AVN668HD のクチコミ掲示板

2008年 6月中旬 発売

AVN668HD

[AVN668HD] 地上デジタルチューナーを本体に内蔵したEGA対応7V型液晶搭載のHDDナビ。価格はオープン。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD AVN668HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN668HDの価格比較
  • AVN668HDのスペック・仕様
  • AVN668HDのレビュー
  • AVN668HDのクチコミ
  • AVN668HDの画像・動画
  • AVN668HDのピックアップリスト
  • AVN668HDのオークション

AVN668HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月中旬

  • AVN668HDの価格比較
  • AVN668HDのスペック・仕様
  • AVN668HDのレビュー
  • AVN668HDのクチコミ
  • AVN668HDの画像・動画
  • AVN668HDのピックアップリスト
  • AVN668HDのオークション

AVN668HD のクチコミ掲示板

(261件)
RSS

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN668HD」のクチコミ掲示板に
AVN668HDを新規書き込みAVN668HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 画質の設定

2008/10/11 09:16(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN668HD

クチコミ投稿数:130件 AVN668HDのオーナーAVN668HDの満足度4

先日この機種を購入しました。
概ね満足なのですが、画質調整のやりかたがわかりません。取説にも項目がなく困ってます。
自分は雨天時には昼間でもライトを点灯するので、その際に画面が黒くなる状態がとても見にくくいわゆる『昼画面』にしたいのです。

どなたかご教授していただければ助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:8483762

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2008/10/11 09:49(1年以上前)

画面色設定で昼と夜を同じ設定にすることができたはずですが...

ただ、夜間も昼間とおなじ画面になりますので、逆に夜はまぶしすぎるかもしれません。

書込番号:8483870

ナイスクチコミ!2


月香心さん
クチコミ投稿数:4件

2008/10/12 10:54(1年以上前)

方法は
MENUボタン長押し
画質調整画面に切り替わります
画面上に昼画面と出ますので そちらを押して完了させて下さい

書込番号:8488942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件 AVN668HDのオーナーAVN668HDの満足度4

2008/10/12 21:43(1年以上前)

返事が遅くなって申し訳ありません。
おかげさまで無事設定ができました。やはり夜に昼画面では眩しく感じますね。別の車に付いてる06モデルのように画質調整ボタンがあればよかったのですが…
とにかく設定できてよかったです。
ありがとうございました。

書込番号:8491146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 使用してる方へお願いします。

2008/10/08 12:27(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN668HD

クチコミ投稿数:2件

この機種の購入を検討しているのですが、DVD画面やオーディオ画面中でも割り込みでナビの案内はしてくれますか?店頭及びマニュアルをダウンロードして拝見しましたがわかりませんでした。どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:8471950

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2008/10/08 14:38(1年以上前)

取り説の213ページに

「他モードでの案内」
他モード(ナビゲーション以外の画面)に切り替えても目的地案内は継続されて行われますが(音声案内は出力されません。)、他モードに切り替えたときでも、音声案内を出力させることができます。

と、記載されています。

書込番号:8472286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/10/09 16:18(1年以上前)

ウイングバーさん

ありがとうございます。もう一度、取扱説明書をダウンロードして確認致しました。

書込番号:8476642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

自車マークがフリーズする

2008/09/23 20:03(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN668HD

初めて書き込みします、AVN668HDをカロから買い替えをし、セレナに搭載しましたが、自車マークの位置ずれが発生し、販売店にてバージョンアップを実施、位置ずれは解消しましたが、毎回同じ場所(高架橋下)に来ると自車マークがフリーズしてしまいます、暫らく走行するとマップマッチングで自車マークは追随して来ます、必ず同じ場所で起こります、私以外にこの様な現象が発生している方は居られますでしょうか、アドバイスをいただけたら嬉しいです。

書込番号:8400780

ナイスクチコミ!0


返信する
牧歌さん
クチコミ投稿数:6件

2008/10/04 10:41(1年以上前)

バージョンアップ前に自車マークと一方通行の標識のようなマークが自車マークとずれて移動していたことがあります。
高速のインターチェンジ高架橋をくぐった時でした。
あたかも自車が2台走行しているようでびっくりしました。
バージョンアップ後は今のところ発生していません。

こちらも位置ズレがありメーカーから送付されたバージョンアップDISKで解消されました。
(それでも弱冠の位置ズレはありますが)

書込番号:8452496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

壊れたみたいです。

2008/09/27 20:54(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN668HD

AVN668HDを購入して、1ヶ月半です。
今日、車のエンジンをかけたら、「HDDチェック中」の画面になり、そのままです。
再度、エンジンをかけ直しても、症状は変わりませんでした。
HDDが壊れたのでしょうか?

私の場合、ネットで購入して、カー用品屋さんで取り付けてもらっいるので、とりあえず取り付けた店に見てもらいましたが、ナビ自体の問題なので購入したところに問合せてほしいとの事。(当然ですね)
こうなると、ネットで購入した場合、費用と時間と手間がかかるんでしょうね。

購入された皆さん、このような症状がでた方いますか。
なんか、アドバイスがあれば教えて下さい。

書込番号:8421433

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2008/09/28 10:11(1年以上前)

ネットで購入した場合、困るのはこのような場合ですね。
HDDそのものが壊れたのか? HDDは正常でもデーターの読み出し経路の部品が壊れたか? そのあたりでしょうね。
ちなみに保証書に販売店印はありますでしょうか??
保証書さえしっかりしていればメーカーと直接話をするって言うのも可能だと思います。
メーカーの対応が「 あくまで販売店を通して欲しい 」というのであれば仕方がありませんが、通販が多くなってきた昨今ではそれに対応していると思いますけどね。

メールでの問い合わせも出来ますし、電話での対応もありますから直接メーカーに問い合わせてみたら如何ですか?

書込番号:8424355

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

バックカメラ BEC108の車幅設定について

2008/09/20 18:26(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN668HD

スレ主 yd046さん
クチコミ投稿数:2件

今回、668HDを購入してバックカメラは同時に買わなかったのですが、ナビを取り付けたらバックカメラが欲しくなり購入しようと思っています。同じメーカーのBEC108の補助線のことで少し分からないことがあり質問させてもらいます。

ナビの説明書にバックカメラの設定方法が載ってあるのですが、説明書には障害物迄の距離の設定方法しが記載されていませんでした。私の車にバックカメラを取り付けようとしたら、車の中心より少しずれた位置に取付けなければなりません。車の車幅補助線の設定が出来たらBEC108を購入しようと思っています。そこまで出来るのがどうかどなたか教えてください。

書込番号:8382659

ナイスクチコミ!1


返信する
maepさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/20 21:35(1年以上前)

668HDにBEC108を取り付けています。私のバックカメラはナンバープレートの横ですので中心より少し横についています。
御質問の補助線の設定ですが、道路に目印を置いて(貼って)ナビの画面上で左遠方、右遠方、左手前、右手前の4点を上下左右に動かして位置合わせすると、その4点を元に補助線が画面上に表示されます。なのでカメラが中心からずれていても補助線はずらすことは可能です。この説明でわかりますか?使ってみると結構便利ですよ。

御存知とは思いますが、バックカメラの取り付け費は意外と高いので、費用確認してから購入された方がいいですよ。

書込番号:8383683

ナイスクチコミ!1


スレ主 yd046さん
クチコミ投稿数:2件

2008/09/22 15:30(1年以上前)

返信遅くなってすみません。貴重な情報ありがとうございました。
昨日、早速購入し明日取付ける予定です。

書込番号:8393511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

リアモニターの接続について

2008/09/12 01:53(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN668HD

このナビAVN668HDとアルパインフリップ式リアモニターTMX−R1500を購入してD端子接続し、地デジをきれいにみたいのですが、このナビにD端子はついているのでしょうか?

書込番号:8336023

ナイスクチコミ!0


返信する
kuri-chanさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件 AVN668HDの満足度1

2008/09/21 10:06(1年以上前)

もう自己解決されているかと思いますが、D端子はついていないと思います。
詳細は富士通テンのホームページで取り付け説明書で確認されるのがよいかと思います。
RCAのピンコードでしか接続ができなさそうです。

書込番号:8386344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2008/09/21 11:58(1年以上前)

ご報告、ありがとうございます。D端子ないのですね、残念です。AVN668HDは折角フルセグなのに・・・。まぁ、廉価モデルなので、その辺は割り切って作っているんでしょうね。では、価格も安いことですし、アルパインのTMX−R1100を取り付けようと思います。それでも今から楽しみです。

書込番号:8386814

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVN668HD」のクチコミ掲示板に
AVN668HDを新規書き込みAVN668HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN668HD
イクリプス

AVN668HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月中旬

AVN668HDをお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング