
このページのスレッド一覧(全37スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2007年11月23日 23:08 |
![]() |
2 | 3 | 2007年9月30日 23:50 |
![]() |
0 | 2 | 2007年9月22日 00:28 |
![]() |
1 | 2 | 2007年8月31日 12:29 |
![]() |
0 | 0 | 2007年8月10日 00:31 |
![]() |
0 | 0 | 2007年8月8日 22:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




現在 サブウーファ(アンプ内臓)の購入を検討しております。
別メーカーを検討しているのですが、接続出来るのでしょうか?
同メーカのE703TSW(サブウーファ)を接続するにはDCU105(5.1chデコーダユニット)が必要とHPでは記載されています。
皆様の中で、別メーカーもしくはE703TSW(単体)で接続されている方いましたら、配線詳細教えて下さい。
現在NAVIは AVN076HD単体で使用しています。
0点

同メーカー、他メーカーどちらのサブウーファーでもアンプ内臓型なら間に何も挟まずに接続可能ですよ。ナビの後ろ側からNON-FEADERっていう線が出ていますからTVとビデオをつなぐRCAケーブル(赤、白)でナビとサブウーファーを接続可能です。ナビの設定でサブウーファーの音声周波数特性を変更できます。
書込番号:6808123
1点

ご返信いただきありがとうございます。
RCAケーブルのほか、バッテリー電源、ACC電源、リモートコントロール(青/白)に接続すればよろしいのでしょうか?
お手数お掛けいたします、よろしくお願い致します。
書込番号:6816542
0点

電源は確か車両から直接電源をとって、コントロール電源はナビからとるはずです。コントロール電源はACCと連動ですから直接車両から取る必要ありませんよ。
書込番号:6818141
1点



購入を考えてまして、この機種はパソコンで焼いた音楽CD−R(MP3等)
って聞けるのでしょうか?
CD/DVDとしか書いてなかったような気がしましたので・・・
不安ですので分かる方、教えていただけないでしょうか??
宜しくお願いします
0点

メーカーサイトのこの機種の機能一覧より、ソースとしてCD-R/RWは対応しています。
書込番号:6781822
0点

CD-Rに焼いたMP3、WMAが利用可能です。
私はCD-Rに焼いたMP3をよく使っています。
書込番号:6782983
0点



carrozzeria のAVIC-DRV55と言う機種が良いなあと調べていたら、どうもアンプが内臓されていないようで、別にカーステレオ等のアンプを介さないと、車載スピーカーから音が出せないようです。
この機種(AVN076HD)ならアンプ内臓なので、1DINのみで完結できるとの情報を耳にしたのですが、現在のカーステレオ(1DIN)と入れ替えることで、ナビとオーディオ機能の両立が可能なのでしょうか。
また、可能なのであれば、オーディオの音質などは、如何なレベルでしょうか?
現在のカーステレオは、DSPユニットが別に接続されていて、結構気に入った音質を設定できる機種なので、音質のことが気になります。
0点

アンプ内臓です。
>ナビとオーディオ機能の両立が可能なのでしょうか。
okです。
音質はそれなりです・・・。
実際あまり良いとはいえません。
音質を求めるなら、DCU105を別途付けましょう。
書込番号:6695281
1点

早速の回答有難う御座います。
やはり、1DINのみでは、音質まで期待するのは酷ですね。
DCU105まで付けると、最安でも20万円コースになりますが、TVはアナログだし、どこまで投資するかですね。
既存のオーディオのままで、お手ごろなポータブルタイプの地デジ(orワンセグ)対応のカーナビにする手もありますが、インダッシュの魅力への投資額との兼ね合いですかね?
もう少し、悩んでみます。
有難う御座いました。
書込番号:6699162
0点



自分の記憶が正しければ取り付け当初は画面を収納していても目的地ル−ト案内の音声は継続して行なわれていたと思うのですが、一度バッテリ−を外して本機をリセットしてからは画面を収納してしまうと音声ル−ト案内も中止してしまうようになってしまいました。
説明書を調べたんですがそれらしい内容を見つけることが出来ませんでした。
自分の車はモニタ−がク−ラ−の吹き出し口をふさいでしまうので暑い日は出来るだけモニタ−を収納して音声だけのル−ト案内をしたいのですが、、、。
ご存じの方はいますでしょうか?
もしかして隠しコマンドなのかな?
0点



こんにちわ。
AVN076HDの購入を考えています。
ハリアー10系(後期)に取り付けキットを使っての取り付けを考えているのですが、開閉する際にシフトノブに干渉しないか心配です。
誰か教えてください。お願いします。
取り付けキット
http://www.beatsonic.co.jp/adapter/aok/aok-01.php
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
