nuvi250 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥37,905

画面サイズ:3.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ nuvi250のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nuvi250の価格比較
  • nuvi250のスペック・仕様
  • nuvi250のレビュー
  • nuvi250のクチコミ
  • nuvi250の画像・動画
  • nuvi250のピックアップリスト
  • nuvi250のオークション

nuvi250ガーミン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月13日

  • nuvi250の価格比較
  • nuvi250のスペック・仕様
  • nuvi250のレビュー
  • nuvi250のクチコミ
  • nuvi250の画像・動画
  • nuvi250のピックアップリスト
  • nuvi250のオークション

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「nuvi250」のクチコミ掲示板に
nuvi250を新規書き込みnuvi250をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

位置捕捉時間等について

2008/02/10 15:41(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi250

クチコミ投稿数:39件

購入を検討しているものです。おわかりになる方がいらっしゃればお願いします。
1.3.60へのバージョンアップでコールドスタート時の捕捉時間は改善されましたでしょうか。
2.起動画面が、自動で現在地表示になるようにできますでしょうか。
HP等見ましたがわかりませんでした、よろしくお願いします。

書込番号:7369852

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4194件

2008/02/10 16:50(1年以上前)

ユーザーじゃないけど、

コールドスタートは、衛星からの情報を受信しなけてはならず、
これは衛星側の配信スピードが変わらない限り同じでしょう。

書込番号:7370141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2008/02/10 17:31(1年以上前)

IR92さん、返信ありがとうございます。
以下に載っているレビュー等を見まして、360に比べ、250の方が捕捉時間が遅いと
いうことを知りましたもので。。。。。
http://softtail.blog103.fc2.com/blog-entry-109.html
GPSのチップの違い、前回捕捉データ保持する・しないの違いがあり、捕捉時間に違いがあるのかということも載っておりました。
捕捉時間がどうやら360の方が短いようですが、そこら辺がVerupで改善されたか、あるいは、元々捕捉時間は短い(スイッチオンから10秒くらい)のかを知りたく、実際に使っておられる方に使い勝手をお聞きしたいのですが。

書込番号:7370303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件 nuvi250のオーナーnuvi250の満足度5

2008/02/11 16:29(1年以上前)

今、改めてストップウォッチで確認しましたが、私のnuvi250のコールドスタート時(電源完全offからの起動)衛星捕捉時間は約40秒です。その内訳は、先ず、電源onから地図のloading終了までが10秒、それから衛星捕捉まで30秒です。

ホットスタート時(電源0nのままで、GSP offからGSP on にする)は計測できないほど早く、一瞬です。nuvi360はGSPアンテナ折り畳みでGSP offになりますから、先に参照されたブログの比較はコールドスタートとホットスタートの混在比較ではないかと思われます。

尚、nuvi250は電源を入れたときには必ずGSP onでスタートし常に現在地が探し出されます。

それから、首都圏で出会うようなトンネルでは衛星補足を継続します。例えば横浜新道から第3京浜への連絡トンネル内走行中でもずっと継続しています。正確には衛星補足が不能の判断をするまで若干時間を置いていると思われます。

参考になりましたでしょうか。

書込番号:7375479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件 nuvi250のオーナーnuvi250の満足度5

2008/02/11 16:49(1年以上前)

今確かめましたら、「いいよねっと」のカタログでは、nuvi250も nuvi360も、コールドスタート約38秒、ウォームスタート約1秒、とありますので、私の上のnuvi250テスト結果は、ほぼこれに相当します。

書込番号:7375571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2008/02/11 19:27(1年以上前)

馬込の暇人さん、情報ありがとうございます。
メーカースペック通りのようですね。
捕捉時間が1分以内なら、実用に耐えると考えました。
どうもありがとうございました。

書込番号:7376310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/02/12 18:46(1年以上前)

http://softtail.blog103.fc2.com/blog-entry-109.html

上記ブログにて衛星捕捉迄の時間が
nuvi250が1分に対して360が10秒とありましたが、
同時に2台をクルマで使用していた限りそのような大きな差は
ありませんでした。

馬込の暇人さんがご説明のとおり、起動時間も含め考えますと
nuvi360の10秒というのは正確ではないようです。(コールドスタートとは
完全に電源を落とし暫くしたのち再起動することですから。)

数十キロ離れた場所で電源を落とし、
数日後電源投入後、すぐ走行してしまっても
〜3分以内には捕捉しておりました。

http://mgb-gt.jp/?cid=6


また今月パナソニックから「ストラーダポケット」が発売されますので
こちらを待ってからでも遅くはありません。(笑)

書込番号:7381086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2008/02/12 21:25(1年以上前)

masayuki123さん、情報ありがとうございます。
貴殿のblog楽しく拝見させてもらってます。
いろいろわかってきました。
ストラーダナビ共々検討させてもらいます。

書込番号:7381870

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「nuvi250」のクチコミ掲示板に
nuvi250を新規書き込みnuvi250をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

nuvi250
ガーミン

nuvi250

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月13日

nuvi250をお気に入り製品に追加する <61

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング