このページのスレッド一覧(全159スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2008年12月31日 20:28 | |
| 1 | 3 | 2008年12月24日 14:33 | |
| 0 | 1 | 2008年12月22日 02:43 | |
| 0 | 5 | 2008年12月24日 23:56 | |
| 1 | 6 | 2009年1月8日 15:01 | |
| 1 | 1 | 2008年12月20日 09:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーナビ > ガーミン > nuvi250 Plus
ご存知の方ご教授の程、宜しくお願いします。
カスタムPOIにお店、ねずみ取りなどの位置情報を取り込むため、POI-ジェネレータ2を使いcsvファイルを作成しPOILOADERにて転送を試みたのですが、csvファイルの読み取りエラーが出てしまいます。以上の内容で何かアドバイスなどありましたら、宜しくお願いします。なお、HPからDLするオービスデータは、取り込めますので機器の故障は少ないと思っています。
0点
自己レスします。少しコツというか癖があるらしく、試行錯誤の上うまくいきました。
書込番号:8867507
0点
カーナビ > ガーミン > nuvi250 Plus
250Plusの購入を考えていますが、千住新橋国道4号線⇒昭和通り⇒国道15号線の250Plusのルート案内の精度はどのくらい正確なのかが知りたいので、皆々様の体験レポございましたら宜しくお願い致します。
0点
難しい質問ですね?
千住新橋でおりたとして千住陸橋からどこ迄ですか?
第一京浜の起点?日本橋
それともいちこくと第一京浜と15号を正しくナビが
認知しているかということでしょうか?
路線を指定して走るのはnuviだと難しいかもしれませんね
あくまで A to B で検索して思い描いているような
道を走るかは確認できますが、、、
書込番号:8832447
0点
返信有り難うございます。また画像添付も参考になりました。私の質問が説明不足ですみません。国道4号線上り川口警察署から昭和通り経由で第一京浜国道15号線京急本線生麦駅までの体験レポをお聞きしたかったのですが、今一度宜しくお願いします。
書込番号:8832631
0点
路線を指定するような走り方ですと、205Wや900の様に、設定出来る経由地が多い方がいいですよ。
250ですと、お好みPOIに経由地を入れておいて、そこに近づいたら次の目的地を設定するような使い方になると思います。
書込番号:8832850
1点
カーナビ > ガーミン > nuvi250 Plus
昨日ガーミンのnuvi250 Plusを購入したものです。
SDカードが使えると有りますが、これの容量とか仕様が
判りません。(取説に有るのか見つけられません)
1、仕様は幾らまで行けるのでしょうか?
2、SDHCカードは使えるのでしょうか?
お分かりの方教えて下さい。
0点
下記URIを参考にすればわかると思いますが、SDHC非対応で2GBまでです
http://www.iiyo.net/faq/index.php?action=artikel&cat=13&id=159&artlang=ja
書込番号:8821134
0点
カーナビ > ガーミン > nuvi250 Plus
初めてカーナビを買おうと考えています。
nuvi250 Plusは評価が良く値段も手ごろなので第一候補と考えています。
そこで地図やアナウンスは分かりやすいでしょうか??
自分は方向音痴なので心配です。
最近発売されたCaroNavi M3も良さそうで悩んでいます。
そのほかアドバイスなどお願いします。
0点
使い方にもよるとは思いますが、スペックよりは、使った感想を書いてみます。
全体的には無骨な印象を受けるナビだと思います。
音声については、私的には可もなく不可もなくという感じですが、
基本はバイクで使用しているので聞こえてません。
(聞こえていても、声優さんの声みたく楽しめるものではないです)
地図については、さっぱりしているという感じで、
好みの問題でいいのかなぁ・・・と思います。
交差点表示では、
どのレーンを走ればいいという表示はない、
青看板表示はない、
ジャンクションビューもない、
と考えると、
いまどきのナビと考えると少し物足りないかもしれません。
ベルグ93さんがどの程度方向音痴なのか分からないので、
なんとも言えないところですが、
多少は高くても少し大きめの画面をもっているとか、
機能がそれなりについているナビの方が
安心して運転できるかもしれません。
書込番号:8820295
0点
hagi758さんへ
返信ありがとうございます。
僕が知りたかったことを教えてもらいほんまに感謝です。
やはり青看板表示やジャンクションビューなどはないのですね・・・
学生してるんで予算も30000円前後に抑えたいと思っています。
CaroNaviM3というナビを見つけました。
http://www.iriver.co.jp/product/iriver/caronavi_m3/spec.php
さきほどのnavi250pulsにはないような機能がついていると思うのでしょうが、どうでしょうか??
もしよければ、アドバイスお願いします!!
書込番号:8820709
0点
予算的に問題があるというのであれば、
年末年始の大売出しの情報を収集して、
掘り出し物を探してからでもいいかもしれませんね。
個人的にはCaroNaviM3も悪くはないとは思いますが、
小ささな画面に多数の表示というのはどうかなぁ・・・というのが感想です。
ただ、私が250+を購入する時期にCaroNaviM3が出ていれば、
悩んだかもしれませんね。
実物を見ることが可能であれば、確認をした上で検討した方がいいと思います。
否定的なことを書いているように感じられるかもしれませんが、
別にそういうつもりはないです。
私は、さっぱりしたナビゆえに割と気に入っています。
ただ、東京の真ん中を走るときにはレーン表示がほしいこともありますが。
書込番号:8821130
0点
hagi758さんへ
貴重なアドバイスありがとうございます。
また質問させて頂きたいのですが、nuvi250 Plusは縮尺が20m表示まで可能ですが、やはり20表示と50m表示では目的地付近で分かりやすさが違うんでしょうか??
もし良ければアドバイスお願いします!!
書込番号:8832944
0点
正直、縮尺は気にして走ったことがないです。
視認しにくくなったときに倍率の上げ下げをして、
これ以上倍率を上げられないというところまで来たら諦めてます。
道を間違えればリルートしてくれますし、
目的地付近ではナビよりも目が頼りです。
縮尺が20mであれ、50mであれ、私には重要なことではないです。
別にベルグ93さんの気になる点を否定しているわけではないので・・・。
書込番号:8835165
0点
カーナビ > ガーミン > nuvi250 Plus
本日偶然行き着けてnuvi250Plusをフライング購入しましたが、
ケーズデンキで明日12/20から12/31くらいまで、27800円のセールやるようです。在庫分?
全店舗でやるのかは知りませんが、岐阜の方のショップで買いました。
ちなみに旧nuvi250は29800円のようです(^^;)
お近くのお店を覗いて見るといいかもしれません。
1点
こんちは。私は滋賀ですが同じ価格27800円でセールをしていますよ。古いnuvi250が26800でしたね。ケーズデンキの「あんしんパスポート」カードを提示すると更に安くなると案内が貼ってありました。ちょっと若い店員さんに話しかけて聞けば3%引きでした。隣のnuvi250と同じ価格に成りませんかと言ったらちょっと一呼吸おいて良いですよと快く言ってくれました。大変良い買い物が出来たと喜んでいます。若い店員さんでしたが、話しぶりも穏やかで非常に応対が良かったです。この様な応対が出来る定員さんは宝ですね。定員さんの対応次第で、お店への好意度が大きく変わります。先日までは余り良い感じはしていなかったのですが、今回はついついそれ以外も購入しましたね。有り難う若い定員さん、これからも発展してください。来年はこれを持っていろいろ山登りに挑戦します。
書込番号:8818881
0点
そうですか(^^)となると、嬉しい事に全店でやっているようですね。
私はセール前日にお邪魔してレジで価格の違いに気がつき、次の日からのセール価格表示だと知りましたが、店員のお姉さんが「ではあのお値段で。(^^)」とニッコリ対応してもらえました。
ケーズはたまに消耗品など買いに行く程度でしたが、今回の事で対応の早さがとても気に入りました。
近くにエイデンやらありますが、広くて大きくて常に客の多いお店が良いとは限らないですね。
旧nuvi250が26800円でしたか。こっちのはまだ価格表示変えてなかったのかな。まぁいい買い物でした(^▽^)
これで春のツーリングが楽しくなります!
書込番号:8832842
0点
父がこのナビを購入しようか迷っていて、クチコミ見てたら書き込みしたくなりました
先日隣町にケーズデンキがオープンしました
今朝方大きな広告が入っていたのですが、明日こちらの250Plusが12,800円で目玉特売のようです。
この価格ならかなりお買い得なようですが、1万三千円分の満足ができるのか心配です。。。
どうしようかなぁ。
買ってみるべきかな
書込番号:8846390
0点
12800円ですかぁ・・・お買い得どころかって話ですね!新店舗開店セールはうらやましいですなあ。
その値段だとヤフオクの転売屋が買いにきそうですから、お買い求めなら決断はお早めに(^^)
バイクに取り付けて使ってみた感想ですが、車で使うのは画面も小さいし機能的には物足りなさそうかなとは思いますが、バイクや自転車や徒歩などにはとても便利と感じました。
GPS精度の良さも実感。ルートも問題なし。
ただ店舗名検索が少ないので、結局住所の直接入力で登録したりする事が多いです。
グーグルMAPなどと連動して登録などもできるのですが、ちょっと小難しいかも?
車でも、オーディオ機能とか不要な人であれば、ナビとしてはとても役に立つかと思います。
とりあえず買ってみて触ってみてから決めるのもいいかもしれません。
不要と感じたらヤフオクでその購入価格で出しても多分即売れだと思います。新品で25000円くらいで売れてるくらいです。しかし、安いなぁ・・・誤植じゃないのかな・・・
書込番号:8846507
0点
先着10名で、開店一時間前の9時にケーズデンキに到着したもののすでに50人くらいの列が…
でもなんとかギリギリ整理券が残ってて買うことが出来ました
12800円でした
いい買い物ができたと思います
書込番号:8850008
0点
立川ですか?
1時間前でゲットできたとは幸運でしたね。
次のときはトライしてみようかな。(先輩が欲しがっているので)
書込番号:8903475
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






