AVN757HDTV のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥350,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD AVN757HDTVのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN757HDTVの価格比較
  • AVN757HDTVのスペック・仕様
  • AVN757HDTVのレビュー
  • AVN757HDTVのクチコミ
  • AVN757HDTVの画像・動画
  • AVN757HDTVのピックアップリスト
  • AVN757HDTVのオークション

AVN757HDTVイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月中旬

  • AVN757HDTVの価格比較
  • AVN757HDTVのスペック・仕様
  • AVN757HDTVのレビュー
  • AVN757HDTVのクチコミ
  • AVN757HDTVの画像・動画
  • AVN757HDTVのピックアップリスト
  • AVN757HDTVのオークション

AVN757HDTV のクチコミ掲示板

(53件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN757HDTV」のクチコミ掲示板に
AVN757HDTVを新規書き込みAVN757HDTVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

GPSアンテナ!!!?

2007/10/13 18:39(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN757HDTV

スレ主 osa-osaさん
クチコミ投稿数:4件 AVN757HDTVのオーナーAVN757HDTVの満足度5

この機会のGPSアンテナはフィルムアンテナになっているのでダッシュボード周りもきれいにまとまるし、配線の取り回しも簡単にできます。
無駄な配線が減るのは取り付けのときホントに簡単。
感度も、悪くないし・・・

書込番号:6863576

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:13件

2007/10/13 21:35(1年以上前)

ダッシュボード周りがスッキリするは同感です。
配線取り廻しの手間は同じレベルと思います。
TVアンテナ線もそうですが、Aピラー内を這わせるのでそこにエアバッグが装着されているクルマの場合は注意が必要です。

書込番号:6864133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ナビの起動時に・・・・

2007/10/13 19:01(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN757HDTV

スレ主 osa-osaさん
クチコミ投稿数:4件 AVN757HDTVのオーナーAVN757HDTVの満足度5

先週、ナビを購入してから、毎日朝早く起きて車通勤をしています。
朝一番にエンジンをかけナビを起動すると、「10月○日今日は△△△△△の日です。」みたいなアナウンスが流れます・・・
結構その日のネタとして活用しています。
そんなところが気が効くナビだと思います。

他にも、おもしろ機能を見つけてみます。

書込番号:6863640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

取り付けして…

2007/08/20 10:11(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN757HDTV

クチコミ投稿数:12件

先週、カーショップにて購入〜取り付けもお願いしやっとこさ付きました。やはり俊敏な処理能力があるナビは違いますね、イラッとくる事がないです(自分結構短気なもんで(^_^;))
地デジも快適です。車で生活…はしたくないですが、乗っている時間は明らかに長くなっています。
ちょっと贅沢してナビと音楽のDVDなど二画面で見たりしてますが、左右切り替えできれば…言う事無いですねh
あと、5.1ch(センタースピーカー)とウーハーは付けた甲斐が有り、中々良い音出してますマ
細かく設定できる点も私には合ってますし今の所、コレといった問題はないです(^_^)b
当たりです。

書込番号:6659237

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件 AVN757HDTVのオーナーAVN757HDTVの満足度5

2007/08/20 23:49(1年以上前)

こんばんは。取付おめでとうございます。

私もナビと音楽DVDの2画面をよく使用するのですが、左右切替の他にナビ画面側の操作でマップの広域(詳細)ができればと思いました。(やり方を知らないだけかもしれません)

ということで、私はナビ&DVDの2画面時に広域(詳細)ができるのを期待して、オークションでエクリプスのリモコン(RMC101)を落札しました。 

結果はできませんでした(>_<)
慣れていないだけかもしれませんが、リモコンは使い勝手はあまりよくないです。
カーソルの選択方式をカロッツェリアで使用している方式に変えてほしいですね。
(緑のカーソルボタンが表示されてリモコンの十字キーでカーソルを動かすのですが、動くのがめちゃめちゃ遅い。ナビマップをスライドさせるくらいスピードがあればいいのに)
すいません、うまく表現ができません。

画面押しとリモコンを併用すればなんとかって感じですかね。

書込番号:6661856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/08/22 14:23(1年以上前)

そうですね。普段使う時はナビと2画面の時が多いいと思います。
ナビ自体細かく設定できるのは良いですが、たまに違う道走ってたり、人の家の中ずかずか暴走したり…と相変わらず楽しませてくれます。まだ学習レベルが低いようなので、もう少しの辛抱みたいです(^_^;)
リモコンについては有った方が楽と思っていたのですが、カーショップの店員が『タッチパネル出きるんで要らないですよ』って言われましたんで買わずにいました。リモコン自体オプションなら使い勝手を良くしてほしいもんですよね。

書込番号:6666847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

店頭にて

2007/08/02 08:39(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN757HDTV

クチコミ投稿数:12件

初めは、パイのサイバーナビ(ZH-099G)か、パナのストラーダ(945TD)にしようと決めてましたが、実機を触りこれにしました。
パナのナビは…画質は確かに綺麗です、これについては素晴らしい。

が、ナビ使おうとした場合、
次の操作にいくまで(設定)の切り替えが遅いです(1テンポ以上掛かる)、つまり処理能力が遅すぎる。
奥多摩などの場所を見ると線しか出てこない。
あと、地図画面表示でスクロールさした場合、地図が切れる(無くなる)

イクリプスの場合
画質はかなり良く、輪郭がハッキリしてる(映像を長く見るには疲れにくい)
色合いも細かくできる(他のナビには無いらしい)
ナビとしては、切り替えはやっ!って感じです。他にも色々あるのですが、これは買いだと思い購入しました。


来週には取り付け完了しますので、そうしたらまたレポートしようと思います。

書込番号:6600803

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件 AVN757HDTVのオーナーAVN757HDTVの満足度5

2007/08/02 12:30(1年以上前)

こんにちは。わたしも1週間前に本機を購入しました。
楽ナビからの入れ換えです。

まだナビ操作に慣れていませんが、当方このナビに非常に満足してます。

レポート楽しみにしております。私もできる限りレポート入れたいと思います。もっとユーザー増えてくれればいいですね。

書込番号:6601265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2007/08/02 16:32(1年以上前)

来週中に付くのが、ほんと楽しみです。

余談なんですが…お車はセレナなんですか?
最新式だと思いますが
(^_^)b

書込番号:6601807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 AVN757HDTVのオーナーAVN757HDTVの満足度5

2007/08/03 19:18(1年以上前)

当方の車は今の型のセレナではなく、前の型(C24後期型)です。乗って3年になります。
近いうちに子供用に2列目席にリヤモニターとか付けたいですね。
でも先立つものが…。
 

書込番号:6605443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2007/08/05 21:00(1年以上前)

ご返答有り難う御座います。私も実は…セレナなんです(^_^)/
同じ車なんですね。私のはC24の前期型ですが。
ナビとしての性能は言う事はないと思いますが、音響効果などはどうですか?
私はセンタースピーカーとウーハーを付ける予定です。5.1chがどんなものなのか気になります。

書込番号:6612422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/08/06 20:35(1年以上前)

はじめまして9902HDからの載せ替えをしました。
当方スペギ乗りですがAUDIO背面周りのクリアランスが少なく、地デジチューナーが増えた分配線処理が大変でした。
何とか設置して利用し始めましたので、少しだけ9902との比較レポします。
音響は、当方5.1chを9902で設置済みでしたが、明らかにこちらの方がコントロール幅が広い。
ウーハーは旧型を利用してますが、9902では3レベしかコントロールできなかったものが、8、9?レベルあり、車が大破しそうなくらい低音を出しています。
音楽、DVD、地デジそれぞれで音域を好みにコントロールしています。
ナビは、利用当初違和感があり、よく目的の交差点を行き過ぎていました。
しかし設定により、目的の交差点手前で”ぽんぽん”と連続音を出せることが判り、これは大変役立っています。(ナビを見ていなくても音でわかるので助かります。(安全ですね)←ナビを使われている方ですとわかりますよね?この感覚)
ほとんどの部分で9902より使い勝手は向上してます。

気なるのは、ナビのビーコンの精度…これってフィルムになった分、性能低下してないですかね?起動直後の自位置表示誤差修正が遅くなったように思います(現在移植先の車上で動いている9902では起動後速攻で正確に自位置を表示してるんですが・・・。)

これからがしがし、使い込んでみます。
しかし、携帯連動は必要な機能なんですかね…V(@¥@)V

書込番号:6615492

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AVN757HDTV」のクチコミ掲示板に
AVN757HDTVを新規書き込みAVN757HDTVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN757HDTV
イクリプス

AVN757HDTV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月中旬

AVN757HDTVをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング