
このページのスレッド一覧(全159スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2015年2月22日 17:36 |
![]() |
1 | 2 | 2013年9月7日 19:06 |
![]() |
0 | 4 | 2011年4月6日 08:11 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2011年5月9日 13:06 |
![]() |
0 | 1 | 2010年7月10日 02:01 |
![]() |
0 | 1 | 2010年8月5日 07:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > ガーミン > nuvi250 Plus
このサイトでも紹介されているOSM Map of Japan for Garmin Devicesを当方のnuvi250にインストールしてみましたが英語とインドネシア語の表記のみで日本語にできませんでした。どなたか解決方法を教えてください。nuvi250です。SDではうまく認識しなかったので本体にダウンロードしました。
0点



カーナビ > ガーミン > nuvi250 Plus
知っている人もいると思うけど
OpenStreetMapというページから自作の地図をつくれます。
OpenStreetMap Garmin で検索すると作り方がわかります。
道案内もしてくれるスグレモノ。
下記のページから日本の地図がダウンロードさせて頂きました。
地図が日本語表記なのが嬉しいです。
登山道もしっかり載っています。
http://admincabal.com/osm/
等高線はないので 自分で取り込むかアベル父さんのページから落とさせていただくのがいいかも
http://abelpapa.blog52.fc2.com/
ここからダウンした地図を Garmin というふぉるだにいれてSDカードに放り込むだけです。
ちなみにSDHCの8GBを使ってみましたがちゃんと認識しましたよ。
自分で作った東北の登山口のCSVです。POIで利用してみてください。
https://skydrive.live.com/#cid=9E9993EC6026FE1A&id=9E9993EC6026FE1A%21121
1点

出来ることは知っていましたが作った地図が
提供されているとは!
早速、日本語入りを使っています。
解説を読むとSDには複数のimgファイルを置ける、
とありますが、既定のgmapsupp.imgだけが
認識されます。2つ目のファイルを
gmapsup2.img にしても gmapprom.img
してもそちらはしませんでした。
書込番号:16555928
0点



カーナビ > ガーミン > nuvi250 Plus
ラーメン屋さんのカスタムPOI用に、Excelファイルを作成しました。
POILoader用のCSVファイルを出力できますので、ナビに取り込んですぐに使えます。
vectorで公開しましたので、よろしければラーメン好きな方どうぞ♪
・ナビ用ラーメン店データを自動収集しCSVファイル出力するExcelマクロ(関東分のデータ付き)
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/personal/se489479.html
・ナビ用ラーメン店データを自動収集しCSVファイル出力するExcelマクロ(近畿分のデータ付き)
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/personal/se489480.html
0点

エクセル2000にて、動作いたしました。
ありがとうございます。
書込番号:12768676
0点

ありがとうございます。
ダウンロードさせていただきましたが、
関東分全部まとめて変換しても、
都県ごとに分けてみても、
1県48件分しか表示されないみたいです。
(画面に表示されるのが4件分☓矢印↓12回クリック)
かなり膨大な件数なので制限でもあるのでしょうかね?
それでも入れておきました。ありがとうございました。
機種は250Plusです。
書込番号:12863374
0点

検索機能の画面でのリスト表示だと、
今居る場所の近く48件だけ表示しますね。
どのカスタムPOIを入れても同じなので
どうやらそういう仕様のようです。
移動中だと、検索時は今居る場所の近くの48件だけ表示されれば充分なので、
それはそれで私は納得できてます。
地図上はちゃんと全部表示されてますし。
他の機種って全部表示されるんでしょうかね。
この仕様は250Plusだけですかね?
書込番号:12863517
0点

なるほど、
近くから48件ですね。
地図上はちゃんと全部表示されてるなら大丈夫ですね!
住所は四国なので旅行などに行ったら近畿も含めて使おうと思ってます〜
貴重なデーターをありがとうございます!!!
--------------
確かに他の機種はどうなのか気になりますね〜
書込番号:12864652
0点



カーナビ > ガーミン > nuvi250 Plus
カーアダプター(シガーソケットから電源を取る器具)のヒューズの先(金属製の7ミリ)の部分が紛失たため使えなくなりました。
純正のカーアダプターは6000円もします。もう少し安価にしたいのですがよいアドバイスをお願いします。
@金属部分だけ買うことが出来るか?どこで売っているか?
Aそのほかの方法で本体に電気を送る法?DC12V?
Bその他
アドバイスをお願いします。
追伸 2万5000円で購入したのに、アダプターが6000円は納得できないので、伺うことにしました。
0点

sayokonoyumemiteさんからお譲り頂くのがベストかもしれませんが、オーデイオの配線から直結もできます。
ダッシュボード等の取り外しは以下のサイトの下の方『車種専用取り付け情報』へいき、車種を指定すればわかります。
http://www.alpine.co.jp/products/installkit/
書込番号:12528245
0点

配線途中でぶった切って直接配線するか
市販のシガーにつなげなおせば1000円もしないだろ。
無くしたって車内なら何処かに転がってるよ。
緩みやすいから簡単に外れて、俺も一時期無くしたと思ったけど探したら見つかったし。
書込番号:12528431
0点

sayokonoyumemite さん 早速の回答ありがとうございます。
ありがたいお話ですが大勢の方の意見を聞きたいので購入は遠慮します。気を悪くされぬようおねがいします。
姓はオロナイン さん アドバイスありがとうございます。
お勧めのサイトを開きましたが理解力がないこともあり解決できませんでした。
CBA-CT9A さん ありがとうございます。
ご指摘のように車の中で紛失したので探しましたが、運悪くこの時期に車検を出したため室内を清掃してもらったためか、ピンはありませんでした。間が悪かったとあきらめています。なを、シガーライターのピンが外れたのが自分だけではなかったということは、メーカさんにも知っておいて欲しいと思いました。
返信の方法がよくわかっていないので、これでいいのかよくわかりません。回答をお寄せいただいた3人の方、間違えていたらごめんなさい。
書込番号:12534166
0点

みなさま 教えてください
徒歩かバイクたまにバスで利用したいのです。
タイのバンコクで小さい路地で迷うので現在位置を知りたいのですが。
1.どのナビ機器が最も良いでしょうか?(日本語あればベター、なくてもなんとかなるのかな?)
2.ちなみに、タイのiphone3G持ってますが、市街地ならナビ機能は問題なく利用できるのでしょうか?
3.どのナビが小さいでしょうか?
4.ソフトやナビ機器は、どこで、どれを買えばいいのでしょうか?
書込番号:12599535
0点

100円ショップで、12Vシガーライター用のUSBアダプターを求め、USBのアダプターの線を接続すればOKです。
書込番号:12923978
0点

オッス!おら悟空。
ここで純正が3600円で売ってるんだ。
http://www.oriflame.jp/garage/orif/nuvi360.html
またな。
アマゾンにも出してるらしいぞ。
書込番号:12989666
0点



カーナビ > ガーミン > nuvi250 Plus
2008年にnuvi250Plusを購入し重宝していますが、最近の新しい道路が入ってなく、旧道をナビッテしまいます。そこでハード本体はそのままで ソフトのみ最新の地図情報に変更はできないですか?
0点

いいよねっとから、アップデートの地図が出てますよ。
↓
日本詳細道路地図v11アップデートDVD
http://www.iiyo.net/shop/shop.cgi?order=&class=all&keyword=nuvi205J:&FF=&price_sort=&mode=p_wide&id=642&superkey=1
ちょっと高いですが、地図が古くて困るようなら検討する価値はあるかも。
ショップによっては、13000円台で売ってるところもありました。
ただ、それくらいの値段でひとつ前のV10の地図になりますが、nuvi205が買えてしまいますので微妙ではありますね。
とりあえず情報まで・・・
書込番号:11606035
0点



カーナビ > ガーミン > nuvi250 Plus
nuvi205,nuvi250,nuvi250 Plusの機能・特徴の違いはなんなんでしょう。
nuvi205が後継機種だというのは分かっていますが、
旧機種の方が高い価格なのは何故なのでしょう?
0点

安く売る体力のある店で新機種は在庫があり旧機種は品切れということでは?ないでしょうか?250プラスが18,800円なら205じゃなくて地図が多少古くてもそっちにしとけばよかった…
地図や検索件数は新しい機種のほうが当然新しいでしょうが、205より250や250プラスの方が液晶などの質感は良いようです。
書込番号:11721581
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
