このページのスレッド一覧(全159スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2009年2月17日 16:42 | |
| 2 | 1 | 2009年2月14日 07:22 | |
| 0 | 2 | 2009年2月13日 10:47 | |
| 0 | 1 | 2009年2月12日 19:01 | |
| 4 | 2 | 2009年2月14日 12:39 | |
| 1 | 2 | 2009年2月8日 15:09 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーナビ > ガーミン > nuvi250 Plus
どの機種でも付けられます。 ただ、防水仕様ではないので注意。
雨・風・埃・振動を考慮した2輪用を進めます。
振動による故障は、『2輪用じゃありませんのでー。』ってメーカーが対応してくれるでしょう。
書込番号:9090975
2点
カーナビ > ガーミン > nuvi250 Plus
こんにちは!
こんなに安くナビが売っているの知りませんでした。GPS付きケータイにする予定
だったのですが、この値段と大きさならナビ買った方がいいかなって思いました。
みなさんのレビューもすごく参考になっています。
1つ気になるのが夏の炎天下で、自動車の車内においてても大丈夫なのでしょうか?
車内に固定してあるナビのように考えてはダメなのでしょうか。
0点
おいしい旅人さん、こんにちは。
車内に固定すると炎天下でもやはり外したくないですよね。
こういう機器で一番弱いのは液晶画面です。
直射日光が当たるような場合は、確実に液晶が最初にやられます。
普通のカーナビでもオンダッシュタイプは皆さん保護カバーを使われてると思います。
nuvi250 Plusの場合、かなり小型なので合う保護カバーが無いかも知れません。
若干大きくても良いので買われてはどうかと思います。
書込番号:9082193
0点
自分の場合、短時間(2時間程度!?)であれば、帽子をかぶせてます。
炎天下に長時間置くことは無いからなぁ...。
旅行、ドライブなどの出先で駐車するときのほとんどの場合は、はずしています。
食事時とか宿で、地図を見ながら、どこへ行くかとかチェックできますので。
書込番号:9086163
0点
カーナビ > ガーミン > nuvi250 Plus
歩行でのポータブルナビを目的に購入を考えています。ソニーやゴリラの地図と同じくらいの地図の詳しさでしょうか。つまり,番地やコンビニや吉野家まで載っていないが,オートバックスやクスリのアオキなどの中規模以上の建物は載っている程度でしょうか。よろしくお願い致します。
0点
自己レスですが、注文しました。ポケットから取り出してすぐに見れる大きさならロードマップと併用でも十分使えると判断しました。外国での使用も無料のmapの取り込みで挑戦できるとのことですし、しばしば道に迷って困る私には頼りがいのあるポータブルナビになりそうです。
書込番号:9082824
0点
カーナビ > ガーミン > nuvi250 Plus
水平飛行に入って電子機器の利用ができる時間帯の航空機内でnuvi250+を起動してみました。北側の窓側席でしたので衛星電波が補足できるのかどうか自信はありませんでしたが、電源投入から待つこと4〜5分程でナビゲーション可能となりました。(手で持って角度を変えながら待ちました)
機内アナウンスでは高度8,800mでの飛行が予告されていましたが、nuviもぴったり8,800m内外を表示。対地移動速度も偏西風に乗って、最高速度1.023kmを記録しました。
恐ろしく正確です。非常に驚きました。素晴らしいコストパフォーマンスに大満足の瞬間でした。250+の性能は本当に評判通りであることを自分自身で確認することができました!
ですが、私のnuviは街中における衛星補足までの時間が非常に不安定なように感じます。電源投入から数十秒で立ち上がることもあれば、5分以上掛かる事も頻発します。公共の運動場の400mトラックの中(全天の90%は障害物なし)で10分以上掛かったこともあります。先達である皆さんの250+はいかがでしょうか?こんなもんでしょうか?私の機械固有の問題なのかなぁ、と少し不安な気持ちも持っています。
因みに私の250+は1ヶ月前に購入。Firmは4.00でしたので、最新4.20へアップ済です。
2点
わたしの機械は別メーカーですが、その取扱説明書には、「始めてお使いのときや、長時間ご使用にならなかったときは、実際の現在地を表示するまでに15〜20分程度かかることがあります。(これはGPS衛星から送られる衛星の軌道データが12分30秒に1回送られているため、このデータの取り込みに時間がかかるためです。現在地を表示するまでは移動しないでください。)通常は電源を入れてから数分で表示します。」との説明がありました。
nuvi250 Plusも素晴らしい機械のようですね!
書込番号:9087823
2点
加古川の月さん、丁寧な解説ありがとうございます。ご指摘の通り、確かに取説99ページに記述がありますね。良く読んでいなかった私に問題がありました。お恥ずかしい限りです。おかげで私の250+には問題が無いことが分かって安心できました。
この機械を購入した理由は「徒歩」でのナビゲーションであり、仕事で慣れない土地に出かけたときに歩き回るのに非常に便利に使っています。ですので、ほとんどのケースで「長時間使っていない」状態で起動することとなり、衛星補足に時間が掛かることがあった訳ですね。
加古川の月さんの情報でGPSの仕組み(軌道データは12分30秒毎に送られる)も良く理解できました。ありがとうございます。
書込番号:9092135
0点
カーナビ > ガーミン > nuvi250 Plus
携帯電話の電波ではありませんので受信出来ます。(笑)
ナビはGPS衛星からの電波を受信する訳で山(樹木の密集した中を除く)や
海では問題無く使用出来ます。
尚、トンネルや高架下、高層ビルに囲まれたところ等ではGPS衛星からの電波
が遮られますので使用出来なくなります。
書込番号:9060042
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)







