AVN6606HDTV のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD AVN6606HDTVのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN6606HDTVの価格比較
  • AVN6606HDTVのスペック・仕様
  • AVN6606HDTVのレビュー
  • AVN6606HDTVのクチコミ
  • AVN6606HDTVの画像・動画
  • AVN6606HDTVのピックアップリスト
  • AVN6606HDTVのオークション

AVN6606HDTVイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月上旬

  • AVN6606HDTVの価格比較
  • AVN6606HDTVのスペック・仕様
  • AVN6606HDTVのレビュー
  • AVN6606HDTVのクチコミ
  • AVN6606HDTVの画像・動画
  • AVN6606HDTVのピックアップリスト
  • AVN6606HDTVのオークション

AVN6606HDTV のクチコミ掲示板

(39件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN6606HDTV」のクチコミ掲示板に
AVN6606HDTVを新規書き込みAVN6606HDTVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

車上狙い対策とかはどうされてます?

2007/05/04 23:44(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN6606HDTV

スレ主 gonkeさん
クチコミ投稿数:83件

はじめましてっ。
実は先日、車上狙いにあって、カーナビを盗られてしまいました。
これを機に買い替えようと思っていろいろ見てみたんですが、
コストパフォーマンスの良さから、この機種が第一候補にあがりました。
即決できなかった理由の一つは、
 ・モニターがVGAではないこと
VGAのモニターにすると5万くらい高くなりますよね。
店で見比べてみたところ、値段ほどの差はないかなぁって思ったんですけど、買った後に後悔しそうでちょっと迷っております。
もう一つの理由は
 ・AVN7706HDの存在
というのも、車上狙いでモニター等は盗られましたけど、サブウーハーは残ってたので、それを何とか生かしたいし、MDの資産も結構あるので、MDと5.1chサラウンドデコーダーを搭載してる7706もいいかなぁと。
どちらにしても、あんまり深く考えるといつまでたっても買えないですからね。
はっきり言ってカーナビなくても運転できるし、車でテレビ見れなくたって全然困りませんからね^^
「これは必要ないかなぁ」って考えるより、「これはあったらいいなぁっ」ていう考えで検討してみます!
ちなみに、カーナビ本体もトランクに入ってたので盗られなかったんですけど、本体だけじゃ下取りも難しいみたいですね。
当時25万くらいで買ったのに捨てるしかないなんて・・・。

書込番号:6301879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

本田エアウェイブへの取り付け

2007/05/03 07:18(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN6606HDTV

クチコミ投稿数:147件

オーディオは何度か経験ありですが,ナビ取り付けは初めてです。
今回,この商品を自分で取り付けを考えています。
取り付けの際,この商品以外に必要なものは何があるのでしょうか?
(4chにする場合は,付け足すものがあるのですか?)
また,バックカメラは,イクリプス以外のものでも問題なく
付けれるのでしょうか?(端子はRCA?)
よろしくお願いします。

書込番号:6295805

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2007/05/03 12:32(1年以上前)

車種が違いますが、3日程前にエルグランドにこの機種の取り付けをしました。最初は業者に持ち込みで取り付けを依頼しようと思っていましたが、何件か問い合わせをしたところ、大体5万円位かかるとの事で(2-3万ならお願いしようと思っていましたが…)自分でチャレンジしてみました。
必要な物は車種別配線キットと最低限の工具と車速パルス等の配線場所を前もって情報収集する事位で大丈夫だと思います。フィルムアンテナを合計6枚張りますので、それなりに時間がかかります。自分の場合は取り付け完了まで6時間位かかりました。
バックカメラはイクリプスはあまり互換性が無いみたいな事をどこかの掲示板で聞いた記憶が…曖昧な記憶でスミマセン(汗)
新たに買い足すのであればイクリプス製が良いかと個人的に思ったりしてます。
それでは無事に取り付けられる事を願っています。頑張ってくださいね^^/


書込番号:6296501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件

2007/05/03 17:42(1年以上前)

>うぇーぶ73さん

詳しい回答ありがとうございます。


取り付けに5万は痛いですね。
私はとても取り付けにその額は払えません^_^;

がんばって,私も自分で取り付けたいと思います。

取り付けには結構,根気と丁寧さが要りそうですね。

ファイルムアンテナはセットに6枚とも付いているわけですね。


それとお話を聞くとカメラは,やはりイクリプス用のものがよさそうですね。


車種別配線キットというのは,エアウェイブ専用というより,
本田車用16ピンとか20ピンとかの
あのよくあるオーディオ用みたいなものでしょうか?

書込番号:6297186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/05/04 00:03(1年以上前)

sakurajimanさんへ

車種別配線キットはエアウェーブ専用ではなく、その16ピンとか20ピンとかの配線キットです。エルグランドのは1500円でした。

フィルムはAVN6606に2枚、地デジチューナーに4枚入っています。最初はフロントガラスに6606の2枚を張ると思いますが、後で地デジチューナーのフロント用2枚も追加で張りますので、できたら一緒に作業してしまったほうが楽だと思います。

5万は無理ですよね!^^;エルグランドの内装を外すのにシートを外したりしなければならないことや、イクリプスの地デジチューナーは4ch(前後4箇所にアンテナを張るタイプ)の為、悪条件が重なって?!5万という金額になるそうです。何件か電話して何処も同じような回答でした。

ただ自分も特に車に詳しくもないですし、CDのカーナビを10年前に一度取り付けた事はありますが、電気にはめっぽう弱いタイプですので、根気と時間と場所の確保(左右のドア全開出来るスペース)さえあればなんとかなると思います!^o^

日の出てる時間は延びましたが、夜が迫ってくると精神的に追い詰められてきますので、午前中から作業したほうが良いと思います。自分はお昼スタートで結構ぎりぎりでした^^;

それでは応援していますのでがんばってくださいね^^v

書込番号:6298587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件

2007/05/04 03:12(1年以上前)

>うぇーぶ73さんへ

ありがとうございます。
なんだかナビの取り付けが見えてきました。

まだエアウェイブがくるのが5月中旬ですので,
その後の取り付けとなると思いますが,
がんばって取り付けたいと思います^^

エルグランドと違って,エアウェイブは,アンテナ貼り付ける場所の確保に,ちょっと不安はありますが^_^;

いろいろ親切にありがとうございました。


書込番号:6299104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件

2007/06/13 15:28(1年以上前)

>うぇーぶ73さん

結局,この機種は購入せず,
いろいろあってカロのAVIC-HRZ88GIIを購入しました。

うぇーぶ73さんのおかげで,自分で取り付けも完了しました。

配線の多さに,もうナビ取り付けは勘弁願いたい気分です^^;

書込番号:6432479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/06/14 23:07(1年以上前)

sakurajimanさんへ

ナビ取り付けおめでとうございます(お疲れ様でした。)!^^/
新しいクチコミを見ていると賢い選択だったと思います^^;
自分もずっとカロッツェリアでしたが、車の乗り換えにあわせて浮気してしまいました。。

ご購入されたのは、こちらの機種と同様の地デジモデルのようですので、取り付けに関しては大体同じと思われますので、容易では無かった事と思います。本当にお疲れ様でしたm(_ _)m

私もたとえお金を貰っても、もうやりたくないです^^;

ついついナビを触ってしまいますが、お互い安全運転でいきましょう。

ps…sakurajimanさんのお役に少しでも貢献できたようでとても嬉しい気持ちです!こちらこそありがとうございました^^v

書込番号:6437181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2008/01/12 22:24(1年以上前)

本田車には相性わるらしいですよ

書込番号:7238556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

起動時間について

2007/04/22 10:34(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN6606HDTV

クチコミ投稿数:1件

実際にご使用されている方に質問なのですが、エンジンをかけてナビ画面が表示されるまでに何秒くらいかかるのでしょうか?
ご回答、よろしくお願いします。

書込番号:6257948

ナイスクチコミ!0


返信する
o.ma.haさん
クチコミ投稿数:4件

2007/04/26 08:10(1年以上前)

ナビ画面が表示されるまでの時間は、通電後8秒です。2〜3年前に購入したカロッツェリアのサイバーナビZH9MDは17秒かかっていますから、かなり早く感じます。エンジン始動後すぐ発進しても狂わずに自車位置を表示しています。

書込番号:6271889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

僕も買いました〜

2007/03/17 09:39(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN6606HDTV

クチコミ投稿数:1件

お初です〜
先日AVN6606HDTVを購入しましたよ 
ところで、ちょっと気になったのですが、
液晶部分が 少し熱い気がしたのですが、そういうものですかね?

書込番号:6123897

ナイスクチコミ!0


返信する
w-fさん
クチコミ投稿数:25件

2007/04/27 18:18(1年以上前)

ワタクシが鈍感なのかもしれませんが、さして熱を帯びているようには感じませんよ。

書込番号:6276053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

イエローハット三郷店で175000円

2007/02/24 22:45(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN6606HDTV

スレ主 hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

いろいろなお店を回ってイエローハット三郷店にたどり着きました。
このタイプは178000円で販売していたのですが
故障すると大変な目に遭うのでロング修理保証をつけて
店員(店長)と商談しました。
で185350円のところ175000円にしてくれました。
12セグもほぼバッチリ映るし
ワンセグにしたら映らないところはない。っていうくらい
なめらかな映像でテレビを見れます。
12セグは音声も澄んでいる感じでやみつきになっちゃいました。

書込番号:6043655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました〜!

2006/12/14 00:37(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN6606HDTV

「AVN6606HDTV」買いました。イエローハットで19万ぐらい、なので特別安かったということもないのですが、お店が親切だったし、近所なのでまあいいかって感じです。
さて使ってみての感想なのですが、まずナビ自体は使いやすいと思います。また地デジについては、さすがにキレイで見やすいです。もうアナログにも戻れないって気がします。ちょっとミュージックジュークボックスの使い方が煩雑って気がしますが、慣れですかね?しかしHDDに音楽を入れておけるのは便利だと思うのですが、たくさん入れすぎると検索とか面倒じゃないですかね?まだCD2〜3枚ぐらいなので特に面倒とは感じませんが・・・
まだ使っていないのですが、機能ありすぎで、いつになったら使いこなせるのか心配なほどです。
今のところとっても満足しております。

書込番号:5755366

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件

2006/12/14 22:10(1年以上前)

まめっち2626さんへ、
 12セグの地デジは、走行中でも見れるのかどうか?
 教えてもらえないでしょうか?
 
 市販のNAVIにも関わらず、走行中は、走行強制が
 かかって、見れない
 ということも無いですよね。

書込番号:5758696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/12/15 12:24(1年以上前)

はじめまして。
実際にAVN6606HDTVをお使いの方に聞きたかったんですが、4CHアンテナの受信状態はどうなんですか?
やっぱりブロックノイズとかは出にくいんでしょうか?
あと地デジ⇔1セグの切り替わりはスムーズなんでしょうか?
ぜひ教えてください。

書込番号:5760980

ナイスクチコミ!1


予想GUYさん
クチコミ投稿数:1件

2006/12/24 16:46(1年以上前)

走行中もちろん見れます。

2chと比べていませんが受信状況は良いです。
5000円くらいなので4chにしました。
東名で御殿場方面へ行ったところ受信できなくなりましたが。
1から12セグへの切り替えは1秒ほどで特に気になりません。
圏外になると画面が動かなくなるのでそのほうが気になります。

書込番号:5798313

ナイスクチコミ!0


hirokun.tさん
クチコミ投稿数:1件

2007/02/12 14:52(1年以上前)

これいいっすよ。
マジで。
自分も岡山のイエローハットでつけましたけど(付けた車両はL250S)、まず、走行中でも、DVD見れますし、何せ地デジなのでアナログは正直×ですね。
と、4倍速でCDがHDDに入れられるのがいいっす(^0_0^)。
価格的には19万+モニターを1つ付けましたのでトータルで工賃込みで24万だったです。
やっぱり子供がいるとこれは絶大ですね。というのも付けた途端に大人しくモニターみてるので。
難点はVICSのビーコン付けないとレベル1しか受信出来ないので文字情報は出ません^^;。とETCの車両料金情報が普通車の設定になっているので軽だった場合は都度計算ですね。
でも地デジにも落とし穴があり、決して万能ではないですね。
と言うのも岡山では市内と一部の所だけしか地デジが見れないので、早く他地域にもアンテナが欲しいです。

書込番号:5992275

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVN6606HDTV」のクチコミ掲示板に
AVN6606HDTVを新規書き込みAVN6606HDTVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN6606HDTV
イクリプス

AVN6606HDTV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月上旬

AVN6606HDTVをお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング