーカーを活かしたいのならアッテネーター内臓の社外アダプタ(2〜4万)があるはずです。諦めずがんばって下さい。ちなみにディーラーでは付かないといわれるかも?

書込番号:5687141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/11/28 00:42(1年以上前)

たこやき焼けたかなさん、ありがとうございます。
グレードはZTという上から2番目のグレードです。
ステアリングスイッチはメーカーオプションをつけた時
のみ使用できるようです。当方オーディオは詳しくありませんが、せっかく標準装備されているウーファー、ぜひとも利用できるよう、調べてみたいと思います。車のカタログによるとスピーカー4つ、ツィーター2つ(フロント)ウーファー1つ(運転席下)だそうです。

ご親切にありがとうございます。

書込番号:5687303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2006/11/28 11:51(1年以上前)

>スピーカー4つ、ツィーター2つ(フロント)

ウーファーは無いですが私のと同じですね。

たしかスピーカコードは4本だったような気がします。
プレーヤーを取り付けたのが5〜6年前ですのでハッキリとは覚えてないので間違ってたらごめんなさいね。

おそらく前のツイーターと低音用スピーカが一本になってたのではないかと思います。
余談ですがツイーターのコンデンサを交換するとさらに高音が引き立つようになります。(前エスティマでは結構流行って?ました)

KW-1266を見てみましたが、これはウーハー接続ではなくナビそのものを車に取り付けるキットです。

ウーハー接続は多分一本のコードで接続出来ると思います。

今の車ですので取り付けスペースの裏側まで全ての配線が来ているのではと思いますよ。

書込番号:5688253

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVN6606HD」のクチコミ掲示板に
AVN6606HDを新規書き込みAVN6606HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN6606HD
イクリプス

AVN6606HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月 1日

AVN6606HDをお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング