nuvi360 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:3.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ nuvi360のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nuvi360の価格比較
  • nuvi360のスペック・仕様
  • nuvi360のレビュー
  • nuvi360のクチコミ
  • nuvi360の画像・動画
  • nuvi360のピックアップリスト
  • nuvi360のオークション

nuvi360ガーミン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月

  • nuvi360の価格比較
  • nuvi360のスペック・仕様
  • nuvi360のレビュー
  • nuvi360のクチコミ
  • nuvi360の画像・動画
  • nuvi360のピックアップリスト
  • nuvi360のオークション

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「nuvi360」のクチコミ掲示板に
nuvi360を新規書き込みnuvi360をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

NV-U2とnuvi360どっちがいいの?

2007/11/25 09:31(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi360

スレ主 arabama2さん
クチコミ投稿数:1件

PNDの購入を検討しています。利用目的はナビだけなのですが、市街地での利用が多く、
営業で使用する(徒歩利用)も結構あります。音楽や画像等は全く使用しません。目的地の
会社へ訪問する為だけの利用です。どっちがいいのでしょうか?現在、ミニゴリラ、NV−U2,nuvi360でかなり悩んでいます。比較検討された方、教えてください。

書込番号:7026532

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8624件Goodアンサー獲得:1595件

2007/11/25 13:22(1年以上前)

各機種比較についてはググってみたらこんなのがありました。
ご覧になってみてはいかがですか?
http://www.webcg.net/WEBCG/news/n0000016387.html

ちなみに最近、Nuvi250なんてのも出てますね。
http://www.iiyo.net/products/nuvi250/index.htm

ご参考までに。

書込番号:7027253

ナイスクチコミ!1


長次郎さん
クチコミ投稿数:16件

2007/11/25 19:50(1年以上前)

徒歩利用がメインなら、nuvi360(250)が
大きさ、電源の持ちから考えてベストだと思います。

ゴリラ、NU-V2は軽いけどかさばりそう。
他に、バカ高いですがGARMINのハンディGPSもナビ機能がありますよ。

書込番号:7028749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2007/11/29 23:20(1年以上前)

私もnuviの購入を検討しています。nuvi250が発売されましたがGPS性能が下がっていないか心配です。nuvi250には「GPS: 高感度GPSエンジンを採用」とありますが、nuvi360には「GPS: SiRF社製20チャンネル高感度GPSエンジン「StarIII」を採用。」と説明があります。PNDではGPS性能が大切だと思いますので、価格が多少高くてもGPS性能の良いものを買いたいと思ってます。どなたか違いのわかる方はいらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:7047432

ナイスクチコミ!0


長次郎さん
クチコミ投稿数:16件

2007/12/01 08:33(1年以上前)

こちらに、旧エンジン(eTrex)、高感度エンジン(eTrexH)、StarIII(60CSx)の
比較結果がありますので参考にされてみたらいかがでしょうか。

http://www.rakuten.ne.jp/gold/ida-online/GPS/eTrexvseTrexH.htm

面白いことに、ログの正確性からみると
旧エンジン > StarIII >> 高感度エンジン

という順番になります。
受信感度が良すぎて、マルチパスの影響大ってことでしょうか。

nuvi250/360の比較結果がみたいですね。

書込番号:7052991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2007/12/05 09:52(1年以上前)

私はnuvi250を買いました。GPS補足も早くとても優秀です。
最初は一見地図描写が単純すぎるように見えますが、倍率を上げてゆくと施設名が現れて来て結構密度の高い情報が入っていることが判ります。

また、全米、全欧、豪州、アジア主要国などの地図データを別売SDカードにて挿入すれば事実上世界の何処でも使えると言うメリットはGarminだけのものです。このため日本語・英語の切り替え(表示・音声・キーボード)も出来ます。英語の音声指示を聞いていると日本語より耳障りでない面白い経験が出来ます。このほか本国サイトにてさまざまな楽しいものを見られます。

大変コストパフォーマンスが高いPNDと思います。Garminは世界の普及率一番ですから、これから日本でも地図やPOIの拡張アップデートも期待できます。

書込番号:7072109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2007/12/05 20:44(1年以上前)

長次郎さん、馬込の暇人さん、コメントありがとうございました。あれから色々PNDを見てみましたが、ガーミンのPNDがすっきりしていてカッコイイと思えてきています。nuvi360かnuvi250で購入を考えています。いまのところnuvi250のほうが1万円くらい安いので、魅力がありますね!また、購入したらレポートします。ありがとうございました。

書込番号:7074101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2007/12/09 00:15(1年以上前)

NV-U2とnuvi360 を両方使用しています。NV-U2はまだ使用して2週間ほどですが、
都内の地下駐車場から地下駐車場へと移動するような使い方でしたら
NV-U2は本当にヤバイかもしれません。
衛星を補足する前に半蔵門から渋谷まで移動できちゃいます。
また目的地周辺200メートル圏内くらいになるとルート案内を勝手に終了しますので、
コインパーキングを探して駐車後、本体を外して徒歩で目的地へといった使い方にはNV-U2は不向きです。
もうすこしいろいろ試してからまた書きますが、、、、、

360と250の比較レビューはこちらが参考になります。
http://softtail.blog103.fc2.com/blog-entry-111.html
http://mgb-gt.jp/?cid=6

書込番号:7088668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2007/12/10 11:40(1年以上前)

masayuki123さん、nuvi360とnuvi250との比較blogサイトご紹介ありがとうございます。大変参考になりました。

日曜日、自宅近所を徒歩にて使用(nuvi250です)してみましたが、車一台しか入れないような路地でもしっかり辿っていましたし、指示方向に迷いはありませんでした。また、車モードでも徒歩モードでも差は感じられません。徒歩スピードも表示されますから、散歩にももってこいです。

地図表示法にnuvi360と違いがあるのは上のblogで初めて知りましたが、施設アイコンなどの表示はnuvi250の場合、縮尺80mで初めて出てきます。地図再描写やドラッグ異動が360より早いというのは、若しかするとこの理由かも知れません。

書込番号:7095567

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「nuvi360」のクチコミ掲示板に
nuvi360を新規書き込みnuvi360をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

nuvi360
ガーミン

nuvi360

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月

nuvi360をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング