このページのスレッド一覧(全159スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 4 | 2008年12月13日 10:37 | |
| 3 | 3 | 2008年12月12日 21:21 | |
| 2 | 6 | 2008年12月12日 07:31 | |
| 1 | 2 | 2008年12月12日 02:01 | |
| 7 | 5 | 2008年12月10日 15:08 | |
| 1 | 6 | 2008年12月9日 23:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーナビ > ガーミン > nuvi250 Plus
ガーミン250プラスが¥28,800 205Wが¥34,800
広島市のイエローハットこうご店の系列店で販売中です。11/22からの特売です。
当方、ガーミン250プラスをケーズデンキWEBで¥28,800(+代引手数料¥525)で購入、11/19に到着したばかりで少しショックです。店舗での購入の方が安心だし,ポイントも付きますから・・・。
性能については、ここの評価どおりで大満足です。
近隣でご検討中の皆様、205Wも魅力的な価格で悩まれるかもしれませんが、急がれた方がよろしいかと思います。
1点
チラシをもう一度見ましたら、セール期間11/21〜11/30です。 nuvi250P S1 \39,800の品¥34,800と表示していましたが、今日(11/22)ETC購入の為イエローハットこうご店を訪れた所、nuvi205プラス(展示の箱はnuvi250プラスなので250プラスに間違いないと思います)\28,800、そしnuvi205W(箱も展示品もnuvi205W)が\34,800と表示してありました。店員さんには表示誤記の確認・在庫の確認はしていませんので,問い合わせてみてください。
書込番号:8675952
0点
ガーミンの良さはNuvi250(Plus)じゃないかと思ってます。
250wになって、日本製的な良さと悪さを併せ持ったと思います。
ガーミンが日本的な設計思想になったら、日本性には適わないかな?
私はNuvi250⇒Nuvi250(Plus)に買い換えましたが満足しています。
高機能が必ずしも良いとは言えないと思いますよ。
書込番号:8696721
0点
>>250wになって、日本製的な良さと悪さを併せ持ったと思います。
↓
205wになって、日本製的な良さと悪さを併せ持ったと思います。
そうですか。205w気になっていましたが250欲しくなってきました。
電池も公称5時間持つので自転車でも良さそう。
205Wで自転車では大きすぎるし。
書込番号:8776032
0点
カーナビ > ガーミン > nuvi250 Plus
オービス情報用として250Plusの購入を考えています。
オービス地点で具体的にどのようなボイス警告(画面表示警告ではなく)があるのか知りたく、お持ちの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
オービス情報用であれば、レーダー付きの方が良いのかもしれませんが、海外で使える点も考慮して250Plusを検討しています。
0点
近接するとチャイムが鳴ります。
いいよねっとのHPから以下抜粋します。http://www.iiyo.net/support/download/orvis.htm
オービスポイントに接近すると以下のようなアラートが表示され、警告音が鳴ります。
道路種別を断定的に3種別に分類しています。
一般道で40km/h以上の時に300m手前から、
都市高速道60km/h以上の時に400m手前から、
高速道路80km/h以上の時に500m手前から、
断続的に警告音が鳴ります。
本バージョンのデータは上下線の区別をしておりますので、現在走行中の車線に設置されている
オービスのみに反応する仕様になります。
書込番号:8771717
2点
上の説明で決められた道路ごとの速度を超過していないと、接近しても警告表示もチャイムも鳴りませんので、故障とは間違えないで下さい。
書込番号:8771830
1点
馬込の暇人さんへ
丁寧な説明をありがとうございました。
アラームが鳴るとのことですので、私の希望通りです。
今週末に買いに行くことにします。
書込番号:8773378
0点
カーナビ > ガーミン > nuvi250 Plus
先日、ガ−ミンナビ250Plusを購入しましたが説明書が簡潔すぎてソフトのダウンロ−ドの方法がわかりません。「カスタムPOIデ−タ」って何の事?。「カスタムPOIデ−タ」と「オ−ビス情報」ってどうやってダウンロ−ドするのか仕方を教えて下さい。
0点
カスタムPOIデータは基本的に自分で作るもので、それが何かすら自分で調べられないスキルの人は活用する事が難しいと思います。
オービスデータは日本の代理店のiiyonetのホームページからダウンロードできます。
その他の便利ソフトはアメリカのGarminのホームページからダウンロードできますが、英語ですし、説明もあまりないので、それなりの調べ物スキルのある人でないと使いこなせないと思われます。下手な事して本体のデータを消失したら目も当てられませんので。
先ずは、検索サイトでiiyonetとGarminをググレ!
書込番号:8736664
1点
「カスタムPOIデ−タ」
googleで 『Garmin poi』と検索
「オ−ビス情報」
http://www.iiyo.net/support/download/orvis.htm
アップデートに関しては↓
http://www.iiyo.net/products/nuvi250plus/update.htm
頑張ってみてください。
書込番号:8740678
1点
概要がわかりました。でもなかなかのテクニックが必要なようです。素人にはデ−タを消してしまう危険性があります。じっくり勉強してからがんばります。ありがとうございました。
書込番号:8746953
0点
そんなに難しくお考えにならずに、ダウンロードをトライされることをお勧めします。
車アイコンも数十種類選べます(全部ダウンロードして好きな時に取り替えるのも楽しいですよ)
そのサイトはhttp://www8.garmin.com/vehicles/です。
英語が判らなくともクリックすればあなたのPCに自動的に取り込まれますから、これをPCに繋いだnuviにコピーするだけです。
また、オービスデータは今月にも更新されたばかりのようです。
何れも無料で提供されるのはかなり良心的なメーカー並びに代理店だと思います。
書込番号:8757972
0点
カーナビ初心者ゆえ、少々緊張しながらオービスデータをダウンロードしてみました。
普段、パソコンを使っている人ならまったく問題ないと思います。
データをパソコンにダウンロードしてそれをカーナビ本体の中にコピーするだけです。
ダウンロードのページにも、そのまんまに説明してあります。
普段、パソコンを使わない、あるいはデータをどこに保存したのかわからなくなったり消していないはずのデータがどこかにいってしまった!?という事が良くある人は、間違ってカーナビ本体の中のデータを削除したりしてしまわないようにしないと危ないですね。
書込番号:8770628
0点
カーナビ > ガーミン > nuvi250 Plus
先月これまで使用していたナビが故障し、年末までにナビ購入を考えています。
候補としてnuvi250Plusとnuvi205Wのどちらかにしようと、こちらやいいよねっとホームページを参考にしているのですが画面の大きさ、メモリ容量、ジャンクション・ハイウェイ・ブランドアイコンその他表示や走行軌路・経由地設定等違いがある様ですが、2機種とも住所・ジャンル別・電話番号等の検索件数は同じ様なので非常に迷っています。
私の住んでいる近くのカー用品店や電化店ではnuvi250 Plusは置いてあったので本体、画面の大きさ等手にとって確認できたのですが、nuvi205Wは店頭に無くまだ実物を手にとって見た事がありません。
車のみの使用になるので、nuvi250 Plusを店頭で見た時は画面の大きさなどちょっと不安に思い少し画面の大きいnuvi205Wの方が見やすいのかなと思ったりもしています。
nuvi250Plusもしくはnuvi205Wを使用されている方でこの2機種で購入時迷われた方はいませんでしょうか?
もしいましたら最終的に選んだ理由や使用後の感想で良かった・後悔した等の理由がありましたらお聞かせ下さい。
またこの2機種を比較した場合、ワンセグの有無がある訳ではなく、上記の仕様の違いで約1万円の価格差は妥当なのでしょうか?
是非参考にさせて頂きたいと思います。
宜しくお願いします。
0点
価格差は妥当です。
高速に乗りますと、右半分が国産のナビと同じように案内板がでますから
これがあるのとないのではだいぶ違います。
これに関しては「あれば便利」「いらない」「必要!」と意見が分かれます
のでココで判断してみてください。
書込番号:8762547
1点
masayuki789さん
ご返信頂きありがとうございます!
ブログの方もnuvi250Plus、nuvi205W共に検索すると必ず検索されるので非常に参考にさせて頂いていました。
実はnuvi250Plus購入にほぼ決まっていたのがnuvi205Wへ興味が出たのもmasayuki789さんのショップのホームページやブログを見てからだったりします…。
ご返信頂けるとは何か不思議な気分です。(直接ブログで聞けば良かったのかも…。)
車のみでの使用になるので現在はご返信頂いた色々な表示の違いや画面の大きさ等も考えて205Wに傾きつつある所です。
masayuki789さんが以前時刻についての質問に205Wは動作が不安定な気がする(08年11月25日ファームアップ前の感想)と返信しているのを見かけたのですがそれがどんな内容なのか特にファームアップ後はどうなのか気になっています。
何より1日も早くブログでnuvi250plusとnuvi205Wの比較早く見たいです!!
書込番号:8770249
0点
カーナビ > ガーミン > nuvi250 Plus
ガーミンのサイト以外で自車アイコンをネットでダウンロードしたという方をお見かけしました(ちなみにマリオカートのアイコンでした)
自分でも色々とネットで探してみたのですが、どうしても見つけることが出来ません。どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら入手方法を教えて下さい!
0点
サイトはこちらです。
http://www8.garmin.com/vehicles/bundles/allvehicles.html
百種類を超えています。
最新はこれのようです。
書込番号:8761484
1点
ガーミンサイト以外ですとこちらでしょうか。(英語サイトです)
↓
http://www.poi-factory.com/node/12267
下の方にマリオカートもあるようです。
書込番号:8761609
1点
Φ’s 様、貴重な情報有難う御座います!
実は別の方からも情報を頂くことが出来まして、マリオカートのページまではたどり着いたのですが…おっしゃる通り英語ばかりのページで何をどうしたらよいのかさっぱり解りません…もし具体的な入手方法までご存知であれば教えて頂けないでしょうか?
書込番号:8761752
0点
マリオカートのページで
右上のアルファベットを入力(大文字小文字も正しく)して
ココにファイルをダウンロード をクリック。
次の画面で画面下に ココにファイルをダウンロード ボタンが表示されるまで待ちます。
ボタンをクリックするとデスクトップにファイルがダウンロードされます。
(ポップアップ広告が開きます。自己責任で。)
ダウンロードした○○.srfファイルをnuvi>>Garmin>>vehicle
フォルダーへ
書込番号:8762411
5点
masayuki789様、詳しく手順を教えて下さって有難う御座います。
おかげで無事入手することに成功しました〜!!
これで快適なガーミンナビに可愛いアイコンが追加され、ますますドライブが楽しくなりそうです。本当に有難う御座いました!
書込番号:8762509
0点
カーナビ > ガーミン > nuvi250 Plus
先日、千葉のスーパーオートバックス市川に行ったら、ガーミンの250プラスが19,800円で
買える予約券が置いてありました。
なんか、この市川店は6周年記念セールたるものを実施するらしく、11月21日〜24日の期間に先ほどの予約券を持ってくれば、19,800円で買えちゃうとの事。
他にも、レーダー探知機でも同様の6周年セール先行予約券を店頭にて配っていました。
他にも色々あるみたいですが、どれもこれもかなり安いと思います。
当初の目的はスタッドレスタイヤを買いにこの店に来たのですが、まだ、11月初めだと言うのに、
かなりの量のスタッドレスタイヤが飾ってありました。
お店のスタッフの対応もよく、気持ちよく買い物が出来ました。
1点
県外発送の対応してくれたら是非購入したいですねぇ。
地元のオートバックスにはガーミン関係は置いてませんし。
書込番号:8615327
0点
おとといお店に電話してみましたが、とっくに配布は終わってしまったとのこと。
30台限定だったそうですね。問合せがいっぱいあったとか…
久し振りに訪れた価格.com、あと10日早くこの掲示板に気付けば… と悔やまれます。
9月にもこのキャンペーン価格があったそうですね。またやってほしいものです。
書込番号:8668221
0点
今日地元のイエローハットにて29,800円でした。
デモ機は無く、限定2台との事でしたので即購入しました。
GPSの捕捉性能はさすがですね。
バッテリー内蔵ですので、ハイキングやバイクにも活用してみたいです。
走行軌跡が表示できないのが残念ですが、ファームアップに期待したいところです。
書込番号:8672295
0点
本日、千葉のスーパーオートバックス市川で
30台限り19800円で売ってました。
書込番号:8674620
0点
SA市川のナビ売り場に30台限定で22日開店前に整理券を配布するという掲示を見て、今朝9時30分に行ったら整理券の配布は終了しました、と店員に聞かされた。昨日チラシが入っていたのを思い出し、松戸のオートバックスに10時過ぎに行ったら20台限定で残り10台ほどありました。市川と同じ19800円でしたので、1台ゲットして帰ってきました。
書込番号:8675014
0点
その後もオートバックスに問合せをしてみたものの、次回のキャンペーンは年明け以降になりそうとのこと。遠隔地への商品発送も不可だそうで…
待ち切れずに地元で購入予約をしてしまいました。
さすがに19,800円は無理でしたが、岐阜各務原のケーズ電気で本体27,800円、液晶の保護フィルム380円をオマケでつけてもらい手を打ちました。(店頭の価格表示は32,800円だったです。また、市内のイエローハットで29,800円の表示もありましたが同店ではこれ以上は無理とのこと)
田舎だとこんなもんです。また、どう仕入れたのか知りませんが、上記の19,800円というのが異常に安い設定なのかもしれません。
希望色(ローズ)が在庫切れのため到着待ちです。
クリスマスまでに装着できたらいいな…
書込番号:8760112
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)







