nuvi250 Plus のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥37,905

画面サイズ:3.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ nuvi250 Plusのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nuvi250 Plusの価格比較
  • nuvi250 Plusのスペック・仕様
  • nuvi250 Plusのレビュー
  • nuvi250 Plusのクチコミ
  • nuvi250 Plusの画像・動画
  • nuvi250 Plusのピックアップリスト
  • nuvi250 Plusのオークション

nuvi250 Plusガーミン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月 1日

  • nuvi250 Plusの価格比較
  • nuvi250 Plusのスペック・仕様
  • nuvi250 Plusのレビュー
  • nuvi250 Plusのクチコミ
  • nuvi250 Plusの画像・動画
  • nuvi250 Plusのピックアップリスト
  • nuvi250 Plusのオークション

このページのスレッド一覧(全159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「nuvi250 Plus」のクチコミ掲示板に
nuvi250 Plusを新規書き込みnuvi250 Plusをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

名古屋

2009/02/19 11:13(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi250 Plus

クチコミ投稿数:3件

今日、地元のスーパーオートバックスナゴヤベイに行ったら、
ガーミン250プラスが税込24,800円でセール販売してました。
台数限定となってましたが、まだ6台ぐらいは残ってるみたいです。

書込番号:9119337

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2009/03/07 16:53(1年以上前)

2月7日8日限定で19800円で販売していました。
先日買ったしまったので、ショックです。
ヤマダ電機に対抗してらしいです...

書込番号:9206977

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

アジャスタブル吸盤マウントの使い勝手

2009/03/01 17:30(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi250 Plus

スレ主 Fly_Boysさん
クチコミ投稿数:81件

純正アクセサリで「アジャスタブル吸盤マウント」ってやつがあって、アームが
スイングするタイプのマウントベースなのですが、うちの車には1dinの空きがあり、
そこにこのベースをつけて真横にアームを出して、ダッシュボードの上ではなく、
ちょうどラジオにかぶさるようにセンターコンソールのところに位置付けしたいの
です。
この商品のサイズがわからなくて、アームを真横に寝かせた状態で、このマウント
が1DINの中に納まるのか、どなたかご存知の方いらっしゃいましたらご教示下さい。

書込番号:9175505

ナイスクチコミ!0


返信する
JTNさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:9件 nuvi250 Plusのオーナーnuvi250 Plusの満足度5

2009/03/01 18:59(1年以上前)

ゴム吸盤の直径は、57ミリですね。(実測)
実際にはそれ以上スペースが無いと、張り付かないかも知れません。

書込番号:9175972

ナイスクチコミ!1


スレ主 Fly_Boysさん
クチコミ投稿数:81件

2009/03/01 19:41(1年以上前)

早いご回答ありがとうございます。
57mmでは1DINに放り込んで、そこからアームだけ出すことは
難しそうですね。

書込番号:9176157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:10件

2009/03/03 07:07(1年以上前)

Fly_Boysさんへ。

吸盤が57ミリで、アームをスイングさせ横に倒した幅が1DINの(小物入れ)幅より狭ければ吸盤を1DINの(小物入れ)底面に吸着させればFly_Boysさんの考えている設置が出来るのではないでしょうか?

自分はサンヨーNV-250DTなのですが標準の基台を1DINの(小物入れ)底面にアームを手前にスイングさせ貼って本体を取り付けています。DIN上段のCDレシーバーはフロントパネルを開けてCDを入れる式なのですがギリギリ干渉しません。

NUVI250PLUS純正アクセサリの「アジャスタブル吸盤マウント」とは90度もスイングしないのでしょうか?

書込番号:9183779

ナイスクチコミ!1


スレ主 Fly_Boysさん
クチコミ投稿数:81件

2009/03/03 20:47(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
実は上の57mmというのは吸盤の直径なんですね。
このガーミンのマウントは90度寝かせられるので、1DINの中からアーム
を出してきてnuviをつけられそうです。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:9186866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:10件

2009/03/07 14:24(1年以上前)

1dinにnv-250dtの台座を寝かせて貼り付けた図

台座に本体を設置

CDのフロントパネルが開いても辛うじて干渉なし



Fly_Boysさんへ。

こういう感じで着けています。

前から見えないのが良いです。


右下にお地蔵さんもいます。

書込番号:9206431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > ガーミン > nuvi250 Plus

初歩的な質問で恐れ入りますが教えてください。
ダッシュボードデイスクですが赤い部分をはがしてつけるのでしょうか?赤い部分だけうまくはがすことができません。よろしくご教授お願い申し上げます。

書込番号:9205555

ナイスクチコミ!0


返信する
Red Neckさん
クチコミ投稿数:12件 nuvi250 Plusの満足度5

2009/03/07 11:21(1年以上前)

そうです、そういう説明が取説にも無いんですよね(無かったと思います)。
私も剥がすのに苦労しましたが、ピンセットかカッターの先を使えば楽に出来ると思います。

ダッシュボードの貼り付ける部分を中性洗剤で汚れ・油分をよくとってバッチリ貼っちゃってください!

ガーミンユーザー仲間入りおめでとうございます!

書込番号:9205692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/03/07 12:12(1年以上前)

早速のご教授ありがとうございます。なんとかはがすことができました。ありがとうございました。又初歩的な質問をすると思いますがよろしくお願い致します。

書込番号:9205894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マップソース

2009/03/07 00:18(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi250 Plus

クチコミ投稿数:4件

ガーミン公式サイトにマップソースのアップデートがありますがこれは新しい道路や店が追加されてるんですか?また無料ですか?

書込番号:9203903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音声ガイドは?

2009/03/05 08:58(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi250 Plus

クチコミ投稿数:17件

スペックをみても音声ガイドの有り無しは明記されていません
ナビは当然ありだと思うのですがどなたか教えてください

書込番号:9194984

ナイスクチコミ!0


返信する
JTNさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:9件 nuvi250 Plusのオーナーnuvi250 Plusの満足度5

2009/03/05 11:56(1年以上前)

当然ありますよ、安心してください。
女性の声で、どこまでも案内してくれます。

書込番号:9195515

ナイスクチコミ!0


482Sさん
クチコミ投稿数:20件 nuvi250 Plusのオーナーnuvi250 Plusの満足度5

2009/03/06 00:54(1年以上前)

女性の声で目的地まで音声ガイドをしてくれますよ。
感想は人それぞれだと思いますが、私が使っている感想では
多すぎず少なすぎずで、本機の音声ガイドはちょうど良いと思います。

書込番号:9199065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

電源のとり方

2009/03/04 20:28(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi250 Plus

スレ主 onelifeさん
クチコミ投稿数:10件

お尋ねします。
ナビを購入するのは初めてなんですが、この機種の電源の取り方ってどうするんですか?
できればシガーソケットとかからはとりたくないんです。

素人なんで具体的に教えていただければ助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:9192271

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51483件Goodアンサー獲得:15426件 鳥撮 

2009/03/04 20:49(1年以上前)

アクセサリーのnuvi電源直結用ハーネス↓を購入すれば良いでしょう。

http://www.iiyo.net/shop/shop.cgi?class=all&keyword=nuvi250pJ:&superkey=1&FF=0&order=

書込番号:9192390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 nuvi250 Plusのオーナーnuvi250 Plusの満足度5

2009/03/04 20:51(1年以上前)

onelifeさん

車の場合には、シガーライター用のケーブルが付属していますから、そちらになるかと思いますが、家の中ではACアダプターも便利ですし、これがかなり小さくて可愛いです。

どうしてもという場合には「nuvi電源直結用ハーネス」っていうのが出ていますので、ヒューズボックスやアクセサリー電源から取ることが可能だと思いますが、定価2,940円のオプションです。

内蔵バッテリーの保ちがよいので、近場であればわざわざ電源を取る必要もないかなと思いますが、念のためシーガーライター用のコードを用意しておく必要はあるかなと思います。

書込番号:9192402

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2009/03/04 21:37(1年以上前)

私は主にバッテリー駆動で特に不自由はしてませんよ。

書込番号:9192723

ナイスクチコミ!0


スレ主 onelifeさん
クチコミ投稿数:10件

2009/03/05 22:22(1年以上前)

皆さんいろいろとありがとうございます。
電源直結のハーネスがあるんですね。
やり方はよくわかりませんが、ちょっと購入してみようかと思います。

ただ、バッテリーだけでも問題ないとのご意見もありましたね。
意外とバッテリー持つんですね〜

書込番号:9198147

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51483件Goodアンサー獲得:15426件 鳥撮 

2009/03/05 22:33(1年以上前)

↓このようなヒューズから電源を取れる部品もあります。

http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=2511

車のアクセサリー電源用ヒューズに接続すればOKです。
それとマイナス側を車体の金属部分に接続する必要もあります。

書込番号:9198236

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「nuvi250 Plus」のクチコミ掲示板に
nuvi250 Plusを新規書き込みnuvi250 Plusをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

nuvi250 Plus
ガーミン

nuvi250 Plus

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月 1日

nuvi250 Plusをお気に入り製品に追加する <134

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング