
このページのスレッド一覧(全79スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年9月13日 22:09 |
![]() |
0 | 3 | 2008年9月9日 22:53 |
![]() |
0 | 3 | 2008年9月10日 13:18 |
![]() |
4 | 2 | 2008年9月5日 22:01 |
![]() |
5 | 5 | 2008年9月5日 09:40 |
![]() |
1 | 2 | 2008年9月1日 23:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


GPSファームウエア更新中というメッセージとGPSファームウエア更新完了というメッセージが
1分に1回程度交互にでます。GPS受信もできません。どなたか解決された方はいらっしゃらないでしょうか。
0点



こんにちわ。
ガーミンとミニゴリラで迷っています。
車はワゴンRのスティングレーです。ナビ付は予算オーバーだったのでナビ無しで純正
オーディオ付きの未使用車を買いました。
やっぱりナビがあった方が便利なのでダッシュボードの上に安価な小型のナビを付けよ
うと思いいろいろ調べたらガーミンに行き着きました。
今週、納車なので少し乗ってスペースを確認してからナビを決めようと思いますが、
以前はリモコンでナビを操作するタイプの車だったので、リモコンなしのガーミンに少
し不安があります。
ハンドルの直ぐ前(メーターの左上)あたりに設置して停止時にタッチ操作するというイ
メージになるのでしょうか?
実際にワゴンRなどの軽自動車でガーミンを使っている方の感想やアドバイスが聞けたら
と思います。
0点

使い方は人それぞれですが、操作は単純だし、自分は手の届く場所に付けているため、リモコンは不要と思います。
書込番号:8323128
0点

タッチパネルの操作に慣れてしまうと、
たぶん、リモコンには戻れないです。
書込番号:8324533
0点

やまこめさん、bb−moonさんアドバイスありがとうございます。
そうですね。タッチパネルでも全く問題なさそうですね。
今日、実物を見たら一目で気に入ってガーミン250を購入しました。
隣町のオートバックスで27600円でした。
先週くらいからの安売りで2個残っていてラッキーでした。
ワゴンRのハンドルの右前側に取り付けようと思っています。
ディラーのお兄さんとも相談したので少し安心です。
これから部屋でちょっとイジッテみます。
書込番号:8325519
0点




mp3とか聴けるようですが、わざわざこれ(nuvi)で聴きますか?
自分はUSBメモリをさして使えるFMトランスミッターを併用していますが。
書込番号:8323138
0点

「オーディオバージョン」が、そのまま音楽再生機能を表している分けでは無いと思いますよ。
そもそも、nuvi250が音楽再生機能を持たない事は、調べればすぐにわかるはずです。
「オーディオバージョン」というのは、ガイダンスや効果音などのプログラムルーチンのことを言っているのではないかと想像します。
書込番号:8327275
0点

ありがとうございます。なかなか触れる機会がなくて、まだまだですね。nuvi250の機能を勉強します。
書込番号:8327903
0点



追加です。nuvi250plusのupdateはこちらのアドレスでした。
お間違えのないように。
http://www.iiyo.net/products/nuvi250plus/update.htm
書込番号:8304035
2点

情報ありがとうございました。
早速アップデートしました。
今年、4回目のバージョンアップです。
回を重ねる毎にどんどん良くなります。
新製品2機種も発表され、Garminファンが益々激増するものと巷で予想されていますが、
私は負け惜しみでなく昨年11月に購入した今のnuvi250でも充分満足しています。
書込番号:8305377
0点



250Plus購入を考えていて明日買いに行く予定をしていました。情報有り難うございました。感謝です。中旬まで待ってみますね。
書込番号:8296897
0点

新製品が出るようですね。
250を購入を検討中のかたははチェック!
http://www.iiyo.net/products/nuvi205W/
http://www.iiyo.net/products/nuvi900/
それにしても安いですね250
不当廉売でないとすれば代理店が特定の販売店に
特別価格で卸しているってこと?
書込番号:8298562
2点

経由地設定200件がうらやましいです。
価格が落ち着いた頃に、検討したいですね。
書込番号:8299435
0点

250に入るようなファームウェアでませんかね?
あのでっかさはいらないけど、ソフトはいけそう。
メニューアイコンが小さい点だけでもほしいなぁ。
有償でもよいので。
書込番号:8302776
0点



コンパクトさやロープライスな所などでこの商品の購入を考えています。
凄く初歩的な質問かもしれないのですが行き先を登録せず(電源がオンだけの状態)走行した場合 普通のナビみたく現在位置を表示し続けるのでしょうか?
エンジンオン→自動でnuviの電源オン→移動中は動き続ける。
こうゆう状態でいいのでしょうか?
あと私はパソコン持っていませんので
パソコンと繋がずに使用すると魅力はかなりスポイルされますか?
使い方として、たまにルート案内や普段の走行で気になって画面を見た時に現在位置が確認出来ればいいのですが
0点

目的地を設定しなくても勿論現在地を示してくれます。
又、車両のACC電源から外部電源をとれば、エンジンの
ON/OFFと連動してくれます。
パソコンは常時必要ではありませんが、ファームウェアのバージョンアップ
(少なくても現行のVer3.8)だけはした方がいいと思います。
名称検索に雲泥の差が見られます。
普通にネットに繋がって、USBのあるPCならすぐに完了しますので、
ちょっとだけでも協力してくれるお知り合いがいるといいかも知れません。
私は諸般の事情であまり調べる間もなく本機を購入したのですが、そのサイズと
精度には驚くばかり。一気にガーミンファンになってしまいました(笑)。
書込番号:8287477
1点

早速のご返答有り難うございました。
やはり精度は高いみたいですね
かなり購入に傾きました。
しかしかなりお値打ちな…
うらやましい〜
こちらではケーズデンキ29800です
書込番号:8287825
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





