
このページのスレッド一覧(全113スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年2月27日 13:35 |
![]() |
0 | 3 | 2009年2月27日 00:16 |
![]() |
0 | 1 | 2009年2月24日 21:41 |
![]() |
0 | 2 | 2009年2月24日 18:34 |
![]() |
2 | 3 | 2009年2月24日 09:12 |
![]() |
0 | 1 | 2009年2月24日 01:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > ガーミン > nuvi250 Plus
営業車用に購入を検討しています。
価格と使い勝手を考え、nuvi250 Plusにたどり着きました。
会社には40代以上の人間がほとんどで、ナビを利用するときの画面の小ささが気になります。
お使いの方で、最近新聞の字が読めないんだけど、というような方、問題なく使えていますでしょうか。
よろしくお願いします。
0点

私も40代後半、老眼も始っていますが、問題なく使えています。
画面のサイズは慣れてしまえば、むしろ視界の邪魔にならないので
便利かと思います。
それに音声表示も目的地までちゃんと喋ってくれます。
書込番号:9156310
0点

482Sさん
ありがとうございます。
Ksオンラインで購入させてもらいました。
書込番号:9163783
0点



カーナビ > ガーミン > nuvi250 Plus
21日にKs電気にて19,980円で買って来ました。
以前は大きな画面でポータブルタイプのゴリラを使っていましたが、今回は主に125tのスクーター(シグナスX)で使用しようと思います。
少しだけですが使った感想はGPS精度の高さに驚きました。
またゴリラでは現在位置とカーナビの位置が少しずれていたので、曲がる交差点をよく間違ってしまいましたがこれはとても正確でした。
質問は125tなので高速道路及び自動車専用道路などは通行できないのですが、設定はどのようにしたらよいのでしょうか?(車両選択にスクーターがあればよいのですが)
機械オンチなのでよろしくお願いします。
0点

一般道路優先の設定はないですか?
もう少し説明書を読むべきかと…
書込番号:9145849
0点

19800円は羨ましいですね。
先ほど近くのKsで聞いたら、日にち限定で本日は26000円が限界だといわれました。それでも安いですが・・・
205wと悩んでおります。
書込番号:9159336
0点

MON2170さん、tayune さんレス有難うございます。
一般道路優先の設定はありませんでしたが、回避→有料道路にチェックを入れると解決しました。
最初は画面も小さくて、あまりにも安いので少し不安でしたが、今は大変満足しています。
またバッテリーも思っていたよりもモチがよさそうなので、予備バッテリーにサンヨーのエネループの購入も考えていましたが、まだ様子を見ることにしました。
そして当方、50代になり老眼ですが今のところまだ大丈夫です。
またわからないことがあれば質問させていただきますので、よろしくお願いします。
書込番号:9161852
0点



カーナビ > ガーミン > nuvi250 Plus
少し疑問に思っていたのですが、GPSを使用しないデモンストレーションでは細かく音声案内がなされるのに、GPSを使用した実際の走行によるナビゲーションでは音声案内が行われません。
同様の質問があった以前のスレッドを読んだのですが、路地だけでなく道路でも同様で、道を外れても再探索が行われません。唯一のアナウンスは、到着時の「目的地周辺に〜」のみです。ちなみに、ソフトウェアのバージョンは4.20です。
これは、何が原因なのでしょうか?
0点

設定を「自動車」から「トラック」に変えたとたんに、音声案内が動作するようになりました。
その後、同じルートを走っても「自動車」「自転車」共に、県道・路地を問わず音声案内が行われるようになりました。
原因は分かりませんが、このまま順調に動作してくれることを願います。
書込番号:9149868
0点



カーナビ > ガーミン > nuvi250 Plus
CB400SBに乗っています。ガーミンのnuvi250 Plusを付けたいのですが、ハンドルに固定して走行するためにはアクセサリーは何が必要でしょうか?
また電源はバイクのバッテリーかACCでいきたいのですが、こちらも本体の他に必要な部品はありますか?
ショップで取り付けられた方で工賃も教えて頂ければ幸いです。
0点

CB400にぴったりかどうかはわかりませんが、
私はFORZAにRAMマウントを使用しています。
それなりの値段はしますけど
割と便利だと思っています。
電源は、
バッテリーからならシガーソケットを買ってつなげば、
付属のカーアダプターで終わりです。
ACCなら・・・配線コネクターと
シガーソケットもしくは別売りのハーネスを
一緒にかませるのもありでしょう。
ハーネスを直でかまさずにギボシをかまして、
接続するとより良いかもしれません。
書込番号:9145386
0点

ありがとうございます。取り付けや購入はバイク屋さんに任せようとおもいます。私は全くダメなので・・・。
RAMマウントというのも探してみよう思います。
書込番号:9148876
0点



カーナビ > ガーミン > nuvi250 Plus
21日にケーズで19980円で買ってきました。
2日間使用しましたが表示速度が車(タントカスタム)より
5km/h遅く表示されます。
誤差的に、こんなものなのでしょうか?
車のタイヤは標準装備の物です。
0点

車の速度計は、法律により、実際の速度より遅く表示してはいけない事になっています。
ですので、0〜20%位早く表示されるようになっています。
速度計は測定器ではありませんので、誤差が認められています。
ただし、遅く表示をしてしまえば。運転してる人は知らずにスピード違反をしている事になりますので、法律上問題があります。そのために、実際の速度より早く表示をします。
これは。速度計の表示でスピード違反が発生しない為の決まりです。
GPSは、そのままの速度で表示していますので、サンプリング条件によっては実際より遅く表示する事もあります。
ですので、GPSナビなどと即後が違う事に対して、なんら異常ではありません。
書込番号:9141755
2点

私のnuvi900は車のメーターで約80kmのところ76kmと表示されます。
で,わざと80kmになるように走ってみたりして…
書込番号:9146757
0点



カーナビ > ガーミン > nuvi250 Plus
初めて投稿します。先日、生まれて初めてナビを購入しました。とっても便利で驚いています。ナビゲーション中は3D画面にしていますが、場面を一回タッチし平面地図としたとき、現在地のアイコンが”オレンジ色の水滴”(表現が乏しく申し訳ありません)のようなものになります。このアイコンは変えれないのですか?3Dでのアイコンはダウンロードしていろいろ変えて楽しんでいます。どうか教えてください。
0点

私もいろいろ買えて楽しんでいます
マリオカートの時は確かにオレンジ色の水滴のようになりますが
スタートレックの宇宙船の時はちゃんと上から見たような感じになります
物によって違うんでしょうか?たぶん
書込番号:9145939
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
