nuvi250 Plus のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥37,905

画面サイズ:3.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ nuvi250 Plusのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nuvi250 Plusの価格比較
  • nuvi250 Plusのスペック・仕様
  • nuvi250 Plusのレビュー
  • nuvi250 Plusのクチコミ
  • nuvi250 Plusの画像・動画
  • nuvi250 Plusのピックアップリスト
  • nuvi250 Plusのオークション

nuvi250 Plusガーミン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月 1日

  • nuvi250 Plusの価格比較
  • nuvi250 Plusのスペック・仕様
  • nuvi250 Plusのレビュー
  • nuvi250 Plusのクチコミ
  • nuvi250 Plusの画像・動画
  • nuvi250 Plusのピックアップリスト
  • nuvi250 Plusのオークション

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「nuvi250 Plus」のクチコミ掲示板に
nuvi250 Plusを新規書き込みnuvi250 Plusをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

電源ケーブルの長さについて

2009/03/10 23:55(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi250 Plus

スレ主 sk8boy1028さん
クチコミ投稿数:3件

こんばんは。
私、安いカーナビを探してまして、いろいろと検索していたら、nuvi250 Plusにたどり着きました。評判も良いようですし。もし、購入した場合、運転席側のフロントガラス(ドア側)に吸盤でつけようと思うのですが、シガーソケット用の電源ケーブルの長さが気になっています。できれば、運転席のフロアマットの下を通したいのですが、実際、ケーブルの長さはどのらいなのでしょうか?どなたかご教授願います。

書込番号:9226043

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2009/03/11 00:50(1年以上前)

コードがおよそ160cm、差込ソケットが10cm位です。
全体で170cm位になります。

書込番号:9226397

ナイスクチコミ!2


スレ主 sk8boy1028さん
クチコミ投稿数:3件

2009/03/11 12:21(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。160cmですか。多分、シガーソケットの延長コードを買わないと、長さが足りない気がします。すっきりさせたかったんですけどね。
大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:9227813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8637件Goodアンサー獲得:1598件

2009/03/11 14:36(1年以上前)

こんにちは。
一般に電源をシガライターからフロアマットの下をいって窓まで上げるとなると、意外に長いコードが必要になりますね。
代案として、ハンドルの下のパネルの裏側を走っている既存配線にコードを這わせて固定して、運転手の足元の上を宙吊り配線するという手もありますよ。
でもコードの必要長さはあまり変わらないか・・・って、そもそもコードを固定したくない前提なのでしたらダメ案ですけど。

メジャーでも車内に持ち込んで、実際に引き回してみるとより確実でしょう。
ご参考までに。

書込番号:9228253

ナイスクチコミ!1


スレ主 sk8boy1028さん
クチコミ投稿数:3件

2009/03/11 16:13(1年以上前)

その発想はなかったです!
要は配線をダッシュボードの上とか目立つところに出したくなかっただけなので。
確かにフロアマットの下を通すより20cmぐらい短い距離でいけそうですね。
後で試してみます。ありがとうございました。

書込番号:9228579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

電源ONについて

2009/03/08 11:07(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi250 Plus

スレ主 poninさん
クチコミ投稿数:22件

先日この機種を購入し大変満足していますが1点質問があります。
nuviに電源コードを挿している場合、車のキーをONにすると自動でnuviの電源が入ってしまいます。電源コードは挿したままで車のキーをONにしてもnuviの電源をONにさせないように設定などで出来るのでしょうか?
説明書を見ても電源ONに関する詳しい説明がないのでよろしくお願いします。

書込番号:9211357

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件 nuvi250 Plusのオーナーnuvi250 Plusの満足度5

2009/03/08 21:44(1年以上前)

先ほど色々試してみたのですが、特にそういった設定はないようですね。(あったらすみません)
途中にスイッチの入ったシガーソケット分岐なんかを介して、使うときだけONにするしかないんじゃないでしょうか。

書込番号:9214462

ナイスクチコミ!0


スレ主 poninさん
クチコミ投稿数:22件

2009/03/10 00:47(1年以上前)

亀田の柿の種6P大好きおじさんさん ありがとうございます。
いろいろ試してみましたが電源ケーブルを挿した状態では、車のキーONで必ずnuviの電源も入るようですね。SEIWAのF191というヒューズボックスから電源が取れリモートスイッチが付いた増設ソケットを見つけたので、そちらで電源のON/OFFをするようにします。

書込番号:9221167

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

250plusと205w

2009/03/09 01:19(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi250 Plus

スレ主 YOU&MAYさん
クチコミ投稿数:169件

250plusと205wで迷っているのですが、全体的な評価を見ると250plusのほうが悪い点があまりかかれていなく、さらに迷ってしまっています。
悪い点こそ重要と思いますので、250plusをお使いの方、悪い点があれば教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:9215943

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/09 08:42(1年以上前)

数日前にnuvi250Plusを買い、その便利さに
感動しています。世界で売られているだけあって
大変こなれた機械だと思います。

さて、悪い点は強いてありませんが、
最初に少し戸惑った点を挙げます。
1点目ですが、文字変換の操作が不便というわけでは
ありませんが、皆さんご指摘のようにやや変わってます。
未変換の部分をスッと撫でることで範囲指定するのですが、
これはマニュアルを見ないとたぶん分らない部分だと思います。
でもこれは直ぐに慣れて、悪くはない操作性だと思います。
2点目は、住所で登録する時に候補リストから選択せずに、
番地まで正確に入力した場合の「保存」操作が分りにくい
ということが挙げられます。

手に収まる大きさなので、出先の会議中に次の目的地を
こっそり登録したりとか出来るのがいいです。

書込番号:9216596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/03/09 19:12(1年以上前)

205wと250plusと迷ってるということですが250plusの悪い点というのは
皆さん指摘されている内容で相違ないかと思います。機能的にはさほど
違うところはないのですが、大きく違う点が205wは画面がワイドになる
ことでしょう。
ご自身がどのような使い方をされるかで選択も分かれるところですが、
250plusは小さいだけあって、本当に上着のポケットに入ってしまうくら
いコンパクトなんです。持ち歩くとかされるのでしたら250plusをお勧め
します。

書込番号:9218751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/03/09 20:05(1年以上前)

250plusと205wで迷っているそうですが、どちらも優れたナビです。
私は、900(機能は205w同等か?)と250plusを使っています。

以下は個人的な感想です。

高速や都会(車線の多い道)を走り慣れていて、ジャンクション表示、
ハイウェイ情報、レーン情報、道路案内標識情報が不要なら、250plus
で十分。高速や都会(車線の多い道)の道路を走るのに不安があれば、
205wをお勧めします。
私は田舎者なので、高速や都会に出る時は900を使っています。

目的地に直行したり、その都度目的地を変更するなら、250plusで十分。
経由地も含めて目的地設定(出発前にチェックして迂回にも使える?)
するなら205wの方が優れていると思います。

205wの良さは900の過去レスに書かれています。
一度、内容を確認してみて下さい。

いいよねっとのHPで250plusと205wの画面表示例が詳しく説明されています。
http://www.iiyo.net/products/nuvi250plus/screen.htm
http://www.iiyo.net/products/nuvi205W/screen.htm

書込番号:9219029

ナイスクチコミ!0


MacMAMEさん
クチコミ投稿数:7件

2009/03/09 20:26(1年以上前)

他スレの過去ログを見てませんので重複するかもしれませんが
205Wと比較すると
・経由地が1箇所しか設定できないので、あっち寄ってこっち
 寄ってという走り方には向きません。
 その都度行き先を設定しなおせばいいのですが面倒くさがり
 さん向きではありません。

国産メーカーのハンディ機と比較すると
・検索機能が弱いです。先頭文字列からしか検索できません。
 例えば「国民宿舎XYZ荘」で登録してあると、「XYZ」
 で検索してもヒットしません。
 また、「国民宿舎」で検索しても全件表示しません。
・自立航法ができないので向きが分からなくなるときがありま
 す。静止に近い状態での転回とか

書込番号:9219159

ナイスクチコミ!0


スレ主 YOU&MAYさん
クチコミ投稿数:169件

2009/03/09 22:44(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございます。
用途はバイクに取り付けようと考えています。また出先のナビにも使えたらよいと思っています。
大きさもわずか1円玉1枚ちょっと分長いだけなので(ちなみに1円玉の直径は2センチ)、基本的には上位機種の205wのほうがよさそうですが、フリーズすると書かれているので・・・

レーン情報などはいいですね。よく左にしか行けないレーンに行ってしまい、遠回りしちゃうんで。

書込番号:9220169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

アイコン変更したいのですが

2009/03/08 10:22(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi250 Plus

スレ主 MRJJさん
クチコミ投稿数:20件 nuvi250 Plusのオーナーnuvi250 Plusの満足度5

バイク用に購入しました、HPからバイクのアイコンをアップできますか?

書込番号:9211161

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2009/03/08 10:45(1年以上前)

確かありましたよ。以下のHPからたどって行き、好きなアイコンを
ダウンロードして私も楽しんでいます。

http://www.yichi.jp/wiki/wiki.cgi?page=Nuvi

書込番号:9211275

ナイスクチコミ!0


Red Neckさん
クチコミ投稿数:12件 nuvi250 Plusの満足度5

2009/03/08 10:46(1年以上前)

ガーミンのHPからダウンロードできます。

日本代理店、イイヨネットのHPに「よくある質問」サイトにアイコンに関する質問があってそこにガーミンHP(英語ですけどMonday Nightです!!)リンクが貼ってありました。

僕もダウンロードしちゃいました!

書込番号:9211279

ナイスクチコミ!0


スレ主 MRJJさん
クチコミ投稿数:20件 nuvi250 Plusのオーナーnuvi250 Plusの満足度5

2009/03/08 12:56(1年以上前)

皆さんありがとございます。無事にアイコン変更できました。
オービスとかをアップしたいのですが、関連付けできないためアップできません
何がいけないのでしょうか?ご指南よろしく!!

書込番号:9211888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 nuvi250 Plusのオーナーnuvi250 Plusの満足度5

2009/03/08 15:17(1年以上前)

私もバイクのアイコンをダウンロードしたのですが、解凍もしたのですが解凍したファイルが開けずインストール出来ませんTT。どなたかご指導お願い致します。

書込番号:9212452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 nuvi250 Plusのオーナーnuvi250 Plusの満足度5

2009/03/08 21:29(1年以上前)

何か困惑していたようで・・・無事解決致しました。
バイクのアイコン・・・最高です^^

書込番号:9214371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

アジャスタブル吸盤マウントの使い勝手

2009/03/01 17:30(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi250 Plus

スレ主 Fly_Boysさん
クチコミ投稿数:81件

純正アクセサリで「アジャスタブル吸盤マウント」ってやつがあって、アームが
スイングするタイプのマウントベースなのですが、うちの車には1dinの空きがあり、
そこにこのベースをつけて真横にアームを出して、ダッシュボードの上ではなく、
ちょうどラジオにかぶさるようにセンターコンソールのところに位置付けしたいの
です。
この商品のサイズがわからなくて、アームを真横に寝かせた状態で、このマウント
が1DINの中に納まるのか、どなたかご存知の方いらっしゃいましたらご教示下さい。

書込番号:9175505

ナイスクチコミ!0


返信する
JTNさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:9件 nuvi250 Plusのオーナーnuvi250 Plusの満足度5

2009/03/01 18:59(1年以上前)

ゴム吸盤の直径は、57ミリですね。(実測)
実際にはそれ以上スペースが無いと、張り付かないかも知れません。

書込番号:9175972

ナイスクチコミ!1


スレ主 Fly_Boysさん
クチコミ投稿数:81件

2009/03/01 19:41(1年以上前)

早いご回答ありがとうございます。
57mmでは1DINに放り込んで、そこからアームだけ出すことは
難しそうですね。

書込番号:9176157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:10件

2009/03/03 07:07(1年以上前)

Fly_Boysさんへ。

吸盤が57ミリで、アームをスイングさせ横に倒した幅が1DINの(小物入れ)幅より狭ければ吸盤を1DINの(小物入れ)底面に吸着させればFly_Boysさんの考えている設置が出来るのではないでしょうか?

自分はサンヨーNV-250DTなのですが標準の基台を1DINの(小物入れ)底面にアームを手前にスイングさせ貼って本体を取り付けています。DIN上段のCDレシーバーはフロントパネルを開けてCDを入れる式なのですがギリギリ干渉しません。

NUVI250PLUS純正アクセサリの「アジャスタブル吸盤マウント」とは90度もスイングしないのでしょうか?

書込番号:9183779

ナイスクチコミ!1


スレ主 Fly_Boysさん
クチコミ投稿数:81件

2009/03/03 20:47(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
実は上の57mmというのは吸盤の直径なんですね。
このガーミンのマウントは90度寝かせられるので、1DINの中からアーム
を出してきてnuviをつけられそうです。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:9186866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:10件

2009/03/07 14:24(1年以上前)

1dinにnv-250dtの台座を寝かせて貼り付けた図

台座に本体を設置

CDのフロントパネルが開いても辛うじて干渉なし



Fly_Boysさんへ。

こういう感じで着けています。

前から見えないのが良いです。


右下にお地蔵さんもいます。

書込番号:9206431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > ガーミン > nuvi250 Plus

初歩的な質問で恐れ入りますが教えてください。
ダッシュボードデイスクですが赤い部分をはがしてつけるのでしょうか?赤い部分だけうまくはがすことができません。よろしくご教授お願い申し上げます。

書込番号:9205555

ナイスクチコミ!0


返信する
Red Neckさん
クチコミ投稿数:12件 nuvi250 Plusの満足度5

2009/03/07 11:21(1年以上前)

そうです、そういう説明が取説にも無いんですよね(無かったと思います)。
私も剥がすのに苦労しましたが、ピンセットかカッターの先を使えば楽に出来ると思います。

ダッシュボードの貼り付ける部分を中性洗剤で汚れ・油分をよくとってバッチリ貼っちゃってください!

ガーミンユーザー仲間入りおめでとうございます!

書込番号:9205692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/03/07 12:12(1年以上前)

早速のご教授ありがとうございます。なんとかはがすことができました。ありがとうございました。又初歩的な質問をすると思いますがよろしくお願い致します。

書込番号:9205894

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「nuvi250 Plus」のクチコミ掲示板に
nuvi250 Plusを新規書き込みnuvi250 Plusをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

nuvi250 Plus
ガーミン

nuvi250 Plus

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月 1日

nuvi250 Plusをお気に入り製品に追加する <134

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング