
このページのスレッド一覧(全53スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 9 | 2008年9月10日 23:21 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2008年9月9日 10:12 |
![]() |
0 | 1 | 2008年9月6日 14:43 |
![]() |
1 | 5 | 2009年2月8日 20:07 |
![]() |
0 | 4 | 2008年9月6日 13:55 |
![]() |
5 | 4 | 2008年9月5日 07:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


やっとイクリプスのHPで不具合の対応が発表になりました。
出荷時点で対応品とそうでない商品が流通しているようです。
http://www.fujitsu-ten.co.jp/information/importance/2008/09/20080909.html
1点

不具合が発生するのは日産車と組み合わせた時だけらしいので
トヨタ純正は関係ないのでは?
書込番号:8328668
0点

メーカーHPより抜粋
平素は弊社製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、弊社'08年製のHDDナビゲーションシステムの一部におきまして、一部のお車にお取り付けの際に、
下記の症状が発生する可能性のあることが判明いたしました。
つきましては、対象製品をご愛用のお客様に修正用バージョンアップディスクを送付させていただきますので、
大変お手数ではございますが、バージョンアップ作業手順書に従い、お客様にて作業を行っていただきますよう、
お願い申し上げます。
お客様には大変ご不便、ご迷惑をおかけいたしますことを、深くお詫び申し上げますとともに、
何卒ご理解とご協力を賜りますよう、重ねてお願い申し上げます。
今後もより一層の品質向上に努めて参りますので、富士通テン製品をご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
一部のお車が日産車の事?
何故に日産車と書かないの?
書込番号:8328705
0点

今回の修正プログラムは、
車速パルスが2パルスの車が対象だそうです。
日産車と記述できないのは、日産車には、2パルス以外の車も多くあるからだと思います。
書込番号:8329532
0点

>家のダイハツ・タントは該当の製造番号でした。
おいおい・・・
タントの車体にイクリプスの製番が入ってんの?
タントのナビがディーラーオプション品なのか量販店で買った物なのか、それを書き込みしないと意味ないでしょ?
書込番号:8329545
0点

結局、初期出荷分を回収するのかそれとも日産車以外の車両に対して販売してしまうのか・・・
メーカーやショップの対応はどうなるんでしょうね・・・
書込番号:8329750
0点

ようやく出ましたね。
私のナビもバッチリ対象機種です(泣。
私の車では、症状が出てないのですが、
別の車へ移設することも考えて
先ほど申し込んでおきました。(バージョンアップ)
でも私はこのサイトでこの不具合を知りましたが
世の中には知らないでそのままって人もいるんでしょうね〜。
富士通テンてこういうものかって。
HPも見ましたがトップページからだとどこに記事が書いてあるのか
わかりずらいし・・・。
お客様登録って、必要なんだな〜って少し感じたました(笑。
書込番号:8330539
0点



おしえてください
ipod(8G)とwalkman(4G)を併用してるものですがipodはipod端子を使用して
walkmanはAUX端子を使用して繋げればいいのはわかったのですが
両方の端子を2つとも同時に繋げることはできるのでしょうか?
説明書を読んだのですがイマイチわからなかったので教えてください。
0点

>両方の端子を2つとも同時に繋げることはできるのでしょうか?
可能です。
IPC107とKW-1207の2つのケーブルを購入してください。
あと、ウォークマンとKW-1207を接続するためのケーブルが必要となります。
http://www2.jvc-victor.co.jp/jvc/Avcord/index_u.asp?use=10&im_id_1=92,91
書込番号:8317914
3点



先週タントが納入されて、今日始めてMUSIC JUKEを使ってみました。
とりあえず、設定も納車時のままで変更していません。
CDを入れると自動で録音され、問題なく終了しました。
再生も問題ありません。
ただ、CDのタイトル・曲名・ジャケット写真が入っていません。
録音したCDは今年発売の邦楽のものです。
・録音のたびに、何か設定するのでしょうか?
・ホームページを見たらデータベースが更新されているようですが、これは必要ですか?
・必要なら、CD-Rに焼いた場合、音楽CDと同じところに入れれば良いのですか?
0点

>ホームページを見たらデータベースが更新されているようですが、これは必要ですか?
それより先に取説をご覧になれば如何ですか?
思いっきり載ってますけど・・・
http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/support/manual/avn668hd/index2.html
書込番号:8308747
0点



AVN668用にGracenote/MDCBのデータベースのアップデートが開始されているので
アップデートを試みていますが、うまくいきません。
現象としては:
1)Gracenote データベースの場合
私のAVN668HDのGracenoteデータベースの初期バージョンは”974”と表示されています。
アップデートされている1979, 1981, 1983は正常にアップデートされましたが、
1973より以前のものは"アップデートするデータベースがありません"というメッセージで
アップデートを行うことができません。
もしかしたら、”974”という初期バージョンは、実際には”1974”で(1が抜けてい
る?)、アップデートとしてアップされている1974以前のバージョンのデータはすでに
含まれているのかと思ったのですが、富士通テンに問い合わせたところ、Web上にアップ
されているデータベースはすべて更新の対象になります。
とのことでした。
2)MDCBデータベース
こちらは、ひとつだけアップデートファイルがWebにアップされており、本日アップデー
ト作業を行いましたが、こちらもGracenoteのときと同様のメッセージでアップデートが
できませんでした。
私のアップデート方法は、1枚のCD-RWを使用して指示通りに1つのファイルだけを焼きこんで
アップデートを行い、CD-RWを消去して違うファイルを書き込んでまたアップデートを行うと
いう非常に面倒な作業を行っています。
富士通テンのサポートの方からは、CD-RWを替えてみて試してみて、それでもだめなら製品本体の点検を購入店でしてもらってほしいという回答が来ています。
ただ、私の場合、オートバックスなどで買ったのではなく、通信販売のような方法でかったので、購入店でのチェックが難しく。
一度皆さんの状況をお教えいただければと思い、書き込みをさせていただきました。
よろしくお願いします。
0点

私も更新できませんでしたが、書き込みディスクを交換したら一発で更新終了。
ただ、「更新できませんでした」と出るときも再度更新すると無事に終了することもあります。
あと半分くらい更新ファイルが残ってます。
でも、何が原因か不明です。
※B's Recorder GOLD8
書込番号:8329037
0点

kimiyasuさん
コメントありがとうございます。
本日、MCDBのアップデートを2回、メディアも変えて行いましたが、結果だめでした。
MCDBのアップデートファイルは、MCDBのアップデートの最初のやつで0042mcdb.mft(800KB)のもので、20分ほどデータ更新中ですというようなメッセージの表示後、アップデートするデータベースがありませんといわれ、終了です。
kimiyasuさんのいわれているように、失敗しても再度トライする必要があるかもしれないので
最後の試みとして、もう一度行っています。(アップデートしながら放置しておりますが)
しかし、アップデートに20分もアイドリングをさせておいて、データベースのアップデート
失敗時のメッセージがたった”アップデートするデータがありません”とは、なんとも幼稚なソフトウエア仕様ですね。顧客に時間・コストを使わせて”駄目でした”だけとは。
これがだめであれば、個人的にはデータベースがアップデートできない機種(仕様)と考えるしかないと思っています。
まったくできないのであれば仕方ないですがうまくいった時もあり、同一PC・同一ソフト・同一メディア(CD-RW)を使用してできたりできなかったりで、しかも20分から30分車のバッテリーおよびガソリン(バッテリーあがりはないと思いますが念のためエンジンはかけています)をかけてアップデートするのは馬鹿らしくて。
あまりこのことがこのサイトでは問題になっていないようですので、おそらく皆さんのAVNでは問題が発生していないのか、あるいはアップデートはされていないのかと思いますが、私は
この機能がありカロなどは携帯の通信を介してということだったので、コスト面からこのAVNにしたのですが、非常に残念です。
まー、過去のいろいろな富士通テンの問題を調査しなかった私も悪いのですが。
書込番号:8342547
0点

>20分ほどデータ更新中ですというような
私もこのくらい時間が経っていたので、更新しておいて0120-926-190だったかなに電話したら
このAVN668HDで20分も掛かるのはおかしいと言う返事でした。
とりあえず、更新中でしたがディスクを取り出しました。
そして、翌日同じメーカーのディスクに焼き更新したら一発で更新されました。
正直、データベースですがビートルズの公式アルバムを取り込みましたが、アルバム名・曲名
などは問題ありませんでしたが、ジャケット写真は1枚だけしかありませんでした。
気にすることはないのですが・・・。
それとプレイリストの順番が自由に変更できればいいのですが、変更したものが最上段に
移動するだけ。
プレイリストとプレイリストの間に入れることは不可能。
メーカーに確認しても、修正予想はないと。
いまは、アーティスト別で検索して聞いてます。
書込番号:8343009
0点

kimiyasuさん
コメントありがとうございます。
>>20分ほどデータ更新中ですというような
>私もこのくらい時間が経っていたので、更新しておいて0120-926-190だったかなに電話したら
>このAVN668HDで20分も掛かるのはおかしいと言う返事でした。
>とりあえず、更新中でしたがディスクを取り出しました。
>そして、翌日同じメーカーのディスクに焼き更新したら一発で更新されました。
そうですか。
確かに、ここで怒ってても仕方ないですね。
メールだけでなく、電話で確認してみるのも必要かも知れませんね。
気がむいたら、再度トライしてみます。
>正直、データベースですがビートルズの公式アルバムを取り込みましたが、アルバム名・曲名
>などは問題ありませんでしたが、ジャケット写真は1枚だけしかありませんでした。
そうですか。
新譜の場合はFM De Title Plusではアップデートされるようですが、CCDBやMCDBではあまり更新されないのかも知れませんね。
>それとプレイリストの順番が自由に変更できればいいのですが、変更したものが
>最上段に移動するだけ。
そのようですね。
私もいろいろと試してみましたが、だめでした。
ほかのメーカのものはどうかわかりませんが、タイトルが増えてくるとかなり
面倒ですね。
書込番号:8345671
0点

>データベースがありませんといわれ、終了です。
ダウンロードしたファイル→右クリック→プロパティ→右下に ブロックしない と出ていませんか? 出ていればクリックして適用
これでそのファイルをメディアに焼きアップロードすれば読み込み出来るはずです。
ブロックされていてデータベースの読み取りができないようです。
書込番号:9061488
1点



テレビアンテナをフロントガラスとリアガラスに付けた方おられませんか?同じ方向に2枚付けてもあまり意味が無いように思うのですがどうでしょう?リアガラスに付ける場合はアンテナ線の長さは足りないでしょうか?
0点

初めまして。
富士通テンではフロント指定です。
詳しくはECLIPUSのHPの「お客様サポート」
http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/support/index.html
の「取付・取扱説明書ダウンロード」で当該機種の取付書を見てください。
ここに
「必ずフロントガラス上部の指定された位置・寸法内に貼り付けてく
ださい。指定の場所以外へは、性能確保できませんので貼り付けないでください。」とあります。
富士通テンの場合、上位機種の4ch地デジチューナーでも全てフロントに貼る様指示されています。
ご参考までに。
書込番号:8285741
0点

説明に記載されてますね。そこまで見ておりませんでした。ありがとうございました。
書込番号:8285938
0点

ちなみに”私の場合”になりますが、すべてフロントにアンテナをつけていますが、地デジは問題なくとてもきれいに映っています。
移動中でも特に問題はありません。
書込番号:8286913
0点

先ほど、ヤフオクで送料込み2,500円のものを買いました。
8センチのものです。
書込番号:8308579
0点



今、668か778か009GUかで迷っているのですが、ココのクチコミを見ると、668は位置ずれが一部の車種で酷い様なので、上位種の778も同様に酷いのかなと思い質問しました。
多少の位置ずれは仕方がないとは思うのですが、書き込みを見ると一部の車種とはいえかなり酷い様子。初めてカーナビを買うので慎重になってしまいます。778の方では位置ずれが酷いという書き込みがないので668が酷いく、778ではそれほどでもないのでしょうか?
この位置ずれの件がなければ668で決めたかったのですがスバルのレガシィで668や778を使っていて位置ずれ酷いという方はいらっしゃいますか?
1点

青月さん、スカムさんありがとうございます。
レガシィでも問題なさそうですし楽ナビも地図が・・・とのことなので668にしたいと思います。
書込番号:8291719
1点

現行のレガシーに取り付けました。位置ずれないですよ。
画面、地デジが綺麗で満足してます。
書込番号:8302427
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
